お前ら、CPUやグラボやMac Studio何使ってる? M396Ultra

サムネイル
1 : 2022/03/10(木) 14:03:45.04 ID:fJKLz99+H
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
お前ら、CPUやグラボやe-Tax使ってる? 395回目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1645489180/

2 : 2022/03/10(木) 14:31:07.90 ID:BZPMgrUx0
いちおつ
4 : 2022/03/10(木) 14:56:10.80 ID:+GnN0vRZ0
俺はバリューセットやな
5 : 2022/03/10(木) 15:14:34.63 ID:QfPlgKdWa
テリヤキしか頼まないかな
6 : 2022/03/10(木) 15:21:49.63 ID:MxwXPBH50
モス派なんで
7 : 2022/03/10(木) 15:30:34.98 ID:SFReqlaVa
Big Mac でお願いしゃっす!
8 : 2022/03/10(木) 16:12:46.16 ID:WOAqC2p+a
いちおつ
次は4個繋げてよんべぇ界王拳かね
M1アルティメット
9 : 2022/03/10(木) 16:31:18.38 ID:X+K9RNE90
頭ハッピーセットかよ!
10 : 2022/03/10(木) 16:32:31.13 ID:3vaaP07R0
次のMac ProはM2じゃないならそれなんじゃないかって言われてる
11 : 2022/03/10(木) 17:31:04.24 ID:D/zZ5K930
うめにゃあかんのか?
12 : 2022/03/10(木) 17:32:55.94 ID:D/zZ5K930
3060は時期が悪い。
13 : 2022/03/10(木) 17:36:59.55 ID:F6JDSMB5d
ナンバリングじゃないなら1は何なんだろな
14 : 2022/03/10(木) 17:57:02.40 ID:D/zZ5K930
DDR4って16GBで一万円切ってたのか。
53 : 2022/03/10(木) 22:18:07.75 ID:Gqya6Fvr0
>>14
まだそんなすんの…3k位かと思ってたわ
15 : 2022/03/10(木) 18:26:06.22 ID:D/zZ5K930
DDR5ぶんぶん
17 : 2022/03/10(木) 18:48:23.56 ID:X+K9RNE90
聞いてる時点で素人だから玄人志向でいいだろ
19 : 2022/03/10(木) 19:01:51.74 ID:D/zZ5K930
ファンもっていってパソコン売ってる量販店でこれと同じのくださいって言えばええねん。
20 : 2022/03/10(木) 19:02:40.89 ID:ADgoTz/U0
剛力たんの600Wプラグイン、6980円@Arkでええやろ
21 : 2022/03/10(木) 19:05:38.33 ID:MxwXPBH50
あんま安くないけどNE550 GOLD
紫蘇のOEMだったはず
24 : 2022/03/10(木) 19:07:26.69 ID:P0CTvZIa0
ファンコントロールができる電源なんかあるのかぁ、、、
ゴールドってのもそそられるけど
予算は1万円未満なのです

サイズのがまだあるなら同じサイズも良いかなぁ
今のやつはずっと壊れなかったからね

26 : 2022/03/10(木) 19:09:33.86 ID:BneRNTmkM
一般論でかんがえても家電は十年使ったら寿命だろう
そしてPCは家電より脆い
27 : 2022/03/10(木) 19:09:56.71 ID:D/zZ5K930
バイオスのファンコントロールで不満なんか?
28 : 2022/03/10(木) 19:10:49.88 ID:D/zZ5K930
鉄はもろい、人ももろい。

それはお前たちも同じだ(イミフ)

29 : 2022/03/10(木) 19:12:45.58 ID:P0CTvZIa0
電源ファンの回転数を
バイオスでいじれるのん?
30 : 2022/03/10(木) 19:14:31.37 ID:D/zZ5K930
電源のファンって変化してなくね?
32 : 2022/03/10(木) 19:18:01.95 ID:zKRSYMPwa
>>30
高いやつはセミファンレスやぞ
33 : 2022/03/10(木) 19:25:30.28 ID:0m4JwQXS0
電源はシーソニックって決めてる
34 : 2022/03/10(木) 19:26:45.24 ID:pYwlpM560
クロシコの安いのでもファンコンついてたりする
電源買うならケーブルの長さ調べて買った方がいい
届かないとめんどくさい
49 : 2022/03/10(木) 20:46:01.82 ID:ZRAldYkd0
>>34
クロシコの650Wゴールドで組んだけどマザー用のATX電源のケーブルが短くて裏配線に回せなかった
35 : 2022/03/10(木) 19:27:14.08 ID:X+K9RNE90
500~600Wならセミファンレスどころか完全ファンレスが10年以上前からあるな
36 : 2022/03/10(木) 19:45:36.19 ID:D/zZ5K930
おれんち糞古いアパートだから、高圧コンセント的なものが台所しかないらしい。

部屋から台所へ引っ張てるぞな。

37 : 2022/03/10(木) 19:57:13.03 ID:rO+VbXgO0
ATX3.0がもうすぐ出てくるので、今すぐ必要というのでなければ電源の交換は時期が悪い
39 : 2022/03/10(木) 20:01:21.37 ID:F6JDSMB5d
ケースのフィルター掃除しかしてないよ
それで十分やろ
40 : 2022/03/10(木) 20:03:01.27 ID:+GnN0vRZ0
色付きはヤニカスの予感
41 : 2022/03/10(木) 20:03:56.78 ID:ctwt0BwHa
そこまでいくの10年以上中身いじらないとか部屋に埃発生させるものだらけとかじゃないのかw
42 : 2022/03/10(木) 20:06:00.85 ID:MxwXPBH50
ヤニカスだとほこりフェルトがにネバついて張り付いてるらしいな
43 : 2022/03/10(木) 20:07:56.39 ID:P0CTvZIa0
いや
年1くらいでは掃除してるつもりだけど
毎回、毛並みの良いファンが現れるんよ・・・。

ふっさふさやで!

44 : 2022/03/10(木) 20:08:48.23 ID:F6JDSMB5d
週イチで床掃除しろ
45 : 2022/03/10(木) 20:13:44.17 ID:X+K9RNE90
電源にフィルターのないケースなら死ぬ気で毎日掃除しろ
46 : 2022/03/10(木) 20:19:07.25 ID:jg4RpxZ90
PCを宙に浮かすとホコリ吸わないんでしょ?
なかなか実践できないんだよね
47 : 2022/03/10(木) 20:22:27.32 ID:P0CTvZIa0
あぁ
床においてるのがまずいのかな?
コタツと座椅子スタイルなのよね・・・。
48 : 2022/03/10(木) 20:23:30.78 ID:8hErIcl2a
アルミラック1枚の上に置いてるわw
50 : 2022/03/10(木) 21:02:17.28 ID:fkpiVK/er
ファンから異音で思い出したがカメムシカラカラ粉砕の人は元気だろうか
51 : 2022/03/10(木) 21:31:11.53 ID:XknekUaH0
ねんがんのNVMe GEN4対応のM.2 SSDをてにいれたぞ!
今OS入れてるのがSATA SSDだからクリーンインスコしてWDのM.2 SSDを見せてもらおうかと思う
噂によるとOSのインストールが数分で終わるらしい
52 : 2022/03/10(木) 21:36:52.57 ID:XknekUaH0
ちなみに作業自体はLGA1700のリテンションキットが届くまでお預けの模様
54 : 2022/03/10(木) 22:41:54.04 ID:/nR5er62M
PC用に空気清浄機おいてる
55 : 2022/03/10(木) 22:55:04.33 ID:D/zZ5K930
10年電源使ってるが汚れなんてないな。
蓋開けっぱなしで1年くらいPC使ってたらマザボそのものに黒いほこりとかついてて落とすの大変だったけど。
56 : 2022/03/11(金) 07:06:29.90 ID:NL/uLE8L0
こないだヤフオクで中古のPCケース買ったけど中開けたらヤニ臭くて4ねって感じだったな
洗剤入れた湯船に漬け込んでアルコールで拭いたが完全には取り切れなかったわ
ケースファンも真っ茶色の粘ついた埃大量にへばり付いてて使えそうもなかったから全部うんこファンにしたったわ
57 : 2022/03/11(金) 07:35:35.04 ID:1AZcEJjY0
紫蘇の電源
設計甘くてちょっと前相性問題出してたよな?
59 : 2022/03/11(金) 07:55:21.85 ID:+4A4MN3Ca
>>57
そそ
GeForce 30×0からのノイズを電源の異常と感知して、シャットダウンする問題
12年保証あるから、最新型に交換してもらって直ったよ
58 : 2022/03/11(金) 07:55:09.91 ID:NL/uLE8L0
電源安いのならPYLONの750wが今ならツクモで5000切ってて割と設計まともでおすすめらしい
60 : 2022/03/11(金) 08:08:37.51 ID:bFRsp3MFd
ついにエクスプローラータブ化きそうか
61 : 2022/03/11(金) 08:40:05.61 ID:Vxe2aHyWd
電源はもうケースのメーカーと揃えるようにしたな
62 : 2022/03/11(金) 08:54:31.80 ID:HbL591shM
電源はまだSandyと一緒に買った700w銀石使っとる
63 : 2022/03/11(金) 09:22:12.87 ID:ao0DoJ99d
電源はコルセアだった気がする
買ったあと見る機会ないパーツだから曖昧
64 : 2022/03/11(金) 09:42:40.52 ID:EXt5DviuM
去年7000円台でMSIの850F3個買っといたんでしばらくは困らないわ
65 : 2022/03/11(金) 09:45:55.03 ID:msGjYiGZM
電源プラグ端子の規格化はよ
分岐じゃないケーブルが欲しい
66 : 2022/03/11(金) 09:54:42.87 ID:a8cpRqaZd
24365動かしてると3年ぐらいで電源のファンから異音がするからなぁ
消耗品として割り切ってる
67 : 2022/03/11(金) 09:55:30.66 ID:Vxe2aHyWd
そろそろビデオカードは消費電力が500Wとか700Wとかの時代になるみたいなので、そうなったら電源も買い替えないといけなくなるな
68 : 2022/03/11(金) 10:15:27.57 ID:rTjo1peO0
サムスンからTSMCに変わるんだから消費電力下がるやろ・・・?
69 : 2022/03/11(金) 11:02:48.53 ID:4RSqgImz0
狂った消費電力になるのは4000シリーズの上位だけやで
なんでかっていうとそうしないとMCM採用のRDNA3に勝てないから
MCM採用モデルは上位のやつだけなんでミドル以下は消費電力の悪さ改善した良いのが出ると思う
70 : 2022/03/11(金) 12:35:21.89 ID:vs0wdfjQ0
3070Tiが10万円って・・・高いなぁ
71 : 2022/03/11(金) 13:14:49.42 ID:Vxe2aHyWd
だいぶ安くなってるけどね
半年前は3060がそのぐらいの値段だった
72 : 2022/03/11(金) 13:21:53.15 ID:Vxe2aHyWd
あと話は変わるんだが俺カスペルスキー使ってるんだが、こんな国際情勢だともう使うのやめた方が賢明だろうか
73 : 2022/03/11(金) 13:23:04.95 ID:Q/1yVVAsa
ちょくちょく家電屋で普通にPS5売ってるの見るようになったわ
74 : 2022/03/11(金) 13:27:56.63 ID:Oag2Xkqod
OS標準で困ることないやろ
75 : 2022/03/11(金) 13:30:42.76 ID:Vxe2aHyWd
頻繁にエ口サイトを見るからセキュリティソフトはやはり欲しいところ
もう一括で払ってカスペルスキーあと2年ぐらい契約が残ってるんよな
ロシアが腹いせにカスペルスキーになんか小細工してくるかも知れんし使うの諦めて他のにするか
76 : 2022/03/11(金) 13:35:26.36 ID:Oag2Xkqod
そんなに怖いなら仮想マシンとかでサンドボックス作って、そこ経由で見たほうが安心やろ
77 : 2022/03/11(金) 13:39:21.25 ID:Vxe2aHyWd
カスペルスキーにまさにそういうセーフブラウザみたいなのがあったのよ
78 : 2022/03/11(金) 13:47:35.87 ID:Jax69JhNa
セキュリティソフトにお金払うくらいなら専用ノートでも買ったほうがよくね?
79 : 2022/03/11(金) 14:12:39.52 ID:Vxe2aHyWd
エ口サイト見るのに専用ノートを買えと•••?
80 : 2022/03/11(金) 14:17:31.68 ID:JRHKOWaS0
中古ノートで中古ま●こみる
81 : 2022/03/11(金) 14:21:37.78 ID:NL/uLE8L0
確かに金があったらエ口専用PC欲しいな
82 : 2022/03/11(金) 14:30:04.54 ID:Jax69JhNa
中古なら2万位あればまともなの買えるし新品でも5万もあればいいの買える
ウィルスにビビるくらいなら分けたほうがよくね?
83 : 2022/03/11(金) 14:57:55.01 ID:Vxe2aHyWd
マジかよ
エ口のためにみんなそこまでやってたんか
84 : 2022/03/11(金) 15:12:02.60 ID:7a9pIDpX0
間抜けなNSA職員が仕事の端末にカスペ入れて機密情報抜かれた件もあったのに
サイバー戦も活発化してるこの状況でロシアのカスペはないわ
それでなくともロシア製ってだけでお断り
85 : 2022/03/11(金) 15:20:45.64 ID:/b8ReNY+M
ウイルスが怖いなら仮想OSでええやろ
専用マシンなんかいるかよ
87 : 2022/03/11(金) 15:33:23.21 ID:HrWKqRYbd
Windows標準のDefenderで十分、有料よりも優れてる。
逆にブラウザのゼロデイなら何使っても防げない

怪しいサイトみるようにVPNだけは契約してるけどな

88 : 2022/03/11(金) 15:35:15.92 ID:VfU8QHcMd
Mozilla VPNもうちょっと安くならんかなあ
89 : 2022/03/11(金) 15:39:45.73 ID:FUyQbyt80
Windows Defenderは日本語圏ターゲットウィルスやフィッシング詐欺にめちゃくちゃ弱いけどな
PC疎い子や中高年にWindows Defender一本はあんま勧められんわ
90 : 2022/03/11(金) 15:47:38.54 ID:cf1LPckEa
最近は日本もランサムウェア増えてきたけど日本語の難度がその辺の対応難しくしてるんだよな

釣られない踏まない知識のある人はいいだろうけどカモられそうな人は危ない

95 : 2022/03/11(金) 16:34:00.64 ID:nLO8uSyv0
Googleは便利な検索を提供する代わりに金になるビッグデータ収集がメインですし
セキュリティなんておまけのおまけ
個人情報保護の名目でグループ化してやるからトラッキング広告受け入れろとか言ってくる会社だぞ
99 : 2022/03/11(金) 18:49:32.54 ID:IPBGbHbDa
年齢関係なく注意書きは読まないやつは読まないな
おすすめでも募集条件のコメントやチャット読まないやつはおったなw
100 : 2022/03/11(金) 18:52:58.65 ID:rFeV1aq50
自販機の売り切れボタンすら気付かないのが現代人
101 : 2022/03/11(金) 18:56:06.30 ID:Lpw5QXZnd
社内ツール作るときはダブルクリックだけで動くようにしとけや!って思うわ
自分はそう心がけてる
102 : 2022/03/11(金) 18:57:34.19 ID:Ojn88nSNd
車のエンジンがかからないのコピペを思い出した
103 : 2022/03/11(金) 18:58:19.97 ID:PYZD5JmQ0
なんでもかんでもダブルクリックするマンがたくさんおる
104 : 2022/03/11(金) 19:02:09.03 ID:RFGSjm5nd
「ダブルチェックお願いします」
「はい」(ダブルクリック)
107 : 2022/03/11(金) 20:08:41.01 ID:kPJ9fL2k0
メールするとダウンロード始まるからな。
108 : 2022/03/11(金) 20:10:40.02 ID:LiWFUyj20
モニタをDPで接続してる場合って音声出力はどうするのがいいの?
HDMIと比べて光デジタルやRCAの音質や機能は同程度なのかな?
111 : 2022/03/11(金) 20:16:05.30 ID:pXss632ua
>>108
音質はさんざん話題になってるけど結局個人差あるから自分で色々試すしかにい
109 : 2022/03/11(金) 20:12:21.70 ID:Lpw5QXZnd
なんでメアド消さなかったの
110 : 2022/03/11(金) 20:15:55.03 ID:RxkFtBK80
どうするもなにもHDMIで接続しててもマザボの出力のどれかから接続するだけだろ
114 : 2022/03/11(金) 20:22:57.78 ID:LiWFUyj20
>>110
HDMIだと
PC→モニタ→スピーカーみたいな感じでHDMIだけで繋げたりできるから…
116 : 2022/03/11(金) 20:32:36.47 ID:GrqwItLf0
>>114
そういう懸念ならDPにもHDMIと同等のオーディオストリームがある
118 : 2022/03/11(金) 20:43:29.71 ID:LiWFUyj20
>>116
よく見たらモニタにはラインアウトだけだった
112 : 2022/03/11(金) 20:16:23.77 ID:GrqwItLf0
そのメアドでホモのマッチングサイトに登録しておいてやったぞ。頑張れよ
113 : 2022/03/11(金) 20:16:58.66 ID:kPJ9fL2k0
メアドじゃない者を消す必要はあるのか?
115 : 2022/03/11(金) 20:32:02.83 ID:kPJ9fL2k0
マザボから音声を出すとホワイトノイズが入る。
アンプを挟んでスピーカーから出すとホワイトノイズが消える。

これはマジでガチで違う。

117 : 2022/03/11(金) 20:33:48.30 ID:RvqhLe4o0
HDMIにしとくと機器切り替えてもヘッドホン1つで済むから便利なんよ
音質は知らんけど
119 : 2022/03/11(金) 20:45:05.40 ID:Lpw5QXZnd
モニターからUSBオーディオ出力してくれたら満足なんやけどなあ
121 : 2022/03/11(金) 20:46:39.94 ID:LiWFUyj20
>>119
HDMI→USBって事?
そういうのできるのかな
120 : 2022/03/11(金) 20:45:59.02 ID:6G3olEOl0
モニタにARCつけてくれりゃ
サウンドバー使いやすいのに……
122 : 2022/03/11(金) 20:47:47.16 ID:fsMMMgt60
音質だけで言えば光出力が一番だ
123 : 2022/03/11(金) 20:49:27.32 ID:LiWFUyj20
ちなみにモニタをDP接続して音声はサウンドバーから出そうと思ってる
124 : 2022/03/11(金) 20:56:02.74 ID:kPJ9fL2k0
できないとわかってる事を頑張る姿は美しい。
125 : 2022/03/11(金) 20:58:09.42 ID:GrqwItLf0
PC-モニタのUSBハブ-USBDAC
見た目だけなら可能
128 : 2022/03/11(金) 21:25:07.73 ID:WDCbov9A0
光出力しか使ってないなぁ
129 : 2022/03/11(金) 22:13:25.49 ID:wyMfmwNQ0
今日の硬棒はぱっとせんな?
130 : 2022/03/11(金) 22:15:29.60 ID:oD1SXdAr0
モニターのスピーカーなんてクソだしな。
いまさらだがPCI接続のサウンドカードから光デジタルでAVアンプに接続するわ。
131 : 2022/03/11(金) 22:19:49.44 ID:oD1SXdAr0
光デジタルでもマザーボードに直接つけるブラケットなヤツはあんまり音が良く無い気がする。
132 : 2022/03/11(金) 22:22:36.20 ID:EcAoXr7xd
今週のWindowsUpdateでIME変換候補の表示が使いづらくなったわ
134 : 2022/03/12(土) 08:59:51.01 ID:XTMe1wFJ0
製品ページぐらいみりゃいいのに

いまから頼んでも2ヶ月待ちだけどな
昨日の15時ぐらいに頼んだやつは3月15日

135 : 2022/03/12(土) 09:14:57.08 ID:sEgkCu++a
>>134
製品ページ見てもよくわからなかった
136 : 2022/03/12(土) 09:21:06.89 ID:XTMe1wFJ0
検索をご存じない?
ページ内検索 IPS

パネルタイプ
Fast IPS

137 : 2022/03/12(土) 09:30:28.61 ID:sEgkCu++a
>>136
検索してみたけどやっぱりよくわからなかったw
でも教えてくれてありがとう
139 : 2022/03/12(土) 10:34:30.77 ID:06NPzFvW0
31 28 27とモニターならんだら頭おかしくなりそうやなw
140 : 2022/03/12(土) 10:48:13.70 ID:EsrHyXUF0
モニタの音響は糞だが、別に一度妥協してしまえば配線がスッキリしてむしろ最強
どうせ聞いてる側の耳だって大概なんだから
それよかスピーカーみたいにボリューム調整をパパっとできないのがめんどいんだよ
大抵押しにくい位置にあるし
142 : 2022/03/12(土) 12:31:26.92 ID:HeJsdb+b0
>>140
ロジクールのG913使ってるけどキーボードの音量ダイヤル便利だぞ
141 : 2022/03/12(土) 11:00:05.46 ID:QHonQ9QyM
自分が静音仕様だからスピーカーなどつかわないヘッドフォン3つをテレビ ノート PC用に使ってる
ソシャゲは音ゲーすら無音
143 : 2022/03/12(土) 12:40:59.47 ID:EYzc2syd0
音質にこだわるなら、PCの出力は100%固定でスピーカーで調整するように言われた
144 : 2022/03/12(土) 12:47:17.74 ID:HeJsdb+b0
どういう違いがあるの?
145 : 2022/03/12(土) 12:58:29.90 ID:LgJx/ZyX0
音質にこだわるなら、そもそも音量調整がついてるスピーカー自体がアカン
って話になってキリがないので・・・
148 : 2022/03/12(土) 13:07:23.45 ID:TAAzFiW40
音にこだわるなら発電所から見極めるべきだよな
149 : 2022/03/12(土) 13:08:48.96 ID:ecX2TlTg0
引き算じゃなくてビットシフトで音量下げるって処理軽いから楽なんだよな
150 : 2022/03/12(土) 13:16:57.68 ID:zFqqxTAEd
ヨドバシドットコムのお気に入り上限数引き上げてほしい
151 : 2022/03/12(土) 13:17:59.33 ID:oxKqyjNj0
自分用の変電所作ってないやつはオーディオを聴く資格がない
152 : 2022/03/12(土) 13:18:24.42 ID:06NPzFvW0
発電所を回す原料にも拘るべきだからサウジの沸き立て原油から加工してすぐ発電すべき
153 : 2022/03/12(土) 13:23:29.01 ID:1cM+xUNRM
ウランの鮮度で音変わるからな
154 : 2022/03/12(土) 13:25:30.97 ID:LgJx/ZyX0
もう自分の耳改造手術した方が早いぞ
155 : 2022/03/12(土) 13:26:26.82 ID:5Clruq6Od
つまり辿り着くところは骨伝導ってことやな
156 : 2022/03/12(土) 13:37:08.47 ID:2ob1EZQ50
それこそ遺伝子操作が必要になる
157 : 2022/03/12(土) 13:57:01.80 ID:ecX2TlTg0
骨伝導なら摂取するカルシウムとビタミンDにも拘らねばな
158 : 2022/03/12(土) 14:20:37.65 ID:iMtnd3yD0
もう脳を破壊して自分にとってマストな幻聴が常に聞こえるようにすりゃええのでは
159 : 2022/03/12(土) 14:27:13.19 ID:zvb26V3qa
骨伝導なら良いけど通常スピーカー使うなら大気成分にも拘りたい
160 : 2022/03/12(土) 14:31:35.70 ID:074hjhYS0
おーぢおインターフェース使えよ
161 : 2022/03/12(土) 16:03:29.59 ID:JLLcXXdjd
msiのz690のマザボ(新製品?)が23500円だった
工房で昨日から売られてるらしいね
特に地雷でもないとからしいんで買っちゃったw
163 : 2022/03/12(土) 16:32:09.82 ID:JLLcXXdjd
i5-12600kとメモリとcpuファン買って55000円
トータル78500円になった
164 : 2022/03/12(土) 16:35:32.79 ID:JLLcXXdjd
反り対策にプラスチックのワッシャーとT20トルクスドライバーもかってきたdr
165 : 2022/03/12(土) 17:06:26.11 ID:mlfAqksd0
インテルはCPU変えるとマザボも変える事になるからな
168 : 2022/03/12(土) 18:42:09.73 ID:L4mhwA/f0
>>165
AMDでも結局新しいマザーボードに変えたくなるから一緒なんだよなあ
170 : 2022/03/12(土) 18:51:11.71 ID:vfuzO1Om0
>>168
B450で5900X動かしてるが
172 : 2022/03/12(土) 18:55:02.33 ID:L4mhwA/f0
>>170
ショボいCPUを古臭いマザーで動かしているんですね
191 : 2022/03/12(土) 23:05:24.61 ID:sBpk6GDq0
>>172
わざわざ負け惜しみありがとうございます
193 : 2022/03/12(土) 23:34:19.30 ID:L4mhwA/f0
>>191
5900XとB550使ってたけど、12900K出た時に買い替えたわ
195 : 2022/03/12(土) 23:46:02.11 ID:/KcuDsL30
>>191-192
移民乙
まともな日本人ならIntelゲフォ一択やね
197 : 2022/03/12(土) 23:48:59.56 ID:L4mhwA/f0
>>195
5900X使ってた時は、完全なコールドブートは必ず一度失敗したのよね
OCメモリのせいだと思うけど、AMDはOCメモリに弱過ぎる
202 : 2022/03/13(日) 03:28:01.86 ID:818w5Xy80
>>195
お前日本人じゃないしまともでもないじゃんw
166 : 2022/03/12(土) 17:10:05.56 ID:sEgkCu++a
MSIピン折れ保証あるけどワッシャーかませるのに分解しても保証してくれるのかね
167 : 2022/03/12(土) 17:16:28.71 ID:dRTKiP2u0
ピン折れこわいし通電確認してからワッシャーかましてクーラーつけるわ
169 : 2022/03/12(土) 18:45:37.34 ID:90B4pf6q0
移民ちゃんはすぐ反日パクリ製品でマウントしたがるからわかりやすいw
173 : 2022/03/12(土) 18:55:08.01 ID:HeJsdb+b0
USBケーブルに2000Wくらい流せたらいろいろ解決するのになぁ
175 : 2022/03/12(土) 19:03:15.12 ID:sdOXfW6U0
>>173
200Wじゃなくて2000Wは無理じゃろ?
176 : 2022/03/12(土) 19:21:09.76 ID:w4EcFcK0M
>>173
この世の仕組みを考えずに言うとるだけやろうけど
そんなん極太ケーブルになるからな
小電力向けは細くて軽い事に感謝すべきやで
182 : 2022/03/12(土) 19:49:29.75 ID:Wc5/bqQ20
>>173
壁にDCコンセントがあるじゃろ
174 : 2022/03/12(土) 18:57:01.30 ID:uaNJng0y0
ほんま移民ちゃんのPCは臭くてたまらんなw
177 : 2022/03/12(土) 19:25:21.04 ID:09XC4Wj20
電圧を10倍にする手もあるぞ!
178 : 2022/03/12(土) 19:25:44.44 ID:FdHHv8N+0
今でも100W対応のUSB-Cケーブルはそれなりに太いよな
179 : 2022/03/12(土) 19:27:21.59 ID:ZjSojZDxd
HDMIケーブルがどんどん太くなってる
181 : 2022/03/12(土) 19:30:42.83 ID:w4EcFcK0M
>>179
HDMI2.1接続を3mケーブルで運用しとるけど
最大48Gbpsやからな…おったまげるわ
180 : 2022/03/12(土) 19:29:24.68 ID:TJwvpQbb0
ATX3.0で24Vか48Vをコンシューマにも採用すればよかったのに
183 : 2022/03/12(土) 19:50:39.10 ID:Wc5/bqQ20
ACコンセントだったわ
184 : 2022/03/12(土) 19:50:53.61 ID:dRTKiP2u0
一般のご家庭にはなさそう…
185 : 2022/03/12(土) 20:09:53.08 ID:F5JiFObE0
エジソンが覇権を取っていればあるいは
192 : 2022/03/12(土) 23:31:31.80 ID:zLjc8o6p0
ワイも程度のいい中古で3950xが4.5k
x470マザボが6kで手に入ったからそれで組んだな
ほぼゲームしかしねえから失敗したなと思ったけど3DCADと動画制作にでも手出してみるかな……(隙有自語
194 : 2022/03/12(土) 23:41:02.08 ID:G9rRNhZb0
LGA1700は少なくとも次のRaptorlake-Sでは続投なので、
ファームウェアが提供されれば現行の12シリーズから載せ替えて使うことも可能だが、
SSD向けのPCIeが5.0になるという話も出ているのでストレージ性能を気にするならメインボードごと交換でもいいかもしらんね
196 : 2022/03/12(土) 23:46:56.33 ID:uUjxkng7d
こまんちぇ
199 : 2022/03/13(日) 00:39:42.88 ID:voZcKQns0
配線が殆ど見えなくてスッキリしとるね
201 : 2022/03/13(日) 03:24:49.80 ID:4Yb0YUFK0
Windows11でスリープ時にクラッシュ多いな・・・
203 : 2022/03/13(日) 09:06:29.85 ID:gGZLGdov0
XBOX one コントローラーがヘタれたので最新版に買い換えたら、買い換えた当日はちゃんと動いていたのに一日たったら上手く動かなくなったオワタ
ググったら新しいコントローラーはBluetooth接続だとXinputデバイスと認識されないとか言われて深い悲しみに包まれた
204 : 2022/03/13(日) 09:13:56.11 ID:tTweePl80
>>203
ノートじゃないなら、レシーバーを買いましょう
205 : 2022/03/13(日) 09:25:50.19 ID:R3XvSfY5d
専用レシーバ買えば解決ってのは分かったが今までBluetoothで使えてたのが使えなくなるなんて酷いじゃないかオイ
206 : 2022/03/13(日) 09:27:20.57 ID:iyJjclF+0
箱コンの青葉接続は最初から糞って尼レビュなんかにも散々書かれてる
というかそもそも俺は昔から青葉自体あんまり信用してない
207 : 2022/03/13(日) 09:32:05.53 ID:R3XvSfY5d
糞でも旧XBOX ONEコントローラーでは動いていたんだぜ!
じゃあレシーバーを発注する仕事があるのでこれで
213 : 2022/03/13(日) 10:56:18.23 ID:ALtAOc2f0
>>207
ちゃんとファームウェアアップデートしたか?
しないとBluetooth接続全く安定しないぞ
209 : 2022/03/13(日) 10:25:00.52 ID:2d+pt2v30
青葉ってなんだ? その表現はやってるの?
210 : 2022/03/13(日) 10:27:07.13 ID:P5WWWlgGd
青歯なら20年くらい前に流行ってた気がする
211 : 2022/03/13(日) 10:31:28.92 ID:R3XvSfY5d
んじゃー説明するかー
212 : 2022/03/13(日) 10:31:43.65 ID:28fp9NMk0
Blueのスペル苦手(青歯を使おうとは思わないけど)
214 : 2022/03/13(日) 11:18:15.85 ID:obe0FTJU0
普通にSteamやOriginで新箱コンBluetoothで使えてるぞ、まともに動かないのクズエニだけでは?
216 : 2022/03/13(日) 11:29:24.72 ID:MPQUM7kY0
至極真っ当な事しか書かれてないけど
一般ユーザーとは関係のないレベルの脆弱性で過剰に騒ぐ異常性は何らかの報酬を貰っている様にしか見えない
219 : 2022/03/13(日) 13:16:46.47 ID:3rscChZWa
>>216
召喚獣のことかな?
220 : 2022/03/13(日) 13:38:36.40 ID:RZpcmGme0
中華のノットワーク機器使ってる奴は猿以下の脳みそしか持ってないぞ
221 : 2022/03/13(日) 13:45:39.53 ID:2d+pt2v30
Bluetoothはもう普通に変換で出てくるものだし
わざわざ青葉とか青歯とは書かないな、、なんか意図があったのだろうか
222 : 2022/03/13(日) 14:01:19.60 ID:28fp9NMk0
窓、林檎、青歯、密林、泥、顔本、みかか、箱、火狐、禿
全部キツイ
232 : 2022/03/13(日) 15:19:11.98 ID:g6q1JYly0
>>222
ただの時代遅れやん
234 : 2022/03/13(日) 15:34:13.20 ID:uYZOsFop0
>>222
全部昭和のおっさんが編み出した言葉やぞ
239 : 2022/03/13(日) 15:59:07.07 ID:tTweePl80
>>222
密林はジャングルであって、アマゾンでは無いだろ
考えた奴アホかよ
223 : 2022/03/13(日) 14:02:52.88 ID:5r/vaHH8M
窓、林檎、青齒まではいい
他はもうダメポワラ
224 : 2022/03/13(日) 14:08:35.78 ID:IvkntL7Kd
林檎は別にいいわ
まんま直訳だし、ロゴが🍎だし
225 : 2022/03/13(日) 14:10:17.72 ID:obe0FTJU0
みかか(核爆)
227 : 2022/03/13(日) 14:16:33.88 ID:MqST1TzK0
青はブルー
歯はトゥース

二つ合わせてBluetooth

228 : 2022/03/13(日) 14:38:05.12 ID:IvkntL7Kd
ロゴもギザ歯よね
229 : 2022/03/13(日) 14:59:15.97 ID:gGZLGdov0
しゃねーから100円ショップでUSB-Cケーブル買ってきたわ
ちなみにコントローラーのバージョンアップしても変わらず
ワイヤレスアダプター2470円追加出費必要とかナメとる
230 : 2022/03/13(日) 15:08:15.77 ID:28fp9NMk0
それはそうとLE Audioのイヤホンはいつ頃でるのか
231 : 2022/03/13(日) 15:16:32.85 ID:obe0FTJU0
クズエニゲー以外で動かない奴なんてあるか?
Bluetoothのバージョンが低いとかじゃないのか
233 : 2022/03/13(日) 15:34:06.01 ID:vj4e/L/Ed
いまDefine R6のケース使ってるんだがこれって窒息ケースの部類なんかね
前面の扉閉めてると高負荷でゲーム遊んでるとGPU温度75℃ぐらい行くんだけど、扉開けてると10℃ぐらい低くなる
235 : 2022/03/13(日) 15:38:52.24 ID:loFfXS2T0
おおRTX4090は16+4ピン給電で600W消費するのか
イイね、どんどん熱くなれ
236 : 2022/03/13(日) 15:42:28.24 ID:5p3mH3H6d
LE Audio去年商品化すると息巻いてたのに、もう3ヶ月オーバーよな
237 : 2022/03/13(日) 15:43:53.11 ID:adz5MKwX0
システム全体で1500Wオーバーして日本で使えなくなる日も近いな
238 : 2022/03/13(日) 15:50:54.38 ID:2aqpNJYU0
Fractal DesignのDefineシリーズは普通に静音よりのケースだろう
吸込口も狭いし出来る限り音が外に漏れない設計
温度が気になるならゲーム中は前面の扉開いたままにすれば良い
240 : 2022/03/13(日) 17:56:04.85 ID:Z0XyxZqMa
閉めたままで高負荷でも75度なら十分じゃない
241 : 2022/03/13(日) 19:14:36.62 ID:2d+pt2v30
窓と林檎は一発変換できるしわりと自然だけど
青葉はねえなぁ 2回ひねってるから通じないよ
そういうとこにセンスがでるねんなぁ
242 : 2022/03/13(日) 19:17:53.26 ID:2aqpNJYU0
冷却重視で考えるならケースは前面メッシュの買うべきだしな
その代わり当たり前だが前面メッシュだと静音性は無くなるが
243 : 2022/03/13(日) 19:25:06.36 ID:PfOxA1ag0
火狐はすぐ分かるけど変換面倒だな
244 : 2022/03/13(日) 19:26:11.36 ID:uBu28S9e0
MSIのマザボのシステム管理ツールがダークテーマだとgraphics fan toolとかいうグラボのファン管理ツール起動できないっつー嘘みたいな不具合あってワロタ
グラボのZERO FROZRっていう機能、負荷かかってない時はファン止まって静かではあるんだけど50℃くらいまで上がっててもファン回らねぇからケース内に熱こもるんだよな
だからこいつの機能をオフにしたかったんだがとんだことで時間を無駄にしちまったわ
メーカー謹製のソフトウェアってやっぱどこも一癖あって苦手だわ
245 : 2022/03/13(日) 19:38:44.09 ID:2aqpNJYU0
その程度で熱はケースに籠らないやろ
排気ファン付けてないんかい
246 : 2022/03/13(日) 19:56:51.18 ID:Do2xDMHs0
ついにモニターアーム買ってみたらめちゃくちゃ快適でワロタ
1万もする尼のが売り切れるのもわかるわ
247 : 2022/03/13(日) 20:01:22.89 ID:KBVcWcyad
昔は世界のアームくらいでしか買えなかったんだぞ
248 : 2022/03/13(日) 20:06:41.08 ID:9KhjrrbY0
>>247
おいおい、なついやんけ!
249 : 2022/03/13(日) 20:11:43.18 ID:adz5MKwX0
サンコーの安いやつ使ってる
251 : 2022/03/13(日) 20:16:35.54 ID:KBVcWcyad
今使ってるアーム古いし、シルバー部分が濁ってるし、Amazonの黒いのに買い替えてもいいかもなあ
255 : 2022/03/13(日) 20:57:41.86 ID:rqrWh5wX0
メッキはブルーマジックで磨けばいいぞ
258 : 2022/03/13(日) 22:33:41.52 ID:q3bF8cBx0
コロナや戦争…世界では人命に関わる大事件が起こっているというのに
移民ちゃんは実害ない上アムドのほうがやばい脆弱性の話か、惨めだね。
259 : 2022/03/13(日) 22:35:56.03 ID:uutwO9AY0
かながわpayのポイントの消費先にPCパーツ一新しようと思ったけど結局量販店割高だったり、めぼしいの取り扱いしてなかったりしてあれやな
インテルの新しいCPU秋あたりだっけか?ロシア情勢次第でPCパーツもやばそうだけど今は様子見たほうがいいかねー
264 : 2022/03/13(日) 23:42:42.32 ID:uBu28S9e0
>>259
こういう国の施策って大手量販店ばっかでニッチな需要のPCショップとかで全然使えないよね
ノジマネットショップが店頭受け取りと現地決済対応してくれれば多少マシになるんだけどね
260 : 2022/03/13(日) 22:37:08.05 ID:rqrWh5wX0
今すぐ必要というのでなければATX3.0まで待ちでいいぞ
261 : 2022/03/13(日) 23:04:29.74 ID:mb4n0vtjd
壊れたラジオかな
265 : 2022/03/14(月) 00:47:49.39 ID:jKElfYbh0
>>261
德永英明さん乙
262 : 2022/03/13(日) 23:05:57.49 ID:eQG4/bRca
壊れたレコードなw
266 : 2022/03/14(月) 01:32:12.58 ID:1xPzh8aL0
思春期に少年から大人に変われなかったんだな
267 : 2022/03/14(月) 01:41:28.20 ID:Eme7lk840
発達障害持ちは異常なこだわり見せるっていうけど本当なんだな
コスパか性能、その時々で良い方を選ぶだけの話なのに
268 : 2022/03/14(月) 02:10:12.81 ID:Cbivqiqa0
ただのクズやろ
269 : 2022/03/14(月) 02:20:36.82 ID:oD0ip8lha
本当の幸せ教えてよ
270 : 2022/03/14(月) 07:00:29.69 ID:jSICFXYt0
RYZEN fTPM問題、Stutter問題がすごい残念やった。

修正BIOSも5月とかかなり萎える。

271 : 2022/03/14(月) 07:09:31.26 ID:hQKtD/+O0
アムドは反日中国製パクリ製品やから不都合バグてんこもり、そういうもんや

ねみみんやまともな日本人ならインテルゲフォ一択やな

272 : 2022/03/14(月) 08:28:12.33 ID:TZuhrGlA0
今使ってる中華アーム、消灯中に必ず一回「パキッ」って音が鳴る
273 : 2022/03/14(月) 09:41:32.79 ID:f+k48TWX0
マウスのパーツにラバーを使うな
マウスのパーツにラバーを使うな
嗚呼マウスのパーツにラバーを使うな
274 : 2022/03/14(月) 09:44:57.46 ID:l0qYvYPKa
>>273
うちのROG Gladius III Wirelessはラバー部分無いな
275 : 2022/03/14(月) 09:46:42.94 ID:nybCuXzk0
わかってるならラバー付きを買うな
276 : 2022/03/14(月) 09:47:20.14 ID:w5vNA0S/M
マウスにラバーとかどこにある?

20年くらい前のマウス使ってそう

277 : 2022/03/14(月) 09:47:35.84 ID:+MSE54Lr0
必要だから使ってんだろ、いやなら使ってないやつ自分で探して買えばいいだけ
278 : 2022/03/14(月) 09:54:01.21 ID:f+k48TWX0
ロジクールのG403はラバーつきで
手汗あるやつは半年も使ってれば加水分解が始まる
PROならラバーなしなんかな〜
279 : 2022/03/14(月) 09:55:04.79 ID:JTGbvE2ud
ラバーというかシリコンでマット加工されたものが主流でしょ
滑らないのがメリットだけど、ベタつきやすくて清潔感低いんだよね
280 : 2022/03/14(月) 09:55:43.99 ID:q42/dsw4M
ロジクールのG703もラバーだな
281 : 2022/03/14(月) 10:01:20.69 ID:b6TuQQyMa
プラスチックのエンボス加工で滑りどめにすればいいのに
282 : 2022/03/14(月) 10:08:33.35 ID:JTGbvE2ud
言ってて気になったからアルカリ電解水で掃除したわ
283 : 2022/03/14(月) 10:11:16.96 ID:pQYQ3EuqM
シリコン接着剤とかかってきて自分でゴムはがしてやればいいのに
284 : 2022/03/14(月) 11:02:57.21 ID:c69T0kJa0
ホイールラバーだわ
285 : 2022/03/14(月) 11:06:39.27 ID:JTGbvE2ud
貼ってる系のやつが一番嫌い
286 : 2022/03/14(月) 11:52:45.41 ID:cgvzeT4xd
ラバーって言うけどただの柔らかいプラスチックなんんだよな
287 : 2022/03/14(月) 12:08:47.78 ID:gHkuPAJoa
rival600がサイドに貼ってたシリコンパッドとか
すぐに剥がれることで悪名高かった
288 : 2022/03/14(月) 12:40:16.93 ID:z2uqIJVDr
シリコンかゴムが知らんが吹付けで加工のやつが一番最悪
290 : 2022/03/14(月) 12:49:21.45 ID:AzkbcDpM0
我々ねみみんはIntelゲフォ一択なんでw

アムダーざまあwwwwwww

291 : 2022/03/14(月) 13:00:46.36 ID:CIepPIMVM
手が汚いだけやろ
293 : 2022/03/14(月) 13:05:58.36 ID:x+K3YdXx0
「不十分」と指摘されたSpectreV2の脆弱性に対するAMDの戦略、CPUパフォーマンスの最大54%の低下
294 : 2022/03/14(月) 13:08:00.12 ID:HPFZzEV60
NVidiaのCEOってAMDのCEOの親戚言われてるけど本当?
295 : 2022/03/14(月) 13:23:18.01 ID:8Hqsx9lRa
革ジャンはノーコメ、リサスーは否定したよ
296 : 2022/03/14(月) 13:28:52.32 ID:tJAKc7xn0
Intelの慈善的な指摘でアムカスの嘘がばれてよかった
298 : 2022/03/14(月) 14:49:41.41 ID:dmdUU3bha
代替が可能だろ。
299 : 2022/03/14(月) 14:58:58.77 ID:q2sJY4Vm0
ううーん
マザボ新しくしてBIOSとOS両方入れ直したんだがマウスとキーボードでWindowsがスリープから回復しなくなったぞ(電源ボタン押せば復帰する)
なぜかキーボードとかキーおしてもキーボードに電源が入るのみという…
300 : 2022/03/14(月) 15:01:30.02 ID:q2sJY4Vm0
もっかいOS入れ直せってことやなきっと
ほっといてダメージ増える前にやっとこ
301 : 2022/03/14(月) 15:06:26.31 ID:Js1/sjIoa
ゲーミングpcにはつらい気温となってまいりました
302 : 2022/03/14(月) 15:06:28.29 ID:LXeSPJced
MB絡みならErPぐらいじゃね
303 : 2022/03/14(月) 15:06:58.38 ID:+MSE54Lr0
キーボードで復帰する設定にしてないだけだろ
304 : 2022/03/14(月) 15:16:25.41 ID:hjI0Edhr0
エアコンがすべてを解決してくれる
305 : 2022/03/14(月) 15:22:23.83 ID:JTGbvE2ud
日陰というか、部屋が南向きじゃないからか涼しい
外出ると暑い
306 : 2022/03/14(月) 16:10:29.05 ID:CSXlxO3ra
キーボードやマウス等でスリープ解除はデフォルトで設定されてるやろ
マウスでほ解除されたくないから、インストール終わったら、このデバイスでスタンバイの解除をオフにしているぐらいだが
307 : 2022/03/14(月) 16:12:59.14 ID:kOmbNF3Q0
インテル、インテラー、インテラスト
ゲフォ、ゲフェラー、ゲフェラスト。

あむどw

308 : 2022/03/14(月) 16:27:20.97 ID:kOmbNF3Q0
頼むからマウスにオンオン掘タンを付けて動画を見ながらマウスを掃除させてくれ。
309 : 2022/03/14(月) 16:34:21.37 ID:+f7hGRf5a
>>308
ワイヤレスならほとんど付いてるだろ
311 : 2022/03/14(月) 17:51:17.90 ID:+MSE54Lr0
やろうと思えば出来るだろで終わりじゃないの
防水付きのスマホとか簡単に交換できるようにしたらトラブル頻発しそう
312 : 2022/03/14(月) 17:55:53.31 ID:JTGbvE2ud
素人が交換できないことにもメリットあるからなあ
313 : 2022/03/14(月) 17:58:29.27 ID:Ai3G43fX0
バッテリーにしても純正じゃないと型が合わないしせいぜい1回交換くらいで純正品の生産終わるだろうから意味ないかな
取り外し機構つけたら値上げや利便性が減る
どうせならペットボトルの型を全メーカー統一させたり自家用車のパーツを統一させる方がよい
314 : 2022/03/14(月) 18:04:02.02 ID:uBiS5Rz/d
車はJIS規格がな
315 : 2022/03/14(月) 18:04:52.83 ID:kOmbNF3Q0
>>309
おまえ、よく理解できたな。
なんかすげーは。
316 : 2022/03/14(月) 18:05:57.79 ID:ibvszNSi0
深センロックダウンでなんか影響あるかもしれんなぁ
317 : 2022/03/14(月) 18:06:46.11 ID:kOmbNF3Q0
昔のガラケーって蓋を開けるつまみとかあったよな。
その鉄の箱が日本でしか作れないから、盗撮とか営業とか撃ってくれとかすごかったらしいけど。

スマホの裏に蓋があって密閉防水できるって事じゃないの?

319 : 2022/03/14(月) 18:29:07.01 ID:q2sJY4Vm0
電源オプションはもちろんいじってないしデフォで起動する設定よ
再セットアップしたけどうん、変わらずだ
今までスリープじゃ出てこなかったWindows helloが出てきてるのもよくわからぬ(PIN入力させられるあれ)
320 : 2022/03/14(月) 18:30:57.22 ID:q2sJY4Vm0
中国さんコロナゼロじゃなかったんすか…
321 : 2022/03/14(月) 18:37:07.86 ID:/u9uTCCL0
60人程度の感染で大規模なロックダウンしてるの見ると独裁国家ってスゲェなと
355 : 2022/03/14(月) 21:55:36.71 ID:Ai3G43fX0
>>321
そりゃユニクロに買い物行ったら店内に警察が押し掛けて客全員店内でロックダウンするような国だからな
323 : 2022/03/14(月) 19:00:17.53 ID:5CqNwAI60
そもそも今のスマホってバッテリーの技術も向上してるし1回買えば次にスマホ買い替えるぐらいまでは
余裕でバッテリー持つでしょ
バッテリーがヘタる前にOSサポート期間終わるほうが早いから買い替えることになる
324 : 2022/03/14(月) 19:02:53.50 ID:q2sJY4Vm0
関係ないんだけどMSIのロゴかっこ悪くなったよな
325 : 2022/03/14(月) 19:04:06.09 ID:kOmbNF3Q0
スリープって何かが動いていてスリープに入ると解除できないんじゃなかたっけ?

無料の何かダウンロードしたとか、放電だな。

326 : 2022/03/14(月) 19:08:55.26 ID:q2sJY4Vm0
>>325
OSインストール直後の話なんやで…
まあ電源ボタン押せば復帰する&PIN入力せなあかんのが面倒なだけなんだけどね
まあそもそも録画せんかったらスリープせんでもいいか
330 : 2022/03/14(月) 19:16:28.71 ID:kOmbNF3Q0
>>326
放電してないじゃん。
327 : 2022/03/14(月) 19:11:05.38 ID:q2sJY4Vm0
PIN入力めんどくさかったらUSBドングルでも作ってさしっぱにしとけばええんかな
328 : 2022/03/14(月) 19:12:01.69 ID:2M6ikBt2d
MSIはドラゴンのロゴ要らんわ
331 : 2022/03/14(月) 19:17:44.56 ID:q2sJY4Vm0
放電してない…のかー
どうしたらいいんだろう。
332 : 2022/03/14(月) 19:18:25.98 ID:q2sJY4Vm0
あれか
CMOSクリアか
333 : 2022/03/14(月) 19:40:52.02 ID:q2sJY4Vm0
放電終わってBIOSの設定も初期化されたしこれでええかなと思ったけどそれでもだめだな
もう一回OS入れ直しかそれとも諦めるか
334 : 2022/03/14(月) 19:41:56.05 ID:q2sJY4Vm0
あ、でも復帰時PINコード入力させられるのはなくなったぞ。
何故かスタートメニューが表示されるんだが…
335 : 2022/03/14(月) 19:54:15.72 ID:17Wn/WBla
UEFIでスリープ時の給電が完全に切れてるとかは?
ASUSはそれでもスリープ解除できるけど、MSIほ知らん
336 : 2022/03/14(月) 19:56:25.46 ID:q2sJY4Vm0
不思議なことにスリープ時にマウスキーボード操作するとキーボードのNUMLOCKのランプとかマウスのイルミネーションとかはつくんだよね
だから給電はされてるっぽいのよね。
337 : 2022/03/14(月) 20:04:40.58 ID:jKElfYbh0
チップセットのドライバは入れてるよね?
338 : 2022/03/14(月) 20:07:42.52 ID:q2sJY4Vm0
うむ、まずOSインスコ後一番目に入れたのです
339 : 2022/03/14(月) 20:21:39.80 ID:jKElfYbh0
うちはスリープ解除したら、いつもの風景写真が表示されて、その後ユーザー名とサインインボタンが出るな
PINは設定してないから、それでサインインできる
スリープ入らないはまれによく経験するけど、キーボードで解除できないは無いなあ

USB差す場所変えてみても駄目かな?

341 : 2022/03/14(月) 20:24:10.95 ID:q2sJY4Vm0
WAKE UP EVENTね
ちょっと見てくる
343 : 2022/03/14(月) 20:30:31.94 ID:jKElfYbh0
解決して良かった
雑談スレなんだし、スレ汚しでもないだろ
344 : 2022/03/14(月) 20:32:28.80 ID:DCaqyfkpa
最近スレ汚してるのなんてアイツくらいしかいないぞ
345 : 2022/03/14(月) 20:39:27.19 ID:m8leSx75d
Mac Studioアカンか
346 : 2022/03/14(月) 20:46:56.21 ID:q2sJY4Vm0
何が何でも工場動かして生産するところがまさかのロックダウンだもんね
347 : 2022/03/14(月) 20:54:10.30 ID:VBYsKoraM
一番最初に答え出てるのに回り道しすぎw
348 : 2022/03/14(月) 20:58:34.77 ID:q2sJY4Vm0
>>347
調べてもOS側の設定しか出てこなくてな…うーん初期設定でそれONなのにねーってね…
検索力低いわ俺…
349 : 2022/03/14(月) 21:19:11.60 ID:kOmbNF3Q0
クリーンインストールとUSB外して無駄なら寿命なんだよ。
350 : 2022/03/14(月) 21:20:04.03 ID:kOmbNF3Q0
音楽かけながらスリープして画面が戻らなければモニターの故障ってことで。
351 : 2022/03/14(月) 21:27:03.28 ID:/dH2NC5S0
マザボメーカーのロゴどれが一番ダサいでしょう選手権したら盛り上がりそう
ASUSとかグレード上がるほど変な太眉がでかでかとあらわれるだろ
352 : 2022/03/14(月) 21:37:02.74 ID:sWcNMO2y0
マザボじゃないけどRAZER嫌い
白キーボードに使ってるロゴは許す
353 : 2022/03/14(月) 21:42:16.16 ID:jKElfYbh0
SteelSeriesのロゴを知らない人にお○んこと言われたことはある
354 : 2022/03/14(月) 21:52:24.86 ID:c69T0kJa0
そういやuchinoパソコンもスリープ復帰いつも電源ボタンでやってたなあって思い出した
設定でキーボマウス使えるならちょっと触ってみよう
356 : 2022/03/14(月) 21:59:06.22 ID:jKElfYbh0
マウスは切っておくのがオススメ
動かすだけで解除されると何かの拍子に解除されて鬱陶しいし
358 : 2022/03/14(月) 22:48:18.32 ID:q2sJY4Vm0
>>356
たしかに
いつもテンキーペチって叩いて起動させるしマウス起動はきっとこ
357 : 2022/03/14(月) 22:14:12.49 ID:z2uqIJVDr
にゃんこがな
359 : 2022/03/14(月) 22:53:38.16 ID:GuMRy3qcd
そのあたりの設定、未だにデバイスマネージャーの分かりにくいところなのか
360 : 2022/03/14(月) 23:01:20.34 ID:q2sJY4Vm0
HID準拠マウスのとこだっけ
とりあえずチェック外しといた
361 : 2022/03/14(月) 23:25:09.21 ID:jKElfYbh0
マウスによってはキーボードエミュレーションしていて、複数デバイスあったりするから一つでは油断できない
362 : 2022/03/14(月) 23:25:38.15 ID:jKElfYbh0
油断できないじゃない、安心できないだ
日本語不自由になってきた
363 : 2022/03/14(月) 23:26:18.49 ID:s46XTKQk0
自分はあえてマウスもキーボードもスリープ解除出来るようにするのに…
364 : 2022/03/15(火) 00:03:12.11 ID:UsBea36K0
深夜勝手にsleep解除されてホラーだから全部しらみつぶしに止めた
365 : 2022/03/15(火) 00:09:00.63 ID:p3NWg30i0
うちもマウスキーボードで解除してるな、マウスは動かすだけで解除したりとかしないと思うぞ
366 : 2022/03/15(火) 00:25:16.57 ID:N5+nU7ZTa
>>365
うちは動かすだけで解除されたぞ
今はセットアップしてすぐに切ってるから分からん
367 : 2022/03/15(火) 01:32:39.80 ID:A1JFymUs0
うちの超スーパーハイスペックなゲーミングマウスと超(ryソールと超(ryマウスパッドの組み合わせは
近くを通っただけで反応して起動してたのでOFFにしたぞ
368 : 2022/03/15(火) 06:00:20.22 ID:c5ZONi1D0
iOS15.4きてるな
やっとマスク付けたままでFaceIDがつかえるようになったな
ただiPhone12以降だけらしいけど
369 : 2022/03/15(火) 07:04:17.37 ID:JbzANlO20
顎周り見て判定してるって話だったけど判定場所目元とかになるんかなw
370 : 2022/03/15(火) 08:29:00.68 ID:fXtYLXJKd
顔撮り直しだし目元じゃないかな
371 : 2022/03/15(火) 10:21:24.69 ID:A1JFymUs0
普通に指紋認証にしてくれればいいのに
372 : 2022/03/15(火) 10:43:48.77 ID:gLabuzhNM
あいぽんて指紋ないんだっけ??
使ったことないからわからんが顔認証黎明期は5箇所をサンプリングして判定して年齢まで読み取ってたな
フケ顔太郎でもわりとドンピシャで当ててた
373 : 2022/03/15(火) 10:46:04.75 ID:Y2G4k/D7d
画面内の指紋認証はまだまだ発展途上であまりよろしく無いみたいだからな
Pixel 6のも保護フィルム付けただけで反応しないとか不評が多い
指紋ならXperiaがやってるだ電源部分に付けるのが1番良いのかもな
374 : 2022/03/15(火) 11:09:18.60 ID:1rAo1hGYM
iPadはスリープボタンに指紋認証ついてるじゃん
あれでいいんだけど
375 : 2022/03/15(火) 11:13:02.87 ID:nN2ydcYla
ちょいちょい落とすから頑丈なバンパー付ける派なのでiPhoneは電源ボタンに付けられると困る
バンパーは四隅だけ頑丈にして電源ボタンのとこは穴空いてても大丈夫そうだけど
376 : 2022/03/15(火) 11:14:31.71 ID:RYQxjmgad
4隅バンパーあんまりないんだよなあ
377 : 2022/03/15(火) 11:21:19.21 ID:aiwbBbWPa
目元でやるってあったわ
でもたまに解除できない
378 : 2022/03/15(火) 11:29:49.48 ID:T11W34Lc0
サイドの電源ボタンに指紋認証ついてる機種はAndroidにちょいちょいあるけどちゃんとカバーも対応してくれてるもんやで
まさかiPhoneじゃ無理とかそういうのないと思うし大丈夫
よっぽど尖ったものをピンポイントにぶつけに行かない限りボタンに傷つかないし
379 : 2022/03/15(火) 11:57:13.87 ID:l0qfxxBTM
我が名は絶対に指紋認証付けないし電池残量は教えないしアイコン自由に移動させないマン
あいぽん使った事ない自分のイメージ
380 : 2022/03/15(火) 11:58:45.83 ID:Y9gi7lL9d
iPadは便利になっていってるのに、iPhoneはどんどん時代遅れになっていく
381 : 2022/03/15(火) 12:00:52.89 ID:pLEv4l+f0
もうすっかり右上ピラピラしてバッテリー残量確認する癖がついてるわ
382 : 2022/03/15(火) 12:20:27.78 ID:74fpttGFM
スマホに音楽や動画にマンガ入れるからiPhoneは使わなくなったな
383 : 2022/03/15(火) 12:27:35.35 ID:5d6rYV840
欧米でマスク誰もしなくなってようやくか
時代と逆行してんな
384 : 2022/03/15(火) 12:56:35.50 ID:Y2G4k/D7d
あいぽんでも動画や音楽や漫画って見れるでしょ
Windows ならiTune使えば簡単だし
406 : 2022/03/15(火) 17:45:47.73 ID:JBIs4yd7d
>>384の話じゃないの
385 : 2022/03/15(火) 13:17:10.86 ID:CMtt0eD90
やめとけオススメで酷使したうえに老眼持ちの方々だ
アイホンのサイズじゃ文字が滲んで読めんのや
386 : 2022/03/15(火) 13:28:37.54 ID:Y2G4k/D7d
俺は43歳だけどまだ大丈夫だけどなぁ
30代40代が多いだろうし老眼とかは流石にまだ大丈夫やろ
387 : 2022/03/15(火) 13:36:58.71 ID:tdhHX6Ao0
老眼なんて早いと40前からくるもんらしいぞ
388 : 2022/03/15(火) 13:44:49.79 ID:O066/Yyt0
46できたよ
見づらいとおもったら離す方がピント合うようになった
389 : 2022/03/15(火) 14:13:01.78 ID:Fh30aYpqM
40歳だけど老眼きとるわ
もうド近視用眼鏡をかけたままチップ抵抗の印字は見えん
眼鏡を外して距離を調節して片眼にしてようやく見えるわ
390 : 2022/03/15(火) 15:10:32.99 ID:Y2G4k/D7d
マジかよ
老眼ってそんな早いのか
俺もいつなってもおかしく無い
391 : 2022/03/15(火) 15:35:01.45 ID:f0yhJAAu0
別に老眼は年齢でなるわけじゃないしな
老化すると筋力が衰えやすいってだけで
何歳でもなるよ
393 : 2022/03/15(火) 15:50:45.37 ID:Ct7Rh6W0M
>>391
水晶体が硬くなるからだぞ
392 : 2022/03/15(火) 15:42:08.02 ID:5d6rYV840
スマホの登場で若年性老眼が増えとるそうな
394 : 2022/03/15(火) 16:02:41.41 ID:S/fK8YJe0
筋肉鍛えると視力良くなるよ
395 : 2022/03/15(火) 16:04:09.75 ID:IYw1ZRzZd
顔の筋トレは、舌回しだけは続けてるわ
396 : 2022/03/15(火) 16:17:27.29 ID:L5mwqGUha
老眼でスマホはやばい
近視メガネ外して目に近づけてみるので
目のピント調節がしばらく効かなくなる
398 : 2022/03/15(火) 16:55:50.83 ID:JBIs4yd7d
DELL公式は頻繁に価格変わるから数ヶ月待てばワンチャン
399 : 2022/03/15(火) 17:09:45.95 ID:gxpAmacQa
自分はポチったからいいんだけどレビュー待ちの人が買えなくなっちゃった
400 : 2022/03/15(火) 17:11:07.56 ID:DD0EEvRW0
iTunesで簡単ってw
いや確かにらいとにんぐwでつないでiTunesでダラダラ同期してmp3や4をAACかなんか知らんファイルに変換して無駄に容量や時間倍使うだけで操作は老人でもできるが…
アンドロイドだとUSB-Cでつないで認識されたスマホのフォルダに自分の入れたいデータ放り込むだけなんだ
大好きなiPhoneを否定された気分になったのか老人扱いして貶めてやろうって魂胆がちんかす過ぎて笑う
ガジェット好きな人が多いスレでiPhoneはつまらないって思われるのは仕方ないでw
404 : 2022/03/15(火) 17:40:32.20 ID:TR4hUUdfa
>>400
的外れの長文キモい
iTunesなんて使わないんだが、いつの時代の話だ?
401 : 2022/03/15(火) 17:13:26.07 ID:/gwRtStHa
自分の使いやすいものを使えばいいのれす
402 : 2022/03/15(火) 17:19:07.23 ID:EK6VfXvE0
今時スマホとPCをケーブルで繋いで同期しとるやつなんかおらんやろ
405 : 2022/03/15(火) 17:45:30.86 ID:nRRAeENTa
ただでさえCPUメーカーのアレでアレなのにスマホの対立まで持ち込むなよw
407 : 2022/03/15(火) 19:04:47.87 ID:kqAyB3U80
アップルウォッチとかBluetoothデバイス使ってればバッテリーウィジェット使えるんだよな
408 : 2022/03/15(火) 19:06:14.08 ID:A1JFymUs0
むしろそこまでしてバッテリー残量を隠したいのが謎
409 : 2022/03/15(火) 19:08:20.05 ID:EK6VfXvE0
別に隠して無いやろ
電池のアイコンでわかるやん
410 : 2022/03/15(火) 19:08:44.07 ID:JbzANlO20
ゲージ見えてれば十分だと思うんだけど細かい数値そんな見るんかいな
411 : 2022/03/15(火) 19:31:31.29 ID:f0yhJAAu0
げぇじは100分率も100等分もされてないからそりゃ見たいよ
TP1000 2000 3000しか表示もっないレベルだし
412 : 2022/03/15(火) 20:22:15.60 ID:KrXwNjLk0
iphoneでも%表示にすればいいんじゃないの?。自分は設定してるけど
414 : 2022/03/15(火) 20:51:31.18 ID:82wB6Bitd
パス抜かれた
415 : 2022/03/15(火) 20:56:45.99 ID:KrXwNjLk0
.cnとかヤバいわよ!
417 : 2022/03/15(火) 21:23:59.50 ID:z4JmSA8d0
なぜバレないと思ったのか
418 : 2022/03/15(火) 21:27:06.74 ID:rFxhyS0i0
CPUを密輸するとして他にいい方法ある?
422 : 2022/03/15(火) 23:39:55.95 ID:EK6VfXvE0
>>418
ケツに挟む
419 : 2022/03/15(火) 21:28:12.29 ID:lv9HF7yg0
キーホルダーにしたらいい
420 : 2022/03/15(火) 22:27:23.27 ID:5d6rYV840
PCに組み込んでたらバレんような
421 : 2022/03/15(火) 23:39:10.69 ID:dxvOtBZD0
GEN4対応M.2SSD安くなってきたから板に挿せる分は全部いれたくなるなぁこれ
やっぱ早いよエ口画像のキレがちがうこれがリード7000の世界か
423 : 2022/03/15(火) 23:46:28.96 ID:rFxhyS0i0
5.0対応SSDはまだ?
424 : 2022/03/16(水) 00:07:33.16 ID:F9fijW920
シーケンシャルなんてある程度までしか体感できないだろ
425 : 2022/03/16(水) 00:15:14.44 ID:o6YilQCI0
Gen4はPS5の換装にも使うからのぉ
426 : 2022/03/16(水) 06:51:04.02 ID:hrpeIAD+0
もう銀石のSST-FT02を11年間ぐらい使ってるんだがPCケースってどれぐらいで買い替えるもんなんだろうか
PCケースってもう一度買ったら一生使うぐらいのもんだって思ってたんだが
427 : 2022/03/16(水) 06:54:51.81 ID:Os7FFCSb0
usbの規格が変わったらぐらいかなぁ
フロントパネルのは使わないってなら変えなくても良いけど
428 : 2022/03/16(水) 07:22:56.13 ID:DQuyqbIYd
簡易水冷の280以上のが載らなかったのか買い替えたきっかけだったな
429 : 2022/03/16(水) 07:34:02.13 ID:Os7FFCSb0
ああ、最近だとグラボが乗らなくなったから買い換えが必要かもしれない
430 : 2022/03/16(水) 08:36:40.17 ID:DwQjxLGXd
FT02は傑作ケースだし使えるならずっと使ったらええやん
433 : 2022/03/16(水) 08:56:49.87 ID:m+caSUY5d
牛製ルーターは管理画面からパスワードやWiFiのキーが引っこ抜けたしなぁ
434 : 2022/03/16(水) 09:01:52.47 ID:DwQjxLGXd
やはり信頼のNECルーター使いましょうってことよ
439 : 2022/03/16(水) 10:11:37.47 ID:IoHlABPAd
>>434
NECのIXは非常に良い製品なんだがな
ヤマハよりも
444 : 2022/03/16(水) 11:22:45.11 ID:UoEg+6rj0
>>439
IXはコマンドがシスコに似すぎてて怒られるんじゃないかと思うレベル。というかここでいうNECはatermのほうだろうw
435 : 2022/03/16(水) 09:08:12.01 ID:AMhne4Tc0
NECも中身中華製でバックドア仕掛けてあって問題起こしてたよな
436 : 2022/03/16(水) 09:13:40.58 ID:glhvNQhT0
ルータも自作した方が良い可能性
437 : 2022/03/16(水) 09:16:15.42 ID:8hNn3eY9a
バファローで問題無い
NECはうちのマンションではパワー不足だった
443 : 2022/03/16(水) 11:14:22.49 ID:GguzzdL9d
USBのノイズ除去タップ買った
デジタルオーディオには必須ですな
447 : 2022/03/16(水) 12:29:21.30 ID:OdMaB9KT0
光ってない定期
448 : 2022/03/16(水) 12:29:39.10 ID:DwQjxLGXd
まさに蚊帳の外
451 : 2022/03/16(水) 12:55:20.73 ID:zrTBPk+kd
こんなでかいの天吊り出来ないじゃん
452 : 2022/03/16(水) 13:30:55.86 ID:UcoO6GMr0
子供が喜びそう
453 : 2022/03/16(水) 13:33:38.31 ID:n1S7TrhJ0
夏暑くないのか?
454 : 2022/03/16(水) 14:04:52.18 ID:z8fiMuTad
> Google、まもなくSteamが「一部の」Chromebookで遊べると発表

Stadiaの逃げ道にしたいんやろなw
一部というのは、ほんとに一部だと思うが

455 : 2022/03/16(水) 14:28:55.50 ID:OZPFBuZb0
スチムーが遊べるという曖昧ワード
456 : 2022/03/16(水) 14:35:44.10 ID:Wkf3MIF/0
RTX4090て今の3090よりもさらにハイパーヴァイパーオーラ力凄くなるんだな
457 : 2022/03/16(水) 15:50:24.07 ID:3b40vJWC0
PCIスロット4段分になってそう
465 : 2022/03/16(水) 17:36:19.92 ID:E9oTUS3cM
>>457
ノクチュア3070いかが?5スロット専有やでw
501 : 2022/03/17(木) 03:59:29.51 ID:wpcxLDul0
ネトフリアマプラようつべ見るのには物凄く良さそう

>>465
こないだ新調したPCうんこ塗れにしたとこだから正直興味あるはw

458 : 2022/03/16(水) 16:03:13.51 ID:KigSMi0SM
対魔忍が遊べるやん!
459 : 2022/03/16(水) 16:11:03.99 ID:Hw5Rpos/a
もう発熱やグラボの巨大化にマザボの形状も変えないとあかん気もするがそうするとケースも変わってきてしまうか
460 : 2022/03/16(水) 16:29:17.88 ID:S6/Oh7T70
異形化してるの一部のグラボだけだしハイエンドグラボのPCIe形状変える方が早いだろ
461 : 2022/03/16(水) 16:33:02.66 ID:kLc77yD20
CPUのTDPを125とか馬鹿な数字出す2流メーカーもあるしもう少し各パーツをAMDのようにスマートにしてほしい
462 : 2022/03/16(水) 16:54:18.26 ID:f966+59X0
割り箸の出番だな
463 : 2022/03/16(水) 16:56:29.17 ID:7HqU6Ir30
PCIe CEMの策定の際になぜ実装面をISAと同じ向きに戻さなかったのか理解に苦しむところ
464 : 2022/03/16(水) 17:26:49.04 ID:UcoO6GMr0
7900XTは350Wくらいって話だからおかしいのはAda lovelaceのハイエンドだけよ
466 : 2022/03/16(水) 17:52:41.59 ID:wevgs6oHM
そろそろぐらぼかいどききた?
467 : 2022/03/16(水) 17:53:42.47 ID:z8fiMuTad
やりたいゲームがあるときが買い時
469 : 2022/03/16(水) 19:00:11.65 ID:7HqU6Ir30
DirectStorageは高速化の肝であるGPUでのデータ展開が未実装という
470 : 2022/03/16(水) 19:33:47.52 ID:hrpeIAD+0
特にSST-FT02で問題ないしこのままケース使い続けるか
というかこのケースはアルミニウム一体成形フレームでかなり豪華なつくりなんだよね
ただ重量が20kgぐらいあってめっちゃ重いから持ち上げたりするのが辛くなってきたけど・・・足に落下させたら
間違いなく複雑骨折よ
472 : 2022/03/16(水) 19:41:14.38 ID:z8fiMuTad
低いな
473 : 2022/03/16(水) 19:42:29.10 ID:UcoO6GMr0
なんか用途があって買ったんちゃうんか
474 : 2022/03/16(水) 19:43:31.74 ID:WGXVO1a70
>>473
ウルトラワイドを体験してみたかった…
475 : 2022/03/16(水) 19:46:35.10 ID:OZPFBuZb0
30年ゼロ成長で日本人が忘れてしまった新しい電化製品に飛びつくマインドを評価する
476 : 2022/03/16(水) 19:57:19.40 ID:z8fiMuTad
ウルトラワイドは対応ゲームをやりたい動機がなかったら持て余すやろ
477 : 2022/03/16(水) 19:59:39.30 ID:UcoO6GMr0
映えるのはレースゲームだけど詳しくないから分からんなぁ
PS5はウルトラワイド非対応だし
478 : 2022/03/16(水) 20:04:11.77 ID:7HqU6Ir30
映画系のコンテンツもいいぞ
480 : 2022/03/16(水) 20:35:56.06 ID:ryfPNoNM0
俺もウルトラワイド買ったが今のとこ14chanにしか使ってない
483 : 2022/03/16(水) 21:29:59.73 ID:LaXELZdM0
バックライト漏れしゅぎ
484 : 2022/03/16(水) 21:42:01.43 ID:L8PKRMsy0
IPSは仕方ない
485 : 2022/03/16(水) 21:42:27.38 ID:xVL4zL1S0
これはマジで凄いけどワイは明りもれとる黒のほうが好きやなw
488 : 2022/03/16(水) 22:01:35.63 ID:CMLVkYBr0
液晶と有機ELじゃバックライトの存在の有無もあるが黒色の原理自体が違うんよ
前者は素子の発色透明度を下げる(発色自体はしてるしバックライトも機能してる)ことで黒を表現し、後者は黒の場合そもそも素子自体を発色させてない
489 : 2022/03/16(水) 22:04:16.98 ID:FLDwZxpuM
>>488
ありがとうザカインドマン
496 : 2022/03/16(水) 22:27:11.40 ID:+r7eNjLe0
>>488
それって
黒い面と黒くない面の境界がはっきり分かれてるならまだしも
細かいと拡散現象で黒がつぶされねえか? 
白をはじめとした膨張色の影響がめちゃでかそうなんだが
490 : 2022/03/16(水) 22:08:18.30 ID:L8PKRMsy0
RGB-DELTA配列のようだしClearTypeは調整必須よ
491 : 2022/03/16(水) 22:09:04.79 ID:z8fiMuTad
黒が活きる用途ってなんだろう
テレビ同様、映像系になるか
493 : 2022/03/16(水) 22:12:39.27 ID:F9fijW920
>>491
松崎しげる
495 : 2022/03/16(水) 22:24:12.57 ID:+r7eNjLe0
>>491
基本的には視認性よりも迫力や斜視実性を優先するもの
つまり映像コンテンツ
あとは静止画かな
ゲームで黒を黒く出されたらきついぞ
492 : 2022/03/16(水) 22:10:25.52 ID:+uJ6nNwa0
有機ELはそもそもOLED(有機発光ダイオード)だからなw
バックライトも兼ねてるやつ
494 : 2022/03/16(水) 22:13:33.58 ID:AI73M26S0
パソコンで5.1chやろうとすると結構面倒くさいのね
497 : 2022/03/16(水) 23:07:15.24 ID:AI73M26S0
黒く塗れ!
498 : 2022/03/16(水) 23:51:29.53 ID:fjWOVBy/0
ワイも湾曲ワイド使ってるがライブBlu-rayとかみると楽しい
500 : 2022/03/16(水) 23:55:59.48 ID:g0T1PgVBM
地震のせいか書き込みエラーでてリロード何度かして改めて投稿したが連投になったすまない
502 : 2022/03/17(木) 08:31:53.60 ID:ZNgzUHiL0
昨日の夜にマザボのBIOSアップデートしてたんだけどその時に地震来なくて良かった
アップデート中に停電してたら終わってた
504 : 2022/03/17(木) 08:55:13.60 ID:CKM+WfVo0
3070なのか
3090のブラックエディションなら買ったかもしれん
505 : 2022/03/17(木) 08:57:08.16 ID:DBvaF0Vg0
3070で13万て
508 : 2022/03/17(木) 10:10:57.85 ID:ROAcy50R0
ファンが沢山ないとフアン、てことか
511 : 2022/03/17(木) 11:49:03.25 ID:R+RrtPm10
日本人をExcel方眼紙使いにしてしまうマルウェア
513 : 2022/03/17(木) 11:53:24.46 ID:u23SobCad
ゲーミングじゃないがU2723QEのサンプル待ちだわ
514 : 2022/03/17(木) 18:01:13.39 ID:IrKmqN6D0
なんか一斉に3070Tiが10万切ってきたんだが
一体何が始まるんです?
534 : 2022/03/18(金) 11:34:32.10 ID:YFKTEx+Ja
>>514
始まるのでなくて4000番台の発表がおわったからでは?
515 : 2022/03/17(木) 18:17:46.97 ID:HIlsu+wha
ウクライナのマイニング工場が
それどころじゃなくなったのさ
516 : 2022/03/17(木) 18:19:36.38 ID:1WbJDOA1d
ネオンガスを日本でも作ろうぜ
522 : 2022/03/17(木) 21:34:30.90 ID:N0d+VUEX0
>>516
原材料(ぶっちゃけ空気)はあるが、製造プラントを作るだけの大規模な土地が無いから輸入頼りなんだとさ
518 : 2022/03/17(木) 19:00:52.37 ID:ymVDsll/0
マーシャルか…
519 : 2022/03/17(木) 19:46:34.31 ID:k1GNo6m2a
やっぱDellのあれ破格だったな
520 : 2022/03/17(木) 20:45:03.57 ID:oRR8uZcj0
グラボはイーサリアムがマイニングあんまできなくなってからなんぼ下がるかだなあ
ASICのほうが安くて早い仮想通貨はそっち使えばいいんだしね
521 : 2022/03/17(木) 21:23:28.25 ID:ZR997m930
他のマイニングプールじゃ吸収しきれないハッシュレートだし中古は出回るかもしれんけどLHRな新品は関係ないだろ
523 : 2022/03/17(木) 22:29:44.95 ID:DLsr4hoQ0
そろそろビデオカードは筐体の外側に弁当箱つけてそこにくっつけるスタイルにしたほうがええだろ
もうボードに指す態をなしてない
524 : 2022/03/17(木) 22:31:05.19 ID:oRR8uZcj0
水冷込で筐体付きモデルみたいなのも出てきてもおかしくないよなあ
まあ接続がめんどくさそうだけど
525 : 2022/03/17(木) 22:43:10.22 ID:ZES9PdI50
ううっ地震で一枚失った今 喉から手が出るほど欲しい破格モニター
533 : 2022/03/18(金) 08:22:23.30 ID:GM9DJyW90
>>525
写真撮って保険申請したら?
526 : 2022/03/17(木) 22:45:38.29 ID:oRR8uZcj0
悲しいなあ
破格いうても24型60HzフルHDとかはお呼びじゃないよね
そんくらいなら1万~2万やと思うけど
527 : 2022/03/17(木) 22:50:14.29 ID:DLsr4hoQ0
モニタで思い出したけどし●と用に120hzのモニタ追加購入したら
サーフェスは外部出力60hzまでしか対応してなかった
528 : 2022/03/17(木) 23:02:08.34 ID:iLdsaWT40
外出し用の専用端子作ればいい気がする
距離の問題があるけどライザーケーブルで1%程度だからたぶんほとんど影響ない
532 : 2022/03/18(金) 07:56:55.26 ID:ty+AXwdia
>>528
外出しで子作りに見えた。
529 : 2022/03/17(木) 23:24:04.27 ID:4wIIhpuy0
ケース大きくなったし縦置きしたほうがエアフローいいかもなって思ってライザーケーブル買おうとしたらgen3のしかなくって今度pcie5とかになるのに8000円ちょい払いたくねーなつって相変わらず不格好なサポートステーで支えてる
535 : 2022/03/18(金) 11:49:01.23 ID:6DsNXKHgd
Ciscoのルーターがぶっ壊れたからNECのIX買ったけどやっぱ安くて速いな
536 : 2022/03/18(金) 11:56:35.86 ID:OMJzGFWs0
未だに第3世代のCPU(型番忘れた)とGTX970で頑張ってたんだけど、最近ブルスク頻繁に出てくるようになってきて
そろそろ買い替え時かと思ってるんだが、ほぼ全パーツ新調するのつれぇ…
543 : 2022/03/18(金) 14:26:43.01 ID:v87oWVcBa
>>536
4世代から12世代に変えたよ。
引き継いだのはケースと記憶媒体だけかな。
大体33万くらいかかった。
549 : 2022/03/18(金) 16:27:14.50 ID:OMJzGFWs0
>>543
33万は無理だわw
妥協の産物で組むしかない
537 : 2022/03/18(金) 12:02:46.61 ID:fgbpDWj5M
今12世代だよな凄いご先祖様やな
538 : 2022/03/18(金) 12:53:19.14 ID:7AQeNQNSM
ivyちゃんは性能変わらずグリスバーガーになってがっかりだったな
539 : 2022/03/18(金) 12:57:03.89 ID:nZvnl+Hh0
それはもう1台買い増すのが正解
541 : 2022/03/18(金) 13:40:47.80 ID:gUCl8y3ud
ivy世代なら電源劣化でKP病出てそう
542 : 2022/03/18(金) 14:17:31.86 ID:rzB9m6+z0
こんなのおじちゃんには使いこなせないよ
545 : 2022/03/18(金) 15:38:21.26 ID:JtnKaGajd
それよりONKYOが破産申請したみたいなんだが
546 : 2022/03/18(金) 15:47:56.60 ID:3QNMQp9Rd
>>545
去年からもうダメだって言われてたよ
547 : 2022/03/18(金) 15:47:58.92 ID:GKae4+hd0
身売り話3回くらい聞いた気がするけど
とうとう破産か
548 : 2022/03/18(金) 15:58:30.94 ID:e4CK0qUA0
オンボだとガルーダとか召喚すると音割れしまくってたけどONKYOの PCIの挿したら解消した記憶だけある
550 : 2022/03/18(金) 16:59:16.63 ID:WiHzrEhf0
お、とうとうGPU値下がりか
551 : 2022/03/18(金) 17:01:25.24 ID:00zZZIydM
35%落ちたみたいね
50%くらいはいくかもらしい

次買うなら4080tiが欲しいけどいつ頃になるのかな

552 : 2022/03/18(金) 17:01:56.24 ID:pNhKYvZ20
在庫抱えちゃってて4000までに売り切ろうと必死になってきたか
553 : 2022/03/18(金) 17:02:27.07 ID:rzB9m6+z0
オーストラリアの話だけどな
554 : 2022/03/18(金) 17:04:52.63 ID:lkAVQBHxd
asusのルーターがマルウェアに感染か
永続化されてて再起動しても初期化しても消えないとか草
555 : 2022/03/18(金) 17:06:41.75 ID:GG2fSFKWd
ロシアはろくなことしないな
556 : 2022/03/18(金) 17:37:20.65 ID:abvBL7npM
工房で3070Ti89,800円だって
569 : 2022/03/18(金) 18:18:39.21 ID:zRUxITj70
>>556
買い時とかいうレベルじゃないな
マジでPC組むなら今組め!だなw
557 : 2022/03/18(金) 17:50:04.55 ID:KJrQeeSe0
40xxが控えてる今は時期が悪い
558 : 2022/03/18(金) 17:50:31.31 ID:pNhKYvZ20
明日のグラボは今日より高いとかいってたおじさんwwww
559 : 2022/03/18(金) 17:52:07.54 ID:UBc/bFoZ0
ついにいい時期がくるのか
560 : 2022/03/18(金) 17:53:15.93 ID:fLeFiJOwM
2023年のMeteor Lakeに合わせてPC更新が一番良さそうだな
561 : 2022/03/18(金) 17:53:19.26 ID:OaZZWXPQ0
明日のグラボは今日より高いおじさん「また上がるぞ」
562 : 2022/03/18(金) 17:53:28.03 ID:7wt5iGvad
70Ti不人気なのか
563 : 2022/03/18(金) 17:54:19.25 ID:wENWTTbLa
詳しく知らんけど明日からペイペイだかペニペニだかの還元がすごいんでしょ
そこで買えば実質()でもっと安いのあるかもしれない
564 : 2022/03/18(金) 17:56:53.41 ID:gzmuTiod0
ZEN 4になるんだっけ?そういう意味では待った方が賢いと思う
565 : 2022/03/18(金) 17:57:44.22 ID:gzmuTiod0
そりゃらいぜんのはなしだからちげーわ
566 : 2022/03/18(金) 17:59:15.99 ID:e60K27YZa
40が出るから買うには時期が悪い
568 : 2022/03/18(金) 18:07:52.88 ID:PE6+Scyu0
Razerはもともと猫耳アイテム出してるからね
573 : 2022/03/18(金) 19:10:02.44 ID:4jidh2RZd
chmate賢いな
575 : 2022/03/18(金) 19:12:59.75 ID:smXDxg2v0
そろそろ1660superから更新出来るかなと一瞬思ったけど
CPUがもうボルトネックなのでシステムまるっと組み直しないといあかん
576 : 2022/03/18(金) 19:15:31.09 ID:zfbSAYLh0
じゃ現状AMD構成しかないね
578 : 2022/03/18(金) 19:40:51.16 ID:4jidh2RZd
ATiの名残が消えていく
579 : 2022/03/18(金) 19:43:39.30 ID:3tICFf8ka
ずっと残ってる赤がATiの名残り
583 : 2022/03/18(金) 20:30:39.22 ID:eSDPzSa+0
DisplayPort1.4の選び方とかってあるのかな
ケーブルが太い方がいいとか、ナイロン編みがいいとか
このメーカーが鉄板だとか
589 : 2022/03/18(金) 21:05:29.37 ID:UGmKnyCA0
>>583
太くて取り回し悪いから、なるべくスリムなケーブルがいい
あと、安物は心配だからそれなりのブランドで
自分はエレコム ディスプレイポートケーブル 2m【4K8K対応】DisplayPort to DisplayPort ver1.4 CAC-DP1420BK 使ってる
Amazonで4,936円
594 : 2022/03/18(金) 23:47:52.30 ID:BU184pLX0
実際の利用者が>>589に居られるし、そちらでは不具合出て無いからまぁまぁなんじゃね?
584 : 2022/03/18(金) 20:44:09.30 ID:o+0oqz7sM
太くて硬いとかいやらしい
585 : 2022/03/18(金) 20:45:17.44 ID:4jidh2RZd
ナイロン編み込みケーブルは丈夫で柔らかいから好き
586 : 2022/03/18(金) 20:48:23.81 ID:lV3hJ9sv0
アマゾンベーシックがあるケーブルはとりあえずアマゾンベーシックでいいんじゃなかろうか
もしくは5ch御用達のアンカー
587 : 2022/03/18(金) 20:52:51.72 ID:e/7tKqwpa
割高でもいいならGPUベンダーだったこともあるClub3D
588 : 2022/03/18(金) 20:57:10.39 ID:eSDPzSa+0
>>587
自分もそう思ってAmazonベーシックを買おうと思ったら1.4がなかった
Cable Mattersってブランド買ったことある人いる?
とりあえずこれ買ってみようかな…
590 : 2022/03/18(金) 21:51:53.39 ID:T8UV7D3O0
あんま安い中華製買わなきゃ大丈夫やない
591 : 2022/03/18(金) 23:19:06.17 ID:WiHzrEhf0
アマゾンベーシックのHDMIケーブル買ったら太すぎてディスプレイアームに入らなくて笑ったわw
592 : 2022/03/18(金) 23:26:00.88 ID:CyAS8bSM0
PC新調して10年分のデータ詰まった内蔵HDD繋いだら電源ケーブル焼けた
593 : 2022/03/18(金) 23:46:01.46 ID:m6QkIUkOd
エレコムなんかが細いのを出してるけど、どこまでノイズ対策されてんだろな
595 : 2022/03/18(金) 23:55:17.90 ID:dUVROmBE0
Windows10搭載!最新CPUのceleron搭載!メモリ4GB!大容量1TBハードディスクで快適動作!office2021 professional plusつき!

こういうクソ以下の製品がネットに出回ってることに憤りを覚える
パソコン本体は20年以上前から情弱騙す製品の座に君臨し続けてるよなあ

本当に本当に、情弱をお守りしてる俺のような情シス部隊をもっと評価する流れになってほしい

601 : 2022/03/19(土) 08:52:43.10 ID:F0zJ+yq2M
>>595
実際は
Windows10搭載!最新CPUのceleron搭載!メモリ4GB!大容量500GBハードディスクで快適動作!WPS Office付きですぐお使いいただけます!
とかなんだよなぁ
605 : 2022/03/19(土) 09:59:57.49 ID:C/1kdb5ja
>>601
OfficeのProfessional なんてパッケージだと6万円するから、下手したら本体より高いし
糞メーカーがプリインストールするわけないよな
WPS Officeで上等だわ
596 : 2022/03/19(土) 00:26:05.73 ID:z0BmM8ma0
2万以下なら買ってもいい
597 : 2022/03/19(土) 03:27:15.20 ID:Ejay09Cf0
用途によってはそのスペックで十分なので価格次第だな
たった一つの処理のためにつけっぱなしのPCとか普通にあるわけだし
そういうのはぼっこいPCでいい
598 : 2022/03/19(土) 03:35:15.66 ID:n6oxFtwV0
うちも見守りカメラ用でやっすいメモリ4GBのwin10中古ノート買った
停電時は回線止まるからリアルタイムは無理だけど後で録画確認出来る
599 : 2022/03/19(土) 06:32:59.53 ID:gfozr9gQ0
値段次第だけどネットの閲覧、動画の録画&視聴やオフィス使うだけなら全然ありだな
用途がかっきりわかる分ゴミかといわれると・・・動画の編集やゲームやらなきゃ使う用途なんてこれぐらいだろうし
マジゴミなのがメモリ8GSSD512だけど9世代以下のセレロンみたいなやつだな
何に使うんだろって思う
600 : 2022/03/19(土) 08:00:44.22 ID:K4j318vOa
性能もうんちだけどvl版officeをプリインストールして販売してる粗悪品がネットに出回ってるんだよね
ライセンス違反品堂々と売るなよと。
604 : 2022/03/19(土) 09:31:53.11 ID:VUX1lpRVM
vl版はEU圏だと合法判決でてるんだっけか
日本ではまだ議論すらされてないがヨーロッパ様がおkなら我らも!ってなりそう
606 : 2022/03/19(土) 10:05:00.83 ID:hcwjA8bk0
偽OfficeじゃExcel方眼紙の性能が本家に及ばないから仕方ない
607 : 2022/03/19(土) 10:17:32.14 ID:rhfNtgwo0
神Excel死すべし慈悲は無い
608 : 2022/03/19(土) 10:20:37.41 ID:cEmd7ajV0
先方からもらったデータを整形してレイアウト、デザインするみたいな仕事もしてるんやけど、データが方眼紙でくると作業時間跳ね上がるのよな
本家エンジニアの人らはその比じゃないだろうなw
611 : 2022/03/19(土) 10:47:23.81 ID:hcwjA8bk0
>>608
俺が総理になったら神Excelで書かれた文書のメンテナンスの拒否は基本的人権に含まれると憲法に明記するわ
620 : 2022/03/19(土) 12:18:04.63 ID:b0G6cd310
>>611
憲法変えるの大変だぞw
629 : 2022/03/19(土) 16:28:08.70 ID:hcwjA8bk0
>>620
神Excelを追放できるなら余裕ですよ
609 : 2022/03/19(土) 10:25:53.91 ID:7TN5FowBd
365払ったほうがマシ
610 : 2022/03/19(土) 10:26:17.55 ID:WJipzrMP0
全部電子データでやり取りしているのに
いまだに点線枠に1文字ずつ英数字のコードを記入させる様式やめてくれ
住所のフリガナも郵便番号7桁記入させるから要らないだろう
612 : 2022/03/19(土) 10:47:31.72 ID:F0zJ+yq2M
読み込んだ値をLenしてSelect Caseで(-前が後詰、-後が前詰なので)Midで1文字ずつにしてテキストボックスに表示して…
613 : 2022/03/19(土) 10:48:46.91 ID:Ejay09Cf0
その方式でやらないと入力するユーザーがフォーマット守らないからだろ多分
良くある事
その程度なら1分くらいで抽出マクロ組めるやろ
614 : 2022/03/19(土) 10:49:50.75 ID:3dYmh38z0
何気にWin10から機能制限版のOfficeがデフォでショートカット入ってて無料で使えたりするんだけどな
あんまり凝った使い方しなけりゃ家で使う分には十分だけど知ってる人意外と少なかったりもする
まぁオフラインだと使えなかった気もするが
615 : 2022/03/19(土) 10:52:10.94 ID:Ejay09Cf0
というかはっきり言わせてもらえば
ネジツにいる年齢でそんな1年生がやる様な仕事やってる奴はどうなのっていう
もしくは嘱託再雇用の年齢まで行った爺が工数生成の為割り振られてる作業じゃねえか
617 : 2022/03/19(土) 10:59:13.32 ID:rNF30aDta
>>615
糞雑魚がOfficeの奴隷自慢か?
616 : 2022/03/19(土) 10:53:30.18 ID:bI5v6zL00
このスレではそういったマウントまがいの発言はつつしんでいただきますよう、お願い申し上げます
618 : 2022/03/19(土) 11:04:13.97 ID:cEmd7ajV0
多分ワイに対して言っとるやろうけど、おそらく想定してる分野が違うと思われる
データベースを作るみたいな話と勘違いされてそうだけど
どちらかと言うと提供されたデータ使ってお客さんがドッカンドッカン湧くようなバエるビジュアルを作ってねって話なので、、
624 : 2022/03/19(土) 13:03:23.51 ID:Z7jHswUD0
この辺は一向によくならないね
625 : 2022/03/19(土) 13:16:14.97 ID:8/j/d3Z/0
工房は広告にないけどMSIのPRO Z690-P DDR4が23500円で衝動的に買ったわ(定価だけどw)
626 : 2022/03/19(土) 13:18:17.99 ID:7TN5FowBd
ちょっくらパソコン店まわってみるか
627 : 2022/03/19(土) 16:09:23.98 ID:qHFtF1zlr
近くに店舗があってええのう
628 : 2022/03/19(土) 16:22:34.18 ID:HUN3R7wB0
八王子がヨドバシ近くにパソコン工房とドスパラ並んでて正直秋葉原まで行かなくても欲しいもんあったらこっちいけばいいなってくらい自作環境充実しててワロタ
ツクモないのが痛いけどあそこパーツ単位だとポイントなんもつかねぇからなぁ
店員さんの知識は流石なんだが
630 : 2022/03/19(土) 19:33:19.50 ID:Wnvnmrwh0
そう思うじゃろ。

2割は安いし品ぞろえも何倍も違う。

631 : 2022/03/19(土) 20:21:03.15 ID:ZNc+GlsR0
ついに我が田舎にもドスパラが出来るらしい
オープニングセールに期待
632 : 2022/03/19(土) 20:44:50.52 ID:T+c6ZDSUd
ずっとタイミング見計らってたけど、ついにDドライブ用のM.2 SSD買っちゃった
Cドライブ1TBだけじゃカツカツだわ
期限付きのポイントを大量消費したかったので
633 : 2022/03/19(土) 20:47:29.61 ID:8/j/d3Z/0
M.2にするならクローンしてCドラにしといたほうがよくない?
634 : 2022/03/19(土) 20:57:14.26 ID:BX2k/sOQ0
Cドラ用のM.2がいっぱいになったからDドライブ用も買ったって話とちゃうか
635 : 2022/03/19(土) 20:58:40.41 ID:T+c6ZDSUd
もちろんCもM.2だぞ
681 : 2022/03/20(日) 13:54:10.24 ID:vhrls2TI0
>>635
なるほど
すまんかった
636 : 2022/03/19(土) 21:13:38.00 ID:UOwej22A0
YouTube見てるとエムドットツーとみんな読んでて衝撃だった
口頭たとエムツーって言っちゃうし、なんなら書くときもM2って書いちゃう…
637 : 2022/03/19(土) 21:28:01.57 ID:ivPirzeV0
M.2のネジは死すべし慈悲は無い
他に固定する方法あるやろ
639 : 2022/03/19(土) 22:03:09.26 ID:HUN3R7wB0
>>637
一応最近のマザボは簡単に固定できるクイックマウントがついてくるw
あの片面びょーんってなってるのを固定するのほんとしんどいよな
638 : 2022/03/19(土) 21:54:52.49 ID:hcwjA8bk0
M.2のネジは固定ネジのM2規格。ポキポキ折れるがホムセンに行けば代わりはいくらでもある
うちのは折れたやつがマザボのメス穴に刺さったままなので詰んでるがな!
一番粗チンのM2ネジのくせにマザボを妊娠させやがって

何を言いたいかというとM.2にM2ネジを採用したバカは4ね

640 : 2022/03/19(土) 22:27:06.51 ID:mk3zXuvb0
ノートのSSD2TB埋まりそう(´・ω・`)
4TBに差し替えたいけど、今のノートのSATA M2なんだよなぁ
なんでこんな中途半端な規格が生まれたんや…
641 : 2022/03/19(土) 22:46:37.64 ID:/tyrZZxlr
そんなポキポキ折れるかな
バカ力で回してるだけじゃないのかな
642 : 2022/03/19(土) 23:03:21.07 ID:hcwjA8bk0
電動工具でウィンってやったらパキッ
別ので穴を探ってたら引っかかってポキッ

マザボでよく使われてるM4やM6でやれやハゲ

643 : 2022/03/19(土) 23:12:04.15 ID:BX2k/sOQ0
オーバートルクなだけじゃん
644 : 2022/03/19(土) 23:21:38.17 ID:X4VXnUI30
SATA通信のM.2 SSDを探そうとしたら見つからんのな
645 : 2022/03/19(土) 23:24:10.70 ID:/tyrZZxlr
電動工具で締めるとがバカの所業じゃん
646 : 2022/03/20(日) 00:10:01.88 ID:tchPKZ2p0
アホやろ…
647 : 2022/03/20(日) 00:38:18.01 ID:zQv+IRmJ0
お前ら、CPUやグラボやPC組み立てるのに電動ドリル何使ってる? 397台目
648 : 2022/03/20(日) 00:48:24.32 ID:udswrZzZd
うちのマザーは、NVMeが使えるのは1台だけだわ
650 : 2022/03/20(日) 00:57:37.38 ID:LjdZIFOa0
とりあえずベッセルの20~30cmくらいの長いドライバー持っとけば間違いねぇ
PC組むので主に使うのは2番のプラスドライバーだけどm.2ssdの取り付けとかするなら1番プラスドライバーも必要になってくるな
651 : 2022/03/20(日) 01:00:51.01 ID:udswrZzZd
うちの精密ドライバーはベッセル製だけど
普通のプラスドライバーはたぶんダイソーw
652 : 2022/03/20(日) 01:02:38.93 ID:XkmfT5Rp0
ダイソーも稀に精度がいいドライバーあるでw
653 : 2022/03/20(日) 01:40:29.72 ID:D6n9fBb70
ネジが折れたらどうやってとるんだ?
654 : 2022/03/20(日) 01:42:44.43 ID:jV3ohOEn0
頭出してる部分をプライヤーで捻ったらダメなんか?
655 : 2022/03/20(日) 01:46:04.31 ID:ixHuEO/50
ベッセルの電動ドライバー、先月衝動買いしたけど
手動ドライバーじゃ全然歯が立たなくてインパクト要るかなと思った天井の梁材にネジ打ち込めるほど強力だった
これでM.2取付はねーわ
656 : 2022/03/20(日) 02:10:46.73 ID:Rsm1nn+ud
M2ネジの締め付けトルクが1nmも無いぞw
658 : 2022/03/20(日) 04:36:23.28 ID:qLsmJUPKr
逆回転でめり込むビットで頭の取れたネジを外すキットとかあるけどM2ネジに刺さるんだろか
659 : 2022/03/20(日) 05:05:40.51 ID:R22wbxNv0
あんな小さいねじじゃ無理じゃない?
661 : 2022/03/20(日) 05:39:21.82 ID:PEXCRSLp0
そういやyoutubeとかログインして使ったことないな
662 : 2022/03/20(日) 05:47:20.98 ID:rld5CZ0B0
バッファローのルータにかえたらすげえ速度遅くなったんだけど
設定何が悪いのかわからん
700→150ぐらい
あとアクセスできなサイトがあるしIpv6の設定もわからん
665 : 2022/03/20(日) 10:07:33.32 ID:vIL5wCt90
なら8ライセンス買えばよいな
666 : 2022/03/20(日) 10:11:03.83 ID:oti35tbDd
365は人に紐づくから、個人マシンに入れるのもokなのよね
668 : 2022/03/20(日) 12:34:15.50 ID:gt/WhD5Er
基盤実装で言えばありえない配置やな
中に電源コネクタ支える小基板があるようにも見えないしメッシュのパネルの処理も違和感がある
669 : 2022/03/20(日) 12:35:15.24 ID:kExu7pRbd
どう見ても雑コラやんけw
670 : 2022/03/20(日) 12:36:35.21 ID:DiHTXVxVd
ケース内配線がすっきりするやん!
671 : 2022/03/20(日) 12:37:42.36 ID:gt/WhD5Er
トランスとか整流回路載せるなら4列くらいはほしいな
673 : 2022/03/20(日) 12:43:07.44 ID:G3u1jx4D0
いや、俺も分かってて貼ってるんよw
ただ次のRTX4000シリーズが消費電力が500Wとか700Wとか言われてるからこれが現実になったら笑えるな
って意味で貼ったんやw
819 : 2022/03/21(月) 21:03:49.99 ID:PzmBDj/b0
>>673
雑コラだが500Wも取る電源はPCIeごときのスペースには乗らん
その3極の代わりに補助電源コネクタ4つほどつけとけば雑コラといわれずに済んだ
674 : 2022/03/20(日) 12:49:11.03 ID:PEXCRSLp0
昔ACアダプタで電力供給するグラボはあったな
675 : 2022/03/20(日) 12:51:17.22 ID:3y7bxfstd
Voodoo5 6000は一般販売はされなかったんだぞ
679 : 2022/03/20(日) 13:30:15.78 ID:8sObFNY80
>>675
ググった、凄いカードが発売直前までいってたんだな 買収で闇に消えた
676 : 2022/03/20(日) 12:59:01.89 ID:DiHTXVxVd
これがコラなのは別として、リーク情報に基づいた画像を作ることはあり得るから、コラだから絶対デマということにはならないかな
まあ、ないと思うけど
677 : 2022/03/20(日) 13:04:07.93 ID:QTVbXk5p0
ポートの配置をもう少しひねれば…
678 : 2022/03/20(日) 13:20:46.03 ID:F1byG/vYa
コンセント端子付けただけで、AC電源部が無いやん
682 : 2022/03/20(日) 13:54:54.10 ID:lqV5HflG0
もうGPUボックスでの外付け前提にすりゃええんちゃう?
683 : 2022/03/20(日) 13:56:08.57 ID:/7a32sqJ0
そろそろビデオボックスにでも改名して外部接続可能にするか
電源みたいに専用スペースを用意してあげるべき
684 : 2022/03/20(日) 13:56:55.54 ID:erkI+fiPd
通信速度とノイズに問題ないなら外付けの方が冷却も楽だな
685 : 2022/03/20(日) 14:01:30.02 ID:MJ5u2t+D0
ノイズの問題と冷却の共有でGPUボックスにCPUものっければ解決
687 : 2022/03/20(日) 14:03:35.88 ID:dplr1yeBM
グラボに電源乗せれば解決では?
688 : 2022/03/20(日) 14:06:28.98 ID:zexQNU/t0
ワシがガキの頃の電源には
コンセント口ついてて
ディスプレイの電源をそこから
取ったもんじゃ……ゴホゴホ
692 : 2022/03/20(日) 14:15:36.31 ID:nffqJYj/0
>>688
富士通のデスクトップpcがそれ大好きなイメージあるわ
689 : 2022/03/20(日) 14:07:26.91 ID:hb56QtZk0
あの配線やってたけど、冷静に考えてあまりメリットない気がするw
690 : 2022/03/20(日) 14:10:48.82 ID:MJ5u2t+D0
ディスプレイにスタンバイモードがなかったので連動電源出力があると安心だった
と、おじいちゃんが言ってました。私はJKです
691 : 2022/03/20(日) 14:14:31.93 ID:hb56QtZk0
先日の停電以来ずっとNASの電源が入ってなかったことに今さら気づいたw
693 : 2022/03/20(日) 14:15:54.23 ID:0luS1AtU0
グラボの補助電源のケーブルってもっと取り付けやすい位置にならないのかな
694 : 2022/03/20(日) 14:29:39.40 ID:dDk72Ln40
4pin 8pinとかもコネクタとしてもっと進化しても良いのでは
695 : 2022/03/20(日) 14:39:06.97 ID:f+zdbPr90
サービスコンセントなつかしいなぁ
696 : 2022/03/20(日) 14:40:37.24 ID:scoplvMb0
オールM2にするとケーブルを撤廃できてよい。
SATAのケーブルと電源ケーブル手結構邪魔なんだよね。
697 : 2022/03/20(日) 14:41:11.30 ID:G3u1jx4D0
まあ割ともうそこまで消費電力上がるならビデオカードは内蔵じゃなくてUSB接続の外付けにすべきだろうな
698 : 2022/03/20(日) 14:42:09.57 ID:f+zdbPr90
ノート用?に売ってるGPUボックスをデスクトップで使う日も近そうだな
699 : 2022/03/20(日) 14:42:54.64 ID:dDk72Ln40
言うてUSB接続はPCIe接続超えれてないから性能落とすだけやろ
700 : 2022/03/20(日) 14:46:33.73 ID:aUZhXYiW0
7900XTならTDP350Wみたいだぞ
600Wはげふぉちゃんだけ
701 : 2022/03/20(日) 14:52:19.82 ID:7WVj952/0
昔LANケーブル10本ぐらい並列にしてPCIE外付けっての参考出展の写真見たな
702 : 2022/03/20(日) 15:15:41.28 ID:G3u1jx4D0
消費電力600Wのビデオカードってもう空冷で冷やせないかとw
703 : 2022/03/20(日) 15:30:43.74 ID:zopeCfl50
処理負荷はへらせても結局伝送速度でUSBはなぁ
ボードとのコネクタを直接延長するやつじゃないと
704 : 2022/03/20(日) 15:56:10.28 ID:M79wuOkr0
取り付けやすい=外れやすいって感じなのかもなぁ
705 : 2022/03/20(日) 16:36:58.48 ID:CoqJlNNy0
そろそろ組みたいと思ってるんだが、今は自作するには時期が悪いって言い続けてるきがする
インテルの13世代が出るころには色々落ち着くかな?
706 : 2022/03/20(日) 16:42:36.33 ID:6fTAhH670
ほしいときが買い時
707 : 2022/03/20(日) 16:43:22.61 ID:8sObFNY80
4000番台狙いじゃ無いなら今でしょ! 円安の影響で一気に値上がるぞ
709 : 2022/03/20(日) 16:57:05.63 ID:1TF23KEV0
サービスコンセントはそこに蛸足したり埃ためたりして発煙発火させるバカユーザーがいるからもう止めました
710 : 2022/03/20(日) 17:13:54.96 ID:dDk72Ln40
むしろグラボ安くなってきたしグラボ高騰の煽りで安くなってたその他パーツは値段そのままだし今が一番いいまであるだろ
711 : 2022/03/20(日) 17:23:50.06 ID:3FVtss8N0
165Hz出るASUSのモニター買ったんだがPCの設定は何故か最大143.850Hzまでという謎の数字なんだがなんだこれ
付属品で165出せない物付けてきたってことか?そんなのありなん?
733 : 2022/03/20(日) 19:46:46.91 ID:FtvIQo2ra
>>711
あえて予測して書くがhdmiの上限リフレッシュレートが144でそれ以上だとdpじゃないと出ないのをしらないのかなと思った
712 : 2022/03/20(日) 17:59:42.24 ID:QLCAD88a0
hdmiで繋いでない?
713 : 2022/03/20(日) 18:00:35.45 ID:lqV5HflG0
エスパーするとモニター付属ケーブルの話かと思うが
ケーブル付属のないモニターも多い中でなんで最低限接続するためだけに無料で付いてくるケーブルで高スペック堪能できると思ったん?
714 : 2022/03/20(日) 18:03:11.16 ID:zQv+IRmJ0
解像度も分からんしなー
エスパーが多数在籍する当スレにおまかせ
715 : 2022/03/20(日) 18:05:52.34 ID:QQ79ti01d
高速通信対応のHDMIケーブル高いからな
716 : 2022/03/20(日) 18:08:40.47 ID:u+Y+WtFv0
dellのはきちんと4k144hz出るケーブルついてきたぞ
717 : 2022/03/20(日) 18:14:37.13 ID:MJ5u2t+D0
エスパー得意だけどこれは無理
718 : 2022/03/20(日) 18:43:09.93 ID:3FVtss8N0
逆に144近く出せるHDMIケーブルが付属してたらそれもビビるわ
719 : 2022/03/20(日) 18:44:02.88 ID:nffqJYj/0
そもそも30と60ならともかく
60と120って体感でわかるんか?w
720 : 2022/03/20(日) 18:53:58.79 ID:y9Q022uN0
>>719
わかるよ
726 : 2022/03/20(日) 19:22:54.89 ID:d/pVh/PY0
>>719
絶対にわかる、滑らかさが全然違う
逆に120・144・165の違いは体感できない人のほうが多いと思う
721 : 2022/03/20(日) 18:56:05.66 ID:LjdZIFOa0
3Dエ口ゲーでMODこてこてにして遊んでたけどやっぱCPUの性能も大事だな
i5 10400Fからi7 12700Fに取り替えたら60FPS前後だったのが安定して120FPS張り付きになったわ
古いUNITY使ってるゲームだとシングルコア性能も大事みたいだけどこんなに変わるとは思わなかったわ
722 : 2022/03/20(日) 19:15:43.88 ID:OlNXniVJ0
60と120は全然違うぞ
723 : 2022/03/20(日) 19:18:59.99 ID:LBNg4ROv0
どこまで分かるかは個人差あるかもね、ワイも120と144の差は並べないと分からん
724 : 2022/03/20(日) 19:22:14.89 ID:G3u1jx4D0
違いは分かるやろ
MMORPGやってたらプレイヤーの少ないところだと120Hz出てて快適だが、人の多いところ行って60Hzになったら重く
プレイヤーがカク付いてるように見えるでしょ
725 : 2022/03/20(日) 19:22:28.24 ID:QLCAD88a0
今確認したら165hz設定が60hzに戻っていた まぁ要求されるゲームやってないと気づかなかったりする
727 : 2022/03/20(日) 19:24:12.05 ID:dnJQjel/0
60でカクついたように見える?
748 : 2022/03/20(日) 21:51:24.34 ID:d/pVh/PY0
>>727
そう思うだろ?

60→120のアップは分からないかもだけど、120→60への低下は
絶対分かるよ

728 : 2022/03/20(日) 19:33:26.42 ID:STaJj93H0
100のワイド買ったけど
144どうなんやろーって気になってしまう
729 : 2022/03/20(日) 19:34:40.97 ID:zQv+IRmJ0
120以上の状態から60に落ちたら、カクついてるような気にはなる
時間経過で徐々にFPS下がるっていう、とあるゲームのMODを入れてる時にこの現象を先日体感したところ
730 : 2022/03/20(日) 19:43:36.77 ID:0RfybVIGH
60はスクロールが顕著だな
古いがニコニコの文字がものすごく分かりやすい
731 : 2022/03/20(日) 19:44:47.29 ID:XkmfT5Rp0
鈍感のワイでも60→120で変化に気づいたぞ
732 : 2022/03/20(日) 19:46:29.53 ID:znTvFG0v0
PCでAPXEやると144fps出るけどPS5の60fpsしかでないAPEXとの違いがわからないよ
735 : 2022/03/20(日) 20:01:12.19 ID:OlNXniVJ0
>>732
モニターやPCの出力いじってなくて60FPSで表示されてる可能性を疑った方がいいんではw
144だとマウスカーソルの動きだけでもう違うのわかるで
734 : 2022/03/20(日) 19:47:23.83 ID:CmCo4Zqdd
そういやBRAVIAとSHARP以外は120fps対応モデルのテレビあるんだっけ
FreeSyncも対応すればいいのに
747 : 2022/03/20(日) 21:24:08.69 ID:zexQNU/t0
>>734
対応してるのなかったか?
736 : 2022/03/20(日) 20:11:54.33 ID:Uq2godvz0
120以上でもMMOで使う分にはあまり恩恵を感じなかった
遠くのオブジェクトを見ながら視線を振るとハッキリ感じるけど
MMOは視線の移動がFPSより小さいし
UIに至っては動かないから60で使ってるけど不満はないな
737 : 2022/03/20(日) 20:14:50.29 ID:3FVtss8N0
やっぱ付属品のDPケーブルが貧弱なのかな、165出るケーブル買って確かめるか
742 : 2022/03/20(日) 20:54:00.64 ID:R22wbxNv0
>>737
ディスプレイのメニューからオーバークロック選んで有効化しないとダメとかあるけど
738 : 2022/03/20(日) 20:26:22.98 ID:znTvFG0v0
UFO見ると165と83でも全然違うなって思うけどやっぱり比較しないとわからないよ
739 : 2022/03/20(日) 20:28:14.37 ID:3y7bxfstd
動画を色々見る場合は120Hzだと捗るぞ
750 : 2022/03/20(日) 23:58:08.60 ID:VCEdy83a0
>>739
動画サイトしだいじゃないの?
740 : 2022/03/20(日) 20:35:21.71 ID:hb56QtZk0
買う前にちゃんとケーブルの印字見ろよ
そこからだけで分かるはず
745 : 2022/03/20(日) 20:59:49.74 ID:8QfrjF290
>>740
HDMIはケーブルにバージョンの印字禁止とかなかった?
741 : 2022/03/20(日) 20:37:24.27 ID:MHgje4d+0
中華製ケーブルの表記なんてあってなきがごとしだがな
尼で安い中華ケーブル買うくらいなら、それよりも更に安いダイソーで買った方がマシという(これも中華やベトナム製ではあるが)
743 : 2022/03/20(日) 20:55:50.39 ID:gt/WhD5Er
目の奥が熱くなって微熱でも気がつくわ
744 : 2022/03/20(日) 20:56:58.07 ID:y9Q022uN0
映像ケーブルはアマゾンチョイスでもダメなことあるからな
信頼できるメーカー品以外まじでだめ
746 : 2022/03/20(日) 21:11:58.15 ID:hb56QtZk0
端子に書いてない?
ウルトラハイスピード>プレミアムハイスピード>ハイスピード>スタンダード

ウルトラでも4K144Hzだけど

749 : 2022/03/20(日) 23:42:46.31 ID:GllBSGa60
体感で分からなくてもスタッツには出るよ
751 : 2022/03/21(月) 00:13:21.21 ID:E9aNc3M90
マジか60と120そんなにちがうのか
12700k使ってるのにモニタは中古業務用FHDモニタだからいい機会だし探してみようかなw
752 : 2022/03/21(月) 00:17:59.61 ID:q1dpusoQ0
ハイリフ環境はブラウジングもワンランク上の世界へと誘ってくれるぞ
目が喜んでいるのをニューロン視神経を通じて実感する
753 : 2022/03/21(月) 00:23:35.12 ID:wuM5G6uEd
120Hzの動画なんてどこにあるの
754 : 2022/03/21(月) 01:27:10.12 ID:2BgWd8g40
今まで、ブラウザを起動すると開くって設定にしてたけどさ、もしかして、タブバーに入れておけば開くのと同じ意味なのでは?
755 : 2022/03/21(月) 02:06:31.04 ID:Gf929y6ad
何の設定か分からん
756 : 2022/03/21(月) 02:42:24.91 ID:wcOxbUU30
TVも倍速液晶とか4倍速とか競ってた気がする
757 : 2022/03/21(月) 02:46:28.98 ID:4zNd8tXB0
言われてみればそうだよな120Hzの動画てねぇわな
758 : 2022/03/21(月) 02:52:40.52 ID:ge61ffW60
大昔のCDドライブの読み込み速度を思い出す流れw
等速→x2→x4はめちゃ早くなった気がしたのに
x16→x32はあまり実感できなかった
759 : 2022/03/21(月) 07:23:20.41 ID:O6GXPDdma
60Hzは24の倍数でないから、120Hzの方が綺麗と聞いたことはある
知らんけど
765 : 2022/03/21(月) 09:44:50.72 ID:IsIy1vs10
>>759
アニメとか24フレームだから5倍処理してから30fpsにする処理とかあるね
760 : 2022/03/21(月) 08:38:30.55 ID:25pwHnI/0
つまり120Hzさいつよ
761 : 2022/03/21(月) 08:46:16.68 ID:HJn36zdO0
108Hzの方がキリがいい
762 : 2022/03/21(月) 08:46:43.89 ID:AelBIkre0
パソコンモニターはまあ高リフレッシュレートにするのは良いとは思うんだけどスマホとかモバイルは
あまり高リフレッシュレートにすると消費電力が増えてバッテリー持ちが悪くなるから判断が難しいよね
763 : 2022/03/21(月) 09:26:56.11 ID:Gf929y6ad
たしかに24の倍数というのは説得力あるんだよな
764 : 2022/03/21(月) 09:38:42.63 ID:jc8YDC8m0
フレーム補間の普及が止まってるのは何でなんだろうな
766 : 2022/03/21(月) 09:52:35.63 ID:K11Yuqc00
>>764
映像ソースと表示機器で求めるフレームレートが異なる問題は
表示機器の進歩によりソースに合わせるVBRの登場により問題は解決しました
769 : 2022/03/21(月) 09:57:39.77 ID:jc8YDC8m0
>>766
ビットレート可変したから何?っていう
767 : 2022/03/21(月) 09:53:01.81 ID:AecG2/NR0
動画に120Hzがいいと言うのは、
15Hz24Hz30Hz60Hzと主なコマ数の動画をプルダウンなしに再生できるからだな
768 : 2022/03/21(月) 09:54:49.38 ID:KjvEwjzid
FreeSync対応のテレビを調べたら、SamsungとXiaomiくらいしか出しとらんな
770 : 2022/03/21(月) 09:59:29.14 ID:CTd+hwZd0
VFRって書きたかったんじゃないの
771 : 2022/03/21(月) 10:02:50.22 ID:K11Yuqc00
VFRの間違いや
772 : 2022/03/21(月) 10:08:00.74 ID:LDq4KH72r
慣れのせいなのか120以上とか凄いヌルヌルに感じなくなって昔は60で満足してたのに今じゃカクカクに見える
不満無いならそのままが1番お得だな
773 : 2022/03/21(月) 10:11:42.88 ID:Wq34PBBsd
120Hzだとケーブルは太いし、ディスプレイも厚くて重くて熱い
映像加工するならソースが高レートでも結局60fps以下に落とす
良いことばかりではないから取捨選択は必要
774 : 2022/03/21(月) 10:17:10.93 ID:jc8YDC8m0
結局フレーム補間と関係無いよね

AMDはfluidmotion取っ払ったしNVidiaはDLベースの参考資料で止まったままだし

775 : 2022/03/21(月) 10:20:04.78 ID:cpH6+8y/0
アムドはパクリ企業やからなw
ゲフォが出したら劣化パクリを作った詐欺する気なんでしょw
776 : 2022/03/21(月) 10:27:16.78 ID:tYkL3XjK0
超解像技術にも言えるけど、フレーム補間って仮想で情報量を増やしているだけだからなあ
処理が軽量でも精度が低けりゃかえって微妙だし、高けりゃ負荷も大きいから、フレーム補間は費用対効果的にも微妙
超解像技術と違って需要も低い

フレーム補間技術としてはDAINで遊んだことはあるけど糞重いw

777 : 2022/03/21(月) 13:48:54.78 ID:jc0CKcJt0
どうせ無えだろうと思いつつコーナンにSSD固定ネジ探しに行ったらやっぱり無かった
778 : 2022/03/21(月) 13:50:11.90 ID:l1iGCBmOd
>>777
コーナンproなら割といろんなネジ売ってる
781 : 2022/03/21(月) 14:00:59.48 ID:uSvh65vJ0
>>777
AINEXの4個入りを予備としてヨドバシ通販で買った事がある
小さく軽いからか、荷が届く前に初めて入れ忘れすみませんメールが送られ
同時に注文した物の翌日にネジだけちゃんと別送されてきた
782 : 2022/03/21(月) 14:10:08.04 ID:7HyqwGxI0
>>781
箱だけ送られてきたの?w
779 : 2022/03/21(月) 13:52:37.10 ID:q1dpusoQ0
いっそDEPOとかいったほうがあるんじゃねぇか?
AINEXとか細々したもんならあそこ置いてあるぜ
780 : 2022/03/21(月) 13:54:30.03 ID:2BgWd8g40
モニターなんて60Hzに変な処理すれば後はおなじなんだよ!!
783 : 2022/03/21(月) 14:17:34.40 ID:ciccuhxDd
SSDなら養生テープで止めとけばいいじゃん
784 : 2022/03/21(月) 14:30:27.85 ID:jc8YDC8m0
マザボに付いてなかったのか?
785 : 2022/03/21(月) 16:04:53.51 ID:t/ySXg7y0
SATAのSSDとか固定せずにそのまま3.5インチラックの上においてあるな
786 : 2022/03/21(月) 16:07:51.97 ID:4AIMhXqfd
さすがにそれは怖い
ケーブルが固くて動かないんだろうと思うけど、なにかの拍子にマザボを傷つけそう
787 : 2022/03/21(月) 16:23:51.57 ID:2BgWd8g40
おれは、SSDは5インチベイににおきっぱだったからマネして養生テープで固定しよう。
788 : 2022/03/21(月) 16:28:10.44 ID:SpO829uZ0
60と120Hzのモニタでデョアルするとあかんのやろ?
790 : 2022/03/21(月) 16:42:16.29 ID:zoS8FSXt0
ファン入れるとか
791 : 2022/03/21(月) 16:45:37.03 ID:Fr4jLIXJ0
小物入れ
792 : 2022/03/21(月) 16:47:29.79 ID:G5MtmtQJd
別に無理になんかつけようとしなくて良くねw
まぁどうしてもならそこに設置できる小物入れとかUSBポートとかファンコンとかカードリーダーとかあるけどさ
793 : 2022/03/21(月) 16:53:35.83 ID:QzR2Bg+F0
お菓子入れ
794 : 2022/03/21(月) 16:55:22.28 ID:q1dpusoQ0
LCDディスプレイ取り付けてオマエモナーとか文字が延々流れたり
795 : 2022/03/21(月) 17:12:42.12 ID:2BgWd8g40
昔って、5,1ベイでCDとか音楽のなんかとかいろいろあったような。
796 : 2022/03/21(月) 17:18:32.25 ID:KMqqNkUXa
昔は5インチベイいっぱい付いてるのがデフォだったな
最近のケースは一個も付いてないのが普通になってて驚いたわ
797 : 2022/03/21(月) 17:28:11.86 ID:K11Yuqc00
昔は5インチベイ用の小物入れとかファン増設キットとかいろいろあった
店頭では見かけなくなったが尼では売ってる
798 : 2022/03/21(月) 17:36:39.95 ID:4AIMhXqfd
鼻から5インチベイ付きのケースを買わない
799 : 2022/03/21(月) 17:41:55.95 ID:C+Eq6OxH0
5インチや3.5インチフロントベイに色々考えた挙げ句に
元のケースが頑強で使いやすいお気に入りじゃない限り
ケース買い替えが一番だと気付くんだわ
800 : 2022/03/21(月) 17:44:36.55 ID:4AIMhXqfd
構造的にもフロント全面を吸引ファンにした方が合理的だしね
801 : 2022/03/21(月) 17:46:10.22 ID:q1dpusoQ0
調べずに言いっぱなしなのもあれなんで調べたが相変わらずサーマルレークとかがちゃんとドライブベイ用の謎ファンコンパネル売ってて安心した
DQNの軽車両をコンセプトにしてどんどんデコっていこうぜ
そうだなとりあえず下から光らせるのは定番だよな
802 : 2022/03/21(月) 17:50:34.67 ID:wcOxbUU30
昔HDD用の冷却ファン付きベイとか付けてたわ
今売ってるんだろうか
804 : 2022/03/21(月) 18:27:12.86 ID:KdYixMB60
>>802
仲間がいた
2ベイのフィルタ付きHDDクーラー付けてたわ
昔の窒息ケースは排気多いけど吸気少なかったよな
803 : 2022/03/21(月) 17:57:29.46 ID:KMqqNkUXa
個人的にはフロントがスケスケメッシュでファンが見えてるのはダサいなと思う
この辺は個人の好みだけど
805 : 2022/03/21(月) 18:47:49.96 ID:AelBIkre0
ふむ、使わないもん付けても仕方ないしこのままにしとくか
このケースももう10年ぐらい使ってるし昔のケースって分類なんだろうな
807 : 2022/03/21(月) 19:44:54.13 ID:EFIup7+Zr
ダァスクドライブがオワコンになるとは昔の自分は微塵も思ってなかった
809 : 2022/03/21(月) 19:59:29.81 ID:G5MtmtQJd
FT02は良いケースだしずっと使ったら良い
ケースが壊れることなんてまず無いしな
電源スイッチが壊れる可能性があるぐらいかな
811 : 2022/03/21(月) 20:31:26.23 ID:t/ySXg7y0
5インチベイにHDDをおいて静音化するためのケースなの?
813 : 2022/03/21(月) 20:44:30.50 ID:AelBIkre0
ラプターっていう10000回転以上のHDDもあったのも懐かしい
814 : 2022/03/21(月) 20:49:17.12 ID:t/ySXg7y0
SSHDとかいう中途半端な子が生まれて速攻で消えていったのも懐かしい…
818 : 2022/03/21(月) 21:01:32.81 ID:ZGSyauKv0
>>814
ウチのPS4にコレ導入したわw
HDDよりは確実に早いけど、SSDとは比較にならんという感じで値段はHDDよりちょっとだけ上だったな
同じロードを繰り返すと早くなるから死にゲーとかだとそれなりに役に立ってた(ブラボやsekiroなど)
815 : 2022/03/21(月) 20:50:41.94 ID:wcOxbUU30
チーターだったと思う
853 : 2022/03/22(火) 07:41:26.61 ID:flt92YtTa
>>815
ATAの10,000rpmはVeloci Raptor
SCSIの10,033回転はCheetah
SCSIの15,000回転はCheetah X15とかAtlas 15Kとか
Atlas 15Kを使ってたけど、SSDが全てを解決してくれた
871 : 2022/03/22(火) 10:15:37.64 ID:ygC4vz4z0
>>815
SATAのラプターとSCSIかSASのチーターだな
888 : 2022/03/22(火) 11:24:33.09 ID:7+i5Pr5S0
>>871
SCSIはU160とか320で使ってて
SASの頃だともうSSD見えてきてた気がする
820 : 2022/03/21(月) 21:16:08.60 ID:ARId1DLf0
メタデータのみフラッシュに置くOptiNANDというアプローチもある
821 : 2022/03/21(月) 21:17:42.91 ID:4AIMhXqfd
SSHDはニ種類なかったっけ
822 : 2022/03/21(月) 22:00:09.69 ID:OQ1ZcuLV0
今のSSD自体SSHDの発展系だからな
高速なDRAMに貯め込んで書き込むけど
容量オーバーするとやたら低速になる
823 : 2022/03/21(月) 22:50:36.00 ID:t/ySXg7y0
SSHDが脚光浴びたのがSSDもあるけど今はSSHDがコスパよくて早い!みたいなのでPS4に入れる選択肢として出てきてた記憶
当時はADATAの128GBでも1万してたからなーSSD
824 : 2022/03/21(月) 23:01:30.81 ID:t/ySXg7y0
1990年代にもSSD構想はすでにあったようだけどフラッシュメモリ高すぎwwwで実用化に至ってなかったみたいね(20MBのSSDがなんと1000ドル)
んでまあSSHDが2007年に出て、2008年頃にはようやく買えるレベルの値段でSSDが登場した、と

SSDの構想はあれどあまりになんぼなコストを解消すべくハイブリッドタイプを出した、というのが始まりっぽい?
(wikipedia調べ)

825 : 2022/03/21(月) 23:04:54.13 ID:E9aNc3M90
HDDは見事SSDに置き換わってレスポンス大幅向上したけど
光学メディアは本当全然ダメだなw
CDとかオワコンメディア使うの本当やめてほしいけど全くなくなる気配がない
医療系勤めだけどCTやエコーの画像データ、CDばっかりで読み込みクッソ遅いよ助けて….
841 : 2022/03/22(火) 01:07:36.63 ID:lC3eBm9/0
>>825
メディアに焼かなくていいのは基本どうでもいいものばかりなんだからしょうがない
ただでさえ病院はセキュリティ重視だし
システム入れ替えでトラブル=患者死亡につながるからわずかな変更でも胃に穴が開くし
826 : 2022/03/21(月) 23:12:27.59 ID:t/ySXg7y0
円盤系ほんと廃れたなあ
やはりフリーソフトでブルーレイビデオが見れないせいだな!
まあ近い容量のUSBメモリが超安価に手に入るようになったせいだと思うけど
827 : 2022/03/21(月) 23:14:38.55 ID:pJsj0E5G0
むしろ容量単価的にHDDはまだまだ現役だわ
光学ドライブは一応外付けをしまってあるけど1年通して1度も使わないことが多い
828 : 2022/03/21(月) 23:15:29.15 ID:rzW+TIEqM
ブルーレイはバードも何気に高いよ
DVDの倍はするし

海外では普及どうなんだろうな

829 : 2022/03/21(月) 23:16:05.16 ID:rzW+TIEqM
バード→ハード

予測変換うぜー

830 : 2022/03/21(月) 23:16:07.41 ID:t/ySXg7y0
いま8TBが1万ちょいか。
まだまだHDDのコスパがすごいなw
831 : 2022/03/21(月) 23:17:54.85 ID:jc8YDC8m0
オンラインが高速化したから物理的に手渡しするメディアの需要が減ったんだろ
832 : 2022/03/21(月) 23:18:06.25 ID:tFvB7Uut0
円盤はレコーダーで録画した番組の持ち出し用かな
うちの親が親戚のとこになんか持ってくことがあるわ
833 : 2022/03/21(月) 23:19:30.18 ID:QWLRpBUA0
SSDだと8TBで10万かー
せめて半額くらいにならんと手が出せんな
834 : 2022/03/21(月) 23:20:22.39 ID:E9aNc3M90
セキュリティガン無視ならなんでもできるけど
オフライン環境だとCDは持ち運びの利便性がまだまだ優秀だからなー
ビューア立ち上げるのに3分、画像読み込み終わるのに3分とかホント勘弁してほしい
835 : 2022/03/21(月) 23:22:10.19 ID:H2Arr2qA0
HDDは1/4の確率で不良品掴んでるからもう買ってないや…
836 : 2022/03/21(月) 23:23:00.53 ID:t/ySXg7y0
ディスク回さなくても読み込めるドライブが出てくれたらええんやけどね
回して読み込む以上限界があるしあんま速くてもうるせーし
837 : 2022/03/21(月) 23:45:59.63 ID:35np4T260
48倍速までは使ったことあるけど、最後らへんのはもう何かの工作機械みたいな音だしてたなw
838 : 2022/03/22(火) 00:47:39.93 ID:WL60HBDf0
アニメや映画鑑賞が趣味なので配信は消えることがあるから好きなものは円盤で押さえておきたい
PCまるごと更新するたびに閲覧ソフト買うの苦痛やけどな
839 : 2022/03/22(火) 00:47:48.19 ID:TP3eYQkb0
16TBのHDD買ったけど最近のHDDは512MBもキャッシュ詰んでて270MB/sくらいの速度出るんだな
アクションカムからでかい動画データ転送して保存がメインだからこのくらい安定して速度出てくれると使いやすい
840 : 2022/03/22(火) 01:05:13.39 ID:lC3eBm9/0
1つのストレージを鬼要領にしてもそこ満タンにすることはリスクがでかすぎへんかなぁ
842 : 2022/03/22(火) 01:08:21.12 ID:f0Q3J1f70
MO<信頼と実績ならお任せあれ!
843 : 2022/03/22(火) 01:09:39.57 ID:nuMSB8hI0
ドライブ側の信頼性ェ…
844 : 2022/03/22(火) 01:12:44.82 ID:DCdVBXmFr
養生テープで止めたら2年後後悔する事になる
パリパリになった糊が粉を生成するよ
逆にマスキングテープは水分吸ってぬとぬとになる
845 : 2022/03/22(火) 01:16:52.14 ID:lC3eBm9/0
FPSとHzの区別ついてない奴を見ると鬼ファンに指先突っ込ませる刑に処したくなる
一般ポーピーならともかくこのスレでは
851 : 2022/03/22(火) 05:26:53.28 ID:QUJPiodV0
>>845
fpsな
846 : 2022/03/22(火) 01:21:11.13 ID:QW9EbJZ/0
また新しい絶許おじさんがポップしたのか
847 : 2022/03/22(火) 01:22:35.33 ID:f0Q3J1f70
どっかの誤爆?唐突にキレてて意味わからん
848 : 2022/03/22(火) 01:33:55.38 ID:f3rrZjhK0
USBメモリちゃんは信用される子にはならないの?
849 : 2022/03/22(火) 01:46:32.40 ID:7+i5Pr5S0
安物だとどうしようもない低信頼性だし
850 : 2022/03/22(火) 02:47:10.45 ID:lC3eBm9/0
磁気的に覚えているものと電気的に覚えている物じゃ全然別なので
USB一つをずっとリカバリ用はこええわ
究極は、0からの1つずつリカバリでも確実に戻せるシステム運用にする だとおもうんだが
高重要度の物は自分管理じゃなくネットワークストレージ
そのエンコードした動画 お前ほんとに何度も見るの?っていうのとか
配信でよくね?とか
852 : 2022/03/22(火) 06:02:14.63 ID:qbWojnsM0
ゲームのジャンルと混同しないように小文字で書くこともあるけど別に大文字でも間違ってないやろ
854 : 2022/03/22(火) 08:02:24.46 ID:P8SOIruNd
誤用が酷いのは「解像度」よね
855 : 2022/03/22(火) 08:29:29.04 ID:TbCoheCU0
HZとかhzだとん?ってなるよね
856 : 2022/03/22(火) 08:59:05.11 ID:TA1x9qbvM
ハード周りは大文字でソフト周りは小文字のイメージだったけど別にそういう決まりでもないな
857 : 2022/03/22(火) 09:02:10.25 ID:P8SOIruNd
バイトはbyteなのに、メガバイトだとMBになるMicrosoft Style Guide
858 : 2022/03/22(火) 09:12:23.44 ID:+ygBugGK0
一般的に頭文字で構成される略語はそれを示すために大文字表記。FPSとか
ヘルツはhertzの単位表記用短縮でHzと表記が国際単位系での定義
ByteとBitを区別するために大文字BがByte、小文字bをBitとしてる業界やメーカーが多いが統一されているわけではない
859 : 2022/03/22(火) 09:32:43.39 ID:FC3YxkcR0
気になるけど伝わればいちいち突っ込むほどでもないというか
敷居が高いみたいな
860 : 2022/03/22(火) 09:43:38.82 ID:b58BDsIH0
fpsの話になると毎回fpsとHzは違うレスする人おるよねw
866 : 2022/03/22(火) 10:05:04.27 ID:4jk8kEbw0
>>860
そらもう10人くらいの固定メンバーで回してるからなこのスレ
861 : 2022/03/22(火) 09:47:15.42 ID:VAv74DoIM
違うけど偉そうに言うのがな
違う事にイラつくならどう違うかを毎回きちんと説明すれば良いんだがそれは出来ないんだよね
862 : 2022/03/22(火) 09:47:36.70 ID:BRLX0dcyd
言いたいことは分からんでもないけど、どうでもいいよね
863 : 2022/03/22(火) 09:59:42.88 ID:AcfLi3sm0
違いを理解できてる人にはどうでもいい話なんだけど、分かってなさそうな誤用はイラッとする
おそらく理由はこれだろうな
ある種の潔癖主義のふいんき()が醸し出されている
864 : 2022/03/22(火) 10:03:56.20 ID:VykKXSx9d
雰囲気(ふんいき)ですよ
865 : 2022/03/22(火) 10:04:34.27 ID:JnsKryVVd
ギガが減るて言いかたの方が気になるな
867 : 2022/03/22(火) 10:06:56.31 ID:AcfLi3sm0
さすがにフルアラくらいはおるじゃろ
868 : 2022/03/22(火) 10:13:36.01 ID:yPBGYtBSa
1ドル120円に突入したんだが
またGPU価格が跳ね上がったりしないだろうな
869 : 2022/03/22(火) 10:14:17.51 ID:VAv74DoIM
そんなにおるか?w
870 : 2022/03/22(火) 10:14:53.17 ID:VAv74DoIM
最近値下げ傾向
872 : 2022/03/22(火) 10:16:31.25 ID:njIrOqUg0
お前以外は全部俺やで
873 : 2022/03/22(火) 10:19:21.61 ID:Xw1XnNKz0
俺も10人ぐらいだろうなとは感じてるw
874 : 2022/03/22(火) 10:40:36.71 ID:SK006lk80
お勉強になるのでROMしてる私みたいのもいます
875 : 2022/03/22(火) 10:47:27.81 ID:2H7Ho8aK0
ソシャゲ系のスレでも100人超いたりするからROMはかなり多い
876 : 2022/03/22(火) 10:52:44.28 ID:1c+SP+aOd
緩衝材ってすごい嵩張るけど、みんな保管してる?
どこに仕舞おうか悩んだ挙げ句、靴箱を持て余してることを思い出したっていう
877 : 2022/03/22(火) 10:55:14.54 ID:QW9EbJZ/0
停電しそうだわ
878 : 2022/03/22(火) 10:59:12.75 ID:VAv74DoIM
点呼したら25でtabしてくれる位はいるかも試練
879 : 2022/03/22(火) 11:01:55.64 ID:njIrOqUg0
火力ガンガン炊けよ
880 : 2022/03/22(火) 11:04:07.87 ID:0KZ3qO4ua
自分は先々月に3070ti買った勝者、あれ花粉症かな涙が止まらない。
885 : 2022/03/22(火) 11:23:02.77 ID:hSGbi2xS0
>>880
先月半ば以降ならまだ…
あの日いきなり22000円安くなったな
どんどん安くなってきてるが
881 : 2022/03/22(火) 11:06:26.96 ID:XxSBkEEDd
停電し始めてるようだぞ
882 : 2022/03/22(火) 11:09:21.73 ID:fLKLtRFc0
手間や金がかかるのは理解できるが日本はいい加減に電気周波数50Hzと60Hzどっちかで統一すべきだろうな
だから今回みたいに電力がひっ迫しても簡単に融通が効かなくなる
883 : 2022/03/22(火) 11:17:19.53 ID:1c+SP+aOd
60Hz統一でええわ
884 : 2022/03/22(火) 11:18:19.85 ID:w/rX6HI2M
60Hzがいいと思うだろ?
東京が50Hzだからそうは問屋がおろさんな
886 : 2022/03/22(火) 11:23:18.82 ID:jU8pKHbl0
東京とか言う土民の都合はしらんがな
勝手に停電してろ
887 : 2022/03/22(火) 11:24:27.77 ID:aRePC73Jd
東京死んだらオススメプレイできないし
日本の経済終わってパーツなんか買えなくなる
Celeronが高級品になっちゃう
890 : 2022/03/22(火) 11:36:54.62 ID:0KZ3qO4ua
>>887
政府が通達して工場の稼働をずらすようにすればここまで騒がなくても良かったのに金曜日の時点で打診を出来なかったのか悔やまれる。
907 : 2022/03/22(火) 18:36:04.17 ID:s3jH2ScZH
>>890
停電予想が出てきたのは月曜あたりやぞ
889 : 2022/03/22(火) 11:25:35.96 ID:lF8W/WpwM
50Hzも60Hzもメリットあるんよね
まあ60Hzに統一が美しいと思うけど
891 : 2022/03/22(火) 11:39:03.78 ID:1c+SP+aOd
省エネ省エネ言い続けてるのに50Hz使い続けてるのは滑稽よね
892 : 2022/03/22(火) 11:42:59.61 ID:SK006lk80
停電されるとテレワークできなくなるから嫌やわ…
東京23区は計画停電の恐怖食らったことなさそう
町田や多摩地区は経験あるから別だけど…
どうせ今日からお店時短営業撤廃でガンガン電気使うんだろうな…
893 : 2022/03/22(火) 12:15:53.95 ID:EkoBp2Tn0
オンゲーサービス停止させればええ
894 : 2022/03/22(火) 12:25:19.52 ID:A13GF8CS0
マイニングとかいうエネルギーの無駄遣い
895 : 2022/03/22(火) 12:35:27.81 ID:fLKLtRFc0
まあ俺の住んでる地域は関電だから問題ない
いまもエルデンリングを高負荷で遊んでパソコン消費電力450W近くいってるな
もちろん寒いから暖房も26℃設定でいれてる
896 : 2022/03/22(火) 12:37:46.64 ID:BMZn+/8ir
測定サンプリング期間を商用周波数で変えないとテストがパスしないんです
西でデバッグして東で立ち上げなんです
みたいなことがままあるから統一してほしい
897 : 2022/03/22(火) 12:51:25.17 ID:qbWojnsM0
イーサリアムが掘れなくなるし、ゲーマーも4XXX出るからもう買い控え入り始めてるしで
グラボは今後数ヶ月でめっちゃ安くなりそう
915 : 2022/03/22(火) 20:20:45.47 ID:UQv5QZi+M
>>897
マイニングマンは去年6月に非LHR大放出した所までしか買ってないからその後の高騰は関係ない
ぼちぼちリグ上がり品が放出されていくと思うけど中古が出回って新品が更に下がるかはしらん
919 : 2022/03/22(火) 20:42:15.30 ID:RYVkXCOD0
>>915
結果的に放出小出しになって値段が下がらない特需状態を維持してるんだから
品薄の原因や売り手が味占めて吊り上げ維持してるのも含めればこれもマイニングの影響だよ
あれがなければ今頃3060とか3万台で流れてたんだからな
929 : 2022/03/22(火) 21:50:22.59 ID:1KTPi0OsM
>>919
どう頑張ってもそんな未来は来ない
あなたがそうなのか知らないけどマイニング憎し絶対に許さないマンの妄想が酷すぎる
899 : 2022/03/22(火) 14:53:51.88 ID:e0DBkTI4d
俺を踏み台にしたぁ!?
900 : 2022/03/22(火) 15:02:15.29 ID:s44o7Z2s0
ソフトバンクの存在自体が朝鮮スパムみたいなもんですし…
901 : 2022/03/22(火) 15:51:46.30 ID:EkoBp2Tn0
ソフトがパンク
902 : 2022/03/22(火) 16:41:17.19 ID:xZ8V+ubvd
MacはSSD換装拒否するのか
フラッシュメモリービジネスだなあ
903 : 2022/03/22(火) 17:51:03.07 ID:Fza/hOkKM
ジョブズ死んでから進化してなくない?
904 : 2022/03/22(火) 17:56:12.82 ID:0vEvYymw0
まだジョブズの呪縛に囚われてるのかな?
905 : 2022/03/22(火) 18:02:20.48 ID:edK2jiKHd
なぜケースを開けるたびにネジが足りなくなるのか
予備持ってるから良いけど
906 : 2022/03/22(火) 18:04:08.31 ID:AcfLi3sm0
ネジが余っていく俺と結婚しよう
908 : 2022/03/22(火) 19:21:10.09 ID:LFuhVLdn0
タッチパネルとスマホという既存のものを合わせただけのあっぽーぺん!
デザイナーが頑張っただけやな
909 : 2022/03/22(火) 19:23:17.66 ID:PnpTQR1Wa
>>908
それができなかったんだろ?
馬鹿かお前は
935 : 2022/03/22(火) 23:38:37.73 ID:LFuhVLdn0
>>909
馬鹿はお前だ
スライド式スマホは不便だからタッチになればいいなって話は昔からあった
そんなもん開発も各社でやってたやろ
937 : 2022/03/23(水) 00:07:38.79 ID:bnu6yvUKa
>>935
それを実用に耐えうる商品にしたのは、Appleだけじゃん
Apple以外は産廃しか作れなかった
910 : 2022/03/22(火) 19:26:29.38 ID:iNR8kCGHd
ORIGAMI Projectの話?
911 : 2022/03/22(火) 19:43:03.49 ID:4KYsyb4Z0
ハードウェア的にはパーム(ソニーのクリエとか)が既にあったし
PHS(!)カードとか追加して2chブラウザとかやってたが
一部のマニアだけのものだった
ジョブズの偉いところは一般人に買わせる仕組みを作ったとこやね
912 : 2022/03/22(火) 20:04:31.49 ID:pYBclcuA0
凡人だからジョブズがiphoneの発表会で携帯電話を再発明しましたって言ったのが理解できなかった
ipodにケータイ付けただけやんけと思ってた
生活必須アイテムになるとは
913 : 2022/03/22(火) 20:06:04.93 ID:iNR8kCGHd
実際は、音楽プレーヤーは今後消えるという危機感があった結果なんだけどね
914 : 2022/03/22(火) 20:17:26.19 ID:QUJPiodV0
2000年頃に二つ折りのケータイを使い始めてから
PCは消えてケータイと融合して
何でもできるモバイル端末だけになると思ったけど
頭の中の絵はNDS的な小型二つ折り端末だった
凡人にはこの辺が精いっぱいってわけだw
フォルダブルスマホがあるけど、今はこれが成功するとは思えんし…
917 : 2022/03/22(火) 20:34:47.96 ID:Q0THmFbdM
80~90年代に夢想された多機能なハンドヘルドコンピュータ的なのは実現したと言えるけどPC自体も発展してできることが増えた結果"何でもできる"のハードルが上がりまくってる皮肉
920 : 2022/03/22(火) 20:53:46.46 ID:ndj8LE1F0
なんだかんだ今の時代でもテレビのカメラだけはデカいんだよな
923 : 2022/03/22(火) 21:06:40.67 ID:2DOlbViM0
今ってCDよりレコードの方が売れてるんよね
925 : 2022/03/22(火) 21:15:30.64 ID:ndj8LE1F0
消えると思われたレコードプレイヤーがDJ需要で生き残ったのすごいよね
926 : 2022/03/22(火) 21:24:17.19 ID:eUuJtAkM0
スマホってタッチパネルありきの製品では?
タッチパネルとスマホを合わせるの意味が判らないんだけど
927 : 2022/03/22(火) 21:25:38.34 ID:ndj8LE1F0
ペンタブ的な意味でいったのではないだろうか>タッチパネル
928 : 2022/03/22(火) 21:42:52.86 ID:QHKo7OPn0
最早かつてスマートフォンと呼ばれたものをみんな覚えてないんだろうな
電話とメール以外が出来る端末全般に言われてたんだけどね
930 : 2022/03/22(火) 21:59:18.70 ID:QW9EbJZ/0
5700XTがマイニングで6700XTより上だから中古が6700XT超えの10万してたな

