
科学ニュース+


無人機をレーザー迎撃、2031年度配備へ研究着手…護衛艦に搭載し「飽和攻撃」に対処

【気象】群馬・伊勢崎で41.8°C 歴代最高気温をさらに更新 40℃以上を観測した地点が全国で14地点と過去最多

【感染症】「ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増」

【火山】インドネシアで大規模噴火、噴煙の高さは19キロに…現時点で日本への津波は観測されず

【気象】兵庫県丹波市で日本歴代最高の41.2℃ 浜松、熊谷の記録を更新 2025/07/30

【宇宙開発】オーストラリア初の国産ロケット「エリス」、打ち上げ失敗–14秒後に墜落

「数十年の経験失われる」NASA職員の2割超える約4000人が退職届…トランプ政権の宇宙関連予算削減に不信感か

【学術会議】連携会員一部が辞任意向 「新法ではやっていけない」

スパイ昆虫ロボやAI戦車、ドイツがけん引する欧州兵器開発

【ナゾロジー】チンパンジーの間で「耳やお尻の穴に草を挿す」ファッショントレンドが巻き起こる

【天文】史上3つ目に発見された恒星間彗星、太陽系を爆速で移動中

1日7000歩で死亡リスク半減 心血管病、がん、認知症も抑制

【ダム】中国が強行する「人類史上最大」ダム建設…生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至

シャープが”バーチャル空間のモノ”に触れられる「VR触覚コントローラー」を発表。実証実験中の製品として細かな手ざわりの違いも表現
