【iPhone(アイフォーン)が販売好調】米アップル、7~9月期純利益、前年同期比86%増の4兆2千億円…株価は引け後の時間外取引で一時3.7%上昇

1 : 2025/10/31 08:36:17 ???

米IT大手アップルが30日発表した2025年7~9月期決算は、純利益が前年同期比86%増の274億ドル(約4兆2千億円)、売上高は8%増の1024億ドルだった。

主力のiPhone(アイフォーン)が販売好調で、前年に欧州の税務費用を計上していた反動もあり、大幅増益となった。

アイフォーンの売上高は6%増の490億ドル。9月に発売した生成人工知能(AI)対応の新型「17」シリーズも寄与した。クラウドや音楽配信を含むサービス事業も15%増の287億ドルと堅調だった。

米アップル純利益86%増/デイリースポーツ online
【ニューヨーク共同】米IT大手アップルが30日発表した2025年7~9月期決算は、純利益が前年同期比86%増の274億ドル(約4兆2千億円)、売上高は8%増の1024億ドルだった。主力のiPhone(アイフォーン)が販売好調で、前年に欧州の...
レス1番の画像1

アップルCEO、年末商戦iPhone販売好調予想 総売上最大12%増
https://jp.reuters.com/world/us/QJYNWUEGLFKBRPRRUKXV4AIHMU-2025-10-30/#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB

[ワシントン 30日 ロイター] – 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は30日、ロイターのインタビューで、年末商戦期のiPhone販売と総売上高について、市場予想を上回る見通しを示した。

米中貿易摩擦の影響など供給面で制約が続く中で、iPhoneの最新モデル「17」需要が堅調なことが背景にある。

この日発表した第4・四半期(7─9月)決算は売上高、1株当たり利益ともに市場予想を上回った。これを受け、アップルの株価は引け後の時間外取引で一時3.7%上昇した。

2 : 2025/10/31 08:45:43 TPRhA
周りではイホン率減ってるけど本当なん?
4 : 2025/10/31 08:49:06 87Qc6
>>2
日本が貧乏になっただけで、海外ではシェアが伸びてんのよ
どの国でもお金のある人はiPhone買ってる
3 : 2025/10/31 08:47:50 CiwVE
17以下は痴呆
5 : 2025/10/31 09:00:41 0uWSy
>>3

> 17以下は痴呆
それだと17も入ってるぞ
お前が痴呆か

6 : 2025/10/31 09:05:22 wx0gp
エアは大コケしてるんだっけ
7 : 2025/10/31 09:30:20 GPr1w
グーグルの有害コンテンツを全部はじけるのは強い
8 : 2025/10/31 09:38:44 8OAOz
実際、チップは一世代進化、ストレージが倍になってドル価格据え置きだからかなりお得なんだよな17は。
まあ日本は円安政策とってる政府のせいで問題外だが。
9 : 2025/10/31 09:42:15 R6noj
新製品が高すぎて全然売れてないって聞いたけど?
15 : 2025/10/31 10:14:34 H5dEP
>>9
日本が貧乏なだけ
海外では安い安いって評判良いです
16 : 2025/10/31 10:16:22 H5dEP
>>9
もしかしてAirのことか?
Airは高いからというより、価格と製品が釣り合ってないから売れてない
Pro並みの価格なのに無印より劣るスペックだからね
一部廉価版の16eにすら劣っているし
10 : 2025/10/31 09:42:39 4WrdZ
日本におけるiPhoneの販売台数は、2024年12月時点でiOSシェアが57.8%から2025年7月には63.9%へ急拡大するなど、近年増加傾向にあります。

ジャップ🙄

11 : 2025/10/31 09:51:14 SVCvL
泥信者「アルミは傷が付く」
12 : 2025/10/31 10:01:01 9ae7u
iPhone17は799ドルだから麻生政権時代なら65000円、民主政権時代なら8万円で買えてる、相応な価格
13 : 2025/10/31 10:05:26 kc6AY
バッテリーの持ちがすこぶる良い
それだけ
後は何も変わらんがバッテリーが持つことこそが重要
薄いやつとか意味わからん
14 : 2025/10/31 10:06:54 7XRft
Androidでふられました
17 : 2025/10/31 10:21:59 zrmsc
カネのない日本人はどんどんシェアが下がり、お隣の先進国の韓国や中国ではどんどんシェアが上がるw
日本人の海外での扱いは既に途上国外国人並みw
18 : 2025/10/31 10:28:50 4WrdZ
中国のiPhoneのシェアは、ファーウェイ(華為)やvivoといったメーカーの台頭により、2024年に入ってから低迷しています
韓国のiPhoneシェアは市場全体ではサムスンが約73%、iPhoneが約25%でした。

ジャップ🙄

19 : 2025/10/31 10:38:32 dNcx6
>>18
そんな素晴らしい韓国になぜ帰らないの?
20 : 2025/10/31 11:14:55 bsrVG
>>18
逆にいうと、SAMSUNGのお膝元ですら富裕層を中心に
25%ものシェアをiPhoneが奪っているということになる

比較として正しいかどうかは別にして
日本国内の外車のシェアは8%ぐらいしかない

21 : 2025/10/31 11:15:50 vX7b0
日本人ってバカだよな自国メーカーをちゃんと選べばそれが国富になるのに大した理由もなくアイポン選ぶだろ
んでアイポンなのにGoogle機能ばかり使うんだろ
頭アイポンなのかなとよく思う
22 : 2025/10/31 11:41:00 9ae7u
>>21
そりゃゴミを高値で買う奴がふ売ればその国は富むよなw
25 : 2025/10/31 13:08:05 UxGV6
>>21
まともなスマホを出せなかった国内メーカーが悪い
auにしろドコモにしろ、Androidおしてたんだからな
23 : 2025/10/31 12:04:37 iYMbi
アイポン高くて買えないよ
ってニュースを最近見たような
24 : 2025/10/31 12:32:26 zNcYy
今や乞食国家の日本には無用の代物だな
26 : 2025/10/31 13:12:44 mkDIX
はたしてオンボロイダーはここからどうやってiphone下げするのだろうかw
27 : 2025/10/31 13:16:42 L6MpF
転売ヤー氏ねアホ
30 : 2025/10/31 13:26:55 fR5FU
FANG+買ってるから間接的に恩恵あるわ
31 : 2025/10/31 13:27:28 hX6Ub
あこぎな商売しとるんやなぁ
アップルといえばもはや極悪企業のイメージしかない。言うなれば世界中を搾取するG7
アンドロイドは皆に開かれたプラットフォーム。BRICSやASEANだね。どちらを選ぶかなんていうまでもない

コメント

タイトルとURLをコピーしました