
消費電力


ゲーミングPCって無駄に高くてデカくて電気代かかって、ゲームやらない人から見たらコスパ悪すぎるよね

CeleronのPCが遅いからGMKtecのRyzen 7機に買い替えたら調子いい

10年前は高価なパーツで小型PCを組み立てたもんだが、今やHX90等の小型PCで済む

マイニングやるなら電気代安い場所じゃないと無意味だろ。日本は滅茶高いから問題外

CPUってワットパフォーマンスが優れてる奴が一番凄いんじゃないの?

TDPが10W以下の省電力なCPUって動作はどんな感じなの?

省電力ゲーミングPC使ってる俺は控えめに言って偉すぎると思う

ゲーミングPCの電源の消費電力って650Wとかだけど、あれってPCが650Wも電力消費するってこと?

Ryzen7 5700x「性能5800x並です。低発熱です。低電力です」←これ

猛暑で東京の電力使用が激増して電気が消えたら会社のパソコンのデータ危なくね?

スリープの待機電力ってどれくらいなのだろうか
