iPhone使ってるやつ見ると「どうせ貯金ろくにないのに頑張って高いの買ってて草」って思ってしまうんやが

記事サムネイル
1 : 25/05/10(土) 09:05:33 ID:6pik
これ普通だよな
3 : 25/05/10(土) 09:06:23 ID:CzkO
どんなコンプレックスやねん
6 : 25/05/10(土) 09:07:03 ID:6pik
>>3
いやコンプレックスっていうか金の使い方アホやんって思っちゃう
4 : 25/05/10(土) 09:06:25 ID:Hi9U
糖質の素質あるよ
8 : 25/05/10(土) 09:07:46 ID:6pik
>>4
やっぱりワイ病気なんかな
iPhoneに限らずコンビニで買い物してるやつとか見ても同じように思う
11 : 25/05/10(土) 09:07:57 ID:CzkO
>>8
病気やん
17 : 25/05/10(土) 09:09:16 ID:HcvW
>>8
顔一回病院に行ってみてもええ症状やろ
5 : 25/05/10(土) 09:06:39 ID:NyQ5
ボロボロのAQUOS使ってそう
10 : 25/05/10(土) 09:07:57 ID:6pik
>>5
Pixel7aです
12 : 25/05/10(土) 09:08:31 ID:NyQ5
>>10
ホンモノやん
21 : 25/05/10(土) 09:10:14 ID:AcjT
>>10
絵描ける?
22 : 25/05/10(土) 09:10:34 ID:QTRd
>>5
ワイの悪口やめろよ
24 : 25/05/10(土) 09:10:50 ID:NyQ5
>>22
ごめん
25 : 25/05/10(土) 09:11:03 ID:d9QZ
>>24
いいよ
7 : 25/05/10(土) 09:07:37 ID:T1wR
絶対最新にするやつは金あるなぁって思うわ
15 : 25/05/10(土) 09:08:58 ID:6pik
>>7
けどSEみたいな廉価版使ってるやつはそれはそれでAppleブランドにこだわってて草って思ってまうよな
9 : 25/05/10(土) 09:07:56 ID:y2NY
ワイは高級車乗ってるやつにそのイメージを持ってまうわ
13 : 25/05/10(土) 09:08:34 ID:HcvW
そら毎年最新型に変えるならともかく、2〜3年はもつんやし、
それほど気にする必要なくね?
14 : 25/05/10(土) 09:08:53 ID:L2Tc
28万の折りたたみスマホ使いワイはセーフやな
16 : 25/05/10(土) 09:09:14 ID:CzkO
欲しいものに金使うことの何が草なのかわからんね
23 : 25/05/10(土) 09:10:37 ID:6pik
>>16
そもそもスマホの用途って電話、LINE、ネット、YouTube、写真、ゲームとかやん
そんなに高いの買ってどうすんねんwwwって思ってまうよ
18 : 25/05/10(土) 09:09:34 ID:gUJA
分かる
金稼げない弱者が頑張って金あるように見せてるの笑っちゃうよな
19 : 25/05/10(土) 09:09:44 ID:ZIoX
オンボロイド民って謎にiPhone敵視したり叩くよな
20 : 25/05/10(土) 09:10:08 ID:d9QZ
2つ3つくらい型落ちのアインホホを維持するのあほらレい
26 : 25/05/10(土) 09:11:05 ID:u9NI
アンドロイド使いが性根悪いと言われる所以である

Q.E.D.

27 : 25/05/10(土) 09:11:26 ID:61ka
他人のスマホに想いを馳せてるヤツなんてどう考えても異常者や
28 : 25/05/10(土) 09:12:26 ID:6pik
女「え、ワイくんiPhoneじゃないの!?」

iPhone使うのが当たり前と思ってて草

29 : 25/05/10(土) 09:12:48 ID:NyQ5
めっちゃ気にしてるやん
30 : 25/05/10(土) 09:13:04 ID:6pik
ワイって糖質なんか?
31 : 25/05/10(土) 09:13:11 ID:CzkO
>>30
うん
32 : 25/05/10(土) 09:13:33 ID:6pik
>>31
生活保護受けられるか?
37 : 25/05/10(土) 09:15:45 ID:CzkO
>>32
底辺かる
そりゃ他人の贅沢を敵視するわな
33 : 25/05/10(土) 09:13:55 ID:m7SJ
すまん、社用携帯がiPhoneSEやったわ
35 : 25/05/10(土) 09:15:02 ID:6pik
>>33
社用携帯の話してないよ
43 : 25/05/10(土) 09:16:55 ID:m7SJ
>>35
でも他人の使ってる携帯見て、私用か社用かなんてわかんなくない?
58 : 25/05/10(土) 09:20:28 ID:6pik
>>43
せやな
34 : 25/05/10(土) 09:13:58 ID:y4XF
金あるなしそんな気にするか?
好きなことした方がいいんじゃないかな
39 : 25/05/10(土) 09:15:52 ID:6pik
>>34
ワイはめっちゃ気にする
収入や貯金に応じたものを使うべきやろ
50 : 25/05/10(土) 09:17:53 ID:HcvW
>>39
逆に聞きたいんやが、iPhoneを使う人の適正年収っていくらくらいなん?
36 : 25/05/10(土) 09:15:16 ID:595Q
型落ちならわりと安く手に入るし
格安SIMから格安SIMに乗り換えるだけでタダでくれたりする時ある
41 : 25/05/10(土) 09:16:17 ID:6pik
>>36
まあそういうので安く買えてるならええんやけどな
61 : 25/05/10(土) 09:21:45 ID:595Q
>>41
高いとしても毎日使うもんやしいんじゃね?
パソコン持たないやつとかならそこに出してもええのかもしれん
ワイは最新である必要ないからわからんけど
38 : 25/05/10(土) 09:15:49 ID:p7DL
常に最新持ってるやつにはちょっとだけ思うわ
40 : 25/05/10(土) 09:16:08 ID:NyQ5
イッチは低収入なんやな
44 : 25/05/10(土) 09:17:00 ID:6pik
>>40
せやで
貧乏人故の僻みや
というかワイとろくに収入変わらんだろうになんでこいつら金遣い荒いねんって感じる
47 : 25/05/10(土) 09:17:37 ID:Nj2E
>>44
最近はAndroidの方が性能いいしな
48 : 25/05/10(土) 09:17:38 ID:NyQ5
>>44
なんで周りの人の年収わかるんや?
決めつけなんちゃうか?
45 : 25/05/10(土) 09:17:27 ID:7MZQ
貧乏人用のiPhone SE持ちや
46 : 25/05/10(土) 09:17:32 ID:p7DL
7で5年くらい粘ってSE2で去年まで粘ってSE3使ってるワイちゃんは基準的にはセーフやろ?
69 : 25/05/10(土) 09:25:03 ID:6pik
>>46
Appleにしがみついてて草って思ってしまうよ
73 : 25/05/10(土) 09:27:06 ID:p7DL
>>66
それMacBookとかに思うならまだしもiPhoneは色んな人種おるやろ
>>69
みんな揃ってホームボタン?を排除してったからこれしか無いんやもん
74 : 25/05/10(土) 09:28:14 ID:NAMK
>>73
Appleにそういうイメージついてるからな
あの会社の製品だけは使いたくないわ
75 : 25/05/10(土) 09:28:57 ID:p7DL
>>74
Androidもいうて似たようなもんやろけどそれはええんか?
77 : 25/05/10(土) 09:29:48 ID:NAMK
>>75
Googleも好きじゃないけどAppleほどまでは嫌いじゃない
79 : 25/05/10(土) 09:30:44 ID:6pik
>>73
人は慣れる生き物だよ
ホームボタンなきゃないで適応できるよ
82 : 25/05/10(土) 09:32:20 ID:p7DL
>>77
Google……はそうやけどSamsungとかの方が主流なんじゃないの?
>>79
アレできないんよ
無いやつでやらなきゃいけない上フリックして開いてるアプリ羅列する画面開くの
84 : 25/05/10(土) 09:32:48 ID:NAMK
>>79
着信通知のLEDないのは慣れんわ
電話かかってきても一週間くらい見ないこと平気である
49 : 25/05/10(土) 09:17:43 ID:rez4
言うてiPhoneの値段って給料1週間分やしなぁ
52 : 25/05/10(土) 09:18:16 ID:y4XF
>>49
マジか
ボーナス抜きでも1000万弱やん
やるなー
51 : 25/05/10(土) 09:18:05 ID:B0kO
手取り20万もあれば3年に1回iphone買い替えるくらいのことはできるやろ
イッチがそれ以下なら知らんけど
60 : 25/05/10(土) 09:21:10 ID:6pik
>>51
いや普通にそれ以上あるけどiPhone高いし勿体ないやん
53 : 25/05/10(土) 09:18:40 ID:p7DL
真面目な話金あってもそんなiPhone乗り換えたいか?
何するために乗り換えるんや皆
55 : 25/05/10(土) 09:19:28 ID:HcvW
>>53
ずっと使っとるからiPhone使い続けてるだけやわ
わざわざ乗り換えるほどの魅力はない
57 : 25/05/10(土) 09:19:55 ID:m7SJ
>>53
ワイは普段使いの方のiPhoneはバッテリーへたるまで使い倒すわ
59 : 25/05/10(土) 09:21:02 ID:p7DL
>>55
まあそうよな
iPhoneで映像制作とかしない限り(するにしてもそんなポンポン乗り換えなくてもええけど)ええよな乗り換えまくらなくても
>>57
わかる
何ならワイバッテリー変えて使い続けてるわ
54 : 25/05/10(土) 09:19:07 ID:Pkro
SE乗り継いでたら大してかからんやろ
56 : 25/05/10(土) 09:19:35 ID:wwhV
人の多いところいったらずっと草生やしてるのか…
62 : 25/05/10(土) 09:22:46 ID:NAMK
Apple使ってるやつはキモいってイメージがどうしてもぬけない
63 : 25/05/10(土) 09:23:22 ID:6pik
偏見だけどiPhone使ってるやつって節約って概念なさそう
貯金は無駄、経験にお金使うのが大事とか言って流行りのスイーツ食べまくったり海外旅行に行きまくってそう
65 : 25/05/10(土) 09:23:47 ID:p7DL
>>62
>>63
それはちょっとよくわからん
説明欲しい
66 : 25/05/10(土) 09:24:40 ID:NAMK
>>65
クリエイター気取りのキモオタが使うものだったんだよ昔から
81 : 25/05/10(土) 09:31:39 ID:Low8
>>63
iPhone使ってるけど家賃抜いたら食費込み生活費6万で十分足りてるけど
偏見がおかしな方に言ってて意味不明すぎるよ
64 : 25/05/10(土) 09:23:45 ID:rcDf
iPhoneコンプ凄いな
67 : 25/05/10(土) 09:24:44 ID:vDQo
こんな拗らせるくらいならiPhone使った方がええやろ
70 : 25/05/10(土) 09:25:25 ID:6pik
>>67
初代SEまでは使ってたよ
71 : 25/05/10(土) 09:25:58 ID:Low8
>>67
わかるw
iPhone拒否する人ってなんでかわかんないけどコンプレックスすごそうよね
68 : 25/05/10(土) 09:24:58 ID:VW8k
>>1
異常だよ
72 : 25/05/10(土) 09:26:38 ID:6pik
これがコンプレックスに見えるのわからん
ワイの言いたいことわからんのかなー別にiPhone使いたいとか思わんし
76 : 25/05/10(土) 09:29:26 ID:IFSL
アンドロイドだけど2000万貯金あります
78 : 25/05/10(土) 09:29:50 ID:6pik
>>76
やるねえ!!!!!!!
80 : 25/05/10(土) 09:30:56 ID:Bfxa
iPhone5s→7→11→14民で頼み事とかで家族のAndroid触った事あるけど個人的にAndroidの方が操作とか分からなくて使いにくいし今更変えられへんわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました