
- 1 : 2022/10/19(水) 11:12:56.176 ID:1aM48WgEd
- 
なんでApple PencilをUSB-Cにしろって言わないんだろう?
- 2 : 2022/10/19(水) 11:13:29.183 ID:2JZ6XLWM0
- 
まさか今さら第一世代に対応してくるとは思わんから
- 3 : 2022/10/19(水) 11:13:36.437 ID:sEmft10e0
- 
Lightning廃止は個人的にはそんなに優先度高くないな
- 4 : 2022/10/19(水) 11:15:14.515 ID:1aM48WgEd
- 
謎の勢力「LightningはUSB2.0で遅いから糞!」←これも謎
- 6 : 2022/10/19(水) 11:28:11.388 ID:bJipDgH+r
- 
>>4
 それiPad Proだけだよ
 そして今のiPadはUSB Type-Cだから関係ない
 LightningケーブルのUSB側の端子見てみな
 4つしか端子がなかったらUSB2.0
- 7 : 2022/10/19(水) 11:32:33.941 ID:1aM48WgEd
- 
>>6
 Lightning=USB2.0じゃなくて、Type-C同様にUSB3も使える規格だと言う話な
- 9 : 2022/10/19(水) 11:36:34.466 ID:bJipDgH+r
- 
>>7
 使えません
 カメラアダプタみたいな大きめの装置を噛ませないとUSB3.1の速度は出せない
 Lightningケーブル単体でUSB3.1と同等の性能が出る製品って売ってないでしょ?
 そういう欠点があるからiPadはType-Cに移行したんだよ
- 13 : 2022/10/19(水) 11:51:18.301 ID:1aM48WgEd
- 
>>9
 >>4のリンク見てみ
- 14 : 2022/10/19(水) 12:00:19.341 ID:bJipDgH+r
- 
>>13
 見てみじゃなくて自分の言葉で返せよ嘘つき
- 15 : 2022/10/19(水) 12:03:16.402 ID:mPYttf2Ta
- 
>>13
 そのリンクを見て何を判断しろと
 それ単体で速度が上がると思ってんのか?
- 16 : 2022/10/19(水) 12:10:43.449 ID:1aM48WgEd
- 
>>15
 説明文にこう書いてあるだろ↓
 12.9インチiPad Pro(第1世代と第2世代)と10.5インチiPad ProはUSB 3、9.7インチiPad ProはUSB 2の速度でデータを転送します。
- 5 : 2022/10/19(水) 11:23:41.939 ID:brxKdllo0
- 
Lightning推しの方が謎勢力
- 8 : 2022/10/19(水) 11:32:58.135 ID:1aM48WgEd
- 
>>5
 推してるんじゃなくて、矛盾点を指摘してるのな
- 10 : 2022/10/19(水) 11:42:32.805 ID:A6AKEIQQM
- 
信者論破するのやめなよ
 可哀想でしょ
- 11 : 2022/10/19(水) 11:43:36.008 ID:brxKdllo0
- 
きれいに論破される瞬間を見てしまった
- 12 : 2022/10/19(水) 11:46:04.799 ID:PooYkAGVr
- 
今type-cに換えたらユーロの圧力に屈したことになるからAppleはそれを意地でもしたくない
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666145576


コメント