ブラウザで大抵の事ができるようになってWindowsである必要がなくなった

205 : 2021/08/17(火) 22:14:11.18 ID:ChA3KmRW
MS-Officeとの完全互換だけだわ。Win必要になるの
ブラウザベースで処理がほとんどできるようになってWinの必要性低下

レス205番の画像サムネイル

207 : 2021/08/17(火) 22:23:59.01 ID:6Msrh+8/
>>205
俺もそんな感じwたまに自宅の古いpcのwin10動かすとupdateが貯まっていてどんだけ動かしていなかったんだと驚くw
208 : 2021/08/17(火) 22:53:52.36 ID:ChA3KmRW
>>207
あるある。下手すると1時間かかる
209 : 2021/08/17(火) 23:45:58.45 ID:6A+2i8L2
>>208
1時間で済めば良いほう 下手すると3〜4時間か半日かかる
211 : 2021/08/18(水) 00:29:17.67 ID:1kHE5mct
アプデさぼってたりスペック足りないPCで無理矢理動かしてたりすりゃ
アプデに時間が掛かるのはLinuxと同じ
212 : 2021/08/18(水) 01:07:55.22 ID:4oQJEiN9
>>211

Linuxだとアップデートは、バックグラウンドで自動的に実施されるから、遅くないよ

Windows10はバグだらけアップデートしか提供しないから永遠に終わらねぇよ

213 : 2021/08/18(水) 01:34:21.86 ID:wmVh1bUm
>>212
それは同意できかねるな
バックグラウンドで更新が走ってる間は新しいパッケージを入れられなかったり
更新する度に毎回依存関係を調べたり
カーネル替えただけでドライバを再コンパイルしたりするから
Linuxの方が時間がかかるところもあるし不便なところもある
214 : 2021/08/18(水) 06:59:43.22 ID:oYVfhPiW
Linuxだとアプデに失敗してても教えてくれないことが多いからな。
エラー吐かないで依存関係ぶっ壊してアプリが起動しなくなることすらあるし。
まともにエラーも検知できないLinuxのパッケージマネージャはクソ。
216 : 2021/08/18(水) 08:27:26.66 ID:yuxFyJTk
>>214
それは同意できかねるな。
Windowsアップデートは延々とエラーになることがあるので。
215 : 2021/08/18(水) 07:20:46.78 ID:kMZ/bYwM
確かにある程度初期化されてもいいからまともに起動する状態までリカバリを自動的にやってくれる選択できる機能があればねとは思う
このあたり手動でやるしかないから時間かかるし結構厳しいんだよね

元スレ:LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件

コメント

タイトルとURLをコピーしました