「論文100本超の研究者がなぜ」 北大、身内からも「自壊」と批判

1 : 2025/06/25(水) 16:38:02.43 ID:RLhfszTb

鳥井真平

毎日新聞

2025/6/25 06:01(最終更新 6/25 06:01)

北海道大理学研究院の化学部門で、複数の准教授が「教授会によって組織的に孤立させられている」と訴えていた問題は、准教授たちに研究室の独立と学生指導の再開が認められた。

事態を見守っていた北大の関係者は、改善に向けた動きを歓迎する一方、教授会による一連の行為を「一方的な排除」「社会通念とかけ離れている」などと強く批判した。

「彼らの業績を見て驚いた。1人は論文数が100本以上。他の2人も数十本の論文の多くがその分野のトップ学術誌に掲載され、ハードルが高い国の研究費も獲得している。これほどの実績を持つ研究者が不透明な理由で孤立させられていたなんて」。化学部門の内情を知った北大のある教授はあきれた様子で語った。

化学部門では、教授が退職などで不在となった研究室に残った准教授らを「旧スタッフ」などと呼び区別していた。部門の教授会に当たる「講座委員会」が独自に作った内部基準に基づき、旧スタッフとなった教員は同僚や学生もいない環境で、長い人で4年以上、1人で研究を続けてきた。

「論文100本超の研究者がなぜ」 北大、身内からも「自壊」と批判 | 毎日新聞
北海道大理学研究院の化学部門で、複数の准教授が「教授会によって組織的に孤立させられている」と訴えていた問題は、准教授たちに研究室の独立と学生指導の再開が認められた。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/25(水) 16:52:34.12 ID:hcmeJDbo
100本は逆に多すぎじゃないの?
4 : 2025/06/25(水) 16:58:58.34 ID:kml7/6+s
>>2
この件は知らんけどカネ払えば掲載してくれる論文誌がある
企業の研究者とかは年間の実績決まってるからそういうので誤魔化す
なので参照数が能力測る指針
5 : 2025/06/25(水) 16:59:19.69 ID:cU6u9YRK
>>2
終身雇用の教授になれたら研究をやめる人が多数だからでは?
若手の准教授は非正規雇用なので次のポストは論文の実績がないと得られない
老害の居座る教授は多いのでいつまで経ってもポストは空かない
公務員も政治家も老害ばかりだろ?若手には永遠にポストが空かない
6 : 2025/06/25(水) 17:21:32.01 ID:gJeEEAd+
>>2
AIが書いた?
27 : 2025/06/26(木) 17:12:20.99 ID:1wg4ByzM
>>2
おまえがバカだから優秀な人間の挙動が理解できないだけ
怠け者は怠け者らしく他人の足を引っ張らず邪魔にならないように社会の片隅で生きろ
43 : 2025/06/28(土) 20:58:14.38 ID:Hs8qxbL6
>>2
ファーストオーサーとは限らん
3 : 2025/06/25(水) 16:52:57.11 ID:cU6u9YRK
大学は有能な人ほど排除されるから
うちの大学にも喧嘩して追い出されかけた人がいたがすぐ他大学にアカポス見つけて自分から出て行った
ほとんどの教授は一度教授職を得てからは一切論文を書かずに居座る老害
事務局長も天下りで民青や生協と組んでロクなことをしていない
大学は霊長類の上位の猿に自治を与えるとどんなことをしだすかを観察する研究所
その一番大きなサファリパークが京大
7 : 2025/06/25(水) 17:25:49.00 ID:S5CxO3Sy
実験系で連名で5人とかで論文を書く場合に、
新物質を測定して1本あがり、のような種類の
研究は、年産100本は可能という。いまは
AIも使って文章の大部分を自動翻訳したり、
定型の測定値の報告論文をかけるんだろう、たぶん。
8 : 2025/06/25(水) 17:45:14.22 ID:z9XztuwI
たぶんとか言うバカの目的は何?
感想書いて認めて貰いたいとか?
9 : 2025/06/25(水) 18:17:46.05 ID:+VqAkbnu
ヒント: 赤い大地
10 : 2025/06/25(水) 18:18:12.39 ID:FNjAfOR+
井戸知事時代の兵庫県のようだな
11 : 2025/06/25(水) 19:54:09.50 ID:521sF/sX
北大の最大の功績は近代的な納豆の製造方法を編み出した事
13 : 2025/06/25(水) 20:07:16.92 ID:EcOlRyfB
北大なんて、サッポロソフト飲んで語り合えば分かり合える
最たるものだろうにw
14 : 2025/06/25(水) 20:34:40.60 ID:xE0QhqOH
富山大学の准教授が風俗営業で逮捕の記事は気がゆるむと
15 : 2025/06/25(水) 20:35:10.02 ID:Zy4w4iDf
アカデミックは蛸壺になって腐敗しやすいね
21 : 2025/06/26(木) 07:24:20.97 ID:K7Tivgt0
>>15
お硬い世界は儒教の悪い部分が出るからな
師弟関係の中の悌忠に重きを置きすぎ
仁義忠信廉恥を捨てないと生きていけない
17 : 2025/06/25(水) 23:08:35.50 ID:S5CxO3Sy
某大の某学科では、講座内の人間、OBや後輩は、お互いに
書いた論文を引用し合うという内規があるらしい。
そうやると引用数が増えてWin-Winなのだということだ。
18 : 2025/06/25(水) 23:19:03.03 ID:6rRAiPGH
まあ実際教授が変わって居残った准教授は肩身は狭いし、場合によっては厄介扱いされることもある世界ではあるわねえ
北大のこれはやり過ぎだけど。
22 : 2025/06/26(木) 07:43:08.24 ID:hgDuY+OT
テレビばかり出てる学者よりは
論文ばかり書いてる学者のほうが好印象
23 : 2025/06/26(木) 08:11:37.01 ID:W59+TPxj
俺の研究室の准教授もこの状態になっている
教授退官後、学生なしの状態。

