- 1 : 2025/08/17(日) 20:02:59.13 ID:6peAYQDc
-
ラーメン県・山形「ラーメン過剰摂取が死亡リスク高める可能性」山形大学が研究成果を公表 頻度や食べ方に注意が必要
ラーメンが大好きな人に、ちょっと気になる研究の成果が示されました。
山形大学はこのほど、ラーメンの摂取頻度と死亡リスクの関連についての研究成果を公表しました。
それによりますと、週3回以上のラーメンの摂取は「死亡リスクが1.52倍高い傾向がみられた」ということです。(以下略、続きはソースでご確認ください)
テレビユー山形 2025年8月17日(日) 16:30
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2111241?display=1 - 2 : 2025/08/17(日) 20:08:40.09 ID:nYiWMTDQ
- 糖尿病といえば香川だったが、山形もそうなのか
- 3 : 2025/08/17(日) 20:10:13.38 ID:ARKNSKvD
- そらぁそうだ…
誰だってわかる
けどちゃんとデータ取ってマジやんってする行為は大事ね - 4 : 2025/08/17(日) 20:34:32.31 ID:THdVNVCZ
- そりゃそうだろ
- 5 : 2025/08/17(日) 20:40:44.97 ID:VIKxX7ei
- 山形県民はどうすればいいんだ
- 6 : 2025/08/17(日) 20:42:05.56 ID:nYiWMTDQ
- >>5
香川と長野に視察団を送れば? - 8 : 2025/08/17(日) 21:08:46.14 ID:KiMgIlzd
- >>5
頻繁に血糖値と血圧をチェックすれば - 10 : 2025/08/17(日) 21:24:35.78 ID:4yKPQu3i
- >>5
ラーメンは1週間に1回にしときな
お蕎麦も1週間に1回、米沢牛も1週間に1回食事毎に栄養バランス取ることは誰だって難しくて無理だけど、1週間(21食)で帳尻あわせることなら少しがんばればできる
山形も美味しいものが沢山あるところだから、逆に言えば1週間じゃ回しきれないだろw - 7 : 2025/08/17(日) 20:49:01.95 ID:tiy+pMbY
- 山形ってラーメン県なの?
- 9 : 2025/08/17(日) 21:10:32.57 ID:DnFExwo4
- 新潟 「くっくっく ひっかかりおった
- 11 : 2025/08/17(日) 21:39:08.65 ID:y5d0yNda
- そんなん研究しなくてもわかるだろ
- 12 : 2025/08/17(日) 21:48:43.21 ID:KgmrIjPK
- ラーメン規制法まったなし
- 14 : 2025/08/17(日) 23:36:39.36 ID:1zoLf4uX
- ラーメンの記事書いてる人突然死ぬよね
- 15 : 2025/08/18(月) 03:00:21.26 ID:sshJUG6g
- 研究者自身が「統計的に有意性は見られなかった」とはっきり言ってるね。
つまり、この結果は学問的には全く無意味ということ。
言ってみれば、サイコロを3回振って3回とも1が出た時に、このサイコロは1しか出ないサイコロだと結論付けたようなもの。 - 18 : 2025/08/18(月) 09:36:54.81 ID:ocG8BOg4
- 今更
だからスープ飲み干すのは危険と
最初の二三杯飲んで満足しないとな - 19 : 2025/08/18(月) 10:05:23.97 ID:Tg+Kjrn6
- ラーメン単体での死亡リスクへの影響は分からなかったが、週に3回以上ラーメン食べるようなヤツは高BMIや高血圧が多いから気を付けろってなんだそりゃ
むしろラーメンは意外と健康を害さないってことしか読み取れないけど - 20 : 2025/08/18(月) 11:43:18.98 ID:9M763dfB
- >>19
むしろ体に良いとかそう思うのはお前だけや - 21 : 2025/08/18(月) 19:58:35.80 ID:IFpK8d7j
- >>20
統計的に有意な差が無いんだから体に良いということすら読み取るのは不可能では?
何の話してるんだ - 22 : 2025/08/18(月) 21:08:34.67 ID:Nf1rxN6r
- 過剰摂取で死亡リスクが高まらない食事を教えてくれ
- 29 : 2025/08/19(火) 02:34:14.00 ID:aO475+xT
- >>22
それは完全な屁理屈詭弁な
つまり、お前は食事は何を食っても健康とは全く一ミリも関係ない、とでも?
本当にそれを家族に言ったり自分でも実行してるわけかね?
野菜を食おうが肉を食おうがケーキやラーメンだけ食っても全く一緒だと?
頭は大丈夫?小学生でもそんな事は言わんぞ? - 23 : 2025/08/18(月) 21:38:24.60 ID:UUtt7YBY
- 塩分(ナトリウム)じゃね?
俺、インスタント麺を週4~5回は摂取してるけど、スープは9割捨ててるし、
その日はナトリウム控えめカリウム多めにしてせいか、そこまでリスクを感じることはない
個人の感想だけれども - 24 : 2025/08/18(月) 22:43:36.65 ID:CuaRsUbB
- スープを飲む人間のリスクが高かったということは、結局塩分と動物性液体の組み合わせが最悪だということだな
- 26 : 2025/08/18(月) 22:45:12.84 ID:CuaRsUbB
- ラーメン屋が早死になのも、味見でスープを飲むからだろうな
- 27 : 2025/08/18(月) 23:06:23.74 ID:Ya+JNnM+
- 可哀想に山形とかラーメンしか外食がないんだろ
- 30 : 2025/08/19(火) 12:51:38.51 ID:b0Q2FGpX
- >>27
寒い地域はラーメンが好き
他の飲食店が潰れてラーメン屋ばっか生き残る
ラーメン県・山形「ラーメン過剰摂取が死亡リスク高める可能性」山形大学が研究成果を公表

コメント