- 392 : 2022/07/08(金) 05:01:29.09 ID:Qp/YPy7P0
- 393 : 2022/07/08(金) 05:41:36.21 ID:Wm76w6fj0
-
そのうちドライブ単価よりも容量単価を気にするようになって
16TB余裕でしたとかになるよ。というか自分がそうだった。
- 394 : 2022/07/08(金) 09:29:13.14 ID:I+wwvjyA0
-
ディスク枚数減らした方が管理楽だもんな
その辺買い始めるともう6Tや8Tが安くても買う気が起こらん - 395 : 2022/07/08(金) 09:34:39.22 ID:5/L/utD9M
-
SSDもだけど必要容量カツカツではなくて大きいのにしといた方はいいよな
4TBちょっと位だから10TBでいいべと買ったけど
普通に16TBにしておけばよかった - 398 : 2022/07/08(金) 12:11:29.15 ID:hHz6SXRvd
-
>>395
突然死のダメージが大きいので2TBで大容量を構成している
一台こわれても3万程度で交換できる。 - 396 : 2022/07/08(金) 10:15:23.44 ID:zB4pQ3ag0
-
レコーダーは8TB縛りが残っててがっかりですよ
- 397 : 2022/07/08(金) 10:22:27.81 ID:Z/KLW0cF0
-
企業の糞みたいな容量縛りに辟易してPC用のチューナー買ったわ
- 399 : 2022/07/08(金) 15:06:25.46 ID:I+wwvjyA0
-
16~18TBの同容量を2台買って正副にするのが一番楽
- 417 : 2022/07/09(土) 21:33:44.54 ID:Xx9LRE2Z0
-
東芝14TBとりあえずHDDスタンドで動作確認
CrystalDiskInfoでチェックしたがヘリウム状況のパラメータがなくて残念
WDの大容量HDDはヘリウムの項目があるようだけど
コメント