- 1 : 2025/08/22(金) 17:46:22.40 ID:CpQ/aa75
-
2025-08-22 13:21 ウェザーニュース
8月も下旬になり、夏の象徴ともいえるセミが路上や玄関先などに落ちて転がっている姿が見られます。
この転がっているセミですが、死んでいると思っていたら急に飛び上がり、突進してきてビックリさせられたことがある人もいるのではないでしょうか。
SNS上などでは「セミ爆弾」「セミファイナル」と称され、ウェザーニュースが今年もアンケートを実施したところ、
約27%と3割近くの方が「セミ爆弾に遭遇した」との回答がありました(2025年8月18日~19日、回答:9,633人)。
地面に落ちて動かなかったセミがなぜ突然飛び上がるのか、死んだセミとまだ生きているセミをどうやって見分けたらよいのかなどについて、
追手門学院大学非常勤講師(生命の科学)の初宿成彦(しやけ・しげひこ)さんに伺いました。夏終盤に地面に落ちている「セミ爆弾」「セミファイナル」の見分け方 - ウェザーニュース夏の終わりになると地面に落ちているセミが多くなります。それが急に動いて驚く経験から、#セミ爆弾 #セミファイナル とも言われています。専門家によると最後の力を振り絞った防衛本能による反応とのこと。仰向けに転がって脚が開いていれば生きていて、...weathernews.jp突然飛び上がるのは防衛本能
- 2 : 2025/08/22(金) 17:53:24.00 ID:3WdYY8ZE
- 最後の力を振り絞って
なんかかわいそうそっとしておいてあげたい - 19 : 2025/08/22(金) 21:30:49.09 ID:LHnqd2Iv
- >>2
そっとされても起き上がれなくて死ぬだけなので
土の上に移動させるか、できれば木にくっつけてあげると樹液を吸って生き返る可能性があるらしいよ - 3 : 2025/08/22(金) 18:06:02.90 ID:erRwoXG1
- 脚閉じてても飛び上がる事があるぞ
「これ死んでるよな?」ってなる理由の大半がそんな所 - 4 : 2025/08/22(金) 18:18:17.03 ID:HfoytKzX
- >脚が開いていれば「生」、閉じていれば「死」
見分けるようと接近する前に飛んでくるから始末に追えないんじゃないのかw - 30 : 2025/08/23(土) 09:04:59.42 ID:sMBwzo3W
- >>4
スマホのズーム機能使うのだ - 5 : 2025/08/22(金) 18:21:55.46 ID:Wy1jTH90
- そもそも
セミが落ちてるのに気が付かなくてビックリするのに
脚の開閉云々言われてもな - 6 : 2025/08/22(金) 18:35:36.97 ID:8JPrLUcZ
- 中華ならすぐに無くなりそうだな
- 7 : 2025/08/22(金) 18:39:04.72 ID:9xAkzMUG
- 足開いてるセミにそっと指を差し出すと力なくしがみついてくる
それを木の幹にとまらせてやるんだが結局また落ちてしまうんだろうな - 8 : 2025/08/22(金) 18:52:15.20 ID:MkoA3Ek3
- アリが歩いていたらご臨終
- 9 : 2025/08/22(金) 19:22:24.79 ID:pG1tSBac
- セミの死骸はこんなに見るのに
あれだけ群れで飛んでるトンボの死骸は一切見ないのは何故なんだぜ - 10 : 2025/08/22(金) 19:31:42.57 ID:nm6g2hu6
- 蝉が落ちていたら影がかぶらないようによけて歩く。急激に明るさが変わると威嚇してくる。
- 11 : 2025/08/22(金) 19:47:24.53 ID:pZVszBLe
- セミの天敵はチャイナ人
- 12 : 2025/08/22(金) 19:57:55.85 ID:KwlUYcQm
- 以前の方がたくさん落ちていた、ここ何年かは余り見なくなった
- 25 : 2025/08/22(金) 22:31:53.21 ID:klNl36CA
- >>12
美味しく頂いたアル - 13 : 2025/08/22(金) 19:59:17.97 ID:yzlzT+hj
- セミは成虫になる前に幼虫の状態で何年も生きてるから虫の中では極めて長寿な種なのに7日で死ぬから可哀想とか言われるのが納得いかない
- 14 : 2025/08/22(金) 19:59:29.09 ID:GPucQIry
- 例の漫画まだ?
- 15 : 2025/08/22(金) 19:59:29.07 ID:RsRf+oLi
- 近所の野良子猫がセミ爆弾をツンツンしてよく遊んでる。
- 16 : 2025/08/22(金) 20:39:17.42 ID:m4JC7A5g
- 追手門学院大学って初めて聞いた
- 17 : 2025/08/22(金) 20:53:41.91 ID:bm/ujhla
- セミって実は数ヶ月生きてるんだって
最近分かったそうだ - 21 : 2025/08/22(金) 21:58:31.29 ID:ppghUisu
- また、あめりかがっしゅうこくが、
ほんとうにせみをもしたばくだんつくるから、
どうしようもないなと、 - 22 : 2025/08/22(金) 21:59:58.75 ID:ppghUisu
- >>21くものすだらけにするほうが、
よいかな、せみろぼっとや、
ほんとうにせみにばくだんしこんだり、
かまきりもたいせつかな。 - 24 : 2025/08/22(金) 22:07:38.27 ID:ppghUisu
- >>22いみんで、にほんで、かねもちになり、
きんゆうでんきげいじゅつかんじょうで、
あやうくなったら、あめりかがっしゅうこくにどうせ、いじゅうだし? - 23 : 2025/08/22(金) 22:05:29.71 ID:xRWBHY5k
- せみ丸大好き
- 26 : 2025/08/22(金) 22:59:09.76 ID:c0md128L
- 死んだフリ作戦?
- 27 : 2025/08/23(土) 01:30:37.22 ID:ZM9LuOfm
- セミのサイズならドローン作れそうだな
- 28 : 2025/08/23(土) 04:42:39.97 ID:4iPziYZ2
- >実際の爆弾のように怖いとも嫌いとも思ったことはありませんでした。
一般人は昔から嫌いだったよ、だからセミファイナルという名前が一気に普及した - 29 : 2025/08/23(土) 05:07:31.04 ID:34SUJZDN
- ひっくり返って転がってる奴は全部セミファイナルだよ
本当のファイナルゼミはカラスに食われるだから基本見かけない - 31 : 2025/08/23(土) 09:14:25.88 ID:YLxx9PHK
- 人工物の上に転がってたら指に掴ませて自然物のところに戻す
まあ死ぬ時くらいは土の上がええやろしな
夏終盤に地面に落ちている「セミ爆弾」「セミファイナル」の見分け方

コメント