量子コンピューターとして最大の6100量子ビットアレイ構築にカリフォルニア工科大学研究チームが成功

1 : 2025/09/29(月) 22:56:57.94 ID:rRFUj3if

量子コンピューターとして最大の6100量子ビットアレイ構築にカリフォルニア工科大学研究チームが成功、中性原子方式で大規模な「誤り耐性」への道筋に光明

実用的な量子コンピューターを実現するには「誤り耐性」のために100万個規模の量子ビットが必要だと考えられています。
これまで、量子ビットアレイは数百個のレベルにとどまっていましたが、カリフォルニア工科大学の研究チームが6100個の量子ビットアレイ構築に成功したことを明らかにしました。

Caltech Team Sets Record with 6,100-Qubit Array – www.caltech.edu
https://www.caltech.edu/about/news/caltech-team-sets-record-with-6100-qubit-array

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2025年09月29日 17時35分
https://gigazine.net/news/20250929-caltech-6100-qubit-array/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/30(火) 00:05:26.79 ID:oPQ0iwnc
誤り耐性?
誤り訂正?
3 : 2025/09/30(火) 00:19:30.23 ID:Vo8b9C0a
>>2
この場合は耐性で合ってるはず

エラーが出るたびにやるのが「訂正」という作業だとすると
それを込みで運用できる規模の量子ビットを備えた性能としてなら「エラーに耐性がある」となるのでは?

5 : 2025/09/30(火) 06:05:14.55 ID:jjtII525
なんか思ってたより実現遠いな
このあと基本的な計算アルゴリズムの発明も必要でしょ
あと2-300年かかりそう
6 : 2025/09/30(火) 07:23:20.40 ID:GY1YX7xH
>>5
アルゴリズムは既存コンピュータのエミュレーションで可能
15 : 2025/09/30(火) 19:21:58.32 ID:7XHr1S3v
mtQfliwZは、いつもの無学歴不可触気違いの自演用IDか
16 : 2025/09/30(火) 19:42:16.48
>>15

>>12
中卒だよ
リンク先に「今回、研究チームは6100個の量子ビットをおよそ13秒間にわたり「重ね合わせ」状態を維持したまま保持しました。13秒というのは、従来の類似配列に比べて約10倍という長さです。」って書いてあるのに
文字が読めないんだから

19 : 2025/09/30(火) 20:36:20.27 ID:ie1+V3FX
量子コンピュータスレは
どうせ触ったことすらないのに
ニュース集めただけの基地外が沸くよな
20 : 2025/09/30(火) 20:58:45.89 ID:7XHr1S3v
>>19
>ニュース集めただけの基地外が沸くよな

量子コンピュータ関係なく、いろんなスレに、キーワードがかすってるって程度の関連スレを連投するニュース集めただけの気違いは、この板の名物じゃん

21 : 2025/09/30(火) 20:59:50.23
>>20
三平方の定理すら理解してない中卒無職が量子?
ジサツするまで追い込むよ
22 : 2025/09/30(火) 21:20:01.10 ID:7XHr1S3v
あの気違いの中の人は、実はいつもの無学歴不可触気違いだったのか

さすがに想定外www

23 : 2025/09/30(火) 21:23:04.24
>>22
お前は中卒無職脳障害だよ
リンク先に「今回、研究チームは6100個の量子ビットをおよそ13秒間にわたり「重ね合わせ」状態を維持したまま保持しました。13秒というのは、従来の類似配列に比べて約10倍という長さです。」って書いてあるのに
文字が読めないんだから
24 : 2025/09/30(火) 21:34:35.39 ID:HZI7r9ON
量子コンピュータスレはみんな仲が良くて和むね()
25 : 2025/10/01(水) 12:49:04.33 ID:UzWjS8LB
またIDなしキチゲェか
ボクちゃんのソースはimger
ボクちゃん作の相関グラフ!
↑検定も知らないアホ
28 : 2025/10/01(水) 15:41:00.12
>>25
低学歴すぎて検定の意味すらわかってない自白
29 : 2025/10/01(水) 16:46:35.32 ID:J0tXJ6fw
>>28
え?やっぱり
お前東大以外潰せマンと同一人物?
31 : 2025/10/01(水) 16:54:18.19
>>29
検定の意味すら知らんとか自殺したら?
33 : 2025/10/01(水) 17:16:34.00 ID:ap+191Cs
>>31
グラフだけだして有意とか
大学すら出てない自己紹介だぞ?
お前は有意とすら言ってないがな
35 : 2025/10/01(水) 17:23:01.46
>>33
検定とか有意とか吠えてる時点で中卒確定してるぞ無職
モデルの残差が明記されてるのに脳障害だからその意味が理解できてない自白
自殺して詫びろ脳障害
36 : 2025/10/01(水) 17:23:35.02
>>33
仮設検定の意味がわかってないから統計的有意差の意味がわかってない自白
30 : 2025/10/01(水) 16:48:35.58 ID:qpvLJANG
>>28
ピアノのキチゲェもお前?
26 : 2025/10/01(水) 12:58:09.00 ID:jODvf2xW
ニートが他人を論破したと
思い込んで優越感を得て
自分を慰めてるんだから
適当に対応してやれ(笑)
一種の社会貢献だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました