- 312 : 2022/07/01(金) 07:35:46.28 ID:IkAca+jmM
- 314 : 2022/07/01(金) 13:26:06.73 ID:vxx9oOWJ0
-
SMR馬鹿にしてたが
ネットで落としたデータ50mb-2Gbくらいをちょびちょびコピーしていく分には
全く問題ないな
どっちかというと外周キャッシュが効くから内周でも130MBは出るし
ZFSに向いてないからいらないんだけど>>312
313が言うように消去してバックアップから復元
外周に置きたいやつを先にコピーする - 313 : 2022/07/01(金) 11:30:36.10 ID:4ZHFEa580
-
デフラグかけるより8TBもう一台用意してコピーしたほうが速い
- 315 : 2022/07/01(金) 13:40:54.34 ID:t1ArMEaX0
-
しかしもう一台用意しろというのは解決策としては元も子もない
- 316 : 2022/07/01(金) 15:24:59.30 ID:aSiwGzZA0
-
でも予備パーツがあってなんぼの世界だから
HDDのデータ復旧とかお世話になるくらいなら最初からHDD何本も買った方がマシなレベルだしね - 317 : 2022/07/01(金) 15:31:07.99 ID:4ZHFEa580
-
デフラグゴリゴリやると寿命も縮みそうだし
- 318 : 2022/07/01(金) 16:48:46.43 ID:IkAca+jmM
-
いや~今まで2台のHDDで片方は動画とか固まった大きなデータで使ってて
もう片方は編集とかキャッシュとか断片化しやすいデータ置いてたけど筐体小型化するついでに大容量HDD1台に纏めようとしたわけ
そのなかで混在して速度低下回復のためのデフラグでどれくらいかかるかな?って思ったね - 319 : 2022/07/01(金) 18:54:24.67 ID:VUSvxc9Vd
-
単なるファイル倉庫ならデフラグ不要だろ
コメント