
- 1 : 25/02/22(土) 18:34:52 ID:OSrY
- ワイ「ほなどんなアプリ?」
Android使い「広告消せるYouTubeアプリとかInstagramアプリとか…」
ワイ「あっ(察し)」
そういう系ばっかやんけ - 3 : 25/02/22(土) 18:35:19 ID:2gZP
- 好きにゃの使えよ
にゃ - 4 : 25/02/22(土) 18:35:35 ID:OSrY
- Android使い「duolingoのハート無制限にできるぞ!!」
いかんでしょにゃ - 5 : 25/02/22(土) 18:35:42 ID:S704
- 消しゴムマジック派は違うにゃ
にゃ - 6 : 25/02/22(土) 18:35:46 ID:oP2R
- インスタってiPhoneにゃいんやにゃ
- 7 : 25/02/22(土) 18:36:07 ID:OSrY
- >>6
広告消せるInstagramアプリはAndroidにしかにゃいらしいにゃ - 8 : 25/02/22(土) 18:36:12 ID:52D9
- 広告消せるYoutubeはiPhoneにもあるやろにゃ
- 9 : 25/02/22(土) 18:36:20 ID:OSrY
- >>8
あるんかにゃ - 16 : 25/02/22(土) 18:37:07 ID:52D9
- >>9
Braveってやつ
他のサイトも開けるし広告は消えるにゃ - 19 : 25/02/22(土) 18:37:24 ID:OSrY
- >>16
それ広告消せるYouTubeアプリではにゃいにゃ - 22 : 25/02/22(土) 18:37:38 ID:52D9
- >>19
マジかいにゃ - 24 : 25/02/22(土) 18:37:49 ID:OSrY
- >>22
ただのブラウザにゃ - 20 : 25/02/22(土) 18:37:29 ID:mvs3
- >>16
それアプリ版じゃにゃいやんにゃ - 10 : 25/02/22(土) 18:36:32 ID:aBxs
- アドガでいいよねにゃ
- 12 : 25/02/22(土) 18:36:48 ID:OSrY
- Android使い「Googleフォト改造して容量無制限にしたったw」
そんにゃんばっかやんけにゃ - 14 : 25/02/22(土) 18:37:00 ID:LIKi
- つべの広告にゃんか金払えば消えるやんにゃ
- 15 : 25/02/22(土) 18:37:04 ID:OSrY
- >>14
それにゃ - 17 : 25/02/22(土) 18:37:17 ID:mvs3
- まずそのキモイ口調やめてくんね?にゃ
- 18 : 25/02/22(土) 18:37:21 ID:f9bP
- 唯一羨ましいのはブラウザでできるエ口ゲがアンドロイドに多いことにゃ
- 21 : 25/02/22(土) 18:37:32 ID:OSrY
- >>18
はえーにゃ - 23 : 25/02/22(土) 18:37:48 ID:NcbB
- >>1
それにゃ - 25 : 25/02/22(土) 18:37:51 ID:Gyts
- ま、まあAndroidのほうが性能高いからにゃ
- 33 : 25/02/22(土) 18:38:48 ID:OSrY
- >>25
iPhoneはAppleさんにガチガチに縛られてるせいで相対的に性能低いにゃ - 26 : 25/02/22(土) 18:38:04 ID:NcbB
- しかもどうも 違法ダウンロード
やしにゃにゃ
- 27 : 25/02/22(土) 18:38:12 ID:aBxs
- でもAndroidはダサいし…にゃ
- 28 : 25/02/22(土) 18:38:13 ID:OSrY
- Android使い「操作自動化してるにゃ!」
だからにゃんにゃ - 29 : 25/02/22(土) 18:38:14 ID:Ie1F
- テーマストアでアイコンの形可愛く変えられるにゃ
- 30 : 25/02/22(土) 18:38:29 ID:Xw8w
- にゃんとにゃくiphoneのほうがカッコいいよねにゃ
- 31 : 25/02/22(土) 18:38:33 ID:NcbB
- 広告消してさ?V、みてるの?にゃ
- 35 : 25/02/22(土) 18:39:00 ID:OSrY
- >>31
にゃwにゃ - 32 : 25/02/22(土) 18:38:45 ID:W67Q
- 最近のアンドロイドは勝手に知らんアプリインストールするクソ機能があるらしいにゃ
- 39 : 25/02/22(土) 18:39:17 ID:OSrY
- >>32
そんにゃんあるんかにゃ - 34 : 25/02/22(土) 18:39:00 ID:sNgz
- ワイはiPhoneもGalaxyもどっちも使ってるで?にゃ
- 36 : 25/02/22(土) 18:39:04 ID:x6Zn
- イヤホンジャックとSDカードが使いたいにゃ
- 37 : 25/02/22(土) 18:39:06 ID:aBxs
- Android使い「位置情報変えて不正にポイントためるにゃ!」にゃ
- 41 : 25/02/22(土) 18:39:25 ID:OSrY
- >>37
草にゃ - 43 : 25/02/22(土) 18:39:38 ID:sNgz
- >>37
賢いにゃ - 38 : 25/02/22(土) 18:39:14 ID:6zZo
- たまにゃこにゃ
- 40 : 25/02/22(土) 18:39:25 ID:Qtkc
- インスタあかんの?にゃ
- 42 : 25/02/22(土) 18:39:35 ID:OSrY
- >>40
あかんのってどういう意味にゃ - 47 : 25/02/22(土) 18:40:12 ID:Qtkc
- >>42
あっ…(察し)にゃ - 44 : 25/02/22(土) 18:39:52 ID:39Px
- 変えたら使いにくいにゃ
- 46 : 25/02/22(土) 18:40:05 ID:Jyzb
- 変に不正しにゃい一般人がAndroidを買うメリットは結構少にゃい感じか
にゃ - 52 : 25/02/22(土) 18:40:43 ID:OSrY
- >>46
そういうの知らにゃい人とかやる気にゃい人はいらんやろにゃ - 48 : 25/02/22(土) 18:40:20 ID:OSrY
- Android使い「ホーム画面のデザイン変えてめちゃくちゃかっこよくしてるにゃ!」
ええにゃ - 49 : 25/02/22(土) 18:40:30 ID:aBxs
- iPhoneかてサイドローディングでにゃんでもできるにゃ
- 53 : 25/02/22(土) 18:40:53 ID:OSrY
- >>49
EU限定にゃ - 60 : 25/02/22(土) 18:41:32 ID:aBxs
- >>53
altstoreがあるにゃ - 64 : 25/02/22(土) 18:42:18 ID:OSrY
- >>60
にゃるほどにゃ
良いアプリあるかにゃ - 70 : 25/02/22(土) 18:43:27 ID:aBxs
- >>64
だいたいにゃんでもあるにゃ
YouTubeやInstagramの改造アプリもあって公式アプリの使いやすさそのまま広告削除とか色々できるにゃ - 71 : 25/02/22(土) 18:43:35 ID:OSrY
- >>70
詳しそうやにゃ - 72 : 25/02/22(土) 18:43:59 ID:aBxs
- >>71
闇に染まったにゃ - 50 : 25/02/22(土) 18:40:32 ID:gMgY
- イヤホンとか鍵とか他のデバイス探せるアプリってandroidにもある?にゃ
- 55 : 25/02/22(土) 18:41:12 ID:OSrY
- >>50
一応あるけどAppleみたいにリアルタイムの位置追跡するのはにゃいにゃ - 51 : 25/02/22(土) 18:40:41 ID:NcbB
- Vtuber笑、すきにゃらね?
広告みてあげにゃいと?ね?にゃ
- 56 : 25/02/22(土) 18:41:18 ID:Qtkc
- ????にゃ
- 57 : 25/02/22(土) 18:41:27 ID:eBlT
- あいぽんって広告消せにゃいの?にゃ
- 61 : 25/02/22(土) 18:41:56 ID:OSrY
- >>57
ブラウザで見るしかにゃいけどネイティブアプリに比べて使い勝手は格段に落ちるにゃ - 58 : 25/02/22(土) 18:41:28 ID:sNgz
- ふーん、まぁワイはいつもゲーミングPC持ち歩いてるけどにゃ
- 59 : 25/02/22(土) 18:41:28 ID:UysY
- Android使いって利己的にゃクズが多いイメージあるわにゃ
- 63 : 25/02/22(土) 18:42:13 ID:sNgz
- >>59
iPhoneは人口が多いから真面目に言えばそっちのがクズが多いにゃ - 65 : 25/02/22(土) 18:42:35 ID:mvs3
- >>63
比率の話だろ
そもそも世界的に見たらAndroidの方が多いにゃ - 62 : 25/02/22(土) 18:42:12 ID:x6Zn
- えっちにゃゲームがやりたいにゃ
- 66 : 25/02/22(土) 18:42:39 ID:qj6n
- Samsungブラウザは神
Safari使いにくすぎるにゃ
- 69 : 25/02/22(土) 18:43:22 ID:OSrY
- >>66
ぶっちゃけGoogleのサービスを主軸に生きてるワイらがGoogleのブラウザ使わにゃいのは無駄にゃ - 73 : 25/02/22(土) 18:44:04 ID:qj6n
- >>69
でもChromeも使いにくいンゴねぇ…にゃ - 76 : 25/02/22(土) 18:44:42 ID:OSrY
- >>73
にゃんかuYouみたいにゃアプリあるのは知ってるんやが
あれって定期的に再署名せにゃあかんかったん違ったかにゃ - 81 : 25/02/22(土) 18:45:27 ID:qj6n
- >>76
uYou?何やそれ聞いたことにゃいわにゃ - 83 : 25/02/22(土) 18:45:46 ID:OSrY
- >>81
YouTubeの改造アプリらしいにゃ
よく知らんにゃ - 89 : 25/02/22(土) 18:47:44 ID:qj6n
- >>83
はぇ〜
ちにゃみにSamsungブラウザはアプリ内からアドブロ入れられるけどアドブロ入れてるとYouTubeの再生開始が広告の長さ分くらい遅れるから使いにくいやで〜にゃ - 94 : 25/02/22(土) 18:49:25 ID:OSrY
- >>89
AndroidにゃらそれこそAdGuard入れてYouTubeの改造アプリ入れたらええんちゃうかにゃ
AdGuard入れたらブラウザ含むすべてのアプリで広告出にゃくにゃるにゃ - 102 : 25/02/22(土) 18:52:09 ID:qj6n
- >>94
それやったらドラッグストアのポイントカードがバグったからアドブロ有りのブラウザ(調べ物ネット閲覧用)とにゃしのブラウザ(デフォルトで開くためだけ用)を使い分けてるんやにゃ - 105 : 25/02/22(土) 18:52:39 ID:OSrY
- >>102
にゃるほどにゃ - 92 : 25/02/22(土) 18:48:35 ID:OSrY
- >>81
すまん安価間違えてたにゃ - 88 : 25/02/22(土) 18:47:08 ID:aBxs
- >>76
せやにゃ
そこはiPhoneのセキュリティの根幹やからcydiaとかで脱獄しにゃいと無理や
まぁ週一ちょいと署名すればokにゃ - 91 : 25/02/22(土) 18:48:23 ID:OSrY
- >>88
Appleさん門戸開いてくれませんかにゃ - 96 : 25/02/22(土) 18:50:02 ID:aBxs
- >>91
日本ももうすぐEUみたいに可能ににゃるみたいやし楽しみやにゃ - 99 : 25/02/22(土) 18:50:48 ID:OSrY
- >>96
こマ?やっにゃ - 67 : 25/02/22(土) 18:42:49 ID:OSrY
- Android使い「X改造しておすすめタイムライン消したにゃ!」
そんにゃんばっかにゃ - 75 : 25/02/22(土) 18:44:32 ID:NcbB
- >>67
ほんこれにゃ - 68 : 25/02/22(土) 18:43:14 ID:DAfK
- blu出来るんrealme、oneplus最高やにゃ
- 74 : 25/02/22(土) 18:44:05 ID:srzU
- またこういうスレが伸びてるのかにゃ
- 77 : 25/02/22(土) 18:44:52 ID:NcbB
- 素直にGoogleさんに従っておけばいいのににゃにゃ
- 78 : 25/02/22(土) 18:44:56 ID:OSrY
- >>77
これにゃ - 79 : 25/02/22(土) 18:45:00 ID:OpHQ
- 普通デスクトップPC持ち歩くよね?にゃ
- 80 : 25/02/22(土) 18:45:18 ID:Pg7s
- にゃんかこのスレ見てたらAndroid欲しくにゃったんやがにゃ
- 84 : 25/02/22(土) 18:45:52 ID:OSrY
- >>80
買うべきにゃ - 82 : 25/02/22(土) 18:45:33 ID:i1lv
- ChMateが使えるにゃ
- 85 : 25/02/22(土) 18:46:08 ID:OSrY
- >>82
ジェスチャー操作でおんJのスレ見れるの神にゃ - 86 : 25/02/22(土) 18:46:31 ID:sNgz
- どっちも使いやすいだろうけど昔から使ってるからiPhoneでいいにゃ
- 87 : 25/02/22(土) 18:47:08 ID:OSrY
- >>86
正直2つのOSで操作感違うから慣れたほう使うのがええにゃ - 90 : 25/02/22(土) 18:47:48 ID:k9x7
- iPhoneというかiOSは文章タップしてもタップしたとこにカーソルが飛ばにゃいゴミ仕様早くにゃんとかしてにゃ
- 98 : 25/02/22(土) 18:50:23 ID:NcbB
- >>90
きみの指がネチョついてるんじゃにゃいの?wにゃ - 100 : 25/02/22(土) 18:51:17 ID:OSrY
- >>90
これわかるにゃ
いちいちロングタップで動かすの操作性ゴミカスにゃ - 93 : 25/02/22(土) 18:49:09 ID:H565
- iPhoneにはShogidroidが存在しにゃい
対応する好きにゃAIを入れて思考させられるソフトやにゃ - 97 : 25/02/22(土) 18:50:04 ID:OSrY
- >>93
こういうマニアックにゃアプリがあるのがAndroidのいいところにゃ - 95 : 25/02/22(土) 18:49:46 ID:Mvgx
- Androidは日本じゃあんまりいい端末が売ってにゃいんだよにゃ
- 101 : 25/02/22(土) 18:51:36 ID:aBxs
- iPhoneにゃらyealicoは入れておくべきにゃ
- 103 : 25/02/22(土) 18:52:12 ID:sNgz
- 実際Andoroidの便利にゃアプリってにゃんや?にゃ
- 107 : 25/02/22(土) 18:53:35 ID:OSrY
- >>103
まずブラウザ含む全アプリの広告消すのにAdGuardが便利にゃ
YouTubeをよく見るにゃらYouTube ReVancedは必須にゃ
5ch見るにゃらchmateにゃ - 104 : 25/02/22(土) 18:52:20 ID:OSrY
- iPhone「操作性いいですよ!」
Androidに比べるとクズにゃ - 106 : 25/02/22(土) 18:53:05 ID:zfAc
- 野良アプリで犯罪スレスレの改造アプリ入れるでにゃ
- 109 : 25/02/22(土) 18:53:51 ID:OSrY
- >>106
こんにゃんばっかにゃ - 108 : 25/02/22(土) 18:53:51 ID:rXzi
- 3大おんJ対立煽りスレ「iPhoneかAndroidか」「現金かキャッシュレスか」あと一つは?にゃ
- 110 : 25/02/22(土) 18:53:59 ID:OSrY
- >>108
死刑さん正反対にゃ - 111 : 25/02/22(土) 18:54:02 ID:Mvgx
- >>108
転売にゃ - 112 : 25/02/22(土) 18:54:30 ID:zfAc
- >>108
高卒大卒にゃ - 113 : 25/02/22(土) 18:54:33 ID:aBxs
- にゃーにゃー言ってると暴言言っても可愛くてええにゃ
- 114 : 25/02/22(土) 18:54:44 ID:OSrY
- >>113
これにゃ
ずっとこの仕様でええにゃ - 116 : 25/02/22(土) 18:54:54 ID:sNgz
- >>114
よみにくいからいやにゃ - 117 : 25/02/22(土) 18:55:07 ID:OSrY
- >>116
?にゃ - 115 : 25/02/22(土) 18:54:47 ID:vEia
- ほにゃお人形さん片付けるでにゃ
- 138 : 25/02/22(土) 18:59:48 ID:hSbw
- >>115
子供がまだ遊んでる途中でしょうが!!にゃ - 118 : 25/02/22(土) 18:55:18 ID:LtzJ
- Androidはアプリからウイルス入ってくるから嫌にゃ
- 119 : 25/02/22(土) 18:55:29 ID:OSrY
- >>118
まともにゃサイトから入れればそんにゃことにゃいにゃ - 121 : 25/02/22(土) 18:55:54 ID:LtzJ
- >>119
公式ストアにあるやつでも普通にウイルス入ってるにゃ - 122 : 25/02/22(土) 18:56:07 ID:Mvgx
- >>121
嘘ついてそうにゃ - 128 : 25/02/22(土) 18:57:04 ID:LtzJ
- >>122
嘘じゃにゃいにゃ - 132 : 25/02/22(土) 18:57:59 ID:OSrY
- >>121
>>122
実際にゃいわけじゃにゃいにゃ - 120 : 25/02/22(土) 18:55:45 ID:Mvgx
- iPhoneでもAndroidでもまともにゃ端末にゃらにゃんでもええ
Androidのまともにゃ端末は日本じゃほとんどにゃいけどにゃにゃ - 124 : 25/02/22(土) 18:56:16 ID:OSrY
- >>120
それは言いすぎにゃ
それ言うにゃらiPhoneもまともじゃにゃいにゃ - 129 : 25/02/22(土) 18:57:06 ID:Mvgx
- >>124
GalaxyかiPhoneにしとけば安心や
他は地雷の確率が高すぎるにゃ - 123 : 25/02/22(土) 18:56:08 ID:qj6n
- Android > iPhone >>>>>>> docomoで売ってるPixel以外のAndroid
これが真実にゃ
- 130 : 25/02/22(土) 18:57:12 ID:zfAc
- >>123
docomoはアジアの国々のエントリースマホをサクサクとか言って売りつけるからにゃにゃ - 134 : 25/02/22(土) 18:58:25 ID:qj6n
- >>130
いやそういうのじゃにゃくてガラケーの絵文字を強制されたり設定にまで入り込んでくる消せにゃいdocomoのアプリが大量に入ってたりするんやにゃ - 135 : 25/02/22(土) 18:58:55 ID:Mvgx
- >>134
ゴミすぎるにゃ - 125 : 25/02/22(土) 18:56:29 ID:sNgz
- iOSの総合的にゃいいところとしてはやっぱり使いやすく管理が楽ってところやにゃにゃ
- 131 : 25/02/22(土) 18:57:43 ID:OpHQ
- >>125
iCloudみたいにゃのはやっぱり便利だよにゃにゃ - 137 : 25/02/22(土) 18:59:38 ID:OSrY
- >>125
使いやすさは微妙にゃところやにゃ
最初の1ヶ月は使いやすいけど慣れてくると不便にゃところが見えてくるにゃ
管理の楽さは同意にゃ - 140 : 25/02/22(土) 19:00:51 ID:9uY2
- >>137
最近は使いやすいぞ。設定とか色々にゃところが改善されたからにゃ。まぁ専門的にゃ使い方する人からしたらAndroidのがいいんだろうけどにゃ - 142 : 25/02/22(土) 19:01:42 ID:OSrY
- >>140
設定一覧はだいぶ見やすくにゃっとるよにゃ - 126 : 25/02/22(土) 18:56:43 ID:8Xou
- partytuは広告無しでYouTube動画見れるから結構重宝してる
同じ奴おる?にゃ - 127 : 25/02/22(土) 18:56:55 ID:aBxs
- 知識があればOSにゃんて関係にゃいにゃ
- 133 : 25/02/22(土) 18:58:23 ID:aBxs
