お前らCPUやグラボや1000W電源使ってる? 413W

サムネイル
1 : 2022/12/18(日) 13:56:02.05 ID:u4vChKwx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
お前らCPUやグラボのDLSS使ってる? 412fps
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1669868541/

2 : 2022/12/18(日) 13:57:40.47 ID:4Z3OvHAY0
しょうがないにゃあ
3 : 2022/12/18(日) 13:59:11.43 ID:oxohKWx80
いちおつなんとかかんとか
4 : 2022/12/18(日) 14:19:58.29 ID:u4vChKwx0
ほしゅたのむぞ
5 : 2022/12/18(日) 14:20:13.17 ID:lGjW8XI/a
別板ではまたスクリプト荒らしが出てきてるらしいな
10 : 2022/12/18(日) 14:47:00.78 ID:kucL1K2na
保守タル
11 : 2022/12/18(日) 15:03:43.43 ID:cQ48s0ag0
これで何ができるのか調べても全然出てこんくて笑うわ
14 : 2022/12/18(日) 16:18:40.93 ID:8jNJMNOS0
いちおつ(´・ω・`)
15 : 2022/12/18(日) 16:21:36.59 ID:QkuWgoDa0
i7 13700KFだがようやく6万切ったか、>>1
16 : 2022/12/18(日) 16:39:35.26 ID:3otyV5zW0
ウィキペぢあ曰くいち早く特許取れればどえれー利益が獲得できるって話でこの世界初のやつがとりあえず美味しいとこ持っていくってことなのかなあって思った
53量子ビットのプロセッサを使った計算はスパコン1万年分の計算を3分ちょいで計算できるらしいが…

n量子ビットは2^nの状態を同時に計算できる…だからものすごくしょぼいんじゃ…

17 : 2022/12/18(日) 16:52:28.29 ID:SxFipZgs0
量子コンピュータをメインCPUみたく使うんじゃなくてTensorコアみたいに環境全部用意してある状態じゃないとね
18 : 2022/12/18(日) 16:54:00.06 ID:4Z3OvHAY0
ミスラにも分かるように説明して欲しいにゃ
20 : 2022/12/18(日) 17:29:21.81 ID:QkuWgoDa0
>>18
マジで量子コンピューターわからんタル
19 : 2022/12/18(日) 17:26:53.23 ID:3otyV5zW0
CPU関連のアプデだと思ってアップデートしたらARCコントロールとかいうクソうざいのインストールされたわ
触れない通知とか出してくるやべーやつ
アンインストール出来たけどまたそのうちお知らせでインストール促されそう
21 : 2022/12/18(日) 17:32:32.01 ID:E3Gw13+Ya
ヨルムンガンドに出てきたやつ!
22 : 2022/12/18(日) 20:17:40.56 ID:WTKPMx5n0
概ね合ってる答えを瞬時に出せると聞いたぞ
23 : 2022/12/18(日) 20:27:40.24 ID:wWJdaits0
痴情のもつれがなんとからしいな量子さんは
24 : 2022/12/18(日) 20:35:06.47 ID:wLCmbQzX0
量子コンピュータは1度に全通りの答えを出せるすごいやつだよ
だからパスワード解析とかに有効だよ
25 : 2022/12/18(日) 20:51:32.95 ID:CMSz6IbI0
答えが間違ってる可能性もあるけどな!
26 : 2022/12/19(月) 03:33:20.60 ID:YOJGLuTx0
絶対ロット勝ちできる数字だと思ったのにそうでもない可能性があるということでいいにゃ?
27 : 2022/12/19(月) 06:30:00.53 ID:3tkv1roB0
それ量子コンピュータが失神しちゃうにゃ…
30 : 2022/12/19(月) 08:03:28.17 ID:xCJJ0QWA0
量子<これは負けパターン引いちゃったなー
31 : 2022/12/19(月) 08:20:04.13 ID:IMi/QKXH0
8pinx2のグラボ使ってるが800wでも供給余裕なんで
1000wなんて使う意味あんの所か無駄な電気代垂れ流してるだけじゃね
ってレベル
33 : 2022/12/19(月) 08:53:14.50 ID:IPBxXURz0
>>31
え?
その書き振りだと、1000Wの電源だから1000W使うと思ってんの?
効率カーブからわずかに効率は悪くなるかもしれんが、誤差レベルだし
低負荷だとファン停止するモデルも多いから、大容量電源は無駄じゃ無いんだけど?
34 : 2022/12/19(月) 08:58:26.86 ID:LQpdQXXZ0
むしろ大容量でも効率カーブ全部が90%より上のTitanium電源使うと安い低容量の電源より省電力にもなる
安価な低容量低効率な電源使ってるほうが無駄な電気を使ってんだ
35 : 2022/12/19(月) 08:58:32.62 ID:lKo3NJZ60
電源の容量ギリギリで使うとかそもそもヘタった時にやばいんじゃないの?
余裕持たせて倍は欲しいところだけどお
36 : 2022/12/19(月) 09:02:58.19 ID:xCJJ0QWA0
昔のPCでW構成どう見ても200W出るか出ないかのPCに550Wの電源付けてた
37 : 2022/12/19(月) 09:05:55.24 ID:sxdWGtgD0
過剰な大容量推しはPCパーツ屋の陰謀だと思う
38 : 2022/12/19(月) 09:54:54.29 ID:qVk+EsZT0
ちょっと前にさぁ、フォントはドットバイドットがどうのこうのって話あったけどさぁ
WindowsのOS標準搭載の「Clear Type テキストチューナー」ってのの設定ちゃんとやってるかどうかで大違いなんだな

いまどき等倍表示にこだわる必要なんかないって言ってる人とそうじゃない人とで話が噛み合わないのも
このあたりの設定機能を把握してるかどうかで見えてる世界が違うんじゃないかな

39 : 2022/12/19(月) 10:00:03.40 ID:qVk+EsZT0
ちなみに俺は、モニター変えてブラウザ変えてってやってたら一部のテキスト表示がやたら汚くなって
なんだこれって解決のために調べていたら答えに辿り着いた

十五年以上も気づいていなかった………わろ………いや笑えねぇw

40 : 2022/12/19(月) 10:01:07.54 ID:Dfk3IMKX0
いまのCPU・ビデオカードの消費電力考えるともう850~1000Wの電源は必要になってくるんじゃないのかな
もうミドル構成でも高負荷時は400Wぐらいは消費電力行きそうだし
41 : 2022/12/19(月) 10:22:32.91 ID:7/4pHKfV0
今更ながら完全コードレスなイヤホン使って感動したんだが遅延ひでえな
aptXで接続してても動画視聴すら耐えれないレベルじゃん
aptX_LLだと軽いアクションゲームすら違和感ないんだがなぜか全然流行ってなくて安物コードレスイヤホンないしよお
43 : 2022/12/19(月) 12:29:27.27 ID:mhwS+nAs0
今ってミドルクラスで30万なんか、たけぇなぁ
44 : 2022/12/19(月) 12:35:28.98 ID:jeVt9kNeM
歪曲モニタポチったったw
三菱の優秀なモニタの寿命を感じたからお試しや
三菱の代わりになる品質のメーカーって今あるんかな
46 : 2022/12/19(月) 12:55:48.14 ID:LQpdQXXZ0
GPD WIN4に出資したった
48 : 2022/12/19(月) 12:57:58.79 ID:Dfk3IMKX0
モニターはもうDELLで良いと思う
お安いし品質もそこそこいいしドット抜けゼロ保証もあるし
53 : 2022/12/19(月) 14:37:09.84 ID:DnJffH3+F
>>48
ほんそれ
公式で割引クーポンばら蒔いてるときに買うのが一番いい
49 : 2022/12/19(月) 13:15:54.50 ID:M501ANWV0
00年代の三菱のMDTシリーズはAV屋が調整した画作りとD端子/コンポネのHD系アナログ端子を搭載して
当時のPC/ゲーム機/AVの入力と画質を一台でこなせる画期的な製品だったのよ

AV系もHDMI/DVIになって画質が他社に追いつかれてからは過去の栄光になってたけど
日本家電全盛期の遺物の豪華なリモコンとか価格が同じなら選ぶ理由はあったね

50 : 2022/12/19(月) 13:53:09.02 ID:xCJJ0QWA0
ワイ初めての液晶ディスプレイは20年以上前のTOTOKUってメーカーだった、今は医療機器のモニターとか作ってるんやな
田舎のばーちゃんに面白がられて液晶画面プニプニされたな
51 : 2022/12/19(月) 14:02:37.49 ID:8ufGEt1AD
モニター縦置き目的でDELL使ってる
52 : 2022/12/19(月) 14:04:49.73 ID:iL8rdvlcM
液晶モニタからずっと特価品のEIZO
文字見るのに画質にじんでるとキツいから
54 : 2022/12/19(月) 16:37:28.40 ID:xCJJ0QWA0
DELLモニターと言えば27インチ4Kモニター尼でクーポンで39800円だったけど5万に戻っちゃった
59 : 2022/12/19(月) 19:23:18.84 ID:3tkv1roB0
違法建築マザーわろたw
60 : 2022/12/19(月) 19:26:36.18 ID:agO8Rtqi0
Amazonから昨日発送されたはずの荷物がクロネコへは未だに未登録
なので到着予定が来週にずれこみ

まあコンビニやスーパーへの配送を優先してくださいよ

61 : 2022/12/19(月) 19:54:04.32 ID:/kNs02sG0
アマゾンくんは出来るだけ纏めて配送にチェック入れても纏めて送られてきた事が一度も無い
アレが機能するだけでも配達員のし○とが2割は減るんじゃないかと思うわ
64 : 2022/12/19(月) 20:58:09.72 ID:sOg9LFYl0
お急ぎ便チェック外して配達日揃えることもある
65 : 2022/12/19(月) 20:58:42.97 ID:rxsUZCoT0
関西↔東北は交通死んだから当面は未着になるで
82 : 2022/12/20(火) 05:24:43.16 ID:lWeq+XCa0
>>65
関西東北っつーより関西以北の本州日本海側全般だな
太平洋側はほぼ通れる
88 : 2022/12/20(火) 10:00:14.29 ID:SHopdgFh0
>>82
太平洋側通ると時間内着が不可能
1日遅れなら何とかなるけど往復にも時間かかるから4日遅れなんかもあり得る
生モノだと致命的になりそう
しらんけど
67 : 2022/12/19(月) 21:04:50.27 ID:3tkv1roB0
山形220cmってえれー積雪してんな…
68 : 2022/12/19(月) 21:15:40.44 ID:M+PL4s7Oa
アパート暮らしなんだけど通販マンだらけで置き配だらけやw
日本だけだよなこんな無防備なのw
70 : 2022/12/19(月) 21:46:13.94 ID:sOg9LFYl0
おしゃれになった肉まんケース
71 : 2022/12/19(月) 21:49:13.77 ID:7/4pHKfV0
尼は最近発送までが遅くて届くの遅い感じ
尼内部で人員削減とか何かあったんか?
72 : 2022/12/19(月) 21:53:33.20 ID:/kNs02sG0
単にブラフラ→ミスラとクリ○○ス→お歳暮の3連携ちゃうかな
73 : 2022/12/19(月) 21:54:12.54 ID:2CVtFQvBM
昔尼でDDR3メモリ買ったらメール便包装のせいで
新聞入けから地べたへ1m落下やられたことあったからな…
尼・郵・ヤマト全部宅配変更連絡しないとだから糞めんどい
尼いまだにコンビニ受け取りデフォにできないのが糞
74 : 2022/12/19(月) 21:54:29.02 ID:5PNcdNca0
物か地域によるんでないの
福岡だけどSSD頼んだら次の日に届いたで
77 : 2022/12/20(火) 00:14:04.06 ID:MDtNHv8M0
20センチっていうとファン2個のはむりそう?
80 : 2022/12/20(火) 03:30:17.06 ID:vzgWzBN10
FractalDesign<解せぬ
81 : 2022/12/20(火) 03:41:10.82 ID:B7nLRMScM
3COINSにコットンティッシュケースあるけど
あれと同じことをPCケースでやればいい(笑)
83 : 2022/12/20(火) 06:43:23.52 ID:PW2tmDPt0
大雪で物流死んで困るのはFANZAでエ口ゲ買う時かもしれない
84 : 2022/12/20(火) 08:31:18.38 ID:uD0pY7m10
百均なりホムセンに行けばリメイクシートなるものがよりどりみどりなのだ
インテリアセンスに自信ニキは存分にセンスを発揮すると良いのだ
85 : 2022/12/20(火) 08:44:48.04 ID:BCk2yGH40
室温12℃ぐらいになるからかなんかPC立ち上げ後の動作がガクガクするんで朝一でグラボベンチ回して調子あげるようになってしまったワイの古PC
86 : 2022/12/20(火) 09:05:28.88 ID:FXVwMGq00
それ逆に可動部分の死亡ぶりが加速するだけじゃねーの?w

本当に温度差(冷え込)の影響だとしたらどっかの接点が微妙に外れかかってるんだろ
一旦抜き外してから挿し直してやれ

87 : 2022/12/20(火) 09:44:48.75 ID:BCk2yGH40
マジでわからん、でもベンチ一回目は必ず性能結果3割減ぐらいになるんだ
二回目から性能通りの結果になるのでほんと面白いんだけどw
89 : 2022/12/20(火) 10:01:27.45 ID:6++xJyxK0
夏場酷使されたて削れた電源が秋や冬に寿命を迎えるのはよくある
90 : 2022/12/20(火) 10:26:06.14 ID:hBdlRjPO0
朝起きてすぐPC酷使する場面とかないだろ
トイレ行って顔洗いに行って飯食って
してる間に部屋もPCもいい感じにあったまるじゃねぇか
91 : 2022/12/20(火) 10:30:49.23 ID:uD0pY7m10
ぼく名探偵コーナン
寒さでファンの回転数が上がらないからサーマルスロットリングかかってるんだよ!
105 : 2022/12/20(火) 16:44:26.54 ID:FXVwMGq00
>>91
それ自己発熱で十分温まってますよね?
92 : 2022/12/20(火) 10:46:05.58 ID:HGpisjt30
冬場は寒くて? 1発目は立ち上がらないAsrock@Ryzen M/Bになら経験あるで!
93 : 2022/12/20(火) 10:50:50.93 ID:lF4m34HF0
それ電源が悪い
95 : 2022/12/20(火) 10:55:37.07 ID:HGpisjt30
電源そのままでAsrock@Ryzen 3k M/Bに載せ替えてから発生しなかったで!
1発目で立ち上がらなかったのはAsrock@Ryzen 1kの頃
98 : 2022/12/20(火) 11:05:03.05 ID:UxEgk/yt0
雪国だから室温9度とかなるんだけど
んでm.2SSD起動時、低温すぎるのか起動直後じゃっかん読み込みフリーズ気味w

SSDって低温すぎてもダメなんだなw

99 : 2022/12/20(火) 11:06:35.62 ID:YvlTnQXnx
自作板の電源スレだとどの電源にもケチ付いてるので不具合出なければセーフと考えることにした
100 : 2022/12/20(火) 11:12:23.69 ID:BCk2yGH40
この前のブラックフライデーで新規PC用に買ったASUSの850WはSeasonicだったわ、やたら重量あってビビった
102 : 2022/12/20(火) 11:33:03.75 ID:PW2tmDPt0
ASUSはROGブランドの電源だと中にヒートシンク足したりカスタムしてあるんだっけか
104 : 2022/12/20(火) 12:49:43.78 ID:xygpkMhk0
まあOEM元は産業用・医療用の電源をメインで生産してるので、その実績を踏まえてそのOEM元は
PC電源でも信頼性が高いって言えるからね
106 : 2022/12/20(火) 16:57:24.60 ID:hMXjNLX+a
ファンが発熱するのか
108 : 2022/12/20(火) 17:11:21.79 ID:51BQ8NU/0
1500円くらいの令和最新式アーム使ってるけど、寝ながら動画見るには良い
モニターアームほどの革新性はないかもだけど使ってみないと分からんやつかもね
109 : 2022/12/20(火) 17:12:02.75 ID:FXVwMGq00
ずっと仰向けで目を使うのは重力が眼球潰す方向にかかるからそのうち涙があふれて止まらなくなるよ
適宜横向いたり一時的にうつ伏せになったりと(体勢のスムーズな移行ができないと長時間の寝スマホは)難しい
157 : 2022/12/21(水) 10:08:14.08 ID:MTladX0k0
>>109
重力のせいで涙が眼球全体に行き渡らなくなるだけだよ
110 : 2022/12/20(火) 17:15:56.07 ID:ZmYKynbi0
ゲームはしないが夜寝るときにこんな感じでニコ動垂れ流して眠くなったらどかして寝てるわ
111 : 2022/12/20(火) 17:16:50.49 ID:51BQ8NU/0
重力で眼球ガーとか聞いたことないけど
少なくとも俺はそんな何時間も見ないから影響が分からんなw
113 : 2022/12/20(火) 17:34:13.25 ID:51BQ8NU/0
なんてこった、俺は常識知らずだったのか
まぁ眼圧いわれたらなるほど~と思うけど重力いわれたら胡散臭いと思いましたハイ
114 : 2022/12/20(火) 17:35:15.59 ID:ZmYKynbi0
目に疾患ないなら寝る前の30分程度でそこまで気に程か?
115 : 2022/12/20(火) 17:37:10.09 ID:FXVwMGq00
眼球の支持構造を考えてみれば分かるよ
眼球は六筋の帯状筋肉で包み吊るように支持されると同時、上下左右斜めへの自在な運動性と焦点調整(眼球を絞り込む、水晶体側の調整とは並行する)で機能を兼ねている
眼底部の脂肪層がこれを補助している

これら構造は立位が基本的前提になっていて
仰向けだとあまり機能できない

117 : 2022/12/20(火) 18:03:27.68 ID:ZmYKynbi0
そう…
118 : 2022/12/20(火) 18:07:17.02 ID:qDx6k1CD0
これは商品写真だからこういう使い方だろうけど、普通はこんな真上にセットしないで、多少斜めにならんか?
あと両手には何を持ってるんだこれ
119 : 2022/12/20(火) 18:09:23.97 ID:m9p2YXmj0
また変な人が湧いたもんだなぁ
120 : 2022/12/20(火) 18:17:07.40 ID:hMXjNLX+a
自分は仰向けで寝れないから関係ないな
121 : 2022/12/20(火) 18:20:06.17 ID:4Wn1Y2Ct0
モニターを寝ながら見れるようセッティングしたことあるしスマホなら尚更ニーズあるやろな
ただボッタクリもええところやw
セリアに売ってるアームで似たようなの作れる
122 : 2022/12/20(火) 18:23:47.90 ID:ObvAfdDc0
もしかしてスイッチじゃねこれ?
128 : 2022/12/20(火) 20:42:37.37 ID:sDuU64hu0
HDDとか旧世代の遺物、まだ残ってたんだ・・・
129 : 2022/12/20(火) 20:43:49.45 ID:MDtNHv8M0
RAID10とかするのこれ
130 : 2022/12/20(火) 20:44:12.44 ID:vF8eDOoF0
ここ最近は東芝のNAS用ばかり買ってる
132 : 2022/12/20(火) 21:31:46.12 ID:Y5NRfLH40
win11のタスクバー問題ってどうなった?下以外にも置けるようになった?
レジストリとか外部ツールとかしょうもないレスは勘弁
133 : 2022/12/20(火) 21:36:50.63 ID:YOVACt370
うまい棒はたこ焼き味が一番美味しいかな
134 : 2022/12/20(火) 21:38:38.33 ID:Pe4yy2UW0
ちょうど手元にうまい棒たこ焼き味あるんだけど何故わかった?
135 : 2022/12/20(火) 21:48:43.13 ID:9fLO16Lua
股間にうまい棒とたこ焼きあるわ
136 : 2022/12/20(火) 21:49:30.25 ID:MDtNHv8M0
うまい輪は濃すぎて途中で飽きちゃう
137 : 2022/12/20(火) 22:39:01.57 ID:NHZzicLz0
seagate派だったけどWDBlueがでてからこっちに乗り換えてしまった
なお全部データのバックアップHDDになる模様

あとchromeが更新されて右クリックからGoogle検索できなくなってしまった
どうすりゃいいんだ…

138 : 2022/12/20(火) 22:40:59.66 ID:NHZzicLz0
side searchをdisableにして解決した
突然ぶっこまれると困る…
139 : 2022/12/20(火) 23:14:26.37 ID:MDtNHv8M0
ブルーになってなんかよくなったの?
140 : 2022/12/20(火) 23:33:42.19 ID:ZmYKynbi0
俺はあんま気にしないからその時安い方選ぶけどCMRだからとかでね
瓦とか言われてもおたk…大事なデータを消すことも書き換えることもほぼないしな
141 : 2022/12/21(水) 00:33:20.15 ID:0nNj8GSt0
ググったら緑はもうなくてそれが青になったのか
うちで使ってるのはNAS用の赤だった
142 : 2022/12/21(水) 00:38:26.54 ID:Z6/uocHr0
SSDに慣れるとHDDとは付き合えない
無理無理かたつむり
152 : 2022/12/21(水) 09:44:04.60 ID:e0Y2BCTya
>>142
本当にコレ
家のHDDが録画用のnasne 2TB×2台だけ
PCにHDD内蔵するとかとんでもない
143 : 2022/12/21(水) 00:57:04.76 ID:HRZmY2mw0
容量が同じ値段で3~4倍あるからなーまだ
4TB10000円くらいになったらそろそろHDDいらなくなりそう
144 : 2022/12/21(水) 01:21:40.03 ID:g20VHE1R0
HDDの用途は自分のプレイ動画撮るくらいだな
145 : 2022/12/21(水) 02:03:55.64 ID:6Izx0l2X0
大容量データの読み書きが生じないアプリとかHDDでも違いなんてわからんからIronwolf現役だなぁ
多目的用途なら書き出し激遅の瓦はやめて正解だと思う
あれは完全にバックアップとか動画置き場の読み取り専用
146 : 2022/12/21(水) 02:49:26.10 ID:4Dpsk1z1M
バックアップ用だとしても寿命と経年劣化あるからHDDは無いと思う…
自分はバックアップ用のSSHDをリプレイスしたらHDD卒業

動画録画で大容量要るってならしょうがなくHDDとしか

148 : 2022/12/21(水) 04:11:12.48 ID:6Izx0l2X0
HDDが経年劣化でデータ死んだって経験ないわ
SMART見たらどこか不調なのか東芝HDDだけ代替セクタが増えてって気持ち悪いから交換したことは2回あるけど
むしろSSDの突然死のほうがバックアップとしては怖いし容量も心もとない
149 : 2022/12/21(水) 04:19:25.39 ID:6Izx0l2X0
もしかしたら東芝と何かの付属品以外はHGSTとIronwolfしか買ったことないからかもしれない
WD赤でもいいんだけど俺が買った頃はHGSTのお古から何年も設計変わってなくて仕方なくIronwolfにしたけど
バラクーダとか青だとほいほいぶっ壊れんのかな
153 : 2022/12/21(水) 09:44:23.41 ID:HRZmY2mw0
SSDは死んだこと無いけどHDDが物理的にあかんくなったのは3回ある
154 : 2022/12/21(水) 09:56:39.32 ID:un7oUHVR0
かなり最初期のどこぞのものかもわからん安SSDはチップ焼けといきなり認識しなくなる突然死は数台あったな
けど数十台換装し10年経ったIntelのSSDはいまだに1台も壊れず動いてて優秀だなて
158 : 2022/12/21(水) 10:23:19.60 ID:td01yXBhM
>>154
今はまともなメーカーのSSDなら壊れんからな…
落下とか静電気とか外力によってぶっ壊れるくらいしかないと思う
155 : 2022/12/21(水) 10:01:02.51 ID:1eAwnW/k0
型式わかんねーけどintelのSSDか?
ちゃんと原因を特定して報告できて偉い
159 : 2022/12/21(水) 10:26:21.80 ID:1eAwnW/k0
HDDは突然のカッコンに怯えることはあるけど
SSDは文字通り突然死するから死ぬ時は一瞬って怖さだけは未だにある
160 : 2022/12/21(水) 10:33:11.22 ID:zR41h9hoM
90年代からトータルで二桁はHDD逝ってるな
ここ5,6年はNASに搭載していたやつが2個逝ったくらい
161 : 2022/12/21(水) 10:38:26.49 ID:oVqcs0Dz0
HDDはプロに頼めばサルベージできるのが安心感ある
167 : 2022/12/21(水) 12:11:56.08 ID:WimyB5TVa
>>161
そんな大金出す価値あるデータなんて個人レベルではないやろ
そんなに大切なデータなら、バックアップしとくのが普通だし、だったらSSDでええやんという結論
163 : 2022/12/21(水) 10:54:39.89 ID:y1JQCURh0
NAS用のHDDは今のところ壊れるな気配がないくらい安定してるわ
165 : 2022/12/21(水) 11:42:53.03 ID:rQpu4zIZ0
流石に今はメインSSD+HDDだよ
常時内蔵なのはNAS用以上のグレードにしてるけど
168 : 2022/12/21(水) 12:20:05.13 ID:tCe+Nf/aM
20年前のバッファロー外付けhddまだ生きてたわ
絶版のエ口ゲCDの音源発掘できて助かった
169 : 2022/12/21(水) 12:21:42.68 ID:P1M3WkWt0
HDDなんてNASで使ってるくらい
4TぐらいのSSDがお手頃になったらNASもSSDやな
171 : 2022/12/21(水) 15:11:03.82 ID:ySz0QbSi0
HDDは書き換え回数と経年劣化、故障時のデータサルベージに強くて水害と衝撃に弱い
SSDは逆
それで良いじゃねえか
173 : 2022/12/21(水) 15:42:41.44 ID:jJKEATbM0
三年後にまた来てください
本当のRadeon性能をお見せしますよ
175 : 2022/12/21(水) 15:48:22.48 ID:upJolZTv0
200Wでx80のパフォーマンス出してよ
176 : 2022/12/21(水) 15:55:29.72 ID:ySz0QbSi0
3090であと3年は頑張れるってことか
5000シリーズ安くなるまで使うだろうし実質6年はいけるな……ヨシ!
179 : 2022/12/21(水) 16:43:23.31 ID:LL+SztCZ0
MCM採用するから性能跳ね上がるみたいな話でしょ
今回は無理だったが2年後なら出来てるかもしれない技術
ただやるにしてもハイエンドだけとかだと思う
180 : 2022/12/21(水) 16:45:44.37 ID:Ivq++miY0
7900から480、480から2080まで来たけど、次はどこになるのやら
181 : 2022/12/21(水) 17:17:12.75 ID:H7qCUKr30
消費電力が増えるのは十分にダイサイズを大きくできないからだぞ
185 : 2022/12/21(水) 17:39:56.82 ID:un7oUHVR0
どういう音が好みかだからなぁ
ずーーーっとHD650つかっとるなワイはこれ一生もんだと思う
そろそろイヤーパッド交換しないと
187 : 2022/12/21(水) 17:46:34.82 ID:1eAwnW/k0
単純な高音質ってのはちゃんと音が出てるかを波形を調べればある程度答えは出るんだけど
ただでさえ工業製品は個体差ガチャが絡むのに、それを受け取る耳の性能が個人差有り過ぎてな
そこから個人個人の好みの音の方向性ってのも絡んでくると一言で語れなくなるんやで
ねみみん世代だとただでさえ老化で可聴域が狭くなってくるしオーディオは沼
188 : 2022/12/21(水) 17:47:13.80 ID:oVqcs0Dz0
もう高音域とか聞こえにくくなってる歳だろうし
基本低音がよく聞こえるの選んで低音うるさいならイコライザーで調整すりゃいいんじゃね
189 : 2022/12/21(水) 17:47:22.37 ID:GQgx6TjIH
ハードオフで10年前の一体型PCが1000円で売れたわ
わーい
191 : 2022/12/21(水) 17:54:29.50 ID:jJKEATbM0
ギターそのものの鳴り方(弾き手の人体による遮蔽物被さりが反響にも影響する)を
スピーカーの単純な構造でどうやってそのまま再現するのかという理論構築から頼む
193 : 2022/12/21(水) 18:10:19.41 ID:HRZmY2mw0
好みの問題になっちゃうもんよね
195 : 2022/12/21(水) 18:12:34.61 ID:mS6caaGy0
視聴出来る店があるのはありがたいことだよな
ガチャ引く感覚でイヤホン買うはめになる
197 : 2022/12/21(水) 18:13:54.07 ID:fpKCIpZr0
スピーカーの振動板だけで森羅万象の音を出そうとする仕組み上、自然界の音は絶対に出せない
198 : 2022/12/21(水) 18:14:43.73 ID:f9hMS/tt0
結局受け手の感性(脳機能)の差があるからなー
偉い人が良いと言っていたから良いものだっつう
芸術に良くある権威付け
200 : 2022/12/21(水) 18:19:56.56 ID:w8XXr0N30
んなもん
スピーカーの用途次第だろ
202 : 2022/12/21(水) 18:25:19.75 ID:HRZmY2mw0
リアルタイムで聴き比べするわけじゃないしなあ
203 : 2022/12/21(水) 18:26:07.70 ID:HRZmY2mw0
なるべく原音に忠実に、っていう目的だとモニターヘッドホンみたいなのがある
味付け控えめ
204 : 2022/12/21(水) 18:27:18.78 ID:oVqcs0Dz0
現実的に存在しないものと現実的に再現可能な仕組みは別けて考えるべきだろ
207 : 2022/12/21(水) 18:30:14.80 ID:w8XXr0N30
録音されたもんにしても
どっかで演奏されたもんにしても
ミキサーが噛んでて音量調整してんだから
そのままの音なんてものは存在しない
209 : 2022/12/21(水) 18:30:50.59 ID:Ivq++miY0
むずかしーちょうぶんがおおくてミスラにはきついにゃ
213 : 2022/12/21(水) 18:56:55.41 ID:2lM/Sw+p0
BOSEとか典型的なドンシャリだけど良いって思う人多いし
PAで有名なRAMSAもだいぶドンシャリ
モニタースピーカーで有名なKRKもかなりドンシャリだったりする
ちなみにPA卓のEQは基本的にカットする方向でだけ使われてる
214 : 2022/12/21(水) 19:17:19.09 ID:ySz0QbSi0
音源自体も平成初期ぐらいまでは奥行きが分かるような構成が好まれたけど今はもうベタベタに全部の音量上げて耳に届くのが良いとばかりに調整されてるからな

そのせいで昔のCDと今の音源まぜて聴いてると昔のは音ちっちゃいから音量調整苦労する羽目になるっていう

215 : 2022/12/21(水) 19:43:35.08 ID:fpKCIpZr0
音声の編集機器の性能も違うからな
CD登場時は8ch~くらいしかミキシングできなかったらしいけど今やPCで無制限なわけだし
217 : 2022/12/21(水) 22:43:13.05 ID:uoKZ7P11a
音楽関係の友人が何百万とかけたオーディオ機器色々聞かせてもらったけど
わいは100均で売ってるようなやつでヨシということが分かった
218 : 2022/12/21(水) 22:48:37.32 ID:Z6/uocHr0
さすがに100円は凄いの引くからイヤだけど
素人老人耳のワイらは2、3千円ので十分よな
219 : 2022/12/21(水) 22:59:48.94 ID:S5BmoV250
キーボードとスピーカーは安ければ安いほど良いとかいう人は存在する
キーボードはふにゃふにゃの方が押しやすいとか
スピーカーは低い音がしょぼい方が聞きやすいみたいな人
220 : 2022/12/21(水) 23:11:48.92 ID:CeYAUqCG0
ちょっと掃除ついでにモニターのスピーカーにしたら音が軽すぎて吹いたから
スピーカー大事やなって思った
それでも5000以上出す気にはならんけど
229 : 2022/12/22(木) 00:35:54.43 ID:CQZgGoRrM
>>220
自分はPCスピーカー邪魔だから処分して難聴予防に小さいスピーカー探してるけど
ソニーだと4000くらいするわりに結構デカいし100均のは見た目ダサいしマジ困る
結局スピーカー内蔵モニタにしたほうがはやそうって事に気づいた
221 : 2022/12/21(水) 23:29:52.13 ID:TA7KyzaBa
音なんて大差ないしそこそこので十分やろって思ってる自分でも
昔試しに買った100均のイヤホンは音質が古いラジオ状態で流石にこりゃダメだって思ったw
222 : 2022/12/21(水) 23:32:17.56 ID:PhDjeSE30
音より通信等の安定性のほうが大事
223 : 2022/12/21(水) 23:33:02.19 ID:Z6/uocHr0
100均ってBeepみたいな圧電スピーカー物あるよな
224 : 2022/12/22(木) 00:15:39.00 ID:GgAZ9huJ0
お金めっちゃかけるとプラシーボでめっちゃ良くなるよ
225 : 2022/12/22(木) 00:17:21.48 ID:GgAZ9huJ0
100均はハズレでも良いから当たり引けたらラッキーみたいなとこあるけどさ
1000円くらいで低音完全にスカスカみたいなの引くと大損した気になる
マジで低音が全く聞こえないレベルでスカスカなの引いたことある
226 : 2022/12/22(木) 00:26:56.67 ID:bSaet2Rp0
老化で聴こえてないだけじゃ?
230 : 2022/12/22(木) 00:37:48.79 ID:GgAZ9huJ0
>>226
他のは聞こえてるし流石にね
268 : 2022/12/22(木) 15:00:49.53 ID:6lNo9S7r0
>>226
老化で聞こえなくなるのは高音だけだから
227 : 2022/12/22(木) 00:27:10.11 ID:JTsHHBPx0
モニターで4k使ったらFHDには戻れなくなったようにヘッドホンやスピーカーも高いの買ったら戻れなくなりそうで怖くて買えにぃ
228 : 2022/12/22(木) 00:31:13.35 ID:aT2mpRNM0
ヘッドホホはともかくスピーカーは永久部品みたいなもんだ。安心して沼にはまれ
231 : 2022/12/22(木) 00:40:33.20 ID:GgAZ9huJ0
だいぶまえ気の迷いでサウンドブラスターのサウンドバータイプを買ってしまったよ(3万)
安いスピーカーよりは遥かにいいね
232 : 2022/12/22(木) 01:09:36.32 ID:ByxuE+1g0
学生の頃買ったYAMAHAのスピーカーYST-MS55Dをいまだに使ってる
自分のPC部品で一番長く使ってるな
233 : 2022/12/22(木) 01:30:25.30 ID:Mea5VdtM0
BenQのディスプレイに結構まともなスピーカーついてて驚いたことがある
236 : 2022/12/22(木) 03:12:44.46 ID:3hqaqRgm0
書き込みミス
237 : 2022/12/22(木) 10:49:32.66 ID:vhpXBojeM
ウチはBOSEのアクティブスピーカー使ってる
PC用としては十分過ぎるくらい
238 : 2022/12/22(木) 11:13:45.23 ID:B5fmA5se0
自分は3000円ぐらいで買ったJBLのUSBスピーカーです
いまamazonで見直したらJBLのスピーカーピンキリどころじゃないぐらい値段に幅があったわ。上下で桁2つ違うんですが?w
240 : 2022/12/22(木) 11:53:43.57 ID:M6uOwLgM0
ワイも今現存してるPCパーツの中で最古参がスピーカーちゃんだわ
もう20年くらい使ってる
そう考えると実は一番お金掛けた方がいいのスピーカーでは?

と気付いてからいいスピーカー買おうと調べ始めたけどUSBDACだのアンプだの必要な部品多過ぎてめんどくせータル……ってなってるのが今

241 : 2022/12/22(木) 11:55:29.45 ID:h25pvPmV0
USBDAC アンプ ケーブル スピーカーぐらいだろ
大して多くないよ
243 : 2022/12/22(木) 11:57:28.12 ID:NBvPRVtg0
モニター搭載スピーカーで十分ですよ
まともな作りのモニターならね

つまりモニターに金かけませい

244 : 2022/12/22(木) 11:58:38.16 ID:GgAZ9huJ0
5.1chとか7.1chのスピーカーは大変だった
245 : 2022/12/22(木) 12:00:21.84 ID:GgAZ9huJ0
ゲーセンの音ゲーみたいにヘッドホン端子とスピーカーが排他処理じゃなくてどっちも聞けるタイプにしたい
ヘッドホンとスピーカーのボリュームも別々に
246 : 2022/12/22(木) 12:01:45.40 ID:M6uOwLgM0
むしろスピーカー搭載のモニターは全て滅ぶべしと思ってる
製品として求められる性能が真逆過ぎて相性絶対悪いのに一緒にされてんの見ると嫌過ぎて蕁麻疹出ちゃう
247 : 2022/12/22(木) 12:02:06.47 ID:NBvPRVtg0
俺も一度は百万かけて5.1ch環境組んだことあるけど
そんな大型のシステムの本領を発揮させるほどの鳴らし方ができる日なんてほとんどない
そうして歳月ばかりが経って古びていって、そのうちに処分でしたわ
250 : 2022/12/22(木) 12:44:52.48 ID:fGC5eU+b0
WDの8TB HDDがまた14000円切ってる、ポチるぜ
251 : 2022/12/22(木) 12:46:39.54 ID:aT2mpRNM0
数年で陳腐化するディスプレイと(良いものは)一生使えるスピーカをくっつけるというのは愚行
254 : 2022/12/22(木) 13:17:43.73 ID:QcUYfx680
やらかす奴のせいで真面目にしてる奴が不利益を被ったり不便さを強いられる
オススメの釣りで学んだやろ
255 : 2022/12/22(木) 13:20:34.78 ID:Mp+mgR7xr
パソコンとメールサーバのパスワード割られてる時点で意味が無いからなぁ
256 : 2022/12/22(木) 13:54:10.45 ID:B5fmA5se0
そのムーブ、PPAPって馬鹿にされとるが正直代案がないのも実情と思う
宅ファイル便がやらかさなければなぁと思わざるを得ない
257 : 2022/12/22(木) 13:58:04.15 ID:GgAZ9huJ0
社員客員にトークン貸与したらいいんじゃない
258 : 2022/12/22(木) 14:00:59.82 ID:aT2mpRNM0
zipだけ流出するというピンポイントな事態には堅牢

二回送ることで宛先間違いに気づく可能性がある
メアド補完やアドレス帳から選択という両方同じ操作でやるから同じ間違いになるけどな

止めたときのリスクが怖くて変えられない。日本30年ゼロ成長の原動力!すばらしい!

259 : 2022/12/22(木) 14:24:41.01 ID:xKKoYCMt0
今主流の狭いベゼルのモニタ
良いスピーカー着けたらフレームがヒビリ音出すからな
261 : 2022/12/22(木) 14:40:36.37 ID:aT2mpRNM0
デュアルモニターのスピーカー配置は古代ギリシャの哲学者から取り組んでるが答えが出てないからな
262 : 2022/12/22(木) 14:40:54.92 ID:UEzbEtma0
天井からボール形状のスピーカーを吊るす? 壁から取り付けアームを生やしてもいいけど
263 : 2022/12/22(木) 14:47:29.65 ID:jmErqSbY0
Creative Pebble Proつかってるな
それなりの音が出るしかなり小型で起き場所にも困らないから重宝してる
264 : 2022/12/22(木) 14:48:38.34 ID:GgAZ9huJ0
デュアルモニタは基本メインの方から音がするようにスピーカーおいてる
サブモニタはあくまでサブと言った感じで
265 : 2022/12/22(木) 14:52:04.64 ID:L1fRXTwM0
NX-B300とかいうスピーカースタンドを置いてモニタの上にスピーカーがある感じにしてる
もう一つメインモニタの下にサウンドバー置いてるけどこっちのほうが音が良い気もする
267 : 2022/12/22(木) 14:59:24.81 ID:6lNo9S7r0
無印RYZEN7000は65wなのか
日本じゃ一番安い7600でも39800位するんだろうな
269 : 2022/12/22(木) 15:32:04.95 ID:LTOPps+v0
モスキート音チェックの動画は怖くて開けません
271 : 2022/12/22(木) 17:49:58.25 ID:ocdT1LDe0
PS3のまいにちいっしょでモスキート音チェックぶっこまれて一番上の高音が聴こえなかったのはショックだった
273 : 2022/12/22(木) 18:08:16.03 ID:vLP4TR1I0
昨今はヘッドホン・イヤホン使う人増えたせいなのか難聴増加してるから音大きくするのはやめておけよー
274 : 2022/12/22(木) 18:10:18.72 ID:0xU8Blci0
モスキート音チェックしたら年齢ドンピシャで何とも言えない気持ちになった
275 : 2022/12/22(木) 19:03:16.24 ID:fgtMH0av0
うちのスピーカー88VLについてきたやつだ
ただ俺の環境ではモニタ付属のスピーカーで足りると近年思うようになったHDMIで楽だし
276 : 2022/12/22(木) 19:16:53.84 ID:UEzbEtma0
そういや祖父なんかでローランドのセットで売ってたなぁ
ミュージ郎でどーのこーの
277 : 2022/12/22(木) 19:19:12.47 ID:jmErqSbY0
ただアニメなどを見るときはスピーカーにしてるが、ゲームをやるときはヘッドホンにしてるわ
ヘッドホンで仮想サラウンド使う方がゲームの場合は迫力が出て良い
278 : 2022/12/22(木) 19:21:57.68 ID:NDQXS6Yw0
AV見るときは?
279 : 2022/12/22(木) 19:23:30.67 ID:wB2H3MvKM
複数台をHDMI接続するとハードルが上がり過ぎてな
280 : 2022/12/22(木) 19:30:03.79 ID:jmErqSbY0
エ口動画見るのに仮想サラウンドは要らんw
281 : 2022/12/22(木) 19:31:20.14 ID:UEzbEtma0
あぶそりゅーとばーちゅーにしか見えない重症患者
282 : 2022/12/22(木) 20:15:38.86 ID:M6uOwLgM0
AV見学ツアーとか行ってたの思い出した
283 : 2022/12/22(木) 20:31:26.03 ID:8naS9h44a
わいのモニター音量1でもくそうるさいからスピーカーつけることになった
284 : 2022/12/22(木) 20:32:34.30 ID:3fF7QTJ10
インターネットがつながらないから助けてって電話連絡を受けて
wifiのセキュリティキー入力まで教えたけど
何回やってもセキュリティキーが違いますってメッセージが出る、どうすればいい

と言われたけどもうこれ以上やれることないよね

286 : 2022/12/22(木) 20:43:34.07 ID:fGC5eU+b0
メモリってモジュール規格が違うやつを下位の規格にBIOSで合わせて設定すればいけたりするんだろうか
4年前のPCのメモリ増設したくなったけどなぜか同じやつがほぼ売ってなくて一つ上の規格が現役で売られ続けてる
289 : 2022/12/22(木) 21:11:37.93 ID:80WqJOl00
>>286
メモリの規格は物理的に互換性無いから無理
4年前ならもうDDR4が標準だった気がするけどDDR3なの?
287 : 2022/12/22(木) 20:58:56.11 ID:SdzL24Al0
メモリモジュールにSPDって何種類か設定が入ったチップが付いてて
起動時にそこから最適な設定を読み込んで動くから
よっぽどの事がなければ、何もせんでいいよ
288 : 2022/12/22(木) 21:01:22.70 ID:0Uoph3S60
規格違うならそもそもマザーに差さらない思うが
290 : 2022/12/22(木) 21:20:39.90 ID:fGC5eU+b0
使ってるのはDDR4-2400 16GBx2枚
このモジュール規格のこの容量のやつ割高で数が少なかったから
ひとつ上のDDR4-2666の16GBx2枚を見たらこっちの方が主流っぽくて色々あって値頃感があったからさ
292 : 2022/12/22(木) 21:31:30.54 ID:NBvPRVtg0
>>290
それならマザーボードがよほどの安物でもなければ2666挿せば勝手に2400にクロック落として動作するはずだよ
確認すべきはマザーボードの仕様詳細だね
291 : 2022/12/22(木) 21:30:46.61 ID:0Uoph3S60
規格同じじゃね
デュアルチャネルでやってるなら数値別でもいけるだろ
293 : 2022/12/22(木) 21:38:26.19 ID:fGC5eU+b0
いけそうみたいで安心したありがとう
マザーはASrockのH270でDDR4-2666までサポートってのは確認してる
新規PC組もうとしてると今使ってるやつもちょっとイジってみたくなる衝動がいつも起こる
294 : 2022/12/22(木) 21:43:48.74 ID:62MPKuBX0
今までって新しいメモリの規格が出たら2年もあれば新規購入に関しては相当な割合が入れ替わってたと思うけど(RDRAM除く)DDR5は普及が遅いな
295 : 2022/12/22(木) 21:46:52.29 ID:NBvPRVtg0
Intel系マザーボードが悪いよ
ランク2でしか動かないってなんじゃそりゃってなるし

まーコスト的にまだまだ無理がある規格ってことなのかもしれんが

296 : 2022/12/22(木) 21:53:40.25 ID:aT2mpRNM0
メモリ規格の切り替え時にはよくあること
297 : 2022/12/22(木) 21:59:37.19 ID:NBvPRVtg0
まともな対応化は14世代待ちなのかねぇ?
298 : 2022/12/22(木) 22:04:33.55 ID:2hnC46xY0
メモリコントローラをメモリと同じクロックで動かすのはもう現実的ではないので各社とも諦めとる
299 : 2022/12/22(木) 23:12:28.44 ID:3fF7QTJ10
モニタアームの唯一と言っていい欠点は
大風や地震で家が揺れると大げさにびょんびょんするところだと気づいた
302 : 2022/12/23(金) 00:25:20.73 ID:uDhV0Nxb0
>>299
地震に気づけてむしろ便利では
300 : 2022/12/22(木) 23:22:24.06 ID:NDQXS6Yw0
最近、1軸アームに乗り換えたから余裕余裕
モニター下のスカスカ感はなくなったが
301 : 2022/12/22(木) 23:22:52.00 ID:7h3T4kKha
タブレットやスマホをアームみたいなスタンドで使おうとするとタップするたびにそうなるので困る
303 : 2022/12/23(金) 08:40:02.11 ID:e1r6f6UR0
正直メインのモニターは一軸のやっ水奴でええなって思いました
エルゴトロンのアームはなんなら液タブみたいなよく動かすのだけでええわ
304 : 2022/12/23(金) 09:36:20.85 ID:FbjtOvSk0
amazonベーシックのアーム使ってるけどモニターにサウンドバーも乗っけたら重さ10kgになったけど問題なく支えられてよかった
さらにその土台にもう一つアーム付けてデュアルモニターにしてる
305 : 2022/12/23(金) 11:21:40.34 ID:NW0uqTHi0
最近は大画面高解像度が主流みたいだけど個人的には23インチフルHD2枚が至高
306 : 2022/12/23(金) 11:30:22.50 ID:mApsQ8xH0
ようつべ同時視聴用ピボット縦置き2枚(24インチ4KとFHD)
30インチWQHD1枚が卓には限界
309 : 2022/12/23(金) 11:44:18.25 ID:Ot4KzJbz0
イヤホンコーナーに行ってないからやろ
311 : 2022/12/23(金) 13:36:54.93 ID:DXGXt8y20
リビングのTVでSteamゲーを自室のメインPCからストリーミングして遊びたいのだが
どれぐらいのスペックのミニPCなら安定してできるかな?
312 : 2022/12/23(金) 13:47:52.71 ID:OiGaU0g+0
実はFireTVにAndroid用のSteam Linkをインストールしてやれば動いたりする

というのは以前なんかで調べていて知りました
ただ結局自分では試していないので実際どうなのか使い物になるのかどうかは知りませんw

313 : 2022/12/23(金) 13:59:54.82 ID:xiHktINza
TVのAndroidTV機能でSteamLink試した事あるけど
4KTVだったからか重くて始まるまでめっちゃ遅くて微妙過ぎたな
始まってしまえばそこそこ動いてたけど……
314 : 2022/12/23(金) 14:01:50.34 ID:DXGXt8y20
FireTVのスペックでも行けるのか
ちょっとやってみるか
315 : 2022/12/23(金) 15:30:03.66 ID:t0TkPfmP0
ようやくローエンド~グラボの値段が下がってきた気がする
最安 
3050 29800円
6600xt 39800円
316 : 2022/12/23(金) 18:03:43.86 ID:I7P4TVeJ0
異常に高いからやっと普通に高いになったくらいやな
317 : 2022/12/23(金) 18:07:12.56 ID:vQjt0GD20
そのグレードならその半額ぐらいなら手を出していいという感覚だぞ
まだまだ頭おかしいグレード付け
323 : 2022/12/23(金) 18:54:34.89 ID:Lwns6+qg0
>>317
249ドルだからまともだろ
旧世代換算で2060Sより少し上の性能になるしグレードだけで値段言うな
350 : 2022/12/23(金) 22:11:14.32 ID:vQjt0GD20
>>323
まともじゃねーよ
それをメーカーが押しつけるなら俺は買わないだけだ
319 : 2022/12/23(金) 18:18:27.90 ID:ObKUnAIUr
マシン語とかアセンブラ言語か
321 : 2022/12/23(金) 18:34:55.30 ID:Ot4KzJbz0
古川亨の本まで買うベテランが入門書と勘違いはないな
322 : 2022/12/23(金) 18:35:46.68 ID:Ucc7BEjv0
ハードを直接叩く なんて言葉聞かなくなったよなぁ
324 : 2022/12/23(金) 18:56:21.88 ID:3PXx/7CC0
何番台はこの価格であるべきという認識自体もう改めろと本当に思う
325 : 2022/12/23(金) 18:59:18.27 ID:Ot4KzJbz0
30年物価も給料も変わらない経済強国日本人には受け入れられる訳がない
326 : 2022/12/23(金) 19:01:28.86 ID:QzrkXRkQ0
性能上がったら値段も上がるなんてやってったらすぐに買えなくなるって
だからこのランクはこの値段って考え方でいいよ
327 : 2022/12/23(金) 19:03:49.95 ID:Ot4KzJbz0
日本人という大顧客を失って困るのはNvidiaなのにな
329 : 2022/12/23(金) 19:07:02.15 ID:2azsvUP00
RTXをGTXと同じ値段で考えるなよ
レイトレ付いてる分高いぞ
330 : 2022/12/23(金) 19:15:04.29 ID:cMa9twQK0
マイニングで上がった価格戻したくなくてごねてるだけやからな
在庫抱えて苦しめっていうw
331 : 2022/12/23(金) 19:17:30.72 ID:Ot4KzJbz0
なぜ日本人が安易に値上げしないのか謎の半導体企業にわからせないとな
332 : 2022/12/23(金) 20:21:34.99 ID:24qqymxw0
パソコンなんてそんな頻繁に買い替えるものではないよな
壊れてからでいい
333 : 2022/12/23(金) 20:22:25.18 ID:EiL7WD0T0
壊れてからじゃなくて陳腐化してから
334 : 2022/12/23(金) 20:24:43.14 ID:dzqFt+tc0
今のミドルスペックくらいの性能があれば陳腐化するより壊れる方が早かったりしないか
335 : 2022/12/23(金) 20:26:03.39 ID:I31alA3qH
高値で売れる内に手放すんだ!
336 : 2022/12/23(金) 20:31:36.08 ID:lwCRtB1n0
来年の夏くらいまでにPC買い替えたいんだけど今は時期じゃないで合ってる?
338 : 2022/12/23(金) 20:35:23.43 ID:/wZ+DjWy0
X68000Z 付属ソフトグラディウスと超連射かー
368 : 2022/12/24(土) 05:39:08.62 ID:P2LGtQvf0
>>338
それだけなの?
339 : 2022/12/23(金) 20:40:54.43 ID:EiL7WD0T0
これなんで組み上げ済みPCのメモリが弱いんだろう
貰ったパーツの方は強いのに
340 : 2022/12/23(金) 20:42:24.11 ID:uDhV0Nxb0
1ドットでも違ったら腹を切るグラディウスか。68に添付するならそれしかないだろうなw
341 : 2022/12/23(金) 20:42:30.47 ID:Ot4KzJbz0
処理落ちがないから3面がオリジナルよりクソ難しくなってた68版グラディウス絶許っておじいちゃんが言ってた
342 : 2022/12/23(金) 20:49:56.43 ID:/wZ+DjWy0
FIX版じゃなくて本体付属のそのまんまだから結構ゴミ
343 : 2022/12/23(金) 21:01:49.69 ID:FbjtOvSk0
X68版のグラディウスって結構違うって言われてたよ
解像度違うししょうがないんだけど
344 : 2022/12/23(金) 21:07:40.24 ID:VQsz+jvKM
OPM音源のせいとはいえ音が1ミリも原曲と合ってないからな>68グラディウス
最初のロードBGM聴くだけでやる気削がれて別ゲーに変える(笑)
345 : 2022/12/23(金) 21:12:53.64 ID:vKpJqaMg0
グラディウスの作曲者てバイトのJDなんだっけ?
346 : 2022/12/23(金) 21:17:48.41 ID:uDhV0Nxb0
当時はバイトだったってね
347 : 2022/12/23(金) 21:30:08.70 ID:ML4lGYZD0
グラディウスはMSXの2が好きだが、あれの68移植もダメだったなぁ
349 : 2022/12/23(金) 21:49:29.47 ID:FbjtOvSk0
>>347
同人の移植の方は良かったと思うけどリメイクの方はイマイチだったな
348 : 2022/12/23(金) 21:44:08.53 ID:ZkUma6XW0
バイトなんだけど中学の頃からバンド組んでて作曲しまくりというすごいアマチュアだよ
351 : 2022/12/23(金) 22:21:07.12 ID:Ucc7BEjv0
じゃあもう二度と買えないね
352 : 2022/12/23(金) 22:26:19.42 ID:GuscYUU90
皆がグラボを買い替えゆくなか、一人だけCPU単独で頑張っていてもいい
自由とはそういうことだ
353 : 2022/12/23(金) 22:31:02.45 ID:vQjt0GD20
性能上げるために今より高い金出さなきゃいけないんなら
壊れるか不調きたすまで買わないわ
PCも車やら家電と同じ世界になるときはもう現実になりつつある
354 : 2022/12/23(金) 22:33:54.70 ID:Ir5usfci0
性能、値段、消費電力、サイズ(重量)
コレを全部上げるのは勘弁して欲しいわ
このうち二つくらいはせめて現状維持にして欲しい
355 : 2022/12/23(金) 22:38:58.35 ID:cMa9twQK0
とりあえずCESではよ発表しないとこっちは動けねえんだよ
357 : 2022/12/23(金) 23:26:05.10 ID:Ot4KzJbz0
まじかよノートンパスワードマネージャー消すわ
359 : 2022/12/24(土) 00:34:50.13 ID:M/U3Sm3H0
データ化してればどこに置いても安心できないご時世
360 : 2022/12/24(土) 00:40:25.02 ID:Pebd2W3G0
昔から言うとるやろ
パスワード管理ソフトなんて、パスワードの置き場所を分かりやすくするだけ
361 : 2022/12/24(土) 00:47:12.13 ID:dNRSgUic0
結局メモ帳命だよなぁ
363 : 2022/12/24(土) 01:10:26.53 ID:rwBC06MJ0
めんどいからGoogleにパスワードは任せてるわ
2段階認証やし本来バレたらあかんのやけど流出したらどうしようもないな
365 : 2022/12/24(土) 03:33:20.17 ID:TPEaWJXm0
だが同じグレードで性能2倍になったからって価格1.5倍を3世代許し続けたら
3世代前の同じグレード比で価格3倍以上、5世代で7倍なんよな
367 : 2022/12/24(土) 03:49:15.36 ID:q5vFrYR/0
市場原理が働くよ
そもそも自作PCだのそれ用のパーツ売りだのはマイナーな趣味の界隈に過ぎないし
369 : 2022/12/24(土) 06:17:10.49 ID:TNXvWPfNM
そもそもバンドルするには著作権者の許可なり要るし
プロテクト解除のために開発元の協力も必要
ファイルマスターは私的複製のためなので商業には使えない

なのでフリーソフトの超連射と68備品であるグラディウスになったと思ふ

371 : 2022/12/24(土) 06:45:57.78 ID:e/ERsTWd0
これだけビデオカードの消費電力が上がってくると冗談抜きでそろそろアパートの
電圧を100Vから200Vに変更しないといけなくなりそうだ
372 : 2022/12/24(土) 07:33:54.27 ID:P2LGtQvf0
昔のソフトだからプロテクトがキツかったもんな
373 : 2022/12/24(土) 08:01:07.12 ID:rwBC06MJ0
ZOOMが参戦するらしいよX68Z
374 : 2022/12/24(土) 08:05:48.96 ID:b+54woEP0
X68でライブチャットするのかあ
375 : 2022/12/24(土) 09:08:02.97 ID:CN3Aq5oo0
むしろネ実おじいちゃんたちがZOOMって聞いたらこっちのZOOMだよな
376 : 2022/12/24(土) 09:09:35.91 ID:VbXphBCC0
windows11で古いpcが切り捨てられるけどみんな受け入れるのかなあ
十分な性能あるのに無理やり買い替えさせられるのもどうかと思うんだけど
384 : 2022/12/24(土) 09:53:47.68 ID:Q5n4D3XiM
>>376
自分は7年自作使ってるからそもそも買い替えないとアカン
次作ったらまた当分ずっと使うから長持ちするマザーにしたい
(今使ってるのはMSIのMIL規格5年は持つとかいうマザー)
378 : 2022/12/24(土) 09:20:51.81 ID:ynbfV0zZ0
まだシェア10%だ慌てる時間じゃない
381 : 2022/12/24(土) 09:31:06.01 ID:YHJqoBbL0
移行はさっさと済ませちゃう派だなぁ
さっさと慣れておきたいしレガシーは後々対応しなくなるものも出てくるから
最新環境構築もしておきたい
382 : 2022/12/24(土) 09:46:41.43 ID:PqL4G4rzM
うちの会社もwin11に移行できない問題で困ってる
pc代だけならまだいいんだが専用ソフト類が一台30万なんでトータルで50万かかる
だぶん3億はいくんじゃないかな
さらにデータ移行やらの手間もかかるし
新規購入でwin11に移行してるpcもあるけど使いにくくて不評
383 : 2022/12/24(土) 09:50:54.98 ID:WWW2eAPPa
ハスウェル端末200台ある会社の情シスだけど流石に11年たってたら買い替えでも良いかなと思ってる
386 : 2022/12/24(土) 12:27:45.41 ID:YpoGIcc90
win12が出たあたりでPC新調するわw
387 : 2022/12/24(土) 13:07:35.67 ID:1Xpzo8rDa
Windows11はゲームのスペック低下はもう治ったの?
389 : 2022/12/24(土) 13:10:52.46 ID:+QsWsP1j0
ワイもパスワード書いたファイルをパス付圧縮してるわ
391 : 2022/12/24(土) 13:20:58.82 ID:dNRSgUic0
グラボは1660で普通設定程度ならできないゲーム無いし
上の方のグラボはFPSを確認してニヤニヤしたいだけの人とただの2社の競争
392 : 2022/12/24(土) 13:21:32.29 ID:VbXphBCC0
windows12はウインドウズトウェルブっていうのかな
テン、イレブンときてじゅうにだと変よね
394 : 2022/12/24(土) 13:24:24.50 ID:QuyczxDr0
11もじゅういち読みだが
395 : 2022/12/24(土) 13:27:14.30 ID:dNRSgUic0
日本人って99%は数字+単位の場合数字を日本語読みするけど
例えば99%ならきゅーじゅーきゅーぱーせんと1$ならいちどる
たまに0をまるとか通信システムの5Gはふぁいぶじーとか英語で読むことがあってイラっとする
396 : 2022/12/24(土) 13:27:57.25 ID:ppG7eRB20
pubgが重くて勢いで1080tiを十万ちょいだして買ってたのが懐かしい
397 : 2022/12/24(土) 13:28:51.12 ID:3TeA5R2aa
そう言う細かい所で日本人になりすまそうとしてる奴の難易度上がるから好きだなw
398 : 2022/12/24(土) 13:29:14.79 ID:b+54woEP0
7700が出るのを待ってます
スペックと値段見て6700XTとどっちを買うかどうか決めたく思います
400 : 2022/12/24(土) 13:33:35.78 ID:HgGqWoSA0
マジェスティック・トウェルブとかあるからいけるやろw
402 : 2022/12/24(土) 13:39:36.44 ID:sM4tV91K0
4000番台はでかすぎ電気食いすぎ高すぎで黒歴史世代になるんじゃないかなぁ
403 : 2022/12/24(土) 13:40:40.42 ID:YkvZPEbt0
windows8(エイト)
windows8.1(はってんいち)
416 : 2022/12/24(土) 15:00:36.34 ID:rwBC06MJ0
>>403
エイトポイントワンでええんやでw
407 : 2022/12/24(土) 13:44:53.83 ID:bRPfxfJg0
さすがに暗黒世代の30シリーズ以下はないです
408 : 2022/12/24(土) 13:45:32.18 ID:a419i+hc0
うぃんどーずにせん のこともわすれないでください
409 : 2022/12/24(土) 13:54:25.51 ID:bnZ2okK6a
グラボ自体がもうおしまいなのかもね
411 : 2022/12/24(土) 14:01:38.00 ID:LqyKv45aa
わいはもう3080tiと添い遂げるんや…(2、3年後死亡
412 : 2022/12/24(土) 14:02:00.20 ID:rVwXl8Jc0
グラボで明確な不具合にぶち当たったのはGeFoce8800買った時オススメのメニューの文字が見えない現象に
結局修正ドライバが出るまでの1か月おあずけを食らったことがあるわ
それ以外はラデもGefoceも使えないほどまでは無いな
413 : 2022/12/24(土) 14:08:12.80 ID:ynbfV0zZ0
8800GTSは14ちゃんでぶっ壊れた
415 : 2022/12/24(土) 14:44:09.45 ID:LEt6mC2/0
Tenzen9買っちったけど
値段が下がり始めてワロタ
417 : 2022/12/24(土) 15:50:37.36 ID:0TDxGL0Xa
radeon HD4850売ってたから買ってみたらWindows10のドライバ提供されてなかった…返品したい….(110円)
419 : 2022/12/24(土) 16:09:40.78 ID:mVed01B20
現状3060Ti使ってるけど5060もしくはtiまでは使いたいが
今までのペースだと発売3年後くらいか?
420 : 2022/12/24(土) 16:11:48.02 ID:ML/PT2UH0
8800GTでさえ10用ドライバーが出ていると言うのに
421 : 2022/12/24(土) 16:14:38.26 ID:NI7m5KFx0
5850をケーブル巻き込んでファンを破損させてしまって
当時はザ子供だからファン交換なんか思い浮かばなく泣く泣く処分していつか買いなおそうとか考えてたら
いつの間にか内蔵GPU以下になってて泣いた

それはそうとして4850とかXPとかオフライン用に使えばええんちゃうか

422 : 2022/12/24(土) 16:22:27.00 ID:VlkulEeh0
使ってないから知らんけどWindows Updateで標準ドライバが当たるか
当たらない場合はWin8用のドライバだけなら入るんじゃね
セッティングアプリはOS違いで怪しいからオススメせんけど
423 : 2022/12/24(土) 16:29:40.57 ID:rwBC06MJ0
GTX970はRTX4080が出るまで戦ってRTX3070とバトンタッチした
ので次は7080が来る頃に買い替えだな
424 : 2022/12/24(土) 18:34:46.50 ID:EjUtYCvH0
4070が安くて高スペックの話はどうなった?
425 : 2022/12/24(土) 18:36:05.59 ID:CN3Aq5oo0
日本人には高い
426 : 2022/12/24(土) 18:59:30.22 ID:rkOJtj440
高スペック?

Memory Size 12 GB GDDR6X
Memory Bus 192 bit
TDP285 W
PSU600 W 1x 12-pin

427 : 2022/12/24(土) 19:14:02.13 ID:Ybyh+a1R0
13900KF使ってるけど、13900KS買うかどうか悩むわ
と書き込んでる時点で買うんだろうなあ
428 : 2022/12/24(土) 19:23:43.07 ID:olMrnS8O0
ぶっ壊れて仕方なく4000までのつなぎで3050出たときに買ったんだけどまだまだ3050で行くことになりそうだ
429 : 2022/12/24(土) 19:48:04.44 ID:mVed01B20
3050はGA107コアのがもうすぐ出るらしい
スペックは据え置きで消費電力が130→115Wになるとか
430 : 2022/12/24(土) 19:49:22.34 ID:bRPfxfJg0
4060Tiの残念リークが本当なら今回は4070が当たりになるんかな
431 : 2022/12/24(土) 20:06:27.49 ID:T886B8Mp0
価格考えたら4090以外ハズレとも言える
432 : 2022/12/24(土) 20:37:37.82 ID:VbXphBCC0
4060Tiって3060Tiより性能低いと聞いた
それで10万するって
433 : 2022/12/24(土) 20:41:27.88 ID:PZYETFrj0
4060tiは3080と同等らしいが
435 : 2022/12/24(土) 21:05:46.42 ID:w0iaz6no0
>>433
値段がな・・・
434 : 2022/12/24(土) 20:53:14.38 ID:tmLWqpEo0
3090Tiよりコア数とメモリ帯域の少ない4080は性能で言えば問題なく上回っているので、
4060Tiが3060Tiに性能で劣るということはないだろう
436 : 2022/12/24(土) 21:09:56.58 ID:cEz02U2I0
消費電力ちゃうんか
438 : 2022/12/24(土) 21:26:29.24 ID:CtATGpMQM
8月の記事は古い
まだ4080 12GB出すと言ってた頃だぞ
439 : 2022/12/24(土) 22:13:42.51 ID:LSIMe5sE0
1660sの後継的なのは出ないんか
440 : 2022/12/24(土) 22:38:55.13 ID:rwBC06MJ0
本来ASK挟んでない問屋ポジションのドスパラがものすごいぼったくってるんだよな
工房あたりGALAKUROとかPALITみたいに直輸入できる契約結んで安く提供してくれねーかな
441 : 2022/12/24(土) 22:42:12.49 ID:rkOJtj440
今の状況見るとEVGAの撤退は正解なんだろうなあとしか
442 : 2022/12/24(土) 22:58:57.28 ID:qu674pxE0
まだ2060で生きていくけど大丈夫だよね
443 : 2022/12/24(土) 23:01:12.79 ID:PZYETFrj0
13700Kと4060tiで組もうと思ってたけどやはり見に回るか…
444 : 2022/12/24(土) 23:02:59.66 ID:bRPfxfJg0
RTとTensorコア無い安いやつ出したら売れるから出しません
445 : 2022/12/24(土) 23:12:16.60 ID:rwBC06MJ0
4080でてわりとまもないのに5080/90がすごいって話流れてくるとねえ
446 : 2022/12/24(土) 23:14:55.10 ID:bRPfxfJg0
50世代は早くても2年後だぞ
さすがに見越して待つとかそういうレベルじゃなかろ
447 : 2022/12/24(土) 23:19:49.37 ID:uwKQQNIfa
4090tiが熱やばくて出せねえってなってるのにその上はどうなってしまうんや
448 : 2022/12/24(土) 23:31:24.80 ID:tmLWqpEo0
4NからN3への移行で大幅なダイサイズの縮小が見込めない以上5000世代の上位はMCM化するのだろうが、
コスト的には安くなる要素が一切ない
449 : 2022/12/25(日) 00:10:54.76 ID:uXUvb3aj0
フルHDの165hzで快適に龍が如くの新作をプレイしたいんだが
龍が如く7を上記条件で動かすなら1660superで十分なんだろうか?
頑張って3060ぐらいは買った方が無難?
450 : 2022/12/25(日) 00:28:51.44 ID:aLlW87Xw0
60Hzは余裕そうだけど165Hzはどうなんだろうなあ…
そんなにスペック必要とするゲームではないんだが165Hz…
451 : 2022/12/25(日) 00:35:35.49 ID:XyXjru9a0
出せたとしてもギリなら限界FPS下げた方がいい
速攻グラボ逝く場合がある
452 : 2022/12/25(日) 00:38:48.23 ID:aLlW87Xw0
フル稼働で高温になるようだったら60~120とかに下げるのはありやと思う
453 : 2022/12/25(日) 00:42:02.01 ID:XyXjru9a0
どうせ常人には120hz以降はグルングルン視点移動させるゲーム以外体感できにくいし
FPSに命かけてる人とかでなければそれ以上の設定はやめた方がいい
454 : 2022/12/25(日) 01:46:23.50 ID:jkskTbsv0
ずっと1080tiパイセン使ってるがGPUメモリ11GBとかバグってるしさして不都合無いわ
糞でかい以外は
456 : 2022/12/25(日) 08:26:27.09 ID:5vS2nuBm0
正直4060とか70を10万越えで買うくらいなら3090買った方が良いと思うわ
457 : 2022/12/25(日) 09:11:54.55 ID:iUbcZ/R30
4000番はいらないかな
4090は素晴らしいと思うけどあんなハイエンド今のモニタじゃ持て余すし
458 : 2022/12/25(日) 09:15:24.67 ID:5LQm8IBW0
高額商品出されてもあっいいです、今の使いますからにはなる
使えないことないし
459 : 2022/12/25(日) 09:27:42.44 ID:jjvX59bda
40番台は70以下のDLSS3がどうなるかかなー
460 : 2022/12/25(日) 11:56:36.08 ID:6OjBbYL20
4060て10万するのか
RX7600XTでいいな
465 : 2022/12/25(日) 12:20:51.28 ID:+yKVPoI10
みんな俺みたいに思い切ってRTX4080いっちゃえ
ボーナスも入っただろう
どうせ独り身なんだし趣味には遠慮なくつかえるだろう
466 : 2022/12/25(日) 12:22:32.43 ID:IEhzouaM0
さすがにこの価格帯になってきたら必要にならないと買いたくないな
今のところそんなに重いゲームやってない
467 : 2022/12/25(日) 12:22:39.78 ID:JW5sqfXB0
で、4080で何してるんだい?
468 : 2022/12/25(日) 12:25:19.08 ID:+yKVPoI10
ベンチマーク回して(・∀・)ニヤニヤしてるにきまってるだろ!
469 : 2022/12/25(日) 12:33:36.26 ID:zKfFKoBq0
せっかくならAIエンコやりなよ
昔のお宝動画がFHDで蘇る
484 : 2022/12/25(日) 15:24:44.58 ID:9pe6Cucpa
>>469
まじ?
470 : 2022/12/25(日) 12:37:35.25 ID:zPdxZ8Hs0
細切れの動画をつなげて一本にする作業が残ってるけどAIエンコードだと速くなるのかな
471 : 2022/12/25(日) 12:38:38.82 ID:IEhzouaM0
当時はスペック的に不可能だったけど、オススメのプレイを録画しておけばよかったなーと今更思う
みっそんとかBC戦の特別なものじゃなくて日常プレイをね、なんなら700人揃ったBCGでもいいw
まだまだ記憶としては残ってるけど、動画で振り返って楽しみたいものだ
474 : 2022/12/25(日) 12:44:18.52 ID:071FF03F0
>>471
実際上げたらちょっとしたミスにスレ建てられて引退まで粘着されるがよろしいか?
477 : 2022/12/25(日) 12:49:44.91 ID:IEhzouaM0
>>474
いやいや。ミスしたとかしてないに関わらず、どこにもアップする気ねーよw
あくまで自分で楽しみたいだけ。広げたとしても当時一緒にプレイしてたフレまでだな
当時でも、10~15年前でも動画公開する人はかなり少数派だったはずだぞ
472 : 2022/12/25(日) 12:39:27.27 ID:+yKVPoI10
あとは来年のブルプロに備えて4Kモニターも買ったしもう準備はできてる
ブルプロにRTX4080ほどの性能が必要になるかどうかはわからんが
473 : 2022/12/25(日) 12:42:22.42 ID:5vS2nuBm0
始まる前のネトゲの為に設備投資したら失敗するってのはネ実民ならみんな根性板で学んでるはずなんだがな……
480 : 2022/12/25(日) 13:16:17.08 ID:+yKVPoI10
>>473
テストで遊んだ感じ面白かったし大丈夫やろ・・・たぶん
あれから改悪されてるってこともないだろうしw
475 : 2022/12/25(日) 12:48:59.71 ID:gSKZmWsI0
TFLOのおかげでXboxと出会いました!
476 : 2022/12/25(日) 12:49:18.19 ID:6OjBbYL20
旧14用に買ったHD5870はまだ押し入れにあるディスクはバキバキにして捨てたが
514 : 2022/12/26(月) 10:37:31.59 ID:cIM5rvde0
>>476
あれ・・・俺いつ書き込んだかな あの時HD5870安かったよなw
ところでアレが根性版って言うの初めて知った14は本当に興味どころか憎悪の念で見てたので流してたわー
478 : 2022/12/25(日) 13:00:13.97 ID:XlyCCNId0
windows標準で録画できるようになってから録画始めたけど時すでにお寿司
自分が攻略する時用に保存してるぐらいだけどサ終したらこれもいい思い出になるんだろうか
479 : 2022/12/25(日) 13:15:57.16 ID:2O/XHkgK0
オススメを録画してまで思い出に残そうとするのは末期だと思うわ
481 : 2022/12/25(日) 13:24:28.89 ID:RWon5l+ja
YouTubeに昔違うアカウントでテキトーにあげたオススメ動画を探してみたら何故か再生数3万とか行ってたわw
今わいが動画をツイートしても数十回しか再生されないのにw
482 : 2022/12/25(日) 13:31:24.37 ID:uq4mCisR0
古いゲームだと、検索結果が少なくて、ニッチ需要で再生伸びやすいね
483 : 2022/12/25(日) 14:48:24.21 ID:J6wK5hAwa
ああいうの早い者勝ちだからな
よほどの流行りものでもなければ延々古いやつが検索上位に残り続けるし
485 : 2022/12/25(日) 15:29:33.16 ID:aLlW87Xw0
古いアニメのDVDとかアップコンバートみたいな感じにできるっちゅーことか
486 : 2022/12/25(日) 15:32:02.06 ID:uq4mCisR0
モザイクも除去できるんです?
487 : 2022/12/25(日) 15:34:52.38 ID:DB+4bfoe0
aiを使えば可能
488 : 2022/12/25(日) 15:40:02.34 ID:zPdxZ8Hs0
モザイク除去はもうあるね
489 : 2022/12/25(日) 15:45:17.93 ID:IEhzouaM0
でも見えるとグロマンっていうね
490 : 2022/12/25(日) 15:51:15.48 ID:071FF03F0
20年前からあるアップスケーリングも2-3プルダウンもフレーム補間もAIがやってることにすれば最新技術に生まれ変わるのだ
491 : 2022/12/25(日) 15:58:40.39 ID:aLlW87Xw0
より高度な補間処理してくれるってことじゃろ?
492 : 2022/12/25(日) 15:58:54.64 ID:uq4mCisR0
復元できないレベルのモザイクをAIが補間するなら、別で学習した画像を適用してるようなもんだからなあ
493 : 2022/12/25(日) 16:00:37.97 ID:aLlW87Xw0
ようするに他人のおま●こになるということ…?!
494 : 2022/12/25(日) 16:08:20.52 ID:gSKZmWsI0
創造するのか
495 : 2022/12/25(日) 16:11:56.19 ID:071FF03F0
あらゆる補完は「それあなたの妄想ですよね」だぞ
497 : 2022/12/25(日) 19:25:11.87 ID:aLlW87Xw0
箸って真ん中のあたり持つもんやと思ってるから黒い部分真ん中にして先端と太い方の先っぽも両方光るようにしたほうがええやろ
498 : 2022/12/25(日) 19:37:17.98 ID:zPdxZ8Hs0
箸じゃなくてトングにしとけっていう
499 : 2022/12/25(日) 19:55:22.64 ID:jkskTbsv0
洗うのめんどくさいから割箸でいい
500 : 2022/12/25(日) 19:59:07.01 ID:071FF03F0
ゲーミングとイーティングを分離するのが一番簡単で効率的
501 : 2022/12/25(日) 20:09:53.76 ID:aLlW87Xw0
袋の中が暗いってパーティ開けしたらええやんって思った
502 : 2022/12/25(日) 20:15:46.60 ID:071FF03F0
ゲームをしながらポテチは食べたいがその手でコントローラーを触りたくないし手も洗いたくないというアンビバレンツに応えるためのアイテムなので開け方の問題ではない
503 : 2022/12/25(日) 20:34:52.51 ID:9rMlskls0
開け方を工夫して普通の割り箸で食べればいいじゃん
そもそも箸にゲーミング自体が必要ないから理屈こねたって無駄だぞ
504 : 2022/12/25(日) 22:27:29.94 ID:uu7gcXCi0
箸だと掴みにくい食べにくいから持ってるコントローラーでロボットアームを操作してポテチ掴んで口に入れよう!
505 : 2022/12/26(月) 03:40:57.34 ID:zsE0edIp0
袋開ける前に中身粉々にして流し込もう
506 : 2022/12/26(月) 03:47:24.14 ID:I1yJJ5WR0
ドローンをプログラムして視線だけでポテチを口に運ぶシステムを作ろう
507 : 2022/12/26(月) 04:31:57.53 ID:kfB3aEVgM
ドローンだと喰うたびに風が来るだろ笑
508 : 2022/12/26(月) 04:35:23.48 ID:JlyQuGL30
脳波でポテチが
509 : 2022/12/26(月) 06:07:15.03 ID:rl5xWKGd0
ドローンとは無人機、何故飛ぶ物に限定するんだ
アームが付いた車両型なら非常に邪魔な点以外は解決する
512 : 2022/12/26(月) 06:48:50.52 ID:OWcfmjOf0
今さらかよw
ちょろっとやったがバグや仕様おかしいのとかですぐやめたわ
今は改善されてんのかな
513 : 2022/12/26(月) 07:15:53.29 ID:2UW1VSQr0
そろそろファストトラベルかテレポ実装された?
516 : 2022/12/26(月) 10:54:29.56 ID:OE44NzWw0
安物買いの銭失いで自業自得の反日アムダー老害11豚が新生に嫉妬しててワロタw

日本一のMMOになっててほんとすまんw

517 : 2022/12/26(月) 11:16:41.35 ID:obf1GRpz0
謙虚で草
518 : 2022/12/26(月) 12:58:56.82 ID:/nB4cYdg0
14ちゃんはもうMORPGだけどね
フィールドでやるコンテンツ今あるの?
519 : 2022/12/26(月) 13:12:56.47 ID:trSspgtga
本来わからないはずの遠くに湧いたモブを規約違反ツールで即感知して倒したりしてるらしい
520 : 2022/12/26(月) 13:16:52.62 ID:U0mSASNE0
砂丘の取り合いで沸き前のHDDの読み込みカリカリ音で感知していた思い出w
521 : 2022/12/26(月) 13:27:30.96 ID:fn4maQ4q0
うぬにデオード
523 : 2022/12/26(月) 14:16:39.74 ID:Zgcfw4np0
Win11のメモ帳にタブ機能つける気か
524 : 2022/12/26(月) 14:33:19.79 ID:IfhrN9D5a
メモ帳をこれ以上無駄に高機能にしないで欲しい
文字コード変更ぐらいまででよかったんや
525 : 2022/12/26(月) 14:41:22.29 ID:h2ZP2WLb0
タブは歓迎
改行位置の表示と行番号も頼むわ
526 : 2022/12/26(月) 14:45:57.56 ID:iH6DK/Mm0
日本人に必要なのはメモ帳にExcelの方眼紙機能を入れたエクセル方眼紙だから
527 : 2022/12/26(月) 14:47:27.37 ID:0kD3C/TD0
秀丸を標準に
528 : 2022/12/26(月) 15:03:59.99 ID:IfhrN9D5a
実はMIFES使ってます
DOS時代はVZ派だったけど、WZはなんか違うんだよなあ
529 : 2022/12/26(月) 15:06:48.26 ID:UCzPkw+V0
自分はサクラエディタ派です
532 : 2022/12/26(月) 17:24:39.92 ID:Zgcfw4np0
skebがクラウドサービスの会社ごと移行するのに20時間で終わるのか
障害報告見ると見切り付けるまでが早いな
533 : 2022/12/26(月) 17:26:42.13 ID:BK1CTb3S0
wacomからカード情報おもらしの詫びquoカードが届いた(´A`)
536 : 2022/12/26(月) 17:37:48.19 ID:UCzPkw+V0
1時間で他社への乗り換え決定とか普段からむしゃくしゃしてたのかってぐらい判断が早いな
538 : 2022/12/26(月) 21:24:09.55 ID:veyk/CE3M
よく買ってた袋の煎餅が量3/4に減ってて即買わなくなったわ
消費者バカにしてんのかと思った
541 : 2022/12/26(月) 21:55:58.11 ID:iH6DK/Mm0
ちゃんとURLにアクセス可能であることをチェックしたことは伝わってくる
542 : 2022/12/26(月) 22:12:33.20 ID:cIM5rvde0
Localhostわらた
543 : 2022/12/26(月) 22:15:21.84 ID:h1hNcVOo0
誰も……指摘しなかったのである……っ!!1!
544 : 2022/12/26(月) 22:19:10.63 ID:oBhGQ9ej0
これ、QRのほうもlocalhostなんかなw
545 : 2022/12/26(月) 22:23:32.79 ID:iH6DK/Mm0
世界よ!これが技術立国日本だ!
546 : 2022/12/26(月) 22:25:04.89 ID:AhaKYOxW0
何の箱かわからないし中に何か専用端末みたいなのが入ってる可能性
547 : 2022/12/26(月) 22:25:38.17 ID:AhaKYOxW0
ってよく見たらカードだった
548 : 2022/12/26(月) 22:26:18.28 ID:fn4maQ4q0
次のネタは恥ずかしいユーザーフォルダ名のお漏らしですね
549 : 2022/12/26(月) 22:26:44.59 ID:UCzPkw+V0
QRコードのほうはちゃんとジャンプ出来るってツイッターでみた
550 : 2022/12/26(月) 22:27:33.93 ID:N+mfWCVf0
詐欺られたとかそういう話じゃなかったのか
551 : 2022/12/26(月) 22:35:09.67 ID:/nB4cYdg0
QRは普通に行けるらしいからチェック漏れあったんじゃないかって言われとるね
しかしやっちまったなあw
552 : 2022/12/26(月) 22:47:06.52 ID:iH6DK/Mm0
QRコードをスマホで読み込んでチェック!ヨシ!
URLをWebサーバーで打ち込んでチェック!ヨシ!

なにか問題がありますか?

553 : 2022/12/26(月) 22:52:20.97 ID:El3wdjlm0
開発環境とは別にテスト環境を作るってお約束を破った事やな
554 : 2022/12/26(月) 22:54:31.81 ID:lAWAFs5H0
システム作ったらカード製造の管理の方に投げて以後関わってないんやな
555 : 2022/12/27(火) 07:22:53.66 ID:NHx4mX8G0
Googleが2025年のPixelシリーズから自社で生産するCPUをRISC-Vアーキテクチャに
移行するんだとさ
デスクトップ界隈のx86を打倒するのは難しいかも知れないがArmはRISC-Vに駆逐されるかもしれないな
557 : 2022/12/27(火) 07:40:56.66 ID:DPmaI5uEM
>>555
よく知らんけどArm買収しようとしてた時点でな…
駆逐するから先に部門をゲットしとこうっていうハラ

NVIDIAはスイッチの開発にも足つっこんでるし
セルが17号18号吸収して完全体狙ってるような感じだな

571 : 2022/12/27(火) 11:06:01.64 ID:9OvOCMdgH
>>555
androidが対応するようにするのか?
ベース変えたら他からクレームの嵐だと思うが
x86みたいに並行展開するのか?
一部の機能にRISC-Vを使ってるみたいだけど
556 : 2022/12/27(火) 07:25:43.94 ID:NHx4mX8G0
ちなみにGoogle曰くRISC-VはオープンソースだからArmと違って使うのにロイヤリティの支払いが不要
だからPixelの価格を今より大幅に安くすることが可能とのこと
560 : 2022/12/27(火) 08:53:28.15 ID:36l/lmjD0
AppleのM系やAMD見る分だと性能的な優位なんてないからシェアも削られて訓じゃないかな
561 : 2022/12/27(火) 08:58:36.16 ID:BR5htXmUM
556さんが書いてろ通りでオープンソースプロセッサなら
半導体メーカーはロイヤリティの無い部品作ったほうが安上がりなわけなので
モバイルはもうRISC-Vでしょ
Googleが先行して採用するだけで他社も在庫切れたらだんだん移行
563 : 2022/12/27(火) 09:09:48.96 ID:NJZ0Ggpd0
>>561
RISC-VはARMを使わせまいとする米に対抗するのに中国が目を向けてるくらいで選択肢の候補では手を出すところはあるけどあんまり熱心なところない感じ
562 : 2022/12/27(火) 08:59:03.27 ID:OROoANPC0
モバイル向けARMは性能と省電力の両立のシリコン実装ノウハウが各社20年の切磋琢磨で極まってるからなあ
IntelですらATOMで殴り込んで撤退したくらいだし元々スパコン用CPUアーキでどこまでやれるか
564 : 2022/12/27(火) 09:17:25.15 ID:BR5htXmUM
半導体メーカーはArm大量在庫あってハンドル切るには材料無さすぎるからでそ
PixelはGoogleじゃなくてサムスンが作ってるからGoogleは「RISC-Vにして笑」て言うだけ
567 : 2022/12/27(火) 10:36:30.85 ID:fGv9efEd0
ロイヤリティいらないつっても研究開発費が莫大だし
トップ取れなきゃ誰も買ってくれないわけで
中国みたいに輸入規制で安全保障に関わるとかだと性能低いのでも需要あるだろうけど
568 : 2022/12/27(火) 10:56:12.38 ID:fGv9efEd0
ロイヤルティだったわ
569 : 2022/12/27(火) 11:00:53.20 ID:NHU+bVp4M
IoT用として今後採用してくならArmみたくライセンス要る奴じゃ話にならんから
スマホ含め最終的に全部Arm排除なんだろGは

ゲームボーイアドバンスに使ってたArmの役目は終わった

570 : 2022/12/27(火) 11:02:56.09 ID:OROoANPC0
逆に言えばGoogleくらい金が余ってないとRISCアーキのスマホ用SOC化は手が出せないとも言える
572 : 2022/12/27(火) 11:08:27.05 ID:NHU+bVp4M
そもそもAndroid提供してんのGさんでしょ
574 : 2022/12/27(火) 11:35:08.43 ID:fGv9efEd0
10年後にまたきてください
576 : 2022/12/27(火) 12:33:58.63 ID:ASs71VeP0
ARM買い取ったハゲがライセンス料数倍にして、ハゲより更に高値で謎の半導体メーカーが買取
どう考えても昔レベルのライセンス料に戻らないから、他の手段有れば離れるよ
577 : 2022/12/27(火) 12:37:08.63 ID:9YgB6eFOM
WDなんかはHDDのコントローラーとかRISC-Vに変えてなかったか
578 : 2022/12/27(火) 12:39:46.84 ID:58G20w5X0
NVIDIAのArm買収は白紙になったのを知らない奴がいたなんて
580 : 2022/12/27(火) 14:00:08.59 ID:Jx9kZ5390
楽天電気が2倍の電気料金になったので聞いてみたら3割くらい高かった。

あとは何かのあれが何して2倍高い。

583 : 2022/12/27(火) 16:25:56.27 ID:U+QMp81qa
え、これってマジでケイコちゃんって名前だったのか…
うちの会社にあって何人かそう呼んでてふざけて愛称付けてるだけかと思ってたわ
584 : 2022/12/27(火) 16:34:12.78 ID:8sNDG5bF0
Himechan専用状態異常お知らせパトライト

<@まひ

585 : 2022/12/27(火) 16:49:22.21 ID:uZGOzOWc0
白さーん、どくです~
586 : 2022/12/27(火) 16:51:09.53 ID:SYU02hcj0
おまえの存在が毒ですにゃー
587 : 2022/12/27(火) 17:34:35.92 ID:DuF6Uzpp0
おもちゃに使うにはガチすぎるなwww
工場の機械とかで使う奴だな
588 : 2022/12/27(火) 17:39:20.59 ID:wihHXV7p0
病院のコンソールにも似たようなのくっついてるな
589 : 2022/12/27(火) 17:53:18.83 ID:XOpVhQqL0
好きなwavも鳴らせるから状態監視にはいい
590 : 2022/12/27(火) 18:31:00.21 ID:d8UTHhJg0
業務用なんだろうけど高ぇw
ミドルエンド()グラボ買えるやん
591 : 2022/12/27(火) 18:44:38.40 ID:ABNBKeoX0
パチ●コ屋のシマの角にこれみたいなの付いてるよね
592 : 2022/12/27(火) 18:45:32.07 ID:JsNCWqj00
原価とか言いたくないけど機能的にはもっと安価にできそうな
594 : 2022/12/27(火) 19:02:41.10 ID:y1+FD9UH0
ガチだからIPアドレス持ってSNMPポーリングで音を鳴らしたりできるんじゃと思ったが、これはUSB接続だけのタイプか
サンコーとかで5千ぐらいで似たようなの作ってそうではある
595 : 2022/12/27(火) 19:09:55.76 ID:8sNDG5bF0
ガチならミスミでパトライトだろ
596 : 2022/12/28(水) 10:25:34.29 ID:wu7dlY730
使ってない液晶モニタ捨てたいんだけど燃えないゴミじゃ駄目なんだよな?
597 : 2022/12/28(水) 10:37:28.53 ID:LN2D1kXJ0
液晶モニタはPCリサイクル品なのでゴミとしては捨てられない
モニタにPCリサイクルマークが付いていればリサイクル料を預託済のものなので
メーカーに依頼して送付状を送ってもらってそれ貼り付けて送る

リサイクルマークが付いていない場合は回収依頼を出したらまずはリサイクル料の
振込票が来るのでそれの支払をしてから送付状を送ってもらう

598 : 2022/12/28(水) 11:05:48.16 ID:te3kFxo50
ちゃんと動くやつならハードオフに持ってって二束三文にでもなれば儲けもん
処分も手間だし
599 : 2022/12/28(水) 11:13:47.60 ID:qdBlG/TO0
自治体が業者に回収委託してるケースもあるので、住んでる自治体のホームページを確認するのも良い

あとヨドバシが1箱1000円で廃棄代行してるのでそれも見てみては

602 : 2022/12/28(水) 11:31:01.01 ID:SVMF5tOU0
途中送ったったな

20kgまで行けたし他の小物家電も入れてたのでがっさり減った

603 : 2022/12/28(水) 11:31:43.47 ID:SVMF5tOU0
そっかPCないとダメだったか
604 : 2022/12/28(水) 11:35:15.76 ID:qdBlG/TO0
このスレの住人なら、適当なパーツを組み合わせて不動PCにでっちあげることも可能では!?
605 : 2022/12/28(水) 11:35:59.88 ID:ZboJYPzW0
分解して捨てればいいじゃない
606 : 2022/12/28(水) 11:40:14.84 ID:bjjX34wr0
うちの地域は分解すればリサイクル家電以外はいける
607 : 2022/12/28(水) 11:42:35.20 ID:HPRl0w2ja
ハードオフなら動くなら500円以上にはなるんじゃね
610 : 2022/12/28(水) 12:02:29.17 ID:QaO6X4I90
というか液晶って大体液コン付け直したら直るから使わなくても直してドフに持ち込みやな
611 : 2022/12/28(水) 12:05:37.24 ID:7q+kbalu0
弱電スキル青です
612 : 2022/12/28(水) 12:06:53.32 ID:uhS6fNDPM
ハードオフは買取店じゃなくてゴミ捨て場だから値段なんて期待してはいけない
613 : 2022/12/28(水) 12:11:37.77 ID:z9dCrrWC0
規格にないリチウム電池をどう捨てたらいいのか分からない
中華の安い掃除機のバッテリー部分とか、電マやバイブの中の充電池とか
614 : 2022/12/28(水) 12:20:34.29 ID:WFq+R253M
パソコンファームに送りつければ良い
615 : 2022/12/28(水) 12:31:29.73 ID:LW3r8jjXM
地元のリサイクルショップ液晶モニタとモニタとかの電源コードの買取価格が同じだったわ
616 : 2022/12/28(水) 12:41:15.66 ID:EXwIGYe00
液晶はジモティーで売ればいい
壊れてても喜んで買っていく
617 : 2022/12/28(水) 12:43:33.31 ID:ZkRNfasAr
詐欺じゃないのか
619 : 2022/12/28(水) 13:27:02.83 ID:ZboJYPzW0
中古液晶なんて1円買取でも勝ちよ
621 : 2022/12/28(水) 16:21:22.13 ID:ZboJYPzW0
GIGAZINEとかまだみてんのか
赤旗だろあそこ
622 : 2022/12/28(水) 16:23:49.93 ID:8JjyIUNO0
GIGAZINEはタイトル寄生と本文のチェリーピック構成の巧みさに感心はするが情報源には使えないゴミサイト
623 : 2022/12/28(水) 16:41:51.05 ID:QaO6X4I90
キオクシアのSSDめっちゃ安くなってんな
1TBで8080円とかこないだのBFより安いやんけ
624 : 2022/12/28(水) 16:47:50.06 ID:EGEOInfZ0
WDと同じBiSCで互換性にクセのある劣化版だからさすがにいらないなぁ
625 : 2022/12/28(水) 16:53:59.75 ID:RJSBueUv0
そのくらいの値段の買ったけどキャッシュすぐ切れてコピー激遅になるしやめとけ
626 : 2022/12/28(水) 17:25:53.21 ID:vY4brvwW0
ルーターの調子がおかしいかったから10年ぶりに変えたら
NASに突っ込んでた動画のスマホ閲覧がめっちゃサクサクになった
Wi-Fiがボトルネックだったのか・・・
ナニが捗るなこれは
628 : 2022/12/28(水) 19:35:12.65 ID:g5SogBgE0
GIGAZINEはブロックしてるから検索結果にでないしスレに貼られないと存在を忘れる
629 : 2022/12/28(水) 19:36:09.01 ID:xSORYxAM0
過剰在庫という割にぼったくり価格で売りつけてるしなあ
631 : 2022/12/28(水) 19:45:39.24 ID:ip273hh10
水冷の4080って出てるの?
633 : 2022/12/28(水) 20:26:19.27 ID:pjZU5Tuk0
ファンレスの事か?
634 : 2022/12/28(水) 20:42:05.17 ID:HDFmP5P80
4080も4090もFEのクーラーは明らかにオーバースペックだしな
635 : 2022/12/28(水) 20:42:46.71 ID:xSORYxAM0
そろそろハイエンドグラボは簡易水冷でいいんじゃないかな
636 : 2022/12/28(水) 20:50:14.01 ID:DPgQGzzua
CPUの空冷と勘違いしてるとか?
637 : 2022/12/28(水) 20:55:03.80 ID:ZboJYPzW0
よく冷えるみたいだけどあの箱だけで5万はするんじゃね
638 : 2022/12/28(水) 21:17:37.96 ID:2MdYDFjh0
たまに水冷改造されてるの売ってたりはしてるよね
639 : 2022/12/28(水) 22:13:03.49 ID:XiAl3lbA0
wifiある?→無線LANがあるよ
無線LANある?→wifiがあるよ

これ下がより正解に近いよね?

640 : 2022/12/28(水) 22:17:53.58 ID:2MdYDFjh0
Wi-Fi(ただで使える無線通信)ある?→無線LAN(家のルータに接続)あるよ
のほうが言葉の流れとしては良さげだが

公共Wi-Fiおせーしなあ…

641 : 2022/12/28(水) 22:20:04.08 ID:7q+kbalu0
無線LAN(むせんラン)とは、無線通信を利用して構築されるLANである。
ワイヤレスLAN (Wireless LAN, WaveLAN[1])、もしくはそれを略してWLANとも呼ばれる。
無線LANの通信方式には様々なものがあるが、著名な無線LANの規格としてIEEE 802.11があり、
Wi-Fi(ワイファイ)は、その規格を使用する無線LANに関する登録商標である。

ウィキ先生のお言葉(抜粋)である

642 : 2022/12/28(水) 22:21:19.64 ID:2MdYDFjh0
ペディア先生と言え
643 : 2022/12/28(水) 23:02:56.66 ID:gfhTHtEx0
ウィキの定義も調べてこい!
644 : 2022/12/28(水) 23:06:17.63 ID:2MdYDFjh0
ウィキの特徴:ネットワーク上のどこからでも、いつでも誰でも文章を書き換えることができる
この第一前提が無い自称wikiの多いこと
649 : 2022/12/29(木) 02:03:13.95 ID:n+8ITgWm0
>>644
昔は嘘を書かれても訂正するだけの元気がネット界隈全体にあったけど今は基地外が好き勝手書き換えてもみんな訂正する元気もないし触らぬ神に祟りなしって感じになってるしそのうちwikiって文化自体も死にそうだなぁと最近の用語辞典見てると思うわ
645 : 2022/12/28(水) 23:23:48.77 ID:wmZIdUO10
ギガが足りない世代には、どれも一緒やろ
647 : 2022/12/29(木) 01:05:35.28 ID:jz6y3Vhb0
そこパンパンに膨らんだタブレットとかも引き取ってくれそうだな…
648 : 2022/12/29(木) 01:55:23.58 ID:F9G627JJ0
すごいね無料て
使えるものは中古に回したりするんだろうけど
666 : 2022/12/29(木) 09:25:31.30 ID:br8hv16q0
>>648
一昔前に軽トラで不用品回収してたような業者でしょ
希少金属目当てでもある
651 : 2022/12/29(木) 02:10:12.97 ID:jTIxiEFX0
簡悔のスレがすごい場末感でてた
652 : 2022/12/29(木) 02:17:34.46 ID:pc6AASA20
10年前なら簡悔スレでちゃんとソース探し出してた気がする
今はキチゲェ以外元気なし
693 : 2022/12/29(木) 15:41:23.47 ID:CTQ37uVP0
>>652
そもそも間違いは数時間後に忘れて自分の行い一切否定しない障害持ちの荒らしに対応するのは規制以外無理だろ
ミスラスレの基地もそうやったけど5chが昔からやる気ないしネ実はこいつはおもちゃだからwやべ居座っちゃった逃げろwって触るの多いしな
653 : 2022/12/29(木) 07:16:33.63 ID:n+8ITgWm0
嘘も百回言えば真実になるを地で行ってるよな
654 : 2022/12/29(木) 07:17:56.05 ID:G0XHqmH80
また喧嘩してるのか・・・・
俺のハイエンドマシンまた貼った方が良い?
655 : 2022/12/29(木) 07:24:12.68 ID:q0jBH3q6a
どうせ準ハイだろ
657 : 2022/12/29(木) 08:03:36.50 ID:2r8GMiXl0
これはとても良い準廃
658 : 2022/12/29(木) 08:18:35.36 ID:hesoXNqd0
9世代くらいまでのCPUの進化具合からして10400Fで当分問題ないかと思ってたけど
2年でi3にも抜かれるようになったのは驚きだ
やっぱりライバルがいると技術は進むもんなんだね
659 : 2022/12/29(木) 08:35:26.66 ID:t7Nt4AaZ0
HDDはいらんやろ……
660 : 2022/12/29(木) 08:37:54.10 ID:lIhc+h14M
M21Tあってなお2T要るって事はエ口倉庫と見た
661 : 2022/12/29(木) 09:02:31.71 ID:AzqO25M00
HDDとか2Tぐらいならいくらでもないから一応付けただけだな
最近はAIで画像出力しまくってるからだんだん使用量増えてきたけどGB単位程度だな
エ口関係は最近は殆どストリーミングだな
昔使ってた外付けHDDに突っ込んであるのもあるけど
662 : 2022/12/29(木) 09:06:23.75 ID:nAzsoxMW0
エ口用に16TBつかってる
663 : 2022/12/29(木) 09:06:27.46 ID:6rIEMOQOa
AIで画像作りまくってる奴ってどんなイメージ?
664 : 2022/12/29(木) 09:16:45.37 ID:3PgPUhdN0
ストレージはなぁ
OS用とアプリインスコ用とゲームインスコ用とその他データファイル用で
それぞれアクセス先を分けておきたいんだよな

もし動画編集とか高精細画像の取り扱いとかするんならそれらも分けておきたいとなるが……

665 : 2022/12/29(木) 09:22:15.76 ID:E7TuQa2U0
同人ツールレベルならともかく
今やアプリはOS側にガッツリ食い込んで来るやろ
データは適当にフォルダ作って放り込んで置けばええ
領域を分ける意味はSSDの寿命ぐらい気にせんでええと思う
679 : 2022/12/29(木) 11:56:45.27 ID:oNTfP4Sfa
>>665
アプリとか別パーティションにしてる馬鹿を時々見かけるけど、アプリ残ったところで再インストール必要だしな
物理的にドライブが分かれるのは仕方ないが、わざわざパーティション切る意味は無いわ
SASIの40MBを使ってるのなら知らんが
667 : 2022/12/29(木) 09:36:06.32 ID:2r8GMiXl0
BAで要素小出しにしてくるゲームいくつも入れてると1TBじゃ全然足らへん
668 : 2022/12/29(木) 09:42:37.61 ID:v2VJBB58M
廃品回収は都市鉱山ってやつだろ
東京オリンピックのメダルもこれで造ったんだし

某PcショップでBTO買ったら1000円引きになる廃品回収付いてきたぞ

670 : 2022/12/29(木) 11:10:59.01 ID:F9G627JJ0
俺のミドルはI5-12600K RTX3070 メモリ32GB SSD1TBというミドルオブミドルって感じのPCだ
671 : 2022/12/29(木) 11:14:38.04 ID:pc6AASA20
一番コスパに優れてるクラスを2年くらいで交換するのが一番良さそう
672 : 2022/12/29(木) 11:15:41.98 ID:Af8hfXdu0
coreiシリーズの時点でミドル
ジーオン使わなきゃハイスペックじゃないよ
673 : 2022/12/29(木) 11:24:47.77 ID:F9G627JJ0
xeonはPC向けじゃないんじゃないのん
674 : 2022/12/29(木) 11:30:40.45 ID:MgOpzPLc0
パーツ高騰前まではコスパに優れたPC組むのは簡単だったけど
今コスパに優れたPCはなかなか難しいなw
675 : 2022/12/29(木) 11:32:32.38 ID:F9G627JJ0
Xeon入ってるゲーミングPCあるんやねえ…
680 : 2022/12/29(木) 12:16:06.31 ID:x7oqZq7j0
M.2のメインSSDが500GBくらいのときはuserフォルダやsteam libは移動させるとかせせこましいことやってました
681 : 2022/12/29(木) 12:17:12.03 ID:GEk/AhDS0
Steamは別SSDに入れてるわ、Cを圧迫しすぎる
683 : 2022/12/29(木) 12:29:25.25 ID:hesoXNqd0
Steamのは再インスコも簡単だから頻繁にやらないゲームならセーブデータだけ残して消しても良いんだけど
それがわかっててもなんか入れっぱなしにしてしまう
688 : 2022/12/29(木) 13:33:03.77 ID:pc6AASA20
簡易水冷はあのチューブがどうにかなればなぁ
690 : 2022/12/29(木) 13:45:40.54 ID:hM8L6d+u0
簡易水冷のチューブはケースの中でテンションが掛かり続けるのが見てて凄い不安にさせられる要素
691 : 2022/12/29(木) 13:59:30.08 ID:hesoXNqd0
もうまともな性能で完全ファンレスなんて不可能なんだろうな
ラズパイですら上位機種はファン必要な感じらしいし
692 : 2022/12/29(木) 14:28:04.10 ID:wUVRS54s0
DDR5安くなってきてるのは大きい
あとはMBが下がればもうすぐ出るZen4の無印が選択肢に入ってくる
694 : 2022/12/29(木) 15:54:36.86 ID:hsd3TU5D0
>>692
板違いのファンボー移民は巣へお帰り
695 : 2022/12/29(木) 16:14:35.09 ID:F9G627JJ0
おすすめはラデオンでも動くだろうしどっち買っても問題なかろう
696 : 2022/12/29(木) 16:20:26.30 ID:EI+18vvWa
オンボでもいけるのでは
697 : 2022/12/29(木) 16:23:55.05 ID:0svPKfafa
最初にBTOでPC買って今やその時のものはなんとなく外さずつけたままのHDDだけやw
もうやらないだろうゲームのセーブデータ突っ込んでるだけっていう
699 : 2022/12/29(木) 16:28:21.85 ID:pc6AASA20
2.5インチのシャドウベイももういらないよね
マザーにM.2が4つあれば十分だと思う
701 : 2022/12/29(木) 16:38:38.37 ID:F9G627JJ0
PCIeの差込口のよこにM.2あるのはPCIe対応なんかなw
702 : 2022/12/29(木) 17:47:39.80 ID:nAzsoxMW0
4090もらっても電源とケース変えなきゃいかんからきつい
あとCPUもよわよわだからintel12世代か13世代にしないと
703 : 2022/12/29(木) 17:47:48.36 ID:wlyuc8J90
M.2はあんまりキツく留めてもよくないかなと加減すると稀によく接触不良起こして留めなおすのも一苦労だから嫌い
重量級ゲームとかはメインサブのM.2にぶち込んでるけどOSはSATAにしてる
I/O遅くても大差ないデータが5TB越えてるからHDDもあるけど裏配線だし電源横に入れとくだけだしごちゃつくとか旧構造のケースか何かっすかね
704 : 2022/12/29(木) 18:12:42.20 ID:F9G627JJ0
基板とかくっそ丈夫だしそんな手で締める程度じゃ大丈夫っしょ
705 : 2022/12/29(木) 18:18:56.34 ID:GEk/AhDS0
PC自作程度で電動ドライバー使うSTRよん?な弱者おる?w
706 : 2022/12/29(木) 18:19:39.31 ID:1akVZZcO0
トルクドライバーを使え
707 : 2022/12/29(木) 18:20:11.42 ID:pc6AASA20
ペンタイプのやつ欲しい
708 : 2022/12/29(木) 18:34:11.49 ID:GQrND4200
世の中、想像を超える不器用さんも居るし・・・
709 : 2022/12/29(木) 18:38:03.63 ID:0cYASmxla
そろそろ電源が寿命迎えそうな時期だから面倒くさい
配線しなおしならマザボもCPUも変えたくなってくる
710 : 2022/12/29(木) 18:57:37.50 ID:mpBySyqx0
M.2ってノートのWi-Fiとかメモリーの差し方とほぼ一緒じゃ?
711 : 2022/12/29(木) 19:04:44.97 ID:Cd6FsM0Q0
ネジ止め必須なのは似てるとはいえない
712 : 2022/12/29(木) 19:53:12.41 ID:Ygk/Bk7W0
基板はともかく最悪スペーサーがマザボにがっつりねじ止めされてしまって
マザボの側のネジ受けごともげる事故ネットで見るのが怖いな、事故らなかったけどスペーサーがっつりハマってることはあるし
ほぼ2280しか使われてないしネジ止めやめて2280の位置に専用の固定パーツでもつけたらいいのに
713 : 2022/12/29(木) 20:07:46.04 ID:Cd6FsM0Q0
ワイの初代M.2付きマザーはマザボ側の♀にスペーサーのちんちんが折れて抜けなくなったわ
ツールレスが理想だけどせめてユーザーを猿レベルに想定したPS5の構造をパクってほしい
714 : 2022/12/29(木) 20:11:54.38 ID:9GztLH4l0
M.2って付けるときcpuクーラー外さないと付けれないよね?
新たに付けるの躊躇うんだよな
715 : 2022/12/29(木) 20:14:52.37 ID:revU7SFr0
うちはグラボの下
716 : 2022/12/29(木) 20:15:57.72 ID:GEk/AhDS0
M2がそんなCPU側にあるマザーあるのか
うちのはグラボの右側というのか、だいぶ下寄りだわ
717 : 2022/12/29(木) 20:18:18.07 ID:Ygk/Bk7W0
それ第2もしくは高級マザーなら第3スロットな、マザボによっては第1スロットより遅いこともある
GIGABYTEはその第2スロットをグラボの真下につけたがる
第1スロットは基本CPUの下グラボ用PCIeの上
718 : 2022/12/29(木) 20:19:35.64 ID:pc6AASA20
PCIe5.0 x16に4枚つけてRAID0にできるアダプタも気になるけど
これってグラボつけられなくなるんじゃないかとも思ったり
PCIe5.0 x16が2スロットあるマザーってあんまりないよね?
739 : 2022/12/30(金) 01:35:35.77 ID:JzQekvnD0
>>718
13世代やRyzen7000シリーズじゃレーン数そんなに対応してないだろ
PCIe5x16とPCIe4x4までだった気がする
741 : 2022/12/30(金) 02:17:13.17 ID:6T2UZNJR0
>>718
来年出るZen4のスリッパかSapphire RapidsのXeon買うしかないな
719 : 2022/12/29(木) 20:20:25.52 ID:qsFINlLC0
UchinoM.2もグラボの下やな
止めるのも回るツメみたいなヤツで固定するからネジも無い
720 : 2022/12/29(木) 20:21:12.29 ID:hM8L6d+u0
違法建築のM.2とかあれどうやってグラボやCPUクーラー交換すんだよっていう疑問が湧いてくる
721 : 2022/12/29(木) 20:22:20.74 ID:GEk/AhDS0
その第一とかいう位置にそもそも存在しないマザーだから第二第三いわれても、よん?
722 : 2022/12/29(木) 20:23:39.93 ID:Ygk/Bk7W0
ATXだとついてるはずだけどmATXやITXならないかもしれん
723 : 2022/12/29(木) 20:24:31.82 ID:Cd6FsM0Q0
これまでの3枚買ったM.2付きマザーはグラボ下にもあるけど
オススメの場所としてジャンパプロックの何も上空を専有しないトコにあったけどな
724 : 2022/12/29(木) 20:26:40.13 ID:revU7SFr0
確かに高級ではないな、H670の一番安いのだったし
一応第一スロットだけヒートシンク付いてた
725 : 2022/12/29(木) 20:27:38.65 ID:tIOTyPirM
ウチのM.2、未だにZ97マザボだからSATAよりちょっと速いくらいだわw
グラボの真下に収まって省スペースなのが一番の恩恵っていう
726 : 2022/12/29(木) 20:41:03.20 ID:+rNCf78C0
miniITXマザーは当然のようにマザボの裏に付いてた
727 : 2022/12/29(木) 20:45:15.25 ID:3PgPUhdN0
それ発熱が
728 : 2022/12/29(木) 21:08:48.13 ID:haszHhXJ0
温度とか高くなればサーマルスロットリングが働くからどうでもいいんじゃね
みたいな考えの人も居るみたいだしw
729 : 2022/12/29(木) 21:28:56.43 ID:rP+Bxptg0
通常とはかけ離れたワークロードで温度リミットに達しようが実際どうでもいいしな
730 : 2022/12/29(木) 21:30:11.87 ID:s6YCpMYD0
マザボの入れ替えやっと終わった
ミドルタワーだとガリだと中々腰がきついわ
731 : 2022/12/29(木) 22:09:46.35 ID:5dHwBtiS0
つーか、ハイスペックの方達は電気代どーなん?ミドルの自分でもいつもの2倍近くまでいってて戦慄してるんだが…
733 : 2022/12/29(木) 22:58:09.55 ID:F9G627JJ0
>>731
昔使ってたのが古すぎて電気食ってたから今はそんなでもない気がする
732 : 2022/12/29(木) 22:57:25.17 ID:F9G627JJ0
うちのはグラボの上と下に一個ずつM.2あるな
734 : 2022/12/29(木) 22:59:20.01 ID:F9G627JJ0
電力会社のアプリ一日単位で電気代見れるのすごい
735 : 2022/12/29(木) 23:06:19.52 ID:GEk/AhDS0
前もここで書いたけど、アイドル75W前後で、ゲーム動かしたら100~320Wぐらいやね
そんな長時間やらんから1日の電気代としては10円20円ってとこ。ワットモニター付けてるから見えてる
約2年前のハイスペックおじさん
736 : 2022/12/29(木) 23:29:41.33 ID:+rNCf78C0
ハイエンドはアイドルも低いからゲームしなきゃ爆熱にもならんよ
737 : 2022/12/29(木) 23:32:11.98 ID:3PgPUhdN0
冬の暖房は総体の発熱量だから大差ないのよね
夏の冷房は変わってくるかもだが(PCぶん回してる時点で大差ないとも言えるがw)
738 : 2022/12/30(金) 00:26:21.56 ID:Xt9kY2St0
アイドル高いな、ウチはアイドル5w未満
Web見てて30w、エンコすると300w超え
ウチのワットチェッカー壊れてるのか?
740 : 2022/12/30(金) 01:51:31.77 ID:JzQekvnD0
>>738
アイドル時5Wって第7世代以下、メモリー1枚とSSD更にオンボ構成でしか出なかったような
蓮出た時にアイドル時の省電力PCを競うサイト(インプレスだった気がする)があって5W以下はほとんどなかった
742 : 2022/12/30(金) 02:17:24.90 ID:EVM3ivK00
うちのやつはスリープでも3.8Wになってるからな、まともなデスクトップで5W以下は眉唾だわ
SSD1個で5W前後、HDD1個だと10Wいくんだっけ? 話にならんよ
743 : 2022/12/30(金) 02:19:07.26 ID:887L2YUp0
ゴミゼンとかいうIntelパクリ中共反日不都合バグてんこもりのファンボー移民ステマCPUはノーセンキュー
745 : 2022/12/30(金) 02:34:37.86 ID:ID+DRtiv0
Google系のオンライン同期型サービスとか、各種タイムスケジューラーの動作設定とか
きっちり詰めてないとアイドルのつもりがアイドルしてなかったりするぞ
746 : 2022/12/30(金) 02:43:00.74 ID:Sz6t/BuJ0
メモリモジュール一枚がアイドル3Wロード7Wぐらいあるからな
748 : 2022/12/30(金) 02:53:43.02 ID:ID+DRtiv0
ありえんわーw
749 : 2022/12/30(金) 04:33:02.58 ID:d+euLwNh0
120→240の時点でマウスポインタみたいな極小物体を超高速で動かしてわかるかどうかやろ?
750 : 2022/12/30(金) 06:02:50.31 ID:d+0nzDNc0
感じて…
752 : 2022/12/30(金) 06:44:31.69 ID:ID+DRtiv0
解像度を上げようとすると4倍の処理が要るけど
リフレッシュレートを2倍にするなら2倍の処理だから、そっちのほうが楽なんじゃないの?

逃げの商品という見え方がしてきてしまうな……

753 : 2022/12/30(金) 08:40:27.75 ID:Wgzpu6UmM
地球人向けの製品じゃないから
755 : 2022/12/30(金) 09:52:54.38 ID:zfRz9YOE0
ベンチマークマニアならまぁ
756 : 2022/12/30(金) 09:53:23.04 ID:2JNWR0I2F
目的があるならいいんじゃね
759 : 2022/12/30(金) 12:27:51.89 ID:7Ai3KGKC0
俺が良い言い訳を与えてやろう
VRを4Kで遊ぶなら4090でも全然スペック足らない
760 : 2022/12/30(金) 12:31:17.86 ID:X/E+2Sz40
ギリギリの金銭面で4090選ぶと電気代で苦慮しそう
761 : 2022/12/30(金) 12:31:19.96 ID:d2V9aJ570
だがしかし他のよりはマシで一番マシ
762 : 2022/12/30(金) 12:31:38.65 ID:d+euLwNh0
つまり4090を買っても性能を持て余さず、性能を使い切れるという訳だな
763 : 2022/12/30(金) 12:33:36.25 ID:SgM6kvF20
仮に買える値段としてもゲームにしか活かせないから応答入力遅延の人柱待ちだなあ
764 : 2022/12/30(金) 12:39:11.97 ID:7Ai3KGKC0
消費電力50%に抑えても3090超えるんだから電気代に優しいだろむしろ
765 : 2022/12/30(金) 13:00:11.42 ID:qece4/p50
最近は真面目に50%制限で動かすのが正解に思えてきてる
766 : 2022/12/30(金) 13:09:46.54 ID:qsnkXkDY0
3090と同じパフォーマンスで低消費電力として売り出してたらイメージ変わったのかな
ついでにOC耐性も高いですよ
768 : 2022/12/30(金) 14:07:52.11 ID:FvUkeps8a
ゲームはほとんどSteam Deckで遊んでるが、アヒルだけは4090のパワーを要する
769 : 2022/12/30(金) 14:19:58.66 ID:ntc91OaS0
4090を超えるxx60が出たら起こして
770 : 2022/12/30(金) 14:29:38.86 ID:wWYNObKq0
arcA750のベンチとか回してる動画見たけど
3060と値段はほぼ同じでベンチの類は3060よりかなりいいけど、実際のゲームではfpsが10%くらい低いって感じだったな
ただ、ごく一部のタイトルによっては3060Tiよりfps出てたりもしたのでドライバ類の熟成が進めば第三の選択肢になるのかも
779 : 2022/12/30(金) 16:30:36.33 ID:aQpD2NbO0
>>770
そのドライバがクソのまま放棄されるのが親日神メーカーのIntel様やぞハハハ
772 : 2022/12/30(金) 14:46:53.10 ID:XsjBWt4x0
モバイルのARC7入りコア積んだノート出たら買おうかなて思っとる
Geモバイルよりかなり性能は落ちるだろうけどスゲー安いし
773 : 2022/12/30(金) 14:47:05.77 ID:NLJTLf5i0
biosアップデートかけかたら3950X起動しなくてわろた

わろた…
結局丸1日かけてマザー戻して環境戻して時間を無駄にしただけだった
5600G載せたらちゃんと動くし腹立つわぁ

774 : 2022/12/30(金) 14:48:55.20 ID:7Ai3KGKC0
なぜ暗黒はマザボのverCPU対応表も見ないのか
775 : 2022/12/30(金) 15:24:10.61 ID:qsnkXkDY0
intelでもドライバが未熟なのってどういう理屈なの?
お金かければドライバは良くなるように思える
776 : 2022/12/30(金) 15:42:13.64 ID:6Z3RQacK0
各所の記事みてたらsteamdeck急に欲しくなってきたわ
777 : 2022/12/30(金) 15:46:37.56 ID:8fK59gbfM
ゲームパッドより重い時点で無いなぁ
778 : 2022/12/30(金) 15:47:37.33 ID:X/E+2Sz40
intelHDみたいな性能が低いiGPUだと
挙がってくるフィードバックも有益なのがないからドライバが未熟の負のループ
781 : 2022/12/30(金) 16:36:34.37 ID:3oMEG6K10
nやaでパフォーマンスが出ないとなればゲームの開発も最適化を見直すというのもあるだろうが、iでパフォーマンスが出ないとしてもこれまでは別に誰も気にしなかったのでね
782 : 2022/12/30(金) 16:40:48.35 ID:FBAqoabN0
A750は性能の割に消費電力がやたら高いのがな
783 : 2022/12/30(金) 16:41:00.33 ID:IvDoa3580
今も気にしてないだろう
Intelもゲーム側も不満があるならdGPU買ってください。iGPUは体験版ですって
784 : 2022/12/30(金) 19:58:52.61 ID:9RVxS0Fc0
革ジャンCEOが4070Ti799ドルに下げてて草
もっと下げない?
785 : 2022/12/30(金) 20:05:44.62 ID:qsnkXkDY0
相当在庫がたまってそう
待ってればガンガン値下がりそうだな
786 : 2022/12/30(金) 20:09:31.88 ID:X/E+2Sz40
40シリーズの大口購入を条件に30シリーズの在庫を買い取ってるとかいう噂
787 : 2022/12/30(金) 20:22:35.76 ID:d+euLwNh0
40シリーズは価格がなめてるので意地でもスキップする所存
どうしても必要になったら30シリーズの中古でしのいで50待つわ
788 : 2022/12/30(金) 20:26:04.83 ID:BWbnbBZ60
NVIDIAがマイニングに変わる新しいグラボ錬金術を生み出せば良いんじゃない?
789 : 2022/12/30(金) 20:28:41.12 ID:xJHwOUQm0
組むならCPUもGPUも次からが良さげだな
790 : 2022/12/30(金) 20:39:12.93 ID:ID+DRtiv0
時期が悪いおじさん「いまは時期が悪い」
792 : 2022/12/30(金) 20:46:00.61 ID:Sz6t/BuJ0
Samsungの4LPEが現実的な歩留まりだったならもう少し価格は下がったんだろうがな
793 : 2022/12/30(金) 20:53:44.79 ID:FBAqoabN0
グラボ買うなら3月だよなぁ
794 : 2022/12/30(金) 20:57:15.57 ID:ZZByYSW90
ロシアがおわったら安くなるからまて
795 : 2022/12/30(金) 20:59:11.59 ID:TFqUCQ890
ロシアへのグラボの輸出規制でその分も余ってるんだったか
796 : 2022/12/30(金) 20:59:53.22 ID:Xt9kY2St0
何そのクリスマスの頃には戦争も終わるだろう的なフラグ
797 : 2022/12/30(金) 21:00:33.03 ID:Sz6t/BuJ0
ロシアはトルコから買えるので意外と困ってない
798 : 2022/12/30(金) 21:02:06.04 ID:BSE1avb+0
あの戦争(戦争とは言ってない)は2年以内に終るかすら怪しい状況やし
そこまで待ったら次世代が出るから時期が悪いおじさんに支配されそう
799 : 2022/12/30(金) 21:20:39.84 ID:DtzUQ5yG0
グラボの需要はもう一気に落ち込んだんだからねえ
儲けすぎちゃって支出も増えて高くせざるをえないとかなら自業自得
潰れろ
801 : 2022/12/30(金) 21:59:34.29 ID:YiBSg6aQ0
WCCFとかアーケードのカードゲーム最盛期は今よりショップあったと思うよ
802 : 2022/12/30(金) 22:27:55.55 ID:DtzUQ5yG0
トレカの店って出たり消えたりするよね
日本橋の方も新規出店あったし
804 : 2022/12/30(金) 23:03:59.88 ID:qsnkXkDY0
chmateがすぐにBANされる
再インストールすると直るけど12時間くらいでまた書き込めなくなる
いったいなんなんだ
806 : 2022/12/30(金) 23:32:22.37 ID:tG+t2eir0
>>804
回線か端末のどっちかが荒らし御用達ではほぼ書けないんだろ
引っかかる板で書くのは避けるしかない
固定回線からなら書き込める可能性は上がるがほとんど気休めレベルだなw
IPでるとこでは絶対書きたくねえし
807 : 2022/12/30(金) 23:34:47.85 ID:qsnkXkDY0
>>806
ずっと固定回線だから端末?
端末でフィルタかける事あるのかな…
2chMate 0.8.10.158 dev/Google/Pixel 4 XL/13/DR
805 : 2022/12/30(金) 23:13:11.88 ID:FBAqoabN0
ドラクエバトルロードは頑張って続ければポキモンMTG遊戯王の次くらいになってた気がするけどなんで終わったんだろう
808 : 2022/12/31(土) 00:21:58.84 ID:BrouzwMn0
mateでのみ一切書き込めなくなる事が一度あったお
エラー内容は再インストールして下さい鍵が無効ですとかなんとか(うろ覚え
Wi-Fiだろうがモバイル回線だろうが書きこめない
同じ回線使ってるPCだとなんともない
809 : 2022/12/31(土) 00:28:24.78 ID:9BEkCS0c0
>>808
それと同じやつ
810 : 2022/12/31(土) 03:25:57.06 ID:B32oeST10
>>808
mate(のUAとキー?)はかなり荒らしに使われているらしく
板によっては結構書き込んだら即BANなぐらい酷い状況になってると思う
大体他のブラウザに変えても焼け石に水で即BANな板覚えて書かないようにするしか回避手段はないんだわ…
規制がマジキチなのか大規模なコピペ勢が動いてるのか分からんけど時々こういうこと起きるわ
812 : 2022/12/31(土) 06:19:08.79 ID:PUH3j5yH0
当初は仕様と断言していたのを撤回したのか
813 : 2022/12/31(土) 06:32:03.30 ID:UDrdb/5B0
鳴り物入りで売り出したはずなのにケチが重なっちゃってるね
年明けのドライバ更新でどの程度解消できるんだろうかね

まー言うてもサーマルスロットリングするだけで発火とかするわけじゃないなら
電源コネクタが無理してるせいで【溶解】事故起こすどこぞの品よりは遥かにマシなんだけどね

815 : 2022/12/31(土) 09:15:29.91 ID:FcpL1vCV0
まじかよNvidiaのRadeon最低だな
816 : 2022/12/31(土) 09:42:12.06 ID:rKigAkLa0
98mateの話題ですか?
817 : 2022/12/31(土) 11:20:47.29 ID:5hybrZWw0
CESでいろんなものが発表されるから福袋も手を出しにくい
まぁ当たらんのですけど
819 : 2022/12/31(土) 11:32:53.31 ID:RHaInps00
矩形波のUPSはPCに使えないって知らずに買っちゃったんだけど
逆に使えるものって何があんの
amazon返品受け付けてないしゴミでも捨てらんないじゃんどうすんこのこれ
823 : 2022/12/31(土) 13:26:13.39 ID:Z3kB1LMQ0
グリス塗り直したら解決する話みたいだけどな
824 : 2022/12/31(土) 13:33:17.75 ID:gtZWzaP90
塗り直すにしろメーカーに送らないといけないだろ
825 : 2022/12/31(土) 13:39:49.20 ID:JQIHsYxx0
自分で直せるだろって言いたいのだと思うけど、じゃあそれやって保証残るんですかって問題がある
そういうのに構わない人はすでに自分でやってそうだが
826 : 2022/12/31(土) 13:58:52.04 ID:yKkZWvdj0
ユーチューバー界隈だけウキウキでやってそう
828 : 2022/12/31(土) 16:47:01.97 ID:pRJDkbIz0
年始はCPUグリスの塗り直しとクーラーの掃除をする
829 : 2022/12/31(土) 16:55:14.39 ID:PUH3j5yH0
MCMのチップの高さが違うのを適切に対応しないせいで冷却に問題が出るというのはFury Xあたりで既に経験していたはずなんだが、
また同じことをやるというのはちょっと意外ではある
830 : 2022/12/31(土) 17:07:10.28 ID:x+nG4rAq0
今回はメモリじゃねえの?
832 : 2022/12/31(土) 17:46:27.44 ID:5hybrZWw0
MCMは結局技術的な問題で非採用じゃなかったか
積層して当初の予定通りなら40世代圧倒してたはず
834 : 2022/12/31(土) 18:27:48.63 ID:PUH3j5yH0
MCMとスタックは別物ですがな
835 : 2022/12/31(土) 19:39:46.82 ID:oy4bNRob0
樽の乱はじまったよーっ
836 : 2022/12/31(土) 21:56:26.12 ID:fcC8ZB/S0
あげとこ
837 : 2022/12/31(土) 22:03:41.64 ID:kfR1iAtr0
RTX4080が発売されたら乗せ換える
そう思っていた時期が俺にもありました……
838 : 2022/12/31(土) 22:20:48.84 ID:E075Rm6e0
5080を待つしか無いな
839 : 2022/12/31(土) 22:23:17.07 ID:JQIHsYxx0
5080問題を思い出してしまう数字
840 : 2022/12/31(土) 22:23:48.67 ID:lD2nI3ky0
なんかグラボはもうこの値段で安定するんでしょ
なかなか買えんなあ
841 : 2022/12/31(土) 22:24:29.17 ID:e/9MV06k0
ケアル問題
842 : 2022/12/31(土) 22:25:09.50 ID:hA14MkCA0
5080は集めた
敵対心までは無理
843 : 2022/12/31(土) 22:29:03.86 ID:E075Rm6e0
昔は970で7万、980で9~10万くらいだったのになあ
844 : 2022/12/31(土) 22:34:34.79 ID:FcpL1vCV0
値上げのない世界は人類の理想
845 : 2022/12/31(土) 22:38:23.52 ID:HWqx9O/z0
4070tiが799$に下がるらしいから
売れなければ10万くらいには…… ならんかw
846 : 2022/12/31(土) 23:00:36.18 ID:mCz8TQ6d0
40万までなら出す
847 : 2023/01/01(日) 00:18:14.00 ID:vAUFdaJ30
そういやオススメチョットデキル勢ってまだネ実にいるんかな
848 : 2023/01/01(日) 00:27:17.36 ID:xqHEQPJo0
今すぐでもログインできる状態ではあるけど、もうマクロの内容というか配置とか分からなくなってるから戦闘㍉
WBで意味もなくちょっと覗きに行くだけで満足しちゃう身体になった
849 : 2023/01/01(日) 00:34:57.29 ID:qSI3IiSI0
年始セールいくぞおおおおおおおお
850 : 2023/01/01(日) 00:35:29.23 ID:ZVj3dmH+0
オデシーからついていけなくなってるけど
気ままに思いついたこと消化してるで
851 : 2023/01/01(日) 01:14:50.07 ID:K1JLBrCS0
3年程前にその時点では複数ジョブ仕上がったけどカバン問題でそれ以上職増やせなくて
100億ギル程抱えたけどそのままフェードアウトしてしまったな
852 : 2023/01/01(日) 01:18:16.49 ID:qXLZsEVga
>>851
半分くれw
10%でもいいわ
853 : 2023/01/01(日) 01:24:29.24 ID:xmTARskr0
>>851
ワードローブ8枠ぜんぶ使い切ったんのけ?
854 : 2023/01/01(日) 14:32:01.98 ID:k+e/jf960
てst
855 : 2023/01/01(日) 14:32:48.92 ID:k+e/jf960
全然書き込みないから埋まったのかと思ったわ
856 : 2023/01/01(日) 15:27:52.22 ID:q2DwUpiQr
やっぱAMDしかないよなぁ!
857 : 2023/01/01(日) 15:31:24.87 ID:9l1B7nSf0
書き込み無いからってわざわざ召喚すんな
858 : 2023/01/01(日) 16:06:31.00 ID:O6I0Z8U50
特に目的無いけど明日秋葉原福袋巡りしてくる
地方民だから久々に行くし楽しみ
861 : 2023/01/01(日) 19:16:56.94 ID:N6ILMJR8M
普通にPCの全ての用途で有機ELモニターを使っとるけど
もうプライベートで液晶モニターを買う事は無いだろうな
863 : 2023/01/01(日) 19:20:04.08 ID:z63cI0z60
ゴミゲーやってる奴がやりそうな比較にならない比較
そもそもベンチに使ってるのがウ●コ
864 : 2023/01/01(日) 19:25:39.49 ID:8yOJw9O+0
比較はうんこだけど、有機ELが綺麗なのは確かだし
年末に家のテレビを48インチ有機EL4Kモニターにしてやろうかと衝動的に思ったぐらい
PS5のtorne経由でしかテレビ見ないし、チューナーいらないのよね
865 : 2023/01/01(日) 19:31:39.16 ID:fCVG9gt8a
有機ELは色味が綺麗よね
でも熱が気になる
866 : 2023/01/01(日) 19:34:37.32 ID:9RxIUsNC0
ゲーミング謳って焼付き防止に1フレ遅れるのを廃したOLED大丈夫なのかってのもあるなぁ
3年で買い替え見込んでるなら問題ないだろうけどさ

制御としては常に最大輝度入力がある前提で常時暗くするとかでもいいんだろうけど

868 : 2023/01/01(日) 19:43:18.65 ID:WPisKP2H0
寝る時以外ずっと付けてるような使い方だと寿命も気になるな
869 : 2023/01/01(日) 19:52:23.16 ID:K1JLBrCS0
IPS比で本当にこんなに違うならTNも並べたらTNは霧が濃くて画面が見えないレベルにならないとおかしいレベルやな
870 : 2023/01/01(日) 19:53:30.38 ID:X6TSbs8a0
HDR400だから400nitじゃねえの
寿命は24時間365日で2年ぐらい。同じ使い方で液晶だと4~5年。
それを過ぎても使えないわけじゃない。暗くはなる
871 : 2023/01/01(日) 20:00:26.79 ID:vAUFdaJ30
AW3423DWは全面白だと250nitで点の時は1000nitって認識で合ってる?
872 : 2023/01/01(日) 20:08:18.90 ID:IDxFHftU0
有機ELってオススメのシグネットとかHP/MPバーが焼き付くんじゃなかったっけ
873 : 2023/01/01(日) 20:26:03.04 ID:nt6ZBCmc0
OLEDが一番クソなのはリフレッシュ動作入るとこやろ
キャンセルできんしあれ
874 : 2023/01/01(日) 20:27:04.56 ID:vAUFdaJ30
無視できるでしょ
875 : 2023/01/01(日) 21:01:15.89 ID:qSI3IiSI0
seagateのIronwolf 12TBポチった
エ口ファイル一括するぜ、ぐへへ
877 : 2023/01/01(日) 21:17:35.43 ID:PYDLvG1m0
>>875
こう言うのってRAID組まない方がいいよ
普段用とバックアップ用のHDDを2つ買って、普段用からバックアップ用に手でコピーするのがいい

俺、昔IOデータのでRAID組んでたらRAIDコントローラ自体がイカれて全部復帰できなかったことあるw

876 : 2023/01/01(日) 21:04:03.11 ID:VauR7y7D0
いっぺんにポーン
878 : 2023/01/01(日) 21:26:21.11 ID:3DAugecu0
OSのミラーリングなら問題ないんかな?
880 : 2023/01/01(日) 21:32:02.93 ID:8yOJw9O+0
>>878
これはいいアドバイス
ミラーリングみたいなRAIDはシステム止めないためで、結局単純コピーがバックアップとしては最適解なんだよね
879 : 2023/01/01(日) 21:29:13.10 ID:tS4Vevtt0
うp延長してたのに
MSがかってにフリーズさせて再起動したらかえかえ催促してきやがった
まったく
881 : 2023/01/01(日) 21:35:24.73 ID:vAUFdaJ30
12TB買うより6TB2つ買うほうが安そう
882 : 2023/01/01(日) 21:35:55.08 ID:tS4Vevtt0
4tを3つのほうがリスク分散
883 : 2023/01/01(日) 21:40:45.95 ID:jTr3zGPS0
結構NASとかいうの流行ってるのか
885 : 2023/01/01(日) 21:46:10.35 ID:vAUFdaJ30
>>883
知り合い(PC詳しくない)が20万円くらいかけて導入したあと
うるさい、容量が少ない(32TBのHDDをミラーリングして16TBで運用)と文句言いまくってる
884 : 2023/01/01(日) 21:42:40.05 ID:k+e/jf960
USB-DACを10年以上使ったDAC-1000からZEN DACに変えたけど技術の進歩を感じる
886 : 2023/01/01(日) 22:23:33.45 ID:IDxFHftU0
6TBのHDDコピーするのに3日くらいかかったは
889 : 2023/01/01(日) 22:46:30.14 ID:N6ILMJR8M
焼き付きとかリフレッシュとかどうでもいい勢いで映りが違い過ぎて液晶はもう無理
液晶の輝度ムラ、色ムラ、バックライト漏れにはもう戻れない
890 : 2023/01/02(月) 00:48:15.59 ID:dacg12Yn0
データ消失のトラブルで一番やらかすのは人為的ミスというからな
バックアップで物理的にデータを保管するのが良い
891 : 2023/01/02(月) 00:52:54.56 ID:5Stpsfup0
ペタバイト規模のクラウドバックアップが安く使えたらいいんだけどな
なんか技術革新が起こって実現しないかな
892 : 2023/01/02(月) 06:20:42.92 ID:v7r/yRHV0
クラウドが無理。回線は人為的に絞られて速くならない
899 : 2023/01/02(月) 09:27:05.58 ID:L2jFxuJA0
>>892
俺なんてVDSL方式だから物理的に絞られて速くならない
光でも最大100mbpsしか出ないんだから料金も1/10にして欲しいわ
893 : 2023/01/02(月) 06:55:47.01 ID:dJF7VVvc0
回線が絞られるのは廉価なサービス使ってるからだよ
894 : 2023/01/02(月) 06:56:46.48 ID:QswLjXxeM
クラウドのバックアップとかデータ抜かれるし普通に無いよ…
896 : 2023/01/02(月) 07:49:47.94 ID:aop4nd3w0
思い出の中でじっとしていてくれ
897 : 2023/01/02(月) 08:56:19.45 ID:NGNK6mts0
高い労働モラルで高性能の日本製クラウドサービスが求められているのだ
898 : 2023/01/02(月) 09:12:06.31 ID:dacg12Yn0
メモリやすいから64GB買ってみた
900 : 2023/01/02(月) 09:32:59.23 ID:dJF7VVvc0
安かろう悪かろう
通信設備はコストと品質が如実に比例するよ
901 : 2023/01/02(月) 09:39:46.35 ID:+IPtpM6f0
通信環境まで意識すると東京大阪に戸建て買うしかないのがつれえ
902 : 2023/01/02(月) 09:42:18.43 ID:L2jFxuJA0
ビルの管理側が老人でVDSL方式とか光配線方式とかわかってないからどうにもならん
つながればいいとしかわからんのでは
903 : 2023/01/02(月) 09:44:30.31 ID:LnK9WDXtM
なんのビルか知らんけどそれってオーナー級に言わないとダメだろう
管理側は管理してるだけだから変更は出来ても決定権が無い
904 : 2023/01/02(月) 09:46:51.28 ID:dJF7VVvc0
そんなもん補償金しっかり用意した上で交渉すりゃいい
個別の光ファイバーなんて細いんだから、いま何らかの配線用の管が通ってるなら物理的に通せないってことはないでしょ
工事時の立会いが求められた際に多少面倒かなってくらいよ

お金出すんだよお金
金、金、金

934 : 2023/01/02(月) 20:00:00.98 ID:HxHSMNNL0
>>904
そんなん無理よ
やるなら全戸分やらないと不平不満を言うのが必ずと言っていいほど出てくる
2Fアパートくらいなら外部から敷けるけど
マンションだと共用部通すのは配管がパツパツになる
937 : 2023/01/02(月) 20:56:32.47 ID:dJF7VVvc0
>>934
なんで廉価な共有型サービス使うの前提なんだよ
お前名義の個別の回線引くんだよ。月額数万~数十万+工事費等がかかるけど
金さえ出せばよほどのド田舎でもなければ開通できないなんてことたぁねーよ、そもそも他の住民なんざ関係してこねー
940 : 2023/01/02(月) 21:25:07.55 ID:IWakEgH90
>>937
マンションに住んでて通してある縦管使うなら共用部通す場合の工事手続きが不可欠なのに何を言ってるのか
共用部通さないなんてマジカルマイ電柱で高層階通しますって話したいのだろうか
941 : 2023/01/02(月) 21:35:07.16 ID:DUfQhdQv0
>>937
ワンマンオーナーじゃないなら管理組合がOK出さない限り共用部工事出来ねーよ
943 : 2023/01/02(月) 21:50:21.65 ID:dJF7VVvc0
>>941
共用部っていうけど、現状の構内配線がVDSLで光使ってないっていうなら、いじる際に抵触してこないでしょ
場所の都合からVDSLの端子盤の隣あたりに、小容量の光端子BOXを設置することになるんじゃない?
これは分岐させるためじゃなくて(将来性を見込む場合はあるけれど)、引き込み線までと構内部分との責任分界点を明示化するためという名目上の性格が強い

それでも少しは共用スペースに場所とる形になるわけだから、つまりは金の話になるわけよ

908 : 2023/01/02(月) 11:57:54.37 ID:GidrU7l30
ランサムウェアが真っ先に破壊するのがNASやDドライブ以降のバックアップ
バックアップメディアで最強はDAT
909 : 2023/01/02(月) 12:51:20.91 ID:zdfZkooI0
年末年始で複垢のパソコンが一気に電源入らなくなってパソコン素人のワイはつまらん正月になってる
910 : 2023/01/02(月) 13:02:42.29 ID:2ywmROLZ0
コンセント抜けてるんじゃ
911 : 2023/01/02(月) 14:46:39.16 ID:H/WzeFtn0
そこでワクワクしながら分解する気概を見せれば楽しいお正月や
912 : 2023/01/02(月) 14:51:28.11 ID:5Stpsfup0
周期性のあるジジジ、ジジジってファンが干渉してる音?ビビリ音?が聞こえる
本の僅かにPC本体を揺らすと消えるが
いつの間にかまた音がする

結局原因がわからないやつ

913 : 2023/01/02(月) 14:54:49.46 ID:UXsGTWAk0
CPUファン以外ピン外して1個ずつ追加しながら確認したらええんちゃう
914 : 2023/01/02(月) 15:09:24.78 ID:S6rht3ci0
ウチで似たような音がした時の原因はリアファンだったな
915 : 2023/01/02(月) 15:17:42.20 ID:ia196nr80
ケースに付いてる電源用のフィルターが稀によくビビる
916 : 2023/01/02(月) 15:24:09.66 ID:VNzyOoei0
最近のMP3プレイヤーってどんなもんなのかと淀を眺めてたら40-60万くらいのがゴロゴロあってビビったわ
オーディオ業界特有のオカルト系の高額jアイテムなのかそれともガチな製品なのか
かなり前に3000円で買ったトランセンドの奴で満足してるような人間には判断つかねぇ
920 : 2023/01/02(月) 16:09:54.09 ID:2ywmROLZ0
>>916
オカルトよ
932 : 2023/01/02(月) 19:16:23.63 ID:NGNK6mts0
>>916
ゴロゴロあるというかお子様用割り切り品1万クラスとピュアオタ向け高級部品盛りの20万↑の二極化よ
2万~20万クラスはスマホに勝てないから出さないMCも部品ディスコン時のみという割り切りで生き残ってる

実はこの戦略はSONYの社長がアメリカ人だったときに見つけた生き残り方
中級の松竹梅モデルの色違いを毎年MCの無駄撃ち繰り返してた国内オーディオメーカーは全部死んだ

917 : 2023/01/02(月) 15:29:08.54 ID:NGNK6mts0
ビビリ音出してるファンの特定にはスマホの音量チェッカーとか騒音計アプリとかが非常に役に立つ
918 : 2023/01/02(月) 15:36:23.81 ID:lusIRmosa
一つずつファンを手で押さえて確認してたわ
ファンには悪そうだけど、それで壊れたことないし、短時間ならええやろ
921 : 2023/01/02(月) 16:23:12.23 ID:UXsGTWAk0
高音質SDカードを信じろ
922 : 2023/01/02(月) 16:42:57.32 ID:XG5gfpWo0
ワイの環境だとケースファンの防振ゴムのワッシャー交換したらファンの異音は消えたなー
923 : 2023/01/02(月) 16:43:57.27 ID:vd1hSHyy0
ネジ止めはいつしか緩むのじゃよ
924 : 2023/01/02(月) 16:57:00.97 ID:gZbdp3a7a
ゲーム中なんか小さいものがカラカラと外れたような音がして冷や汗が出る
何も外れてなさそうだからヨシ!
925 : 2023/01/02(月) 16:58:07.89 ID:/hrBS5iZ0
グラボのファンが軸ブレしてるんでは
926 : 2023/01/02(月) 17:12:43.74 ID:aop4nd3w0
ファンからの異音は振動してたりケーブ類が当たってなければ大体軸ブレっていうかグリス切れやな
異音しだしたら古いグリス拭き取ってからの塗り直しメンテしてやれば24時間稼働PCでも10年以上使える
928 : 2023/01/02(月) 17:36:57.01 ID:gfW08f660
ケースのストレージアクセスLEDが点滅多いとジジジってたまにノイズ出すわ
929 : 2023/01/02(月) 18:09:26.14 ID:92OJRBRJ0
ケースにアクセスランプつかなくなって久しいな
リセットスイッチも無いし、電源スイッチと別売りのブザーぐらいしか繋いでないな
930 : 2023/01/02(月) 18:10:40.08 ID:5Stpsfup0
ケースのアクセスランプは邪魔だからつないでないわ
931 : 2023/01/02(月) 18:16:54.28 ID:AYsbUCrya
動画とか交換の仕方とかじっくり見ながらやらんとやれないからそろそろ色々交換時期にもなってきてるしだるい怖い
交換し終わった後の起動するかどうかの緊張感
3、4回フル交換はしたけど未だに初心者気分
933 : 2023/01/02(月) 19:37:26.06 ID:v7r/yRHV0
機種変して余ったスマホをプレイヤーにするのが手っ取り早いしな実際
あいぽん系をOSサポート外になるまで使う奴だとバッテリーもパチモンに交換できるし
936 : 2023/01/02(月) 20:48:34.73 ID:wAyrADZC0
MSからはアイスタイムしてかえかえいうのがオトシダマ
938 : 2023/01/02(月) 21:00:40.49 ID:dY2NCrWy0
去年DELLのIPSBLACKだか銘打ってるモニタ買って使ってるけど中々いいわ
retinaディスプレイを彷彿とさせる発色
4万以下まで下がったらもう1台ポチりたいくらい
944 : 2023/01/02(月) 21:50:48.61 ID:L2jFxuJA0
なんか簡単に終端装置を交換できるみたいに言ってる人いるけど、
自分個人でできるならとっくにやってるよ

住んでる全戸に影響する共用部分だから簡単に出来ないんだよね

945 : 2023/01/02(月) 21:55:00.18 ID:VCW2mVgi0
共用部だと4心か8心のPD設置じゃないの
そんなん易々と許可するとも思わんけど
946 : 2023/01/02(月) 21:55:36.63 ID:gfW08f660
そもそも物件が古いと共用部が電話線しか通せないなんて実質無いところも…
948 : 2023/01/02(月) 22:00:45.00 ID:Tc/F/bKsa
若い頃はテープライトで部屋ビッカビカにしてたもんじゃ…
950 : 2023/01/02(月) 22:07:25.41 ID:NGNK6mts0
今は頭がピッカピカでしょ
952 : 2023/01/02(月) 22:18:56.47 ID:uZm8uwmu0
事前に想定されてなかったらどこまで行ってもダメなものはダメなので金でどうこうにはならない
マンション建てるのにいくらかかると思ってるんだ。数十万包んだところではした金だよ
954 : 2023/01/02(月) 22:30:26.62 ID:iPzwswmda
馬鹿はどっか行けよ
955 : 2023/01/02(月) 22:33:31.65 ID:dY2NCrWy0
ワイのマンションは備え付けのフレッツ光マンションタイプかケーブルテレビかの2択だったけど個人でNURO引いたわ
部屋抜ける時は撤去してからにしろ、ベランダの外から引き込めって条件だった
けど業者は普通にマンション内から引き込んでてワロタ

テレワーク始まる数年前に一度打診した時はにべもなく断られたのに
テレワークで業務に支障出てると伝えたらあっさりおk出したのにもワロタ

956 : 2023/01/02(月) 22:37:16.74 ID:vd1hSHyy0
久々に【エキサイト】どう?
958 : 2023/01/02(月) 23:03:18.23 ID:5Stpsfup0
もうStarLinkでいいでしょ
下り 400Mbps
ping 20ms
980 : 2023/01/03(火) 12:16:13.43 ID:VoV94E260
>>958
スターリンク試した人いたけど結構回線途切れ途切れになるから
ネトゲには超絶向かないことが判明した
オススメで言えば0%まで落ちない範囲で赤玉頻発する
959 : 2023/01/02(月) 23:20:34.36 ID:Kx8S2MCs0
朝7時からずっとイキってんのかこいつ
マジキチだな
960 : 2023/01/02(月) 23:37:43.70 ID:ynIYiNXx0
アーク新春初売りセールでロジのマウスG502が結構あったので1つポチった
964 : 2023/01/03(火) 00:51:49.87 ID:D5d0G3fg0
Raptor Lake-Sは夜が明けないと情報でないのかな
965 : 2023/01/03(火) 00:59:59.30 ID:Asm86g1J0
15万だと12400と3600くらいかな
ゲーミングとは?
966 : 2023/01/03(火) 01:04:35.84 ID:Rn2ehjqq0
ツクモの12700KFと3060のナイスミドルで25万だなあ
967 : 2023/01/03(火) 01:30:15.81 ID:w2YU8A6V0
Switchと比較したらどうなってしまうんです?
968 : 2023/01/03(火) 01:34:56.25 ID:n3qatr7m0
こんなポップでゲーミングPC買う奴は使いこなせないで結局持て余すわ(個人的ヘンケン)
969 : 2023/01/03(火) 01:36:16.03 ID:b1AyMLic0
SwitchってそもそもCPU4コア1GhzでGPU0.4TFlopsくらいしか出ないので
幼児用の三輪車と普通車比べるくらい意味のないことだぞ
970 : 2023/01/03(火) 01:37:55.49 ID:FV1J1e/h0
ウメハラが2年前まで何のこだわりもなく60hzのモニター使ってたとかいうのを聞いて
プロレベルでもあんまり差ないんだろうなと思った
978 : 2023/01/03(火) 07:07:44.34 ID:6E8HtQPla
>>970
最近?出した動画で設定ミスで60hzになってる状態から高リフレッシュレートになるように切り替えて「うわ、全然違うわ」「確認できるもんこれ」
みたいな事言ってる動画あった気がするぞ
971 : 2023/01/03(火) 01:41:44.29 ID:Z30i3+hE0
格ゲーそもそも60しか出ないんじゃなかったか、内部だけ120で
972 : 2023/01/03(火) 01:42:14.27 ID:jwSSkmfe0
今日のセールで安くならんかなと思ってチェックしてたら
3950xが調子悪いんでポイントバック込みで5700Xが22500円で今売ってたからAmazonでぽちった
979 : 2023/01/03(火) 09:02:09.49 ID:FV1J1e/h0
>>972
CPUが原因で調子悪くなることなんてまず無いと思うが
何をもってCPUの調子が悪いと判断したのやら
973 : 2023/01/03(火) 01:45:58.51 ID:r0Un4Xs+0
手に入りやすさがバツで笑ってしまうやろー
974 : 2023/01/03(火) 01:47:16.29 ID:Asm86g1J0
ほんまややすっ
Zen4の無印出るし本格的に在庫処分始まったか
975 : 2023/01/03(火) 01:48:54.66 ID:7j0Iezed0
PS5は✕が○って意味だからコスパ意外優れてるってことやでw
976 : 2023/01/03(火) 03:40:22.96 ID:ofklP4aN0
5700Gを3万で買ったわいは負け組
977 : 2023/01/03(火) 06:27:17.01 ID:D5d0G3fg0
くそ、尼で狙ってたDDR5メモリが値上がりしてしまった
年明けても在庫19ぐらいあったから今日の初売りセールまで耐えると思ってたのに甘かった
981 : 2023/01/03(火) 12:21:51.51 ID:VoV94E260
実際全天オープンなところじゃないと回線維持無理ぽいから
日本だと現実的にマンション光難民の救済にはなりそうにないって印象
982 : 2023/01/03(火) 12:28:40.04 ID:X/llRiTF0
法人向け専用サービスだと思ってたけど一般でも受けられるん?
983 : 2023/01/03(火) 12:28:47.85 ID:4AmRAADE0
あれってそもそも通信難民のためのものであって
低速回線奴救済じゃないんじゃねえの知らんけど
984 : 2023/01/03(火) 12:31:55.98 ID:ogWc9ano0
ソフバンエアーとかドコモ5Gとかじゃあかんの?
985 : 2023/01/03(火) 12:33:51.03 ID:VoV94E260
>>984
多分そっちのがいいだろうね、値段も
986 : 2023/01/03(火) 12:35:32.32 ID:X/llRiTF0
勿論基本的には山小屋とか離島とかやろな
普通の環境でならもっと安くて速くて安定的なサービスいくらでもあるし

ネトゲは有線以外全部NGやろw

990 : 2023/01/03(火) 12:40:49.81 ID:ZTSKmcd+0
まぁアレは車好きの金持ちが移動先の山の中や荒野のど真ん中でネットしたり
キャンピングカー暮らしの金持ちが以下同文したり
豪華クルーズ船でネットするときに使うもんだから

都市部で普通にネット引ける環境ならそっち引けって話だからな

995 : 2023/01/03(火) 13:58:56.03 ID:NTBoawQV0
ひかりものが詰められてるゲーミングおせちがある
996 : 2023/01/03(火) 13:59:47.06 ID:ZTSKmcd+0
息をするように嘘をつく
997 : 2023/01/03(火) 14:06:56.52 ID:ofklP4aN0
5700x売り切れてたな
流石に安すぎた
998 : 2023/01/03(火) 14:09:47.22 ID:ExkYkCDG0
>>997
ここはネ実、ファンボー移民の来ていいスレではないんよ

ファンボー移民は巣へお帰り

999 : 2023/01/03(火) 14:14:07.63 ID:Asm86g1J0
検討してるうちに終わったかw
予定通り13400待つわ
1000 : 2023/01/03(火) 16:59:51.02 ID:gTcK54idM
すぐ造語作る連中はやっぱアレなんかね

元スレ:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1671339362

コメント

タイトルとURLをコピーしました