
- 1 : 2022/09/15(木) 07:58:14.03 ID:fZ3wqrvO0
- 
ゲーム起動が中々できないおっさんゲーマーより
- 2 : 2022/09/15(木) 07:59:38.03 ID:RScekNQu0
- 
>>1
 Steamライブラリ見せて
- 3 : 2022/09/15(木) 08:00:59.10 ID:fZ3wqrvO0
- 
>>2
 今見たら210タイトル持ってたわ
- 4 : 2022/09/15(木) 08:01:39.86 ID:RScekNQu0
- 
>>3
 Steamライブラリのスクショ貼って
- 5 : 2022/09/15(木) 08:01:52.23 ID:BMq2xlrL0
- 
買って満足してしまうようになった
 これが歳を取るということか
- 6 : 2022/09/15(木) 08:02:44.57 ID:x+dWqIIP0
- 
データレコーダーの時代からゲームやってると今のゲーム起動が遅いとか感じない
 ただキムタクパック買ってインスコしてるけどこれは遅くて待てない
 80MB/秒くらい出てるけどもっとはよ!
- 7 : 2022/09/15(木) 08:07:42.25 ID:QpisNWQOa
- 
XSSはストレージ容量がなぁ
 高速メモリーカードとしては安いにしても、何の慰めにもならんからなこのメモカがスマホ用として普及する可能性とかある? 
 デカくて駄目か
- 8 : 2022/09/15(木) 08:58:49.85 ID:HP+e4rGuM
- 
>>7
 あれはメモリーカードではなく
 NVMeをカートリッジ接続してるだけやで
- 9 : 2022/09/15(木) 09:05:47.59 ID:eIxt0nYg0
- 
360度全方位にウザがらみしないと話題が全くないゴミ箱信者
- 10 : 2022/09/15(木) 09:25:45.67 ID:2mzYUv7oM
- 
自分は性格的に時々完全終了させるし、慣れなのか特に。。
 PCも無駄に高性能なの使っててクイックレジュームなくても苦痛ではないな。
 RDOは高性能PCでも起動遅くて、うんざりはする。
 しかしcyberpunkは最新patchでXSXとSaveData共有出来ると思ったらSaveDataがオマ国って言われたわ。
- 17 : 2022/09/15(木) 10:31:13.39 ID:IH3rSrUm0
- 
>>10
 イマイチQR信用してないので(笑)
 気分転換用の気軽なゲーム以外は、あえて手動でゲーム終了してるわところでサイパンのオマケ国って、PCと箱、どっちで言われたの? 
- 19 : 2022/09/15(木) 11:48:26.52 ID:6KDIZ96pM
- 
>>17
 pcのsavedataをXSXに持ってきたかったけどダメらしい。
 XSXの海外プロファイルでは試してないけど。
 PCでraytraceもpsychoでヌルヌル遊んでたけどXSXでも60fpsならそんな気にならないね。
- 11 : 2022/09/15(木) 09:26:08.06 ID:id+WCU6d0
- 
そうか?
 オンラインマルチゲーでもないのに一旦自社サーバー介してプレイさせるゲームとかあるからあんま恩恵感じないけどな
- 14 : 2022/09/15(木) 09:51:47.05 ID:/SIhuOlH0
- 
>>11
 極一部の例外的なソフトを上げても意味無いと思うんだが・・・
- 15 : 2022/09/15(木) 10:15:12.21 ID:HP+e4rGuM
- 
>>11
 不正防止が必要な超レアケースのひとつを指して
 全体としてレッテル貼するのは典型的な詭弁手法やな
- 12 : 2022/09/15(木) 09:38:22.90 ID:k0o5sSbG0
- 
クイックレジュームよりPS5のアクティビティの方が早いけどな
- 13 : 2022/09/15(木) 09:45:42.37 ID:LsLvPyU/r
- 
>>12
 その釣りやめとけ
 何回も同じ事繰り返すな
- 16 : 2022/09/15(木) 10:20:07.08 ID:eOTErGyLd
- 
PCユーザーなら別に箱買うなんて負担じゃないでしょ
 ゲームパスならソフト代もかからないしPCでも遊べるから買えばいいんでは
- 18 : 2022/09/15(木) 11:21:58.59 ID:GWmHZ2Isd
- 
寧ろタイトル画面見たい
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663196294


コメント