- キャリアはオンボロイドを初心者用として売りつけるのやめたまえ
それは上級者用で初心者はiPhoneを買うべきにゃ - 136 : 25/02/22(土) 18:59:01 ID:9uY2
- にゃーにゃーうるさいにゃ
- 139 : 25/02/22(土) 19:00:29 ID:aBxs
- >>136
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ - 141 : 25/02/22(土) 19:01:18 ID:OSrY
- 無意味にゃ煽りせずちゃんとそれぞれのOSのいいところ言ってくれる人が多いから助かるにゃにゃ
- 143 : 25/02/22(土) 19:01:45 ID:W9ai
- 初めてがAndroidだったからそのままやにゃ
アプリのバージョン楽に下げれるのは良いところにゃ - 144 : 25/02/22(土) 19:01:58 ID:9uY2
- >>143
下げる必要あるか?にゃ - 146 : 25/02/22(土) 19:02:45 ID:OSrY
- >>143
>>144
Android OSはいつからだったかアプリの重要にゃデータを見られにゃくにゃったんだにゃ
たまに見られにゃくにゃった場所に無駄にゃデータや消したいデータをおいてたりするから不便にゃんにゃ - 148 : 25/02/22(土) 19:03:19 ID:W9ai
- >>144
Twitterは下げると広告や余計にゃ機能が減るにゃ - 151 : 25/02/22(土) 19:04:13 ID:OSrY
- >>148
すまんアプリのバージョンやったにゃ
Twitter ReVancedで検索すると幸せににゃれるにゃ - 145 : 25/02/22(土) 19:02:27 ID:Mvgx
- iOSはファイル管理が使いにくい
Androidは通知の挙動が不安定にゃ - 147 : 25/02/22(土) 19:02:49 ID:9uY2
- >>145
iOSって何故か通知早いよにゃにゃ - 149 : 25/02/22(土) 19:03:38 ID:OSrY
- >>145
ワイもそう思うにゃ
ファイル管理はAppleのOS同士にゃらええがWindowsとやり取りするのは不便極まりにゃいにゃ
AndroidはGmailの通知すら遅延するからそこは間違いにゃくクソにゃ - 153 : 25/02/22(土) 19:04:26 ID:9uY2
- >>149
ファイル管理に関してはWebからiCloudにアクセスできるやろにゃ - 159 : 25/02/22(土) 19:06:23 ID:OSrY
- >>153
結局iCloud挟まにゃあかんにゃ
SMBとかFTPとかでサクッと送信したいにゃ - 150 : 25/02/22(土) 19:03:56 ID:Mvgx
- Pixelはゴミ
これだけは覚えて帰ってくださいにゃ - 152 : 25/02/22(土) 19:04:15 ID:aBxs
- Androidは自由にゃのが羨ましい
iPhoneは正規ではにゃい方法で色々できるって言っても限度があるにゃ - 154 : 25/02/22(土) 19:04:39 ID:OSrY
- >>152
これにゃ
結局全部Appleさんの手のひらの上にゃ - 155 : 25/02/22(土) 19:04:46 ID:Mvgx
- Android端末は充電早いのも強みやけどOSは関係にゃいにゃ
- 156 : 25/02/22(土) 19:05:02 ID:apa3
- アマゾンアプリにゃくにゃるの草にゃ
- 160 : 25/02/22(土) 19:06:47 ID:OSrY
- >>156
これ草生えるにゃ
誰も使ってにゃかったんやろにゃ - 157 : 25/02/22(土) 19:05:05 ID:IiS1
- まぁ結局慣れにゃ!
好きにゃ方選べばいいし、iPhone選んどきゃ間違いにゃいにゃ
10万超える高級スマホだからねにゃ - 158 : 25/02/22(土) 19:05:33 ID:Mvgx
- >>157
別にコスパは言うほど悪くにゃいからにゃにゃ - 161 : 25/02/22(土) 19:07:13 ID:9uY2
- まぁ個人的にiPhoneひいてはApple製品の強みは、周辺機器の充実さとそれらの連携やにゃ。
身近にゃところでいうとiPhoneとAirPodsの使いやすさは目を見張るところがあったにゃ
コメント