- 1 : 2025/09/15 13:16:48 ???
-
銀ペーストの代替として注目される「銅ペースト技術」。東北大学発スタートアップの株式会社マテリアル・コンセプトは、太陽電池で培ったその技術をスマホやEVにも展開中。高騰する金属資源を無駄なく使う次世代配線の可能性に迫る。
投資マネーが金属に殺到。そして今、銅がアツイ
戦争、政情不安、脱炭素バブル。世界がざわつくと、まず買われるのが「金」だ。リスクヘッジとして投資マネーが集まり、価格は右肩上がりを続けている。最近では、銀や銅など“実需のある金属”にもその流れが波及し、軒並み値上がりしている。
中でも注目されているのが銅だ。スマホやパソコン、自動車、データセンター、そしてEVや再生可能エネルギーの送電インフラまで──あらゆる電子機器に不可欠な素材でありながら、鉱山の新規開発は遅れており、供給が追いつかない。都市部では銅線狙いの盗難事件まで相次ぎ、「新時代の石油」とまで呼ばれるようになってきた。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de99e0bea0c28257da80a534450a4e7eb0cebff - 2 : 2025/09/15 13:18:22 xLXjA
- 夢だけ語って実用追いつかんやつか
- 3 : 2025/09/15 13:18:28 x9vwD
- 10円でビックマックセット
- 4 : 2025/09/15 13:19:16 hErir
- 次は、鉄が神って言い出しそう
- 13 : 2025/09/15 13:35:10 kI9me
- >>4
今、次はアルミってのが通説。電気抵抗で銅にはかなわない半面、軽量化が求められる領域では期待されてる。
- 5 : 2025/09/15 13:19:38 Zr98F
- EV推進は銅需要を爆上げするための茶番
- 6 : 2025/09/15 13:20:12 VnsFw
- チュンコとインドの全家庭に冷蔵庫エアコンを持てば銅を巡って世界大戦が起きる
15年くらい前の与太話だけどわりと当たっとるなw
- 7 : 2025/09/15 13:21:09 x9vwD
- 日本から電線が消えてしまう恐れ
- 11 : 2025/09/15 13:29:39 LtBf2
- >>7
お前が盗みに行けば大丈夫だよ
ベトナム人と競争だぞ - 8 : 2025/09/15 13:21:18 YeQ8C
- そうなの?今はアルミが代わりなんじゃないの?
- 9 : 2025/09/15 13:22:01 R9dsI
- AIでデータセンター特需だし、必須の電力供給網にも銅は不可欠
- 10 : 2025/09/15 13:24:20 4PwFI
- 大変な時代になってきたお
あらゆる物が高くなって貨幣価値がどんどん下がっていってる(´・ω・`) - 12 : 2025/09/15 13:32:50 aquNA
- そう言えばやっと獲れた銅メダルて嬉しいんだよね。
表彰台では金と銅が嬉しそうにしていて
銀はどこか浮かぬ顔をしていてかわいそう。 - 14 : 2025/09/15 13:36:16 d7pqg
- 10円硬貨売ればどんだけ儲かるの?
- 15 : 2025/09/15 13:36:24 5t8Hs
- 紙に印刷しただけのカードですらお高い場合もあるます
- 17 : 2025/09/15 13:42:46 Plx92
- 10円玉が100円で売れるってマジ?
- 18 : 2025/09/15 13:46:37 JkdX7
- 本当に争奪戦なら コンゴ侵略始まってるだろ
- 19 : 2025/09/15 13:47:10 Y3lZQ
- 銅線泥棒が頻発する間は銅価は上がり金買取店が減少するまでは金価も上がる
- 20 : 2025/09/15 13:47:40 aquNA
- 八街市の後藤市議市議に当選する前は
銅線を盗んでは売り盗んでは売り
生計をたてていた。警備員に集団暴行まで加え
その後、逮捕され。それが今では八街市議会議員。 - 21 : 2025/09/15 13:50:11 tyuRJ
- 10円玉が消える
- 22 : 2025/09/15 13:51:28 tyuRJ
- 10円玉の材質を変えないとw
- 23 : 2025/09/15 13:54:33 iNYQW
- 銅のチャート見てきたけど2022年からほぼ横ばいやが??
- 24 : 2025/09/15 13:56:43 tnlHI
- 最優先されるミニ四駆さんの余り物の銅でお前らはやりくりすべき
- 25 : 2025/09/15 13:57:07 x1hzJ
- 古い機械に入っている銅はどう処分してるんだ?
金みたいに集められないのか? - 30 : 2025/09/15 14:06:04 sHeQ0
- >>25
集めてるよ
スクラップ屋とか行けば混銅でも高く買い取ってくれる - 26 : 2025/09/15 14:00:05 khwdT
- 銀上がって来たから
早くいつもみたいに下げなきゃね
既存の通貨に価値がないとバレるもんね - 27 : 2025/09/15 14:03:35 I79JM
- これはまた電線ドロボウが捗るねえ
- 28 : 2025/09/15 14:04:09 R9dsI
- 10年で倍以上になっとるな銅
- 29 : 2025/09/15 14:05:21 XppSL
- 何の担保もない紙幣より貴金属のがいいわなそりゃ
- 31 : 2025/09/15 14:08:20 FgKj9
- んー
どうでしょう
いわゆるひとつの
盗品転売ですね - 32 : 2025/09/15 14:09:15 8aC3p
- 中国人が10円玉がそれ以上で売れるので
あっちこっちで両外して中国で溶かしてボロ儲けだよん
【金属】銅の高騰が止まらない!”銀のかわり”がスマホやEVで本命になる理由

コメント