識者、市況転換を予想「5G普及でスマホは消滅する。『スマート』な端末なんて要らなくなるからね」⬅これマジ?

サムネイル
1 : 2022/12/14(水) 11:20:39.32 ID:zWDYE3gX0

5G普及で「スマホ消滅」も 村田製作所社長が市況転換予想
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23369359/

2 : 2022/12/14(水) 11:20:59.30 ID:zWDYE3gX0
電子部品大手の村田製作所の中島規巨社長(61)は13日までに共同通信のインタビューに応じ、第5世代(5G)移動通信システム普及を背景に「スマートフォンがなくなる」と述べ、人々の身近にある通信端末が別の機器に置き換わる可能性を指摘した。クラウド上でのデータ処理が一段と広がり通信端末に従来の高い処理能力が不要になるという。

 5Gを活用したクラウドは遅延が小さく、スマホで撮った写真を直ちにクラウド上に保存できることを例に「(端末が)スマートである必要はない」と説明。クラウドに接続するための通信機と電池が付いた単純構造のウエアラブル機器などが台頭すると予想した。

3 : 2022/12/14(水) 11:21:30.75 ID:zWDYE3gX0
なにこの「予想」…
4 : 2022/12/14(水) 11:22:00.49 ID:/SfCZyvp0
どういう端末になるの年末なのに!
5 : 2022/12/14(水) 11:22:10.21 ID:TkamUPSn0
意味ない予想だよ
6 : 2022/12/14(水) 11:22:14.01 ID:zWDYE3gX0
スマートウォッチのみでおk
みたいになるってこと?
7 : 2022/12/14(水) 11:22:35.81 ID:GikfM2wU0
5Gは期待外れと嘆くメリケンやEUの話があるはずだが(?_?)
8 : 2022/12/14(水) 11:22:36.83 ID:E3XbkVSS0
識者のローブ
9 : 2022/12/14(水) 11:23:03.19 ID:fJ167tMV0
5Gを活用したクラウドは遅延が小さく、スマホで撮った写真を直ちにクラウド上に保存できることを例に

早速スマホ使ってて草ぁwwww

10 : 2022/12/14(水) 11:23:11.78 ID:eTuJvdjT0
ないない
11 : 2022/12/14(水) 11:23:35.96 ID:J7alfuXs0
まあ、ブラウザ上でなんでもできるならものすごいCPUとメモリ積んでって必要もなくなるのかもね
今でさえオーバースペックぎみだし
12 : 2022/12/14(水) 11:23:42.54 ID:RUdD4KyM0
インプラントになるか装飾品に埋め込みできる小型化
13 : 2022/12/14(水) 11:24:04.11 ID:orkOAkM2a
シンクライアントが進むんだからよりスマートっちゃスマートでは
14 : 2022/12/14(水) 11:25:24.03 ID:KkGpGfbeH
スマートグラスで処理はクラウド
15 : 2022/12/14(水) 11:25:27.96 ID:JRclWEIP0
Googleがゲームで同じようなことを考えてコケたよね
将来的には何でもクラウドでとなるのかもしれないけど
まだまだ先のことじゃないの
16 : 2022/12/14(水) 11:25:45.89 ID:RUdD4KyM0
インプラントだと目とか腕とか
装飾品だとメガネ サングラス ネックレス イヤリング
指輪 ブレス 時計などなど衣類
17 : 2022/12/14(水) 11:25:46.27 ID:TS5k1aUg0
ふーんおじいちゃん頑張って考えたんだね
18 : 2022/12/14(水) 11:25:48.96 ID:5GB6zhqLM
網膜に映像投影するバイザーみたいなのは出てくるかもしれんが
既存のPCスマホタブレットが淘汰されるとは思わないな
19 : 2022/12/14(水) 11:26:03.17 ID:fdJF68dc0
4Gの時もなんか社会が変わるぞとかなんとか言ってたやついたろ
誇大広告もいいところだった
20 : 2022/12/14(水) 11:26:26.93 ID:q34uYHLB0
腕に貼り付けるフィルム型とか出るんだろ
それでもまだまだ先じゃね
21 : 2022/12/14(水) 11:26:34.71 ID:U/AFkd8H0
そんな変な事言ってるか?
クラウド側に寄せた方がcpugpu爆熱とか解決しなくてもよくなりそうだし
24 : 2022/12/14(水) 11:27:12.25 ID:TkamUPSn0
>>21
ならクラウドゲーミングが流行っているはずだね
22 : 2022/12/14(水) 11:26:38.33 ID:RUdD4KyM0
ハンズフリーの進化系だね
23 : 2022/12/14(水) 11:26:39.83 ID:NsWZKraR0
スマホで済んでたのに機能分散化させるなんて愚かだな
25 : 2022/12/14(水) 11:27:49.80 ID:NsWZKraR0
独自payだらけの日本で業界統一サービスを作れるなんて無理
26 : 2022/12/14(水) 11:28:14.86 ID:luc3n+Kc0
クラウドゲーミングみたいに
負荷の高い処理をサーバー側で処理してから送り返せるようになるからハイスペックな端末がいらなくなるって話じゃねえの?

まあGoogleはStudiaだっけ?遅延がありすぎて撤退してたけど

45 : 2022/12/14(水) 11:37:36.78 ID:PWUqLQGs0
>>26
いうて今のエッジ部分をどれだけサーバー側に持っていけるかって考えたらそんなに多くない気がするんだよな

エッジ側で重たい処理してるのってゲーム以外で何がある?って考えたら俺は思いつかない

121 : 2022/12/14(水) 18:32:05.93 ID:u+gl6DPd0
>>45
写真撮影でAI処理してるぞ
だから処理速度の早いスマホは高画質な写真・動画を撮れる
27 : 2022/12/14(水) 11:28:27.99 ID:dGM64hkk0
シンクライアントが大して普及しなかったんだからそんなことなるわけねぇだろ
28 : 2022/12/14(水) 11:28:38.04 ID:MXFbDESzd
スマホ自体が消滅する前に
フレキシブルOLEDが来ないと
おかしな話なのであと10年はこのまま
29 : 2022/12/14(水) 11:29:22.18 ID:NsWZKraR0
5G整備税、普及税、研究税
いくら搾取されるかな?☺
30 : 2022/12/14(水) 11:29:23.13 ID:q34uYHLB0
コンタクトレンズ型はいつ頃かなぁ
31 : 2022/12/14(水) 11:29:24.03 ID:z5VM6KGZ0
多機能デバイスでスマホ以上に小さくて高機能なものってなると役割を分散してウェアラブル化するとか
32 : 2022/12/14(水) 11:29:45.56 ID:RUdD4KyM0
半導体が3nmまでできるよね
41 : 2022/12/14(水) 11:34:34.86 ID:yztv8HGo0
>>32
それは必要ないてインタビューでしょこれは
ハードは鯖にあるわけだし
46 : 2022/12/14(水) 11:38:00.15 ID:RUdD4KyM0
>>41
通信だけなら5Gじゃ安定供給は難しいそうだね
33 : 2022/12/14(水) 11:29:52.92 ID:K4IRPCjv0
ゴーグルとか腕時計でネット可能でもおしゃれを損なうからつけないでスマホ使う人が多そう
34 : 2022/12/14(水) 11:30:12.89 ID:yztv8HGo0
クラウドスマホて出さないね
35 : 2022/12/14(水) 11:30:16.03 ID:XAz+Movr0
メガネタイプにならんかな?怠惰の極みでスマホ持つのも怠いわ
36 : 2022/12/14(水) 11:30:24.94 ID:fyzjZX2Ep
もう少し軽くなったらメガネ型とかになるんだろうけどね
37 : 2022/12/14(水) 11:31:43.05 ID:XAz+Movr0
どんなタイプのデバイスになろうが電池の技術革新無いと無理だな
38 : 2022/12/14(水) 11:31:53.58 ID:jJ3uuBvH0
5G革命とシンギュラリティで来年には働らなくても良くなると聞きました
39 : 2022/12/14(水) 11:33:06.53 ID:yztv8HGo0
5Gはバッテリー消費激しいからね
余計に容量必要になる
40 : 2022/12/14(水) 11:34:04.99 ID:GJaVt5k/M
5Gとか機種が対応しててもオフにしてるわ
42 : 2022/12/14(水) 11:35:13.98 ID:Z4DEAtlb0
ネットから手動検索がなくなるって話は聞くよ
AIがコンシェルジュ代わりになって何でもやってくれる
44 : 2022/12/14(水) 11:37:23.34 ID:NsWZKraR0
>>42
頭の中にチップ埋め込んで記憶を読み取るだっけ?
怖いなぁ
48 : 2022/12/14(水) 11:38:25.58 ID:RUdD4KyM0
>>44
インプラント形式でいいよ
52 : 2022/12/14(水) 11:40:56.27 ID:Z4DEAtlb0
>>44
チップは知らんけど
今までみたいにコンテンツがあって
わざわざサイトに行くという形ではなく
レコメンドの進化版で各々が必要とする
情報を頼まれなくても送ってくる
67 : 2022/12/14(水) 11:58:33.09 ID:NsWZKraR0
>>52
うわ有料プランでも広告だらけなの予想できる
43 : 2022/12/14(水) 11:36:49.29 ID:8jsS9qjd0
言いたいことは分かる、無くなる事はないだろうが。
47 : 2022/12/14(水) 11:38:05.08 ID:x319mKqrM
5Gを過信し過ぎだしクラウドサーバーのストレージは上限が小さすぎるので無理です
49 : 2022/12/14(水) 11:38:31.98 ID:zZnO9th10
くだらない予想で終わっちゃったね、また
50 : 2022/12/14(水) 11:38:40.06 ID:zZnO9th10
意味のない予想だよ
51 : 2022/12/14(水) 11:38:42.69 ID:EvazDR250
方向性としてはクラウド上の処理で全て済ます事になるのはその通りなんだろう
スマート端末が要らなくなるという言葉の選び方はミスリードだと思うが
53 : 2022/12/14(水) 11:41:25.80 ID:RUdD4KyM0
人の体が進化すのは面白いから
歯はインプラントにした
レーシックはちょっと恐いな
54 : 2022/12/14(水) 11:42:00.69 ID:EvazDR250
ただ中央集権化と分散処理化の流行りみたら
それなりの性能を端末に持たせるのも廃れそうに無い感じはするな
55 : 2022/12/14(水) 11:42:40.32 ID:Qawwuhz50
auで痛い目に遇ったうえで言いなさい
56 : 2022/12/14(水) 11:43:02.88 ID:U/fdn3ny0
早く脳に電極埋め込みたいわ
57 : 2022/12/14(水) 11:43:44.99 ID:sz4N4Ff5H
今のスマート端末もほとんどの処理をサーバーでやってるのは変わらん気がするんだよな

TwitterとかSNS系アプリなんか良い例じゃん
内部的には汎用ブラウザのエンジン使ってほぼ描画だけやってる

58 : 2022/12/14(水) 11:45:13.26 ID:FoFSvKiS0
スマホで取った写真を直ぐにクラウドに保存できるのを例に~とかあるけど、そんなしょうもない行為を例に何を証明したいのか謎
スマホの端末なんてなんでも良い!とか言いたいなら現行で最大級に重いゲームアプリや処理作業をストレスなく円滑に動かせる程度のデモンストレーションは必要でしょ
59 : 2022/12/14(水) 11:45:53.28 ID:8PpR0PWW0
言ってることは分かるけど、そうはならんだろうなぁ
アプリ単位でそういうのが増えていくとは思う
61 : 2022/12/14(水) 11:50:57.29 ID:+jGDt+RL0
未来人からみればブサイクなもの持ってるようにしか見えないだろうけど
ヒトの目で情報を見るという原則が変わらない限りスマホの時代が続くわ
63 : 2022/12/14(水) 11:57:19.94 ID:xoljeFPH0
シンクライアントみたいな?
65 : 2022/12/14(水) 11:58:13.77 ID:8PpR0PWW0
ゲームとかはクラウド向きだと思うけど、ただの画面スクロールとかそういうのまでクラウドでやらせて画像通信するのはデメリットの方が大きい
あとオフライン時に全く使えないのは、頻度は多くないものの結構なデメリット
66 : 2022/12/14(水) 11:58:23.32 ID:OrY3VWxCa
5Gって隈無く遠方まで飛ぶんだっけ?
69 : 2022/12/14(水) 12:02:42.32 ID:yztv8HGo0
>>66
5Gは電波の範囲狭いでしょ
だから基地局たくさんいる
77 : 2022/12/14(水) 12:09:28.27 ID:OrY3VWxCa
>>69
だよな
有効使用範囲が狭くて穴も多い端末ほしい?
ただでさえインフラ整備は危うくなってるよ?
68 : 2022/12/14(水) 12:01:03.53 ID:tT8DdAmCp
普及したらね
70 : 2022/12/14(水) 12:04:53.64 ID:jFLZ0Pvzp
5G期待し杉
電波弱すぎて都心だって入らないことあるのに
地方はどーすんだよ
71 : 2022/12/14(水) 12:05:14.37 ID:CUshqZoKd
うーん
でも結局動画見たりゲームしたりするんだろ?
レンダリングにはパワーが必要なんだからスペック要求されるんじゃないの?
75 : 2022/12/14(水) 12:08:55.36 ID:I++r4g6Jr
>>71
その辺の処理も全部クラウド側でできる。
83 : 2022/12/14(水) 12:13:16.67 ID:PWUqLQGs0
>>75
動的なコンテンツはよりストリーミング(クラウド)へ
静的なコンテンツはより今まで通りWeb(エッジ)へ
って感じかな

よく考えたら言い換えただけよねこれ

78 : 2022/12/14(水) 12:10:19.63 ID:26tkHKnud
>>71
結局、スマホでいいじゃんってなるんだよな
腕時計で動画見る馬鹿おらんし
72 : 2022/12/14(水) 12:06:29.08 ID:6Eqe2mcf0
firefox osは10年早すぎた
73 : 2022/12/14(水) 12:06:31.64 ID:l/o3aeU50
村田製作所レベルでもこんなアホなこと言うんか
74 : 2022/12/14(水) 12:08:54.47 ID:26tkHKnud
ADVで音声と文字どちらが読み終わるの早いかって事を考えたら
ウェアラブルに取って代わるとか発想にはならないだろ
76 : 2022/12/14(水) 12:09:12.75 ID:+BPwGs0M0
丸めた画面とカメラだけ持ち歩く時代が来るのか?
79 : 2022/12/14(水) 12:11:32.11 ID:T/OxsuVoM
体にずっと装着する端末はなんか怖いわ
5Gの電波は大丈夫なのか?
80 : 2022/12/14(水) 12:12:49.14 ID:7QcDE0DTa
要はスマホより安く単純な機構って事かな
スマホ擬き本体で処理するんじゃなくてクラウド上で処理させると
ならば機器に価値をつけるんじゃなくてより容量と処理速度の上のクラウド自体に価値をつけてゆくって事かな
81 : 2022/12/14(水) 12:12:52.65 ID:M39Lf+nc0
なんでもクラウドにしたらB級SFにありがちな「ネットが落ちたら全部死亡」「中央がウイルスで全部死亡」のアレになるぞ
ある程度のローカル性は大事
88 : 2022/12/14(水) 12:21:35.89 ID:orkOAkM2a
>>81
ドアが減るからどっこいどっこいじゃないかな
82 : 2022/12/14(水) 12:13:12.36 ID:cOX0iYgDM
高速なプロセッサや大容量のストレージが無くなるだけじゃないかな
ディスプレイ、スピーカー、カメラは必要なのは変わらないんじゃないか
84 : 2022/12/14(水) 12:16:49.43 ID:zRoj6TVN0
もしかしてユビキタスのことか?
85 : 2022/12/14(水) 12:18:23.33 ID:cGIdOdIVa
スマホの部品作ってる村田が言うのならそうなんだろう
86 : 2022/12/14(水) 12:19:01.40 ID:QV9m5mCa0
おじさんなのにいいセンスしてると思うな

身につけるアクセサリがカメラだったりディスプレイだったり網膜投影プロジェクターだったりするんだろ。
日本の企業でもヒット商品作れる可能性ある。

日本のSFアニメとかゲームスマホよりもデカくて余計なボタンついた端末(なぜかディスプレイが日中空中に浮いて見える)持ち歩いてたりするけど、そういうんじゃないんだよなーって思う。

87 : 2022/12/14(水) 12:21:26.30 ID:7NWAT8QrM
極論処理はクラウドでよくなるって話なんだろうけど、そうなるにはまだまだ掛かるぞ
アメリカのファーウェイ弾圧が5Gの普及を現在進行系で阻害してるからな
89 : 2022/12/14(水) 12:22:22.67 ID:gb8p1z7I0
ギガがクソ高い上にインフラが弱々なんだからクラウドなんか流行るわけ無いやん
90 : 2022/12/14(水) 12:22:58.03 ID:iCk+38iz0
なんちゃって5Gじゃ無理じゃね
91 : 2022/12/14(水) 12:23:28.70 ID:gb8p1z7I0
もしスマホがクラウド化するならその前にご家庭のpcがクラウド化するわ
93 : 2022/12/14(水) 12:32:42.04 ID:OaGv1eT50
湯水のようにネットワーク使えるならな……
94 : 2022/12/14(水) 12:33:24.20 ID:lLjCFeR10
画面見ないと何もできないんだしスマホ的な機器が無くなることは無いだろ
この人がスマホをどういう使い方しててそう思ったのか気になるわ
95 : 2022/12/14(水) 12:33:30.71 ID:vh6YeazK0
海外ならともかく日本じゃありえないな
いつものようにそこにつけ込んでバカな料金設定にして自滅する未来が見える
96 : 2022/12/14(水) 12:33:43.86 ID:Xi+anxmed
たかが通信技術にどんな夢見てんだ
どれだけ優れた通信技術があっても端末がなければ意味がないってわからんの?
これだから日本企業は没落するんだ
97 : 2022/12/14(水) 12:34:56.53 ID:rOzeGis9M123456
クラウドって何だかんだゴミだよな
5Gだろうが、通信状況死んでたら終わるし
98 : 2022/12/14(水) 12:36:44.42 ID:GDOeRP8pM
買切り型で使い倒されるより、使った時間に応じて課金できる方が企業側としては理に適ってるからね
コンピューティングリソースの中央集権化は止まらず、消費者の手元に残るのはインターフェースだけ
これからの貧乏人は酒でなく電子ドラッグに溺れて最後の一銭まで搾り取られることになる
101 : 2022/12/14(水) 12:48:55.38 ID:sz4N4Ff5H
>>98
共産化したいオープンソース界隈のほうで自前のクラウドって概念を見かけてへぇーって思ったけど
あっちでは個人のPCがPC兼NAS兼クラウド兼CDNみたいになるとか?
99 : 2022/12/14(水) 12:37:30.29 ID:jAyV2/hg0
5Gに期待し過ぎだろ 光回線の普及で個人向けプロセッサやGPUが衰退すると言ってるようなもんじゃね
