- 1 : 25/05/21(水) 14:23:37 ID:2NKv
- なんでそんな嘘つくんや
- 2 : 25/05/21(水) 14:24:18 ID:2NKv
- ちな昨日のスレがこれ
>識者さん、ハローワークの闇を暴露してしまう
https://x.com/aiueo700WM/status/1924802104184733976https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747744510/
- 3 : 25/05/21(水) 14:24:47 ID:5hWA
- ハロワから就職したけど雇う気がないクソ求人が多いのも確かや
- 4 : 25/05/21(水) 14:25:25 ID:2NKv
- なんでおんJ民って平気で逆張りのウソつくの?
- 5 : 25/05/21(水) 14:25:29 ID:Wn5Q
- ワイはせっかく働こうとしてるのにひどいよ
- 6 : 25/05/21(水) 14:25:46 ID:2NKv
- ちな日経の記事
>ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30CQ70Q5A430C2000000/ - 14 : 25/05/21(水) 14:33:06 ID:UaD9
- >>6
「9割空振り」ってこれ企業側の話やろ… - 15 : 25/05/21(水) 14:33:52 ID:2NKv
- >>14
同じことやろ
>採用割合が11.6%と過去最低 - 16 : 25/05/21(水) 14:37:33 ID:UaD9
- >>15
全然違うで
企業は最賃くらいしか出せないところが多く、求職者からみたら悪条件の求人しか出せないのよ
それは求職者からしたら「こいつら雇う気ないよな、こんな求人出すなよ」って思われてるだけ
まあ、その求職者側も、企業側からしたら高望みしすぎやと思われてるわけで
どっちもどっちのミスマッチの結果や - 17 : 25/05/21(水) 14:38:05 ID:2NKv
- >>16
長文で言い訳してるけど全然言い訳になってないで - 18 : 25/05/21(水) 14:38:58 ID:UaD9
- >>17
すまんな、そこまで理解力ないアホやと思ってなかったので
悔しいみたいやしアク禁して、どうぞ - 19 : 25/05/21(水) 14:39:28 ID:2NKv
- >>18
反論できないからアク禁にしてくれって逃げてるのほんま情けないなおまえ
昨日もバカさらして今日もバカさらしてるのか - 21 : 25/05/21(水) 14:40:04 ID:2NKv
- >>18
ほなお望み通り負け宣言した負け犬はアク禁でーす
!aku18
★アク禁:>>18 - 7 : 25/05/21(水) 14:26:32 ID:Iyfa
- そもそも今時ハロワ行かなくても職探しできるしほとんどいかんやろ
- 8 : 25/05/21(水) 14:26:58 ID:2NKv
- 昨日はあえて日経の記事はらずに岩間をソースに貼ったらバカみたいに逆張りしてたバカばっかりで草生えた
こいつらって情報食いなんやなって
岩間だから嘘やろって決めつけてかかってるバカばっかり - 9 : 25/05/21(水) 14:27:26 ID:a8dz
- あ
それワイかも
ハロワで普通に就職したでって言った奴な - 10 : 25/05/21(水) 14:27:35 ID:2NKv
- >>9
でたガイガイ - 11 : 25/05/21(水) 14:28:23 ID:2NKv
- おんj民ってアホ通りこしたガチの低レベルのバカばっかりなんやなーって昨日確信したわ
- 12 : 25/05/21(水) 14:29:20 ID:kUpf
- まあそんなもんやろ
十回行けば就職できるわけだから上等や - 13 : 25/05/21(水) 14:31:23 ID:2NKv
- ワイがあえて岩間だけをソースにしたら逆張りするためかしらんけど自分の経験だけをソースにデータも根拠もないウソを言い張るバカばかり
昨日ワイはこいつらほんま低能やなってー馬鹿にしてた
- 20 : 25/05/21(水) 14:40:02 ID:BoLz
- 空求人ってなんやヘリコプターか
- 22 : 25/05/21(水) 14:40:12 ID:2NKv
- >>20
そうやで
あとドローン - 23 : 25/05/21(水) 14:41:16 ID:qeDZ
- まあタダだから一応出しとくかいうのはあるやろ
でも一月くらい眺めてたら傾向わかるで - 24 : 25/05/21(水) 14:41:45 ID:HijC
- 助成金目当てのカラ求人もないわけじゃないからな
ってかこういうところの無駄遣いは見直せよってたまに思うわね - 25 : 25/05/21(水) 14:41:47 ID:o7aM
- ちょっと前に問題になってたのがハロワに出されてる求人広告の待遇より悪い、例えば残業代がつかない週休二日制と書いてたのに週休1日制だったみたいな…
そういう意味ではいわば「誇大広告」的な募集も散見されたって話もあったやで
- 26 : 25/05/21(水) 14:42:20 ID:2NKv
- >>25
週休二日制は完全週休二日制って書いてないと一日だったりすることが多い - 28 : 25/05/21(水) 14:43:42 ID:o7aM
- >>26
問題なのはそういう風に求人票に「書いてあるのに実際面接にいったら、勤めたら違った」という事態があるってことや - 31 : 25/05/21(水) 14:44:56 ID:qeDZ
- >>28
贅沢言ってる場合やないやろ
ワイもハロワで就職したが入ったら条件全く違った
でもそれは社内で地位築いて自分で上げていくしかない - 27 : 25/05/21(水) 14:43:33 ID:qeDZ
- 日本はまだまだ新卒一括採用がメインやからな
ヘッドハンティングでもされん限り中途でええ仕事あるわけない - 29 : 25/05/21(水) 14:43:43 ID:VFwY
- 週休1日ってなんや
そんなに出勤してもやる事ないやろ - 30 : 25/05/21(水) 14:44:50 ID:4pVI
- 1割を引いたラッキーマンかもしれんやん
- 32 : 25/05/21(水) 14:46:28 ID:hqZo
- ホワイトカラーホワイト企業信仰のおかげで期間工が人気しないから有り難いわ
若いうちは期間工で稼ぐ - 33 : 25/05/21(水) 14:48:00 ID:qeDZ
- >>32
歳取ったらどうするつもりや? - 34 : 25/05/21(水) 14:48:34 ID:hqZo
- >>33
ジサツする
それか生活保護 - 38 : 25/05/21(水) 14:50:23 ID:qeDZ
- >>34
聞いてガッカリしたわ - 35 : 25/05/21(水) 14:49:22 ID:HijC
- 期間工長く続けられれば散財さえなきゃ相当な貯金出来るだろ
- 36 : 25/05/21(水) 14:49:38 ID:hqZo
- 自殺にビビったら刑務所か出家するかもしれない
- 37 : 25/05/21(水) 14:50:02 ID:RNiu
- 基本給13万とか年間休日70日の求人とかあるからオモロい
- 39 : 25/05/21(水) 14:50:56 ID:qeDZ
- >>37
そっちの方が正直でええな
昨日ワイ「ハロワは空求人多い」おんJ民「そんなことないけど」「ワイは普通に就職できたけど」

コメント