- 931 : 2021/10/22(金) 20:22:39.82 ID:6EdKSb0y
 - 932 : 2021/10/22(金) 20:42:29.86 ID:eHT4qxyn
 - 
>>931
>解像度:1366×768
 - 933 : 2021/10/22(金) 20:48:42.39 ID:rJ2hm9mI
 - 
>>932
PPI 135.094
200もいかないのは流石に許せない - 934 : 2021/10/22(金) 20:50:27.54 ID:rJ2hm9mI
 - 
てか2C2TのN4020かよ!せめて4C4TのN4120……
 - 935 : 2021/10/23(土) 10:11:29.48 ID:NN8iNzyl
 - 
定価がこれなら少し待てば値下がりするかも
そしたらbrunchでchrome化前提で買ってもいいかもね - 936 : 2021/10/23(土) 21:43:23.17 ID:HQFq105m
 - 
どうせ拡大表示するから解像度は良いんだが他のスペックもなあ
 - 937 : 2021/10/23(土) 22:44:38.72 ID:w0eKN04s
 - 
正直各所が微妙に酷くて7000円なら引き取る、ってレベル
eMMCじゃなくしかもM.2拡張出来るのは数少ない評価ポイントかな
でもそれを活かせるようなものではないという……
むしろ宝の持ち腐れ。eMMCにして拡張出来なくして5000~10000円安くした方がバランス取れるPD給電対応のType-C端子欲しいし、そもそも802.11b/g/nとかおにちくの所業
 
CHUWIのHeroBook Air、27000円でこの軽さ薄さバッテリー持ちなら買ってしまいそう
  
  
  
  ノートパソコン


コメント