100 : 2022/12/14(水) 12:37:42.58 ID:Oi777Qqb0
端末がクッソ安くなるなら普及するだろうが
102 : 2022/12/14(水) 12:53:40.09 ID:ICfBgxXA0
実際5Gで繋がってもほとんど何も変わらないけどな、ニセ5Gしか繋がったことないけど
106 : 2022/12/14(水) 13:18:27.51 ID:ti7nKpyuM
高性能な端末が要らなくなるという意味ね
とんでもない半導体不況来そうだな
107 : 2022/12/14(水) 13:32:42.89 ID:ROGvAkpH0
iPhoneのブレイクスルーは
アウトプットであるディスプレイを直接操作する
GUIによって省スペース化したことなので
高機能化による積み上げとは違う
113 : 2022/12/14(水) 14:32:02.34 ID:DaZ/dIza0
>>107
それ以前にPDAなんていくらでもあったじゃん
それとiPhoneが違うのはやっぱ高機能だからだろ
117 : 2022/12/14(水) 15:24:03.97 ID:7NWAT8QrM
>>113
初期のiphoneは高性能ってほどでもねえよ
劇的に変わったのは使用体験
119 : 2022/12/14(水) 16:38:02.00 ID:9Z32uWYlM
>>113
機能というか性能はむしろ劣ってた
あれが優れてたのは直感的に操作できるUIと処理による待ち時間を苦痛と感じさせない様々な工夫
124 : 2022/12/14(水) 21:02:47.27 ID:QV9m5mCa0
>>119
3gより前に出てたアドエスなんかその後のretinaディスプレイと同じくらい解像度は高かったもんな。
でもみんなカスタマイズでホーム画面をiPhone風にして喜んでたっけ
108 : 2022/12/14(水) 14:01:28.60 ID:fpnSAla90
クラウドで処理する方が合理的なことは限られる
SiriやAlexaなどの音声アシスタントは、膨大な音声ライブラリから声を分析するのでサーバーが処理しなければならないだろう(遅延も許される用途)
クラウドドライブに関しては、月額課金させるという商業的な色合いが強い
しかし他はどうだろう
ゲームをクラウド側で画像処理するのは合理的でない
109 : 2022/12/14(水) 14:06:17.78 ID:xH7RYbtM0
通信量とか大丈夫なん?
110 : 2022/12/14(水) 14:06:29.02 ID:k7zexNKO0
うわ5G入ったウッぜ
だろ現状
範囲狭すぎてすぐ切れる
111 : 2022/12/14(水) 14:12:07.08 ID:pFR17VZRd
メガネ型端末はまだかよ
スカウターみたいにしたいのに
112 : 2022/12/14(水) 14:13:52.34 ID:5fVdEYFL0
はやくスカウターみたいなの作ってくれ
114 : 2022/12/14(水) 14:54:06.34 ID:uQeQbx830
グラフィク処理は無理じゃね?
115 : 2022/12/14(水) 15:19:24.07 ID:QV9m5mCa0
5kが普及すれば4k動画でもストリーミングできるから端末には表示機能だけあればええねん

>>114

118 : 2022/12/14(水) 16:29:18.51 ID:ac9E/X7Hd
>>115
そんなこと言ってGoogleが鳴り物入りでゲーム事業展開したけど知ってる? stadiaっていうんだけど
123 : 2022/12/14(水) 21:00:49.02 ID:QV9m5mCa0
>>118

知ってるけどそれがなんだよw
116 : 2022/12/14(水) 15:21:44.93 ID:Y2Ycqnyzd
シンクライアン幻想
120 : 2022/12/14(水) 18:27:25.64 ID:2vgNNnAz0
スマート何々は自ずとなくならないとおかしい。10数年前の前世代的なものを引きずりすぎ
一極主義にすると企業さんがお客の取り合いはじめちゃって商売にならないからね。米メーカーでもDELL、HPあたり早いうちからスマホ・タブレット分野から降りてるでしょ
122 : 2022/12/14(水) 20:27:25.49 ID:u/lqHPv+0
ギガが足りなくなるからまだむり
125 : 2022/12/14(水) 21:40:37.71 ID:6TzpsFX20
アプリやなんや全てのデータをクラウドに置いとく未来が来るにしても
データ処理する端末は変わらなくね
データ処理そのものもクラウドという未来のことか?
それなら5G6Gの未来じゃないな
もっと先だ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670984439

コメント

タイトルとURLをコピーしました