例えばこの世にパソコン関連の全てを作れる技術と人が消え去ったとして

サムネイル
1 : 2022/11/02(水) 00:56:54.06 ID:RP1Bwnzk0
もう一度パソコン作れるようになるまで何年かかる?
3 : 2022/11/02(水) 00:59:07.63 ID:PocPOtO+0
仕組みが分かれば3年で行けるやろ
5 : 2022/11/02(水) 01:00:30.08 ID:RP1Bwnzk0
>>3
いーや無理だね
4 : 2022/11/02(水) 01:00:24.48 ID:nSSE8JA30
以下好きなラーメンの具
6 : 2022/11/02(水) 01:02:07.48 ID:4srBEM9Z0
いまのパソコンってパソコン使って設計してるからな
9 : 2022/11/02(水) 01:05:07.60 ID:RP1Bwnzk0
>>6
せやなそれを紙と鉛筆で1から作り直すんや
7 : 2022/11/02(水) 01:03:39.20 ID:ZtJnXYee0
つまりバカしか残らないってことか
10 : 2022/11/02(水) 01:05:26.11 ID:RP1Bwnzk0
>>7
せや
8 : 2022/11/02(水) 01:05:04.18 ID:Zf7Z1pVN0
パソコン自体は消え去るのか?
11 : 2022/11/02(水) 01:05:38.44 ID:RP1Bwnzk0
>>8
どっちも知りたい
12 : 2022/11/02(水) 01:05:56.55 ID:rkejgran0
関連ってどこまでやねん
17 : 2022/11/02(水) 01:06:56.02 ID:RP1Bwnzk0
>>12
半導体の工場とかも全部無くなる
13 : 2022/11/02(水) 01:06:24.39 ID:yiwS5BYa0
ネジとかも作れんようになるの?
19 : 2022/11/02(水) 01:07:06.19 ID:RP1Bwnzk0
>>13
それはある
14 : 2022/11/02(水) 01:06:24.61 ID:9GjKwXM30
電気もなし?
20 : 2022/11/02(水) 01:07:14.66 ID:RP1Bwnzk0
>>14
電気はある
26 : 2022/11/02(水) 01:07:55.11 ID:rkejgran0
>>20
半導体作れないのに発電所はあるってどんな想定なんや
32 : 2022/11/02(水) 01:09:04.29 ID:RP1Bwnzk0
>>26
知らんけどある
33 : 2022/11/02(水) 01:09:26.64 ID:SJnSH5cba
>>26
旧ソ連製とかのくっそ古い設備だけ健在なんじゃね?
15 : 2022/11/02(水) 01:06:46.55 ID:eCMUJm5wM
世界中の原発が管理できなくなって地球が汚染されて人類滅亡やろ
23 : 2022/11/02(水) 01:07:33.70 ID:RP1Bwnzk0
>>15
やばいやん
16 : 2022/11/02(水) 01:06:55.30 ID:ZCXRfa4B0
ほんま無からパソコン作った人凄すぎやろ
24 : 2022/11/02(水) 01:07:40.75 ID:RP1Bwnzk0
>>16
ほんまにな
18 : 2022/11/02(水) 01:07:05.66 ID:ldfKbnse0
そんな状況になってるなら人類滅んでる
21 : 2022/11/02(水) 01:07:15.84 ID:IWl9uhKYM
真空管とかからスタートか
気が遠くなるな
27 : 2022/11/02(水) 01:08:04.77 ID:nuTn7bTTa
>>21
せいぜい100年やないか
30 : 2022/11/02(水) 01:08:38.87 ID:RP1Bwnzk0
>>21
せや
22 : 2022/11/02(水) 01:07:22.69 ID:whS2I1u80
異世界なろう系主人公の何人がPC作れるんやろか
69 : 2022/11/02(水) 01:20:52.99 ID:qAU1LYiQ0
>>22
ドクターストーンのネギが作って月に行った
25 : 2022/11/02(水) 01:07:51.52 ID:lbvK6lK1a
範囲がわからんけど…3日やろな
28 : 2022/11/02(水) 01:08:10.72 ID:9GjKwXM30
じゃあ150年だな
29 : 2022/11/02(水) 01:08:13.41 ID:jqxJVTvMd
わりとすぐ
ソースはドクターストーン
35 : 2022/11/02(水) 01:09:59.68 ID:aDHIlVzI0
半導体は消えるけど真空管とかは残る感じかな
いや真空管の技術って今存在するのか?
39 : 2022/11/02(水) 01:10:56.85 ID:SJnSH5cba
>>35
ロシアでは今でも作ってるぞ
36 : 2022/11/02(水) 01:10:31.44 ID:aDHIlVzI0
そこらの計算機すら消えるやんけ
38 : 2022/11/02(水) 01:10:41.39 ID:Zfu2bqkr0
抵抗とかキャパシタはあるんか
43 : 2022/11/02(水) 01:11:28.54 ID:whS2I1u80
>>38
そこは物理的に頑張れ👍
40 : 2022/11/02(水) 01:11:06.00 ID:fYcvpsqVp
チューリングマシンの仕組みすら分からないのさ
42 : 2022/11/02(水) 01:11:26.36 ID:ei31wJ9H0
戦争が起きないと発展が遅い分野ちゃうか
47 : 2022/11/02(水) 01:12:03.66 ID:SJnSH5cba
>>42
計算機とかは弾道計算とかで必須やね
44 : 2022/11/02(水) 01:11:29.26 ID:RP1Bwnzk0
ちなみにパソコンの概念は人々の記憶にある
49 : 2022/11/02(水) 01:12:28.61 ID:ZCXRfa4B0
>>44
それやったら天才達がすぐ作りそうや
50 : 2022/11/02(水) 01:12:35.29 ID:whqZk6b00
関連の全てって広すぎやろプラスチックからやり直しレベルやと

