
- 1 : 25/02/25(火) 21:15:39 ID:1F2W
- https://x.com/nekuma221/status/1495703728552558593
- 2 : 25/02/25(火) 21:16:05 ID:1F2W
- これから一段と低所得者が増えるからPCはますます伸びるってことか
- 3 : 25/02/25(火) 21:16:24 ID:1F2W
- ゲームが低所得者層の娯楽なのは間違いないな
- 4 : 25/02/25(火) 21:16:45 ID:1F2W
- PCこそ低所得層向けのゲーム機だからな
Steamのグラボ使用ランキング見れば分かる - 5 : 25/02/25(火) 21:17:05 ID:1F2W
- よくPCゲーマーが増えてるって言うけど
無料ゲームをPCでやってるだけってことかあ
まあ中古PCとか2万くらいで買えるからね… - 6 : 25/02/25(火) 21:17:14 ID:EhLQ
- 高所得者層「いやゲームしねーし・・・」
- 8 : 25/02/25(火) 21:17:20 ID:1F2W
- 10万のゲーミングPC買っておけば
一応はPS5の性能は超えられるしな - 9 : 25/02/25(火) 21:17:23 ID:a3BA
- 変な使い方しなければランニングコスト高くないからね
- 10 : 25/02/25(火) 21:17:35 ID:ENoP
- 主マーク消してまで1人でレスしまくってて草
- 11 : 25/02/25(火) 21:17:51 ID:6moU
- 特化したものを買えるのが高所得者の余裕って奴か
- 14 : 25/02/25(火) 21:18:22 ID:1F2W
- PS5は持ってても今回新調PC新調した
友が皆PCに移行しちゃったんだもん… - 15 : 25/02/25(火) 21:18:43 ID:1F2W
- ゲームしない米中の富裕層の中でPS5買うのが流行ってる
あくまで所持そのものが流行ってるだけでゲームはほぼしないしソフトも買わない - 16 : 25/02/25(火) 21:18:53 ID:1F2W
- 貧乏人は基本無料でゲームが遊べるスマホ(ソシャゲ)、PC(近年のFPSは基本無料が多い)か、又は安いswitchに流れて、裕福層はPSも買うし、その他の媒体も当然複数、もちろん全部持ってる層もいるみたいな状況だろうな
PCは個人用途では最近はそこまで必須感は無いが、スマホは特に必需品だしな - 18 : 25/02/25(火) 21:19:35 ID:DFGY
- うん国際チンポジウム
- 20 : 25/02/25(火) 21:19:46 ID:DxT6
- ワイ実家暮らし20歳年収500万だけど5ないよ
- 21 : 25/02/25(火) 21:20:01 ID:1F2W
- PSプラスは実質マルチプレイを人質に取ってるようなもんだからな。そのくせ任天堂オンラインほどのサービスもないのに料金だけは高い。
- 22 : 25/02/25(火) 21:20:24 ID:1F2W
- どれか1つしか持ってないという発想が貧乏人のそれ
- 23 : 25/02/25(火) 21:20:42 ID:1F2W
- PCゲームは売り買いできないから新作買うユーザーの割合は少なそうね
- 25 : 25/02/25(火) 21:21:01 ID:1F2W
- PS=金に余裕のある独身男性
PC=金の無い既婚者ゲーム大好きオジサン
Switch=既婚者のゲームは子供が優先オジサン - 28 : 25/02/25(火) 21:21:28 ID:i3bm
- PCって金かかるんちゃうの?
- 29 : 25/02/25(火) 21:21:45 ID:1F2W
- 貧困層がPC無料ゲーに殺到してるってのはわかるけど、PS5が高所得者に売れてるってのは謎
普及率が全然違うから同じ軸で比較できる話じゃない
PCと比較するならインスタ(iPhone)だろう - 30 : 25/02/25(火) 21:22:11 ID:d2OR
- 子供にswitch買ってやる勢はどこに位置するんや
- 32 : 25/02/25(火) 21:22:24 ID:1F2W
- >>30
ごみげー - 31 : 25/02/25(火) 21:22:14 ID:1F2W
- 貧すれば鈍する
- 34 : 25/02/25(火) 21:22:43 ID:mYQY
- なんで主マーク消してるの?
- 39 : 25/02/25(火) 21:23:08 ID:d2OR
- >>34
匿名でも自信がないんや - 42 : 25/02/25(火) 21:23:19 ID:qUBp
- >>34
そりゃ自演するためやろ - 36 : 25/02/25(火) 21:22:51 ID:1F2W
- PS買う金なくてpcも高くて買えない人はスイッチってこと?
PSさん大敗北してるじゃないすか - 37 : 25/02/25(火) 21:23:08 ID:fVSz
- >>36
スマホげーやぞ - 38 : 25/02/25(火) 21:23:08 ID:JqY9
- 4070はセーフよんq?
- 41 : 25/02/25(火) 21:23:14 ID:JqY9
- >>38
よな? - 40 : 25/02/25(火) 21:23:13 ID:1F2W
- PCのが高いだろ貧乏人が買えるかw
- 43 : 25/02/25(火) 21:23:21 ID:Ldju
- それなりのpc買う方が金かかる
- 44 : 25/02/25(火) 21:23:35 ID:1F2W
- PCどころかプレステすら買えない日本人には関係のない話
- 45 : 25/02/25(火) 21:23:50 ID:qUBp
- >>44
なんで主マークけしてるのw - 46 : 25/02/25(火) 21:24:00 ID:1F2W
- 任天堂ももうきついだろうな
ガキ共にとっては1万の値上げでももう射程から外れる
後継機は絶対確実に失敗し、撤退は確定になっている
ゲーム自体が優秀な「ゲハ民」専用の趣味になって
はちま機構とaltだけが真実になる - 50 : 25/02/25(火) 21:24:24 ID:1F2W
- 金持ちより貧乏人が世の中多いいから
PCはユーザー増えたてことか - 51 : 25/02/25(火) 21:24:31 ID:Zit6
- PCゲームに移行ってスレタイでツイペタが三年前でソシャゲばっかやってるって投稿なの意味不明で草
- 52 : 25/02/25(火) 21:24:32 ID:oH8x
- 性格分離してないか?
コメント