- 1 : 25/05/15(木) 11:24:20 ID:pg16
- ミラーレスばっかりやん最近は
- 2 : 25/05/15(木) 11:25:25 ID:1iHD
- なんか異次元に進化してなかったか?
時代遅れってことも無いんちゃう? - 3 : 25/05/15(木) 11:25:41 ID:w8DD
- 一般人だとミラーレスで十分
- 4 : 25/05/15(木) 11:30:25 ID:fXjf
- キワキワのパフォーマンス出す人間にとってはまだレフ機も有用や
- 5 : 25/05/15(木) 11:32:03 ID:QPN8
- あのガジェット感がええやろ
- 6 : 25/05/15(木) 11:33:54 ID:iRHO
- ルーセントミラーの利点が0になったから。
EVFの進化でミラー自体邪魔になった。 - 7 : 25/05/15(木) 11:34:45 ID:EPYR
- >>6
これ
わざわざ壊れやすくデカい機構採用する理由が全くない - 8 : 25/05/15(木) 11:35:37 ID:iRHO
- シャッター切る時ミラーを上げる
ファインダーがブラックアウトするこのデメリットが糞過ぎてミラーレスになったんや。
- 9 : 25/05/15(木) 11:42:17 ID:EPYR
- あと気温変化や湿度に激弱ってのもきついね、ミラーは
- 10 : 25/05/15(木) 11:43:28 ID:UO5Z
- 日本とかいうクソ湿度の馬鹿気候だと
ミラーカビる - 11 : 25/05/15(木) 11:43:50 ID:1iHD
- カメラオタク意外と多いんやな
- 12 : 25/05/15(木) 11:44:35 ID:eOGF
- >>1
スマホでOKの時代にわざわざカメラ用意する奴は拘りが強い連中と子持ち
ミラーレスは主に子持ち層やな
お前は拘り側だし気にする必要はない - 13 : 25/05/15(木) 11:47:42 ID:iRHO
- >>12
今やミラー機はイキッた撮り鉄の
最新機種買えず中古になりましたの言い訳でしか見ないからなぁ - 14 : 25/05/15(木) 11:50:04 ID:EPYR
- ミラーにこだわるのオタクとおっさんだけだからな
なんのメリットもないのに - 15 : 25/05/15(木) 11:51:11 ID:iRHO
- >>14
話を聞くと、ミラーレスの知識が出始めの頃からアップデートされてないんだよなw - 16 : 25/05/15(木) 11:51:33 ID:KRV2
- フジフィルム欲しいけど一眼レフないんよなあ
だからミラーレスにせざるをえない - 17 : 25/05/15(木) 11:52:15 ID:KRV2
- 他にもフルサイズもなかったはずだしフジはよくわからん
- 18 : 25/05/15(木) 11:52:51 ID:KSVi
- フルサイズ持ち歩くの疲れてミラーレス買ったわ
- 19 : 25/05/15(木) 11:53:54 ID:2Xix
- 一眼レフで出来てミラーレスで出来ない事ってなんや?
詳しくないから値段の差くらいしか違いが分からへん - 21 : 25/05/15(木) 12:04:15 ID:iRHO
- >>19
ファインダーに表示されるまでのタイムラグが無いただこれだけ
- 22 : 25/05/15(木) 12:07:40 ID:2Xix
- >>21
思ったよりしょぼかった
じゃあもう(ミラーレス以外選択肢)ないじゃん - 26 : 25/05/15(木) 12:14:25 ID:iRHO
- >>22
EVFはOVF(ミラー機のファインダー)と違ってファインダーの中で特定の場所を拡大したり、明るさも撮影後と同じ明るさになるからEVFのメリットを知ったらOVFに戻れなくなる。撮影した後の写真が暗すぎ!白飛びしすぎ!みたいな問題が無くなるんよ
- 27 : 25/05/15(木) 12:15:26 ID:2Xix
- >>26
はえ〜すっごい
ちゃんとメリットあるやん - 28 : 25/05/15(木) 12:16:07 ID:iRHO
- >>27
語弊があったらすまん。
上に書いたのはミラーレスのメリットな - 29 : 25/05/15(木) 12:17:28 ID:2Xix
- >>28
一眼レフの事やと思ったわ
ミラーレスの方が優秀なんか - 20 : 25/05/15(木) 11:58:48 ID:7OmC
- α7とかでじゅうぶんよな
- 23 : 25/05/15(木) 12:10:42 ID:U1Te
- まさかCanonやNikonよりSONYの時代が来るとは思わなかった
- 24 : 25/05/15(木) 12:13:22 ID:sGlJ
- スマホは安いのだと広角気味になっちゃうんだよな
- 25 : 25/05/15(木) 12:13:59 ID:sGlJ
- すまん
関係無い話したわ - 31 : 25/05/15(木) 12:24:10 ID:2Xix
- ほえ〜技術の進歩てすごいなあ
もうデジタル一眼レフカメラって時代遅れなんか?

コメント