- 1 : 2025/02/21 17:04:29 ???
-
福岡県警の警察官がオンラインカジノで賭博をした疑いで21日、書類送検されました。
県警はこの警察官を21日付で停職1カ月の懲戒処分としました。
賭博の疑いで書類送検されたのは北九州地区暴力団犯罪捜査課に所属する44歳の男性警部補です。
県警監察官によりますと警部補は去年4月15日から16日にかけて福岡県内でインターネットでオンラインカジノのサイトに接続し、現金約3万円分の仮装通貨をかけて賭博をした疑いがもたれています。
同僚からの情報提供で発覚したということです。
警部補は3年前から約5万回にわたりオンラインカジノを利用した履歴が残っていて賭けた金は約890万円に及んでいたということです。
また、2021年9月から2023年3月にかけて、勤務中に自らのスマートフォンを使って競艇のインターネット投票を1016回にわたって行って職務に専念しなかったほか、2020年以降、所有する車や腕時計のローン返済名目で銀行などからくり返し計約2100万円の借金をしたということです。
県警は警部補を賭博の疑いで書類送検するとともに、21日付で停職1カ月の懲戒処分としました。
警部補はすべて認め、オンラインカジノについて「手軽に遊べるゲーム感覚でやってしまった」と話しているということです。
警部補は21日付で依願退職しました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/16118b8df8c137abaf3292c6ce68ca9cdbf8299d - 2 : 2025/02/21 17:06:09 0n4iL
- スマホで競艇は合法?
- 4 : 2025/02/21 17:07:46 V61wF
- >>2
テレボートってあるよ - 8 : 2025/02/21 17:11:32 IC4GK
- >>2
勤務外なら合法だろ - 3 : 2025/02/21 17:07:46 q8mUG
- さすが身内に甘いパチ●コップw
- 5 : 2025/02/21 17:08:01 k0wvO
- 警官の鏡だな
- 6 : 2025/02/21 17:09:13 k2X7k
- グレーにするからいけないんだよ
- 7 : 2025/02/21 17:09:19 Ag5BH
- もう合法にしちまえよ あ警察利権が減るかw
- 9 : 2025/02/21 17:11:39 BTCnx
- ただのゲームなのに取り締まるほうがおかしい
- 10 : 2025/02/21 17:12:19 xwVu5
- 両津勘吉かよ(´・ω・`)って両さんは巡査長だけどw
- 11 : 2025/02/21 17:12:43 T0kuh
- 懲戒免職じゃないんだ。
- 13 : 2025/02/21 17:12:51 lkWy5
- たった1ヶ月の停職処分
- 14 : 2025/02/21 17:15:14 tgfg3
- 日本じゃダメだけど
日本にある大使館員や領事館員は職場ならOKなのかな - 15 : 2025/02/21 17:16:49 Pkgc7
- 芸能人もガンガン書類送検していこう!
- 16 : 2025/02/21 17:18:47 tchyh
- 停職処分=自分から辞めろ、も知らない連中
- 20 : 2025/02/21 17:21:04 T0kuh
- >>16
同じ辞めるでも自主退職と懲戒免職では全然違うので。 - 22 : 2025/02/21 17:25:07 lkWy5
- >>16
知ってる
それありきで処分決めてるのが腐ってるってこと - 18 : 2025/02/21 17:19:56 usrCm
- >>1
オンラインカジノ、見せしめ的意味で芸能人有名人を上げてるんだ、と言うなら
警官も見せしめ的にやらなくちゃね
甘い処分だと他の警官が「バレてもその程度かよw」と舐めてかかる危険がある気がする - 19 : 2025/02/21 17:20:10 Pkgc7
- 警官書類送検で
芸能人もやるぞという意気込みだな
良いぞ良いぞ検察も最低限罰金刑で前科つけろよ?
- 21 : 2025/02/21 17:21:08 fLfll
- 警察官捕まりすぎだろ
- 23 : 2025/02/21 17:27:08 rSPHw
- 警察官は法律に守られた犯罪者
- 25 : 2025/02/21 17:31:58 DIP5T
- オンラインの競艇もオンラインカジノで違法なのか
- 26 : 2025/02/21 17:33:25 8ev2a
- 公務員狩りおもしろ
知ってるやついたら密告しよまい
- 27 : 2025/02/21 17:34:01 pxOMO
- 吉本社員含め50人とかいうニュースが霞むわ
- 28 : 2025/02/21 17:36:29 SwzG0
- 3年で5万回だと、毎日45回って計算になるが、1回ってのは何を指すんだ?
- 29 : 2025/02/21 17:41:24 QzfII
- 鳥取県警察本部に勤務する会計年度任用職員の男性職員が、ホームセンターで塗料を万引きしたとして書類送検されたことをうけ、鳥取県警は21日付けで、男性職員を減給100分の10、6か月の処分としました。
- 30 : 2025/02/21 17:43:42 FJBeL
- 公務員がはまってる
朝からtalkにいるような層が - 31 : 2025/02/21 17:47:13 qUMKp
- 勤務中にギャンブルしてるなら免職相当だろ
法と秩序の走狗でしかないか
- 33 : 2025/02/21 17:49:37 Ag5BH
- >>31
もはや秩序の走狗ですらないw
- 32 : 2025/02/21 17:48:58 uhTXO
- 警察官がセーフと思ってんだから
みんなセーフと思ってるよ - 34 : 2025/02/21 17:51:50 zRUAA
- 別に自分の金でやってるならよくないか
横領したわけでもないのに - 36 : 2025/02/21 17:53:30 AaRIs
- >>34
あなたの給与税金だから - 35 : 2025/02/21 17:52:52 zRUAA
- うちの会社でも日曜の競馬予想やら昨日パチスロで負けたとか普通の会話だけどな
- 37 : 2025/02/21 17:54:42 T0kuh
- >>35
警察官も日曜の競馬予想やら昨日パチスロで負けたとかなら問題無いよ。 - 38 : 2025/02/21 17:56:04 Pc64t
- ウィンチケットは合法だよな?
競輪まで風評被害受けるわ - 39 : 2025/02/21 17:56:37 zRUAA
- よく警察は税金で食ってるくせにとか言うけどさ警官もきっちりみんなと同じように税金払ってるからな。自営の奴の方がずるいわ。ちなみに俺も公務員だがな。税金で食ってるくせにが一番腹立つわ。俺も高い税金払ってるわ
- 40 : 2025/02/21 17:58:24 4u6ST
- 軽いと思うかも知れないが、警察の処分は「辞めてくれ」という意味
実際、親しかった同僚も近づかなくなるし、上司も当たりがキツくなるし、仕事は続けられないよ - 41 : 2025/02/21 17:59:17 T0kuh
- >>40
同じ辞めるでも自主退職と懲戒免職では全然違うので。
【福岡】3年前から約5万回…福岡県警の警察官がオンラインカジノ “賭博”で書類送検と停職1カ月の懲戒処分 スマホで競艇のインターネット投票も

コメント