- 264 : 2022/02/07(月) 10:46:11.50 ID:9nlda3Iw
 
- 
出張のお供として使い、その後もときどき持ち歩いていたX220を 
 最後にWindows11化して使い切ろうと思ってる 
 X220へのWindows11Pro x64って、10からのアップグレードは 
 例のレジストリでいいようだけど、クリーンインストールは可能?
 
 
- 265 : 2022/02/07(月) 14:17:59.34 ID:sg3dUkZO
 
- 
>>264 
 10のまま2025年まで使って天命を全うした方が良くないか?
 
- 267 : 2022/02/07(月) 15:24:01.99 ID:9nlda3Iw
 
- 
>>265 
 スタートメニューやら右クリックメニューで毎度「全てを表示」みたいな1ステップが 
 入ってくるインタフェースを見るに、7はよかったなぁ、10もまだマシか、という 
 思いを感じるので、10のままでもいいのだけどね
 
- 269 : 2022/02/09(水) 16:02:42.41 ID:YRKvAE4D
 
- 
>>264 
 appraiserres.dll 削除で逝けるのでは? 
 X240・X260・X270は逝けたが、X220はバラした状態なのでテストできず 
 X220はCSM無効化できたかな?
 
- 266 : 2022/02/07(月) 14:25:22.57 ID:OsMZp6rw
 
- 
2025年来たら2年位延長しそうやしな
 
- 268 : 2022/02/08(火) 09:33:25.39 ID:XUnVldqu
 
- 
7もESUで今年一杯まで3年延長したしな 
 企業向けだけど
 
- 270 : 2022/02/09(水) 18:18:17.65 ID:vY+bRK1x
 
- 
X230とX250は普通にクリインするだけでいけた 
 X220はセキュアブート有効に出来なかった 
 X200は試してもない
 
元スレ:Lenovo ThinkPad X200 Series Part 92
       
      
      
      
コメント