Ubuntu使い始めたんだけど、皆はアンチウィルスソフトは何使ってる?

713 : 2022/07/04(月) 19:33:29.83 ID:J7lZyIvEM
先程からUbuntu使い始めました。
アンチウィルスは何使ってます?
Clamtk?

レス713番の画像サムネイル

725 : 2022/07/04(月) 20:58:17.54 ID:wLEqcMr8M
>>713
何も使っていないよ。
Windows用のストレージとかwineとかを使っていなければ、ウイルスとは無縁。
むしろ、ポートの開け閉めとか別の観点からのセキュリティ対策が重要では。
rootkitとかnmapで遊んでみた?
726 : 2022/07/04(月) 21:03:39.75 ID:3noTQN6ja
>>725
今はルーターでポート設定は何もしてないですね。
大昔のファイル共有ソフト全盛期にはソフトを使うために設定を変えたもんですけどね。
Rootkitやnmapは使ったことないです。
714 : 2022/07/04(月) 19:36:45.11 ID:W/VgzSGS0
ここ何年間ずっとソフォスだな。検出率高いし、何より設定が楽だから
https://www.sophos.com/
715 : 2022/07/04(月) 19:52:41.92 ID:N/N6KlNP0
>>714 有償のを使っているってこと?
717 : 2022/07/04(月) 20:02:51.71 ID:W/VgzSGS0
>>715
ソフォスのパッケージに無償版と有償版の差異はないよ
有償版はテクニカルサポートがついてくるだけ

公式のヘルプで十分なほど簡単だから、わざわざ課金する必要ないとは思うが
サポートがないと不安だって人は課金すればいいんじゃないか

716 : 2022/07/04(月) 19:56:33.33 ID:NMf9lI1I0
2012年からLinux系に移って以来アンチウイルス系のソフトは使ってないな
ただブラウザの拡張にavast!があるのでFirefoxやChrome系にそれを入れてるだけ
それで今まで何のトラブルも起きてないよ
723 : 2022/07/04(月) 20:41:26.83 ID:3noTQN6ja
>>716
とりあえずFirefoxの拡張機能にAvast Online Security & Privacy入れときました
718 : 2022/07/04(月) 20:08:46.55 ID:20w5hfKm0
avastって著名なスパイウェアじゃんww
人に勧めるなよアホ
720 : 2022/07/04(月) 20:18:04.37 ID:4naDXRvy0
sophosの無償版のV9は定義ファイルが落ちてこなくなったんだが
724 : 2022/07/04(月) 20:51:46.04 ID:3noTQN6ja
標準ブラウザがFirefoxなんですね。
流石に古すぎてリスク感じるのでChromeインストールしとくか・・・
脱Big Techへの道のりは遠い・・・

User-Agent: Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0

733 : 2022/07/04(月) 21:43:08.74 ID:j+dL1BE7M
企業ユースでも無ければLinuxにウイルス対策ソフトなんて入れる必要性何処にあるんだよ
ポートも管理出来るしプロセス管理も出来るしexe感染も皆無な環境で何したら感染するんだよ
無作為にエ口サイト巡りして怪しいファイルバンバン落とす使い方でもしてんのか?
こういうのに金払う人って携帯でも変な有料ウイルス対策アプリ入れて自ら動作重くしてる底辺情弱だろw
736 : 2022/07/04(月) 22:41:04.53 ID:NJokaBf3r
Linuxでclam*以上はいらないよ
フィッシングサイトはブラウザが自動検知するし、適時apt upgrade してれば脆弱性潰れるし、NAT内側のローカルネットワークならそんなにリスクないし

// 私は結局調べ物用のメインは Vivaldi<-> Firefox間で彷徨ってる(動画見るサブウィンドウはChrome)

746 : 2022/07/05(火) 00:08:10.48 ID:31tGjcsq0
ぶっちゃけ個人でセキュリティソフトって必要なんかね?
俺はLinuxもWindows(なんか標準で入るやつは動かしてるが)もMacもそんなの入れてないよ。
747 : 2022/07/05(火) 00:28:57.39 ID:yGUhhBzD0
たしかに一昔前までは、Linuxにアンチウイルスソフトは不要な風潮があった
でも、2018年頃からかな、世界的にLinuxのウイルス被害が増えてきて、ニュースでもよく見るようになった
その結果、今はLinuxでもアンチウイルスを入れる考えの方が主流だよ
いまだに入れないのは少数派、IT系のニュースをここ数年は見ていないって証左

WindowやMacにアンチウイルスを入れないのは問題外。自殺行為。というか最近は、プロバイダ特典でサブスクが無料配布されてるから、あえて使わない理由がない

748 : 2022/07/05(火) 00:36:19.76 ID:lbrlmd3J0
Macはデフォルトでは署名のないアプリは起動できないからな
わざわざ緩めなきゃ問題なかろう

Linux板に関係ありそうな話として、Mac版KritaがAppleに金払いたくねえって理由で署名無しで配布されてたりするんだけども

757 : 2022/07/05(火) 06:11:01.16 ID:GTDXARP90
> 今はLinuxでもアンチウイルスを入れる考えの方が主流
流石に主語でかすぎ。
LinuxはポートスキャンしてLISTENしてるポートに対して脆弱性ついた攻撃してから内部でスクリプト走らせてmirai亜種とか踏み台として扱われたりが多い。専らLinuxを踏み台にしてローカルのWindowsを狙う攻撃がよくある(これは標的型に多いが)。
単に怪しいELF落としてきたりするだけじゃあ実行権限もないし自動では起動できんしね
758 : 2022/07/05(火) 07:37:09.75 ID:kK146SBfM
ウイルス対策ソフト必須は言い過ぎでしょ。
ウイルスの感染経路といえば、
ネットで拾ってきた怪しいソフトウェアをインストールするか、差し出し人が偽装されたメールに付いているオフィスファイルとかPDFファイルを開くとかだし、油断は禁物だけど大丈夫だと思う。
770 : 2022/07/05(火) 15:30:38.97 ID:TWHVVYad0
guiで使うなら何がしらの対策は必要なんじゃない?

クロムブックみたいに上手いこと固めてるなら不要論もわかるが
Linuxじゃそうも言ってられんわね

773 : 2022/07/05(火) 19:13:47.42 ID:U34MKk2M0
数が無いってことは要はそれだけ需要というか必要性がないってことだろ
頻繁に驚異に晒されるようなら業界も注目して数もそれなりに出揃う
あとWinと違ってシステムの管理方法の違いも影響してるでしょ
Linuxに関して何かしらやられるとしたらそれは管理者の自爆だ

元スレ:【初心者】Ubuntu Linux 135【本スレ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました