- 488 : 2022/06/05(日) 21:23:23.35 ID:4oiaW9n7a
- 490 : 2022/06/05(日) 21:53:59.79 ID:91rQm4+Qd
-
>>488
IE懐かしいなぁ。
初めてのPCがXPでその時IE使ってたけど、楽しかったなぁ。 - 491 : 2022/06/05(日) 22:34:53.88 ID:Si3MBJcp0
-
ネスケとIEがバチバチのときが面白かった
- 493 : 2022/06/05(日) 23:45:29.73 ID:OjdBxth0r
-
Lunascapeはどこに行ったんだろうな
当時はOperaかFirefox派生のやつ使ってた記憶 - 494 : 2022/06/05(日) 23:50:57.67 ID:wX5BC7SId
-
Netscapeがブラウザの無償配布を決めたとき、なんかの雑誌でNetscapeの偉い人(誰だか忘れたけど女性)が
「Netscapeがブラウザの無償配布を決定したことで、ブラウザ戦争は終結しました。選択肢を与えられれば、ユーザーがどちらを選ぶかは明らかです。」
って言ってたのが最高に面白かったね - 495 : 2022/06/06(月) 01:08:00.25 ID:oq+tfon20
-
>>494
有料のフロッピーディスク版がまだ有る。w - 496 : 2022/06/06(月) 01:10:25.43 ID:ZAQLmocnM
-
漢はLynx
- 497 : 2022/06/06(月) 04:31:11.06 ID:X7uS7a3w0
-
w3mは使い勝手よかったなあ
Lynxはくそw - 502 : 2022/06/08(水) 02:09:30.50 ID:qfgMCL1f0
-
俺は90年代からブラウザ競争を見てきたが、、
今のFirefoxの直系の祖先「mosaic」は革新的だった。
このブラウザ「mosaic(モザイク)」の開発者であるマーク・アンドリューセンは当時イリノイ大学に通う大学生であった。
それまでブラウザ市場で圧倒的に優勢だった「spider(スパイダー)」などのブラウザとは異なり、彼はブラウザに下記に列挙する新機能を付けた。◆「戻る」「進む」「ホーム」「停止」ボタンをつけた。このデザインは今日の現代的なブラウザの基礎となった。取り分け「停止」ボタンは革命的で、読み込みを始めたら止められないそれまでのブラウザと比べ格段に操作性が向上した。
◆圧縮画像を元に戻す(解凍する、展開する)ソフトをブラウザ内に内蔵し、画像が添付されたページを読み込むと、勝手に画像を解凍して「ページ内に画像を表示する」ようにした。
それまではjpegなどの圧縮画像ファイルは、ページとは別にダウンロードして、別途インストールされている解凍ソフトで解凍していた。
◆上述のように、以前はひとつのページを表示するのに多様なソフトを別々にインストールしている必要があった。ところが、すべて必要なソフトがひとつのブラウザ内に「モザイク状に統合」された。これがmosaic(モザイク)というブラウザ名の名前の由来である。
◆リンクの部分だけフォントの色を変え、マウスカーソルを重ねるとマウスカーソルの形が変わるようにした。こういった、現代的なブラウザの原型はmosaicにより完成した。
完成したmosaicをサーバーにアップロードとすると、最初にダウンロードしたのは日本からの接続者だったという。断言はできないがおそらく日本人であろう。マーク・アンドリューセンはその後、mosaicの著作権を主張するイリノイ大学に嫌気がさしたためこれを放棄、自分の会社であるNetscape社を立ち上げた。その後のブラウザ戦争のなかでオープンソース化すると、MozillaそしてFirefoxへと進化してゆくこととなる。
コメント