確率10万分の1「青いカエル」、畑で発見 京都

1 : 2025/10/11(土) 21:32:39.61 ID:Kz+5QuuH

幸せ招く青いカエル、畑で発見 農家の千々岩さん/京都府福知山市

京都府福知山市長田南で農業を営む千々岩千夏さんが6日、自宅そばの畑で青色のアマガエルを見つけた。
「普段から緑色や茶色のカエルはたくさん見ていますが青色は初めて。幸せを招いてくれるような気がしますね」と笑顔を浮かべた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

両丹日日新聞 10/11(土) 19:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fada3fa782d8d5d9154562be5be79e398062d25

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/11(土) 21:51:22.67 ID:xrnWHfV5
擬態するアマガエル
紫のアジサイの葉っぱに青みがかったカエル
昔見たな
3 : 2025/10/11(土) 21:55:40.33 ID:Y3NqKqQb
碧いうさぎの確率は1000万分の1くらい?
7 : 2025/10/11(土) 23:12:44.50 ID:aFKu9CXl
>>3
この辱めをどうしてくれるの
4 : 2025/10/11(土) 22:28:28.40 ID:3E5IRWiU
ガキの頃に見たことあるが珍しいカエルだったのか、本当に真っ青だったのが記憶にある
5 : 2025/10/11(土) 22:40:40.05 ID:AzfVCU3p
30年程前に頭部が2つあるヘビなら見た
じいちゃんが踏み殺してしまった
今ならネットで高値で売れたんだろうな
17 : 2025/10/12(日) 14:01:09.41 ID:jsfH7ogT
>>5
勿体無いなあ
6 : 2025/10/11(土) 22:41:54.55 ID:tOFl/DFm
ポイズントードじゃん
8 : 2025/10/11(土) 23:20:45.77 ID:2C7DyN4o
たまにいない???
そんなに珍しいのか
9 : 2025/10/12(日) 00:15:00.92 ID:kRXI16G9
黄色い色素が抜けたんか
10 : 2025/10/12(日) 02:00:05.94 ID:GAFS/G9U
ワイも別に田舎住みではないけど見た事あるわ

確率低いがアマガエルの数自体が膨大なんで割と居るんじゃねかな
あと変な色してるから逆に捕食されにくいんじゃねの?
靑って毒色じゃなかったけ

13 : 2025/10/12(日) 02:59:11.36 ID:N7SIfg/F
>>10
海外には青いヤドクガエルがいて警告色になっているけど、日本にはいないから普通に捕食されるだろ
11 : 2025/10/12(日) 02:15:40.52 ID:lKYWVbRK
赤🐸オトクダワの方がよかったか?
14 : 2025/10/12(日) 04:05:29.58 ID:Xab0hutg
青い彼岸花はどこだ?はよ探して来い!
15 : 2025/10/12(日) 05:04:10.19 ID:KkhuwdeD
クスリやってんの?
16 : 2025/10/12(日) 05:35:45.90 ID:GfbRW2O0
おそらくだが地球温暖化で生物も狂ってきてる

青の方が熱を放射して涼しいんだろうな

18 : 2025/10/12(日) 18:15:21.39 ID:BMoSjfyF
わしが塗った
19 : 2025/10/12(日) 18:44:26.88 ID:AQRH01JD
>>1
思った以上に青かった
沖縄の海みたいだ
22 : 2025/10/12(日) 21:36:13.65 ID:nVxogLTE
PSOでサイコウォンドでも掘ってろ
23 : 2025/10/13(月) 19:01:29.22 ID:RlmpY0zl
結構いるだろ
見るぞ
24 : 2025/10/14(火) 15:48:35.44 ID:vaHDMpD6
青いの同士を掛け合わせれば青い子供ができるのだろうか?
品種を固定できないか?
25 : 2025/10/14(火) 15:50:19.54 ID:vaHDMpD6
綺麗な色のカエルだと思ったら、ウィルス感染で
色素細胞が発狂していろんな色を作るようになった
というような、チューリップのモザイク病と同じ
のようなことが動物では起きないのだろうか?
26 : 2025/10/15(水) 02:15:06.66 ID:hQUkOWyz
>>25
別になんでもいいのよ
人間に好まれると生き残れる
27 : 2025/10/15(水) 02:17:02.17 ID:hQUkOWyz
>>1
今年は植物よく見てるけどカエルなんて見ないな~
虫、アリ、蜂、蝶、団子虫とかはやたら見る
28 : 2025/10/15(水) 02:46:11.51 ID:3SM2M812
青蛙も青山も実は緑色
29 : 2025/10/15(水) 07:22:51.37 ID:HGKwhBP3
子どもの頃何度か見たよ?と思ったら地元福知山だった
30 : 2025/10/16(木) 08:16:51.46 ID:szNno8xi
アマガエルは肌の色変わるだろ
緑だったり茶色になったり

コメント

タイトルとURLをコピーしました