- 113 : 2022/06/21(火) 19:50:42.77 ID:u9vnSicC
- 
やっぱあとちょっと予算足して12インチ買えばよかったな   小さい画面で描いててもチマチマしてて楽しくない
 
- 115 : 2022/06/21(火) 20:18:38.47 ID:Gxkeu5uf
- 
>>113 
 14インチの噂あるからそっち買えば?
 
- 121 : 2022/06/21(火) 21:17:22.75 ID:WPgS1V1C
- 
>>115 
 14インチってProじゃないって噂があるけど、だとしたら絵描きには合わない
 
- 116 : 2022/06/21(火) 20:19:42.63 ID:f7kWl7pE
- 
>>113 
 逆の感想の人もたくさんいるよ
 「高い上に、なんだこのクソ重いやつは」
 
- 114 : 2022/06/21(火) 19:54:30.04 ID:TalHdjT+
- 
新型出たら買い換えれば良いじゃん 
- 117 : 2022/06/21(火) 20:21:21.48 ID:gzH8Ihzo
- 
作品作るには小さいよな11 
 練習帳として使うには高すぎるし
 HUIONの16インチ液タブ買ったよ、ペンの描き味すごくいいよ
 
- 120 : 2022/06/21(火) 21:08:03.67 ID:sj0ESLKk
- 
持ち運ぶから11インチくらいがちょうどいいんだけど家で描いてるとやっぱ物足りんってなる 
 pcと連携してデスクトップにイラストの全体図映りっぱなしとかあればいいのに
 
- 123 : 2022/06/21(火) 21:43:02.98 ID:s+DFDJNz
- 
汎用的なのは11インチだと思う 
 それ以上の物に何処まで望むかだね
 
- 124 : 2022/06/21(火) 22:09:41.27 ID:u9vnSicC
- 
ツールボックスとかカラーサークルとかあれこれ開いて 
 細かいとこまで描きこんで…ってなるとちょっとね
 ラフなら11で十分なんだけど
 「ラフ描き用に10万円?」って考えるとコスパ悪い
 
- 125 : 2022/06/21(火) 22:16:59.27 ID:SU5USFBk
- 
作業領域求めるならモニターと板タブが至高 
 半端に大きくしても大して変わんねーだろと思って11買ったけど正解だった
 
- 126 : 2022/06/21(火) 22:47:29.70 ID:u9vnSicC
- 
あと俺は老眼進んでるからそれもあるね 
 若い人は11でもいけるでしょ
 
- 127 : 2022/06/21(火) 23:24:22.14 ID:78I/nyGs
- 
今日カフェで12.9使ってる人いてデカ!って思ったよ! 
 MacBookとかのが画面広いけど、iPadの比率だと正方形よりに見えて余計大きかった。
 11インチはカフェとかで見るとそんな事無いのにな
 
コメント