旧帝レベルの教授になるには別格の実績がいるから、実績が足りてないと上がれないで、この状態で置かれる

地方国立にポスト探して出て行くしかない状況

28 : 2025/06/26(木) 17:21:38.57
>>1
Fラン理工系「文系ガー」
30 : 2025/06/26(木) 19:01:13.32 ID:QlRwb92G
>>28
悔しかったのねw
でも大学出て微積分どころか三角関数もわからんお前がアホすぎる
32 : 2025/06/26(木) 20:55:40.90
>>30
#該当者が発狂 してて草
42 : 2025/06/28(土) 17:03:59.18 ID:GEyoPHy7
>>32
三角関数もわからん大卒なんぞ中卒と変わらんだろw
高校生にバカにされる大卒w文系w金の無駄w親不孝者w
34 : 2025/06/26(木) 23:09:02.87 ID:K7Tivgt0
>>28
文系の学会だと若手は研究発表出来ないとか未だある
一時Xで出版妨害したケースが話題になってた
31 : 2025/06/26(木) 19:23:42.02 ID:U3BTrLLe
日本の大学は教授が何でもかんでも権力を持って支配する講座制を壊さないとダメ
33 : 2025/06/26(木) 22:08:42.87 ID:kk9wLB8a
日本の大学は実力主義ではなく派閥主義だからな
36 : 2025/06/27(金) 02:17:42.96 ID:HoV2BtXM
撃剣叢談の三夢の槍術のように感覚派すぎて
継承できないとかありそう
37 : 2025/06/27(金) 06:46:07.10
大学の自治()とかを認めるからこうなる規制しろ
39 : 2025/06/27(金) 08:29:09.65 ID:CULdht5z
↑気持ち悪い
40 : 2025/06/27(金) 13:15:58.68 ID:/IHsBygd
悪い奴の子分になってしまうと、外から色が付いて
見られてしまうし、そういう色眼鏡を持たないところに
応募したとしても、上長の推薦状が必要とかだと、
良い所に逃げようとしても、無駄な努力だ。
そういう構造に一端はまってしまうとひたすら奴隷に
なるほかないのだ。
45 : 2025/06/30(月) 00:14:25.70 ID:uzemWQ3b
どいつGDPといんどGDPは、
とざんえいきょうは、あるだろうか、
46 : 2025/06/30(月) 00:15:32.56 ID:uzemWQ3b
>>45ゆうめいじょせいとざんか、
げいじゅつのこじんのうんめい。
47 : 2025/06/30(月) 00:17:08.83 ID:uzemWQ3b
>>46こじんと、どいつGDPと、
いんどGDPのろんぶんと、うんめい、
こじんのきんゆうのうんめい。
55 : 2025/07/07(月) 05:02:33.71 ID:Lqq3fOJM
日本で医学系の不正論文は多いがIF目当てのタイアップ論文が多いのではないかな
いわゆるサクラみたいな論文
大手も謝礼つき(負担軽減費つき)で探してるよ
それでも文科省は見抜けず実績として通すから
IFなんて所詮そんなもので談合して粉飾できる

コメント

タイトルとURLをコピーしました