- 1 : 2025/11/05(水) 22:58:32.71 ID:PDwoXkCf
-
中国宇宙船に宇宙ごみ衝突か、地球帰還を延期 宇宙ステーションに半年滞在の3人
香港(CNN) 中国の宇宙当局は5日、宇宙ステーションに滞在中の飛行士3人について、帰還に使う宇宙船に宇宙ごみが衝突した可能性への懸念から、6カ月間続く滞在を延長せざるを得なくなったと明らかにした。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
CNN.co.jp 11/5(水) 17:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/4817af476031c67cd82c826537727bb936fcdf08 - 4 : 2025/11/06(木) 05:54:08.63 ID:UO6wp30u
- 共同通信のクソ記事と違ってまともだな
共同通信は記者が理解しないまま垂れ流してる - 5 : 2025/11/06(木) 06:36:02.23 ID:3y5bByJk
- >>1
支那人は地球ゴミ - 6 : 2025/11/06(木) 06:46:17.61 ID:UPGpAOve
- マジでチャンコロ滅んでくれんかな?
- 14 : 2025/11/06(木) 08:46:25.82 ID:eyX030bU
- >>6
数多いしなー… そんなにイヤなら自分が消えたほうがはやいと思うわ - 7 : 2025/11/06(木) 07:02:38.65 ID:jUkfxwyH
- 自業自得なんかもしれん。
宇宙もゴミが多い。
宇宙清掃業が必要な事態になった。 - 8 : 2025/11/06(木) 07:08:16.49 ID:3lvFmEkB
- 帰還延期したって宇宙じゃどうしようもないだろ
国際宇宙ステーションにドッキング避難してその船捨てるしかないだろうな - 10 : 2025/11/06(木) 07:35:19.72 ID:gCsiqfww
- 宇宙ごみ同士が衝突して無限増殖するんだよな
今はごみのタイミングや軌道を監視計算して打ち上げてるが
そのうちそれもできなくなり宇宙開発のコストは上がり続けるらしい - 11 : 2025/11/06(木) 07:40:14.70 ID:JDFWov3p
- これ死ぬやつだわ、自分がばら撒いたデブリでアーボンだな
水はともかく、半年も食料余分にあるか? - 12 : 2025/11/06(木) 08:10:39.79 ID:bmV/lLxU
- 宇宙ゴミを大量に創ったチャイナ
- 13 : 2025/11/06(木) 08:45:00.27 ID:sP25T1jC
- 天に向かって唾を吐く、の水平バージョン
- 15 : 2025/11/06(木) 09:03:37.78 ID:bmV/lLxU
- >帰還に使う宇宙船に宇宙ごみが衝突した可能性への懸念から
本当は、宇宙船が欠陥で到着するのが限界だったんだろ
- 16 : 2025/11/06(木) 09:04:31.23 ID:UO6wp30u
- 本当にダメな場合はボーイングのスターライナーの時と同じく無人で神舟を打ち上げてそれで帰還するんだろうな
- 27 : 2025/11/06(木) 21:41:52.04 ID:Cc0/HjId
- >>16
スターライナーの時はドラゴンの席2つ空けて迎えに行ってなかったっけ? - 17 : 2025/11/06(木) 10:38:39.67 ID:BDhYVLiP
- 半年はキツイな…
まじで無事生還出来ることを祈る - 18 : 2025/11/06(木) 10:41:37.61 ID:BDhYVLiP
- 失礼、6カ月+延長だった
記事をよく読んでいなかった - 19 : 2025/11/06(木) 10:49:51.38 ID:bmV/lLxU
- ロシアの宇宙飛行士と張り合えるわなw
- 20 : 2025/11/06(木) 11:17:20.17 ID:xAavlKTq
- 板子一枚下は地獄どころではないな。
- 21 : 2025/11/06(木) 11:22:42.33 ID:xAavlKTq
- 兵糧攻めに耐えるには補給が必要。
取り敢えずロケットで酸素食料水を送る。
稼いだ時間で帰還ロケットをこさえて
救助する。 - 22 : 2025/11/06(木) 13:21:02.77 ID:Ll2AG17o
- 装置の欠陥で既に死亡しているが、メンツがあるのでゴミがぶつかったと他人のせいに
- 23 : 2025/11/06(木) 15:05:56.15 ID:SHiQJAiN
- レーザーによるデブリ除去とかも話が進まないなあ
- 24 : 2025/11/06(木) 15:40:11.66 ID:WsLMHN3g
- 前に何度かスターリンク衛星とぶつかりそうになって緊急回避してたなイーロンの仕業か?
- 25 : 2025/11/06(木) 16:36:34.62 ID:iyInYnwT
- スターリンクの高度は中国のステーションより200キロ近く高いから大丈夫と思うけどね
- 26 : 2025/11/06(木) 21:26:45.91 ID:89a8AObx
- スターリンクとか深夜ちょっと空眺めてたら次から次へと横切っていくから
まじでいつか大事故起きそうだわ - 28 : 2025/11/06(木) 21:51:05.37 ID:NGzw3iCt
- 中国ステーションは高度425kmか
550kmまで上昇中か340kmまで下降中か再突入処分に向かうスターリンク衛星とニアミスする可能性はあるな
しかもイーロンの気分次第でどうにでも出来るという - 29 : 2025/11/06(木) 22:14:19.41 ID:G/qfSLea
- 中国が衛星破壊実験した時のデブリやろ
【宇宙開発】中国宇宙船に宇宙ごみ衝突か、地球帰還を延期 宇宙ステーションに半年滞在の3人
科学ニュース+

コメント