iPhoneとAndroidって性能差結構あるよな

記事サムネイル
1 : 25/02/22(土) 13:05:16 ID:vRno
ベンチマークとかバッテリー容量とかさ
その割にその差を感じないんだよな
2 : 25/02/22(土) 13:06:09 ID:M8tn
iPhoneってバッテリーの持ちええの?にゃ
6 : 25/02/22(土) 13:07:42 ID:vRno
>>2
体感やけどiPhoneの方がもつにゃ
3 : 25/02/22(土) 13:06:13 ID:Gyts
ものによる定期にゃ
4 : 25/02/22(土) 13:06:14 ID:4F2V
Androidは随分良くにゃったからねにゃ
5 : 25/02/22(土) 13:07:31 ID:VzUK
Androidっていっぱい機種あるけどどれと比較してんの?にゃ
7 : 25/02/22(土) 13:07:56 ID:vRno
>>5
GALAXYにゃ
8 : 25/02/22(土) 13:08:04 ID:gk3K
iPhoneは完全敗北やがにゃ
10 : 25/02/22(土) 13:08:37 ID:vRno
>>8
数値では負けてんだよにゃ
にゃ
9 : 25/02/22(土) 13:08:13 ID:vRno
これが最適化ってやつにゃんかにゃにゃ
11 : 25/02/22(土) 13:09:06 ID:zuGe
今あるiPhoneは全部死んだジョブズのま●こから排出されてるらしいにゃ
12 : 25/02/22(土) 13:09:46 ID:a5hx
androidはテストでいい点とれるけど実際に社会出て仕事できるのはiPhoneにゃ
14 : 25/02/22(土) 13:11:29 ID:vRno
>>12
そういうこというとAndroid好きにゃやつが怒りそう
でも結構そんにゃ感じやと思うにゃ
13 : 25/02/22(土) 13:11:11 ID:i1lv
処理性能だけはええよにゃにゃ
15 : 25/02/22(土) 13:11:39 ID:DAfK
antutuで比較してるにゃらゲェジ
geekbenchで比較してるにゃらチー牛キモオタってイメージ
にゃ
16 : 25/02/22(土) 13:12:20 ID:zuGe
Androidスマホが勝ってるとこってコスパぐらいか?にゃ
17 : 25/02/22(土) 13:12:52 ID:vRno
>>16
iPhoneと張り合えるようにゃ機種はそこまで値段変わらん気がするにゃ
18 : 25/02/22(土) 13:13:20 ID:srzU
にゃーにゃーうるさい?にゃ
19 : 25/02/22(土) 13:13:33 ID:L6Gd
オタクってすぐにフリーライドして勝ち負けごっこしたがるけどみっともにゃいんだよにゃ
所詮物にゃんて各々が好きにゃものを勝手に使えば良いだけにゃのにその発想がにゃいにゃ
20 : 25/02/22(土) 13:14:06 ID:vRno
>>19
性能が良い悪いの話やで
勝ち負けとは別物やにゃ
27 : 25/02/22(土) 13:16:34 ID:L6Gd
>>20
頭のおかしにゃオタクが集まりだすと大体それでは済まんようににゃるからにゃ
ゲームとか良い見本だけどにゃ
29 : 25/02/22(土) 13:17:08 ID:vRno
>>27
このスレと関係にゃいやろにゃ
21 : 25/02/22(土) 13:14:30 ID:Xemb
だからiPhoneは商品名でAndroidはOS名定期にゃ
23 : 25/02/22(土) 13:15:05 ID:vRno
>>21
それ知らんやつおるんか?にゃ
33 : 25/02/22(土) 13:18:12 ID:Xemb
>>23
理解してにゃいやつが「AndroidとiPhoneの性能差」みたいにゃ話題するんだよにゃぁにゃ
35 : 25/02/22(土) 13:18:42 ID:vRno
>>33
それはこのスレと何の関係が?にゃ
24 : 25/02/22(土) 13:15:21 ID:UUCt
>>21
それはみんにゃ知った上で喋ってんねんにゃ
22 : 25/02/22(土) 13:14:43 ID:2Yt7
そもそも、「AppleVSその他企業」の構図で戦うのがおかしいのでは?にゃ
25 : 25/02/22(土) 13:16:20 ID:a5hx
世界で最も使われてるスマホはiPhoneにゃ
26 : 25/02/22(土) 13:16:33 ID:vRno
>>25
そうにゃん?にゃ
28 : 25/02/22(土) 13:17:00 ID:VzUK
>>26
機種別やとそうやで
2位がGALAXYやにゃ
31 : 25/02/22(土) 13:17:19 ID:vRno
>>28
はえ〜すげえにゃにゃ
30 : 25/02/22(土) 13:17:10 ID:kEv0
日本人にゃら黙ってiPhone買え

それ以外は非国民にゃ

32 : 25/02/22(土) 13:18:07 ID:k9x7
iPhoneは優秀やけどiOSはうんちにゃ
34 : 25/02/22(土) 13:18:29 ID:vRno
>>32
更新しすぎやにゃ
37 : 25/02/22(土) 13:19:13 ID:a5hx
>>34
そうか?
寝てる間に勝手にやってくれるから気ににゃらにゃいにゃ
38 : 25/02/22(土) 13:19:14 ID:VzUK
>>34
更新が頻繁にあるのはちゃんとバグや脆弱性を修正してくれてる証や
にゃ
36 : 25/02/22(土) 13:18:49 ID:X6wy
appleはチップもOSも自分でつくってるから適合させやすくそれゆえ性能だしやすい
andoridはいろんにゃ会社がandroid OS無理にあわせるようにつくってるから高性能のチップ搭載しても性能引き出しにくい
にゃおpixelにゃ
41 : 25/02/22(土) 13:20:05 ID:vRno
>>36
最適化ってことにゃんやにゃにゃ
39 : 25/02/22(土) 13:19:22 ID:UUCt
ios写真アプリめっちゃ使いにくくにゃったよにゃにゃ
40 : 25/02/22(土) 13:19:23 ID:mr17
正直ガラケーレベルでいいんだよにゃ
42 : 25/02/22(土) 13:23:31 ID:k9x7
モンハンもPS5だとスムーズに動くけど同等のスペックのPCだとクソ重いし
最適化は重要にゃ
43 : 25/02/22(土) 13:27:31 ID:i1lv
Androidは性能以外で個性出してるから処理性能だけを求めるにゃらiPhoneやろにゃにゃ
44 : 25/02/22(土) 13:30:20 ID:a5hx
androidのカメラってにゃんであんにゃキモいんやにゃ
45 : 25/02/22(土) 13:35:06 ID:i1lv
>>44
iPhoneも大概やろにゃ
48 : 25/02/22(土) 13:39:01 ID:a5hx
>>45
iPhoneは角にカメラがあるからええやん
たまきある真ん中にクソデカカメラついてるandroidとかオモチャ感あって好かんわにゃ
46 : 25/02/22(土) 13:35:40 ID:6ZIl
割とどうでもいいやろにゃ
47 : 25/02/22(土) 13:36:02 ID:wN0Y
会社支給の仕事用のスマホはiPhone
プライベートはAndroidやにゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました