Twitter長いことやってたけどおんjの方が楽しい

記事サムネイル
1 : 25/02/21(金) 23:36:05 ID:4uhr
おんjの方がTwitterより民度いいほうやしおもろいわ
4 : 25/02/21(金) 23:36:53 ID:Wugv
まあ人口は少ないからヤバいやつの数も相対的に少なくはあるのかもしれないですね
9 : 25/02/21(金) 23:37:37 ID:4uhr
>>4
まぁそれはあるな
6 : 25/02/21(金) 23:37:18 ID:e9LT
Twitter見てるとゴミみたいな政治垢が絶対に目につくから少しわかる
11 : 25/02/21(金) 23:37:53 ID:4uhr
>>6
キモイお気持ち表明多い
7 : 25/02/21(金) 23:37:22 ID:NK02
Xね、老害4ねよ
12 : 25/02/21(金) 23:38:06 ID:4uhr
>>7
嫌やわ
8 : 25/02/21(金) 23:37:23 ID:95St
分母がデカいほどヤバイ奴も増えるみたいなやつやな相対的に
13 : 25/02/21(金) 23:38:15 ID:4uhr
>>8
わかりやすい例えやな
10 : 25/02/21(金) 23:37:48 ID:BKZa
最近じゃおんJでもX民化した人が増えとるけどね?
14 : 25/02/21(金) 23:38:30 ID:J9aN
>>10
どっちかというとtwitter民がおんjに流れ込んできてるイメージ
15 : 25/02/21(金) 23:38:41 ID:4uhr
>>10
意外とおるんやな
21 : 25/02/21(金) 23:43:21 ID:Mu48
仕事でしか触っとらんから語弊あるかもやがプライベートでは絶対やりたくない
22 : 25/02/21(金) 23:44:11 ID:4uhr
>>21
プライベートは絶対やらん方がええわ
すぐ喧嘩売ってきたりするやつばっかやで
24 : 25/02/21(金) 23:48:13 ID:Mu48
>>22
ええ人もおるのは確かやけど面倒くさい人もおるわね
23 : 25/02/21(金) 23:47:11 ID:5oYl
おーぷんももっと人が増えたらいいのになという思いと、人増えたら本家なんJみたいになるかもという懸念
27 : 25/02/21(金) 23:49:57 ID:4uhr
>>23
人が多ければ多いほど民度も低なるしな
25 : 25/02/21(金) 23:48:18 ID:u3qy
おんjとX二刀流ワイ高みの見物
29 : 25/02/21(金) 23:50:18 ID:4uhr
>>25
結構多いよな
26 : 25/02/21(金) 23:49:19 ID:5oYl
Xはあらゆる国の人間が利用しとる魑魅魍魎なのもあるか
28 : 25/02/21(金) 23:50:06 ID:u3qy
>>26
日本人以外使用禁止にして欲しいわ
イスラム教徒がいつも荒らしてるし
30 : 25/02/21(金) 23:50:29 ID:4uhr
>>28
インプレゾンビ未だにおるんか
32 : 25/02/21(金) 23:50:59 ID:u3qy
>>29
おんjやと誰も知らん趣味とかあるしな
>>30
いっぱいいるよ
インプレゾンビって言い方も気に食わないけど
36 : 25/02/21(金) 23:52:12 ID:5oYl
>>28
あんま意識してはなかったけどイスラム教徒以外はあんまおらんのかなそういや
38 : 25/02/21(金) 23:52:44 ID:u3qy
>>36
イスラムとかトルコとか東南アジアが多い
39 : 25/02/21(金) 23:53:55 ID:5oYl
>>38
トルコやインドネシアやマレーシアもイスラム教徒捨てた方がええんやないかとも思えてしまうな
31 : 25/02/21(金) 23:50:47 ID:NjU1
Xは見るのやめたわ
民度も低いしフェイクか本物か分からないようなツイートが多すぎる
34 : 25/02/21(金) 23:52:03 ID:4uhr
>>31
コミュニティノートは一応あるけど多いよな
33 : 25/02/21(金) 23:51:38 ID:5tR4
ツイッターは女ウケのために暴走してる大学教授とか
とにかくキモいのが多すぎる
35 : 25/02/21(金) 23:52:10 ID:4uhr
>>33
ほんまわかる
37 : 25/02/21(金) 23:52:31 ID:u3qy
しょうじきフォロー中だけ見てればそんな変なことにはならんけどなあ
おすすめとかトレンド見に行っちゃうタイプ?
41 : 25/02/21(金) 23:54:34 ID:4uhr
>>37
フォロー欄でもしょうもない批判とかお気持ち表明するやつ結構おる
43 : 25/02/21(金) 23:54:54 ID:u3qy
>>41
そんなやつは黙ってフォロワーごとブロックや
って前は出来たんやけどな
49 : 25/02/21(金) 23:56:32 ID:4uhr
>>43
ブロックしたら切れるキチもおるんよな
52 : 25/02/21(金) 23:56:56 ID:u3qy
>>49
その時点でブロックして正解ってわかるやん
56 : 25/02/21(金) 23:57:43 ID:4uhr
>>52
ブロックして変なデマ流したりグループDM荒らすアホばっか
40 : 25/02/21(金) 23:54:17 ID:CUSi
Twitterは民度最悪やな
42 : 25/02/21(金) 23:54:40 ID:4uhr
>>40
めっちゃ悪い
44 : 25/02/21(金) 23:55:00 ID:5tR4
ひろゆきとかもモテたくて必死なのが伝わってきてほんまキモいわ
楽してチヤホヤされたい奴がツイッターで自称「本質を突いた」ツイートをする
45 : 25/02/21(金) 23:55:24 ID:5oYl
ひろゆきなんかよりやっぱりさとるがナンバーワン…か?
54 : 25/02/21(金) 23:57:11 ID:4uhr
>>45
さとるしか勝たん
59 : 25/02/21(金) 23:58:34 ID:5oYl
>>54
やっぱさとるか ギークというかナードというかそういう感じがなん
46 : 25/02/21(金) 23:56:07 ID:CUSi
向こうは煽りカスのレベルが違う
47 : 25/02/21(金) 23:56:23 ID:CUSi
実質炎上って自炊みたいなもんやろって思うわ
48 : 25/02/21(金) 23:56:24 ID:8dCM
トレンドはあんま見ない方がええかもな
ワイも昔それで一回感情的になってやらかした苦い記憶があるわ。今は反省してほぼROM専や
51 : 25/02/21(金) 23:56:50 ID:4uhr
>>48
トレンドは無法地帯
50 : 25/02/21(金) 23:56:48 ID:5tR4
ツイッターのゲェジ「〇〇が××なのは△△なんだよね」