ビットコインが値下がり始めてから値段が落ちたからやっぱ関係性強いんじゃねーかな

931 : 2022/03/22(火) 22:09:17.94 ID:31cXYRO60
オイコラミネオって変な書き込みしか見かけない不思議

マイニング以前の2060がご祝儀込みでかつてお幾らだったか知らないのだろうか

940 : 2022/03/23(水) 00:30:54.87 ID:bcLcPM9aM
>>931
輸送費コスト増加等で基本価格上がってるのに昔の価格知ってどうするの?
932 : 2022/03/22(火) 22:10:42.12 ID:0bCERjJ3d
ETHはともかくBTCはGPUだと電気代の方が高く付くんじゃないかな
933 : 2022/03/22(火) 22:13:42.24 ID:ndj8LE1F0
マイニング工場は徐々に消費電力の問題で国が動いて徐々にやれなくなっていくと思うけどね
イーサリアムもそのうちマイニングできなくなるし(予定押し過ぎだけど)いつか終息するとおもうよ
個人のマイニングはぼちぼち残ると思うけどね
934 : 2022/03/22(火) 22:14:18.30 ID:B+ltQGsX0
小売り希望価格が\49,980だから普通にあり得るラインだぞ
40番台が出る頃には在庫処分で2万円台もあったかもな
936 : 2022/03/22(火) 23:41:18.43 ID:4vpBzsFLa
本来がゲーム用途でもマイニングで元取ること前提で買う奴も結構居たからな
3080だっけな、去年の初め頃に買ってたら電気代含めても数ヶ月でペイ出来るとかいう話だった
938 : 2022/03/23(水) 00:09:55.87 ID:/8veKX5wd
論点ズレてね
939 : 2022/03/23(水) 00:27:48.33 ID:M3MWcFtv0
デョアルディスプレイにして右にサブ置いて使ってて気づいたんだけど
デスクトップ表示が面倒くさい
いつもタスクバーの端っこでデスクトップ表示させてたから…
こんな落とし穴があるとはw
942 : 2022/03/23(水) 06:53:01.49 ID:KG0L53RM0
H100はA100から消費電力1.8倍で性能3.2倍だが、
GeForceの方でそこまでの性能向上があるかどうか
943 : 2022/03/23(水) 07:02:25.08 ID:MgfSvo7R0
700とか勘弁してくれw
945 : 2022/03/23(水) 08:31:59.90 ID:8PUpXKIW0
これのパナソニックのやつ使ってるで
これでもM.2のM2ネジを引きちぎってしまうので注意だが
947 : 2022/03/23(水) 08:36:08.98 ID:964Fjhw60
A100が400WでRTX 3090が350W、3090 Tiのオーバークロックモデルが480W
H100が700W、噂通りRTX 4090だと600Wになりそうだな
948 : 2022/03/23(水) 08:37:11.46 ID:AvFSfhcr0
盤用だろ?精密ドライバー使うような部品は流石に
949 : 2022/03/23(水) 08:40:58.87 ID:VV7fopLXd
もう700Wとか8ピンの補助電源何個つけないといけないんだよ
951 : 2022/03/23(水) 08:45:11.78 ID:CAEREursa
700Wが半分になっても350Wじゃヤバくね?
952 : 2022/03/23(水) 08:47:09.98 ID:+5yjbSk8d
H100に関して言えば700WのSKUはSXMモジュールでの提供なので補助電源とかそういうことを考える必要はない
953 : 2022/03/23(水) 08:59:53.96 ID:UVGoG65V0
次の世代は12VHPWRが標準になるだろうから、
675Wを超えるというのでなければケーブル一本で済む
954 : 2022/03/23(水) 09:02:26.68 ID:VV7fopLXd
電源は700Wあれば余裕で足りると思ってた時代も終わるのか
1000W以上が必須になるな
955 : 2022/03/23(水) 09:46:57.65 ID:Pow5ovWXM
グラボに電源ケーブル付く日は近いな
956 : 2022/03/23(水) 11:00:19.92 ID:R9yCuu9G0
グラボにパソコンが付く日が来たらいよいよか
957 : 2022/03/23(水) 11:02:28.11 ID:+xDhUCKxM
余裕を見て600wとは
959 : 2022/03/23(水) 11:35:33.78 ID:g5hqOoZla
>>957
余裕見て850Wの自分は涙目ですが。
現行の電源でpcie5のグラボに差せるケーブルあるのか?
958 : 2022/03/23(水) 11:05:22.88 ID:ik6l2xKXM
何を言ってるかわからないがグラボにマザーが刺さる日がくるだろ
979 : 2022/03/23(水) 21:10:31.35 ID:acx8iiv30
>>958
昔68MACにx86化やPowerPC化するボードがあったが、まさにあれだな。
960 : 2022/03/23(水) 11:41:02.54 ID:cxAhM4zXd
グラボと発電所のセットで
961 : 2022/03/23(水) 11:48:19.77 ID:7vbypFfh0
やっぱフュージョンコア内蔵だよな
966 : 2022/03/23(水) 13:09:26.37 ID:4KEPmOwJa
>>961
すぐ電池が切れそう。
対消滅エンジンか波動エンジン内蔵で
962 : 2022/03/23(水) 11:57:04.27 ID:964Fjhw60
Hopperではテンソルコア改めトランスフォーマーエンジンになったらしいな
963 : 2022/03/23(水) 11:59:02.87 ID:HoyEv2r/0
っぱ製造サムスンなの?
965 : 2022/03/23(水) 12:50:23.71 ID:hMktLdKWd
2社以外の鋳造所は台頭しないのかな
967 : 2022/03/23(水) 13:11:33.58 ID:R3+JYs4v0
家庭用小型原子炉はまだかのう、ばあさんや
968 : 2022/03/23(水) 13:17:12.00 ID:CaRENMxD0
AI性能6倍ならDLSS3は超期待できそうだ
970 : 2022/03/23(水) 13:33:07.15 ID:U1QW/0/N0
CPUさん!GPUさん!演算の力お借りします!Fusion APU!
971 : 2022/03/23(水) 14:58:36.17 ID:HoyEv2r/0
HopperもMCM採用しないとなると
これからもやる気がないのか技術がないのか
972 : 2022/03/23(水) 19:12:33.45 ID:7hXwH3wM0
DLSS3とかフュージョンとかドラゴンボールかよっていう
973 : 2022/03/23(水) 19:18:06.37 ID:SjHHH9fZ0
マザーは冷静に考えて1枚板である必要性薄いよなぁ
バラバラにしようぜ
986 : 2022/03/24(木) 09:30:45.54 ID:F6xmCWo+0
>>973
今がそうでしょ
マザボからCPUGPUメモリが分離していているし
少しずつ統合の流れになっているけど
ノートはBGA化しているからデスクトップもなりそうだな
インテルなんかは世代毎にチップセット変わるからそっちのほうがいいんだろう
992 : 2022/03/24(木) 11:06:39.54 ID:tDFpp8/da
>>986
まず、NASの必要性の有無を検討すべきかと
974 : 2022/03/23(水) 19:20:02.55 ID:afd+WMCHr
コネクタ設置による基板上のデッドスペースって結構でかいのであんまり賢いやり方じゃないんよね
必然性があれば別だけど
975 : 2022/03/23(水) 19:20:34.33 ID:zrZLUd3k0
ばらばらになってるやつをつなぐのめんどくない?
976 : 2022/03/23(水) 19:42:04.65 ID:M3MWcFtv0
次はMeteor Lakeと4080で組む予定
977 : 2022/03/23(水) 20:04:59.52 ID:T3S9Xv9m0
バラバラ基盤って京セラの設計だな
978 : 2022/03/23(水) 20:07:40.52 ID:zrZLUd3k0
フレキシブル基板とかで基盤と基盤をつないだりしてめっちゃめんどくさいことになりそうw
980 : 2022/03/24(木) 08:27:37.24 ID:Ou8NndvTr
一部の携帯電話の中身がそうなってるけどコスト上がるよねって
バルミューダフォンとか
981 : 2022/03/24(木) 08:27:54.59 ID:Ou8NndvTr
携帯電話やなくてスマホや!
982 : 2022/03/24(木) 08:33:12.97 ID:6xdhG9cU0
昔MacでWindows動かすのにPCIボードでCPUとGPUとメモリ積んで動かしてるのもあったな
あれはあれで動作快適だったと聞くし今だとAPUで似たようなの出来んもんかなぁと思ってしまう
983 : 2022/03/24(木) 08:36:06.76 ID:GfEBYZv7a
グラボにモニターや電源やケースが差さる時代なりそうだ。
985 : 2022/03/24(木) 09:22:41.78 ID:X4w8EI8/d
夜間電力値上げっていうから、NASの夜間シャットダウンとWake on LANを有効化したけど、WOL信号を送るの面倒だな
ルーターに該当機能あるけど、アプリの画面階層が深い
988 : 2022/03/24(木) 10:49:14.02 ID:Nr8yD2R/d
>>985
電気代より故障率上がって割に合わなそう
987 : 2022/03/24(木) 10:34:52.12 ID:cL+4Opr2d
Qoo10って海外の通販でパソコンケースの買い物しようと思うんだが、ここって信用できる通販かな
買おうと思ってるケースの販売元はシンガポールの会社みたいだが
989 : 2022/03/24(木) 10:52:32.32 ID:bdEzqEqC0
何度か利用したことはあるけどQoo10はPayPalが使えるし、こっちが商品の受け取り確認するまで相手は代金受け取れないとか
だから信用は出来るぞ
990 : 2022/03/24(木) 10:59:27.48 ID:Qkf6EVaTM
胡散臭いところに胡散臭い業者が集まってるイメージ
そこで注文すると何故かAmazonから物が届いたりする
991 : 2022/03/24(木) 11:01:23.99 ID:LdAE+JGy0
Qoo10自体はeBayが運営だが商品出してるのは個々の店で
楽天市場やYahoo!ショッピングみたいなショッピングモール形態
993 : 2022/03/24(木) 11:10:17.20 ID:bdEzqEqC0
Qoo10は別にうさん臭くないぞ
日本語サイトもあるし日本法人だってある
ただ海外の販売店から買う時は支払いはトラブル時に保証してくれるPayPalにするのは必須だけど
994 : 2022/03/24(木) 11:15:21.01 ID:6pkSbrF8M
ワイはアメリカAmazonばかりだな
良さそうなら使ってみるか

NASはクラウドでええかなぁってなったな
クラウド機能ついたBlu-rayレコーダー買ったらさらにもういらんな…ってなった
キューナップにするか悩んでたが無駄遣いしなくてすんだ

995 : 2022/03/24(木) 11:24:18.58 ID:bdEzqEqC0
個人的にはうさん臭さならQoo10より楽天やYahooショッピングのほうが上だと思ってる
特に楽天は絶対に利用したくない
997 : 2022/03/24(木) 11:39:01.76 ID:aiibsGqc0
尼でアシックスのランシューみてたら
1万~1万5千くらいのやつが全部ポイント50%で売ってるけどヤバい臭いしかしない
もちろん出荷と販売が中国名
998 : 2022/03/24(木) 11:42:24.85 ID:ZXzeSZFNa
先月と今月工房の8THDD買えたんでNAS構築するわ

お前ら、CPUやグラボやネットショップいくつ使ってる?397店舗

1000 : 2022/03/24(木) 11:54:19.99 ID:6xdhG9cU0
この前買った東芝の16TBが45000円くらいだったからクラウドえらい高く見えるな
まぁ安心度は段違いなんだろうけど

元スレ:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1646888625

コメント

タイトルとURLをコピーしました