>>44
これなら一年でいけるやろ

55 : 2022/11/02(水) 01:14:22.56 ID:RP1Bwnzk0
>>50
プラスチックはある
54 : 2022/11/02(水) 01:13:49.30 ID:JPo8R6eea
>>44
人類全ての知恵がパソコン製造に向かうだろうからめちゃくちゃ早く復活するやろな
62 : 2022/11/02(水) 01:17:13.59 ID:kL8srs9V0
>>44
パソコンやりてぇってやつが頑張って作るから1ヶ月とか
48 : 2022/11/02(水) 01:12:24.33 ID:yiwS5BYa0
消えるっても本とかの情報はありやろ?それも消えるんか?
53 : 2022/11/02(水) 01:13:45.08 ID:RP1Bwnzk0
>>48
本とかはある
57 : 2022/11/02(水) 01:16:14.89 ID:tIKXh/XYa
>>53
なんだこいつ
頭イカれてんのか
59 : 2022/11/02(水) 01:16:33.93 ID:yiwS5BYa0
>>53
なら残った文系の賢い人達がどれだけ頑張るかやね
想像つかん
52 : 2022/11/02(水) 01:13:19.17 ID:fNB3xsiWp
んー50年くらい
56 : 2022/11/02(水) 01:15:37.95 ID:NTr7w6gc0
ノイマン召喚から始まります
58 : 2022/11/02(水) 01:16:21.49 ID:whqZk6b00
要はパソコン本体と構成要素の現物だけが無くなって知識はそのままなんやろ、そんなんすぐやで
63 : 2022/11/02(水) 01:18:06.25 ID:RP1Bwnzk0
>>58
知識ってのは専門知識ちゃうで一般的なユーザーレベルのパソコンの概念や
60 : 2022/11/02(水) 01:16:33.98 ID:Sbfst8g30
いきなりパソコンが生まれたと思ってそう
正直ファミコンレベルのCPUなら半導体さえあれば人力で作れるから20年くらいやろ
65 : 2022/11/02(水) 01:19:53.54 ID:E/0rEnSdr
パーソナルじゃないコンピュータが存在するんだしまあすぐやろ
71 : 2022/11/02(水) 01:21:40.01 ID:SJnSH5cba
>>65
汎用機とかのことか?
66 : 2022/11/02(水) 01:20:22.09 ID:RP1Bwnzk0
スレタイに書いたけどパソコン関連の部品を作れる人は消え去るんやぞ
67 : 2022/11/02(水) 01:20:44.84 ID:LIYR2YDM0
人が消え去るって何?
プログラマワイ消えるのか?嫌なんやが
70 : 2022/11/02(水) 01:21:30.56 ID:RP1Bwnzk0
>>67
せや君が消え去った世界線の話や
68 : 2022/11/02(水) 01:20:48.45 ID:9GjKwXM30
タビュレーティングならまあ50年とかだろうけどさ
72 : 2022/11/02(水) 01:23:47.75 ID:RP1Bwnzk0
本の話もやがパソコンの設計図があったとしてそれを理解できる人間はおらんのや、さあどうなる?

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667318214

コメント

タイトルとURLをコピーしました