↑大抵は本人の勝手な偏見に基づく差別発言なのに何万いいね
ツイッターはレイシスト育成機関

58 : 25/02/21(金) 23:58:00 ID:4uhr
>>50
これほんまわけわからん
53 : 25/02/21(金) 23:57:01 ID:5oYl
外国人がやってるレスバ翻訳したら丁寧語になるのなんか草生えるよな
55 : 25/02/21(金) 23:57:20 ID:CUSi
インフルエンサー()の自炊みたいなレスバが多すぎる
57 : 25/02/21(金) 23:57:54 ID:u3qy
マジでみんなわざわざおすすめとか見に行ってるんか
暇やな
友達から勧められたYouTube必死で見てそう
60 : 25/02/21(金) 23:58:39 ID:5tR4
「チー牛は〇〇だからモテない」とか
「〇〇経験がない男性は××」とか

いちいち差別がなかったところに差別を生み出すようなクソツイートばっかで見ててほんま萎える
誰が幸せになるんやそれ指摘した所ってゴミツイートが何万いいねされる地獄のようなSNS
それがツイッター

67 : 25/02/21(金) 23:59:59 ID:4uhr
>>60
ジョージの二番煎じ多い
62 : 25/02/21(金) 23:59:27 ID:u3qy
まあ引っ括めると承認欲求と自己顕示欲がある人間はカスってことや
70 : 25/02/22(土) 00:00:23 ID:ymyd
>>62
これにゃ
63 : 25/02/21(金) 23:59:30 ID:UzDn
ツイッター速報開く→ソースのツイート開く→ソースのハム速開く→ソースのツイートがデマ
これをどうにかしてほしい
65 : 25/02/21(金) 23:59:52 ID:CUSi
>>63
Twitter速報を開くところからやめろ
66 : 25/02/21(金) 23:59:56 ID:u3qy
>>63
ツイッター速報を見なければいいのでは?
69 : 25/02/22(土) 00:00:18 ID:zVWj
>>65
>>66
おすすめに良く出てくるにゃ
72 : 25/02/22(土) 00:00:38 ID:3q6B
>>69
おすすめにゃんか見るにゃ
フォロー欄を自分でカスタマイズしろにゃ
73 : 25/02/22(土) 00:00:40 ID:ymyd
>>63
ツイ速はあかんにゃ
64 : 25/02/21(金) 23:59:36 ID:5oYl
その点さとるは見た目が陰キャ寄りでなんか親しみやすさがあるな
71 : 25/02/22(土) 00:00:28 ID:b1Im
あと精神医学系でも差別ツイート多いわ
「〇〇にゃ人は発達障害」とか
「発達障害の申告した部下は地方に飛ばしてる。そうしたら辞める」とか

普通に犯罪一歩手前で下手すれば殺人罪が適用されるようにゃツイートが絶賛されてるにゃ

74 : 25/02/22(土) 00:01:00 ID:ymyd
>>71
障害障害って言うやつが1番障害にゃ
75 : 25/02/22(土) 00:01:03 ID:KSv2
さとるさあ
犬の日は何も無かったのに猫の日だけ語尾変えるにゃんて差別が酷いワンにゃ
76 : 25/02/22(土) 00:01:15 ID:3q6B
いきにゃり語尾が猫ににゃったにゃ
77 : 25/02/22(土) 00:01:21 ID:DKVB
おんJは猫語ににゃるにゃ
80 : 25/02/22(土) 00:01:47 ID:ymyd
>>77
でもこれおもろいにゃにゃ
78 : 25/02/22(土) 00:01:24 ID:b1Im
にゃんだとにゃにゃ
79 : 25/02/22(土) 00:01:33 ID:ymyd
猫の日やから語尾がにゃににゃるんか
誤字ったんかと思ったにゃ
81 : 25/02/22(土) 00:01:50 ID:3q6B
ワイもビビったにゃ
82 : 25/02/22(土) 00:02:04 ID:3q6B
にゃんか画面に猫出てきたにゃ
84 : 25/02/22(土) 00:02:22 ID:ymyd
>>82
バレンタインの時と同じ感じやにゃにゃ
83 : 25/02/22(土) 00:02:07 ID:ymyd
にゃんにゃんだこれはにゃ
85 : 25/02/22(土) 00:03:12 ID:b1Im
ネット世界にゃのに同調圧力が異常に強いSNS
それがツイッターにゃ
90 : 25/02/22(土) 00:03:51 ID:3q6B
>>85
実質村やにゃ
86 : 25/02/22(土) 00:03:21 ID:ynOs
所詮Twitterの奴等は全買に釣られた負け組よにゃ
87 : 25/02/22(土) 00:03:33 ID:3q6B
>>86
おっそうだにゃにゃ
88 : 25/02/22(土) 00:03:43 ID:KSv2
>>86
これにゃ
89 : 25/02/22(土) 00:03:43 ID:Y6sQ
ネッコの日来た?にゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました