ちょっと古参のおんj民と語りたいんだが

記事サムネイル
1 : 25/02/10(月) 17:52:18 ID:tn5i
ここ最近久しぶりにおんj開いてみたら露骨に質が悪化した気する
まともに受け答えしない人、一言目には攻撃したがる人、相手を不快にすることが目的な人が特に目につくようになった
昔なら会話になったスレでも荒らしに気を取られてグダグダになることがよくある
肌感では人口が減ったか増えたか分かりにくいけどあからさまに変な人が占めてきて雑談できる普通の人がいなくなってない?
2 : 25/02/10(月) 17:53:51 ID:tn5i
問題提起ってほどでもないけど思ったことを書いてみた
あと昔なら即刻書き込み禁止にされてたようなグロ画像とかスレ跨いだ連投がずっと放置されたままなのはいかがなものかと思う
5 : 25/02/10(月) 17:55:33 ID:N8Wj
古参ってどこから?
7 : 25/02/10(月) 17:55:55 ID:tn5i
>>5
少なくとも20年より前
12 : 25/02/10(月) 17:57:01 ID:QWwd
>>7
実際コロナでかなり空気変わったな
6 : 25/02/10(月) 17:55:40 ID:tn5i
今伸びてた自殺とか警察関連の釣りスレだって昔ならあからさまに釣りだって見抜かれて騒がれもしないと思うんだけど
8 : 25/02/10(月) 17:56:10 ID:NWPi
ワイも概ねそう思うけども
ちなみにどのくらいぶりに来たん
13 : 25/02/10(月) 17:57:11 ID:tn5i
>>8
18〜20年によく見に来てた
10 : 25/02/10(月) 17:56:39 ID:PuBv
まともに誰かと話したいなら友達としなよ
11 : 25/02/10(月) 17:56:49 ID:tn5i
ワイが高校生の時のおんjってこんな地獄じゃなかったような
それより下の層が入りやすくなって増えたんやろか
15 : 25/02/10(月) 17:58:27 ID:tn5i
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739171596/
さっきワイが立ててみたスレなんやが
反応しづらいレスが多いんだよな
批判ならまだしも反射的に煽るようなレスばっかりついて
16 : 25/02/10(月) 17:58:38 ID:NMPe
ぷゆゆが悪いっていうのか??
18 : 25/02/10(月) 17:58:56 ID:NWPi
5chがサイバー攻撃を受けて大勢移入してきたのが最大の要因やと思う
政治系の工作員みたいなのがすごい増えた
19 : 25/02/10(月) 17:59:14 ID:LUJF
5年前くらいのおんjは楽しかったわ
20 : 25/02/10(月) 17:59:26 ID:NWPi
活動の場としてここを標的にしたんやろな
22 : 25/02/10(月) 17:59:44 ID:PuBv
名前も知らない相手の話をまともに取り合う意味なんて何もないからな
25 : 25/02/10(月) 18:00:54 ID:tn5i
>>22
ワイが来てた頃は話題出したら各々の知識に基づいてもっと乗っかってくれたイメージがある
23 : 25/02/10(月) 18:00:15 ID:NMPe
仕切りたがる古いおじちゃんたちは僕らの遊び場から出ていってよ?
24 : 25/02/10(月) 18:00:34 ID:KnHO
ワイ\(^o^)/騒動移住民「10年前くらいのおんjは楽しかったわ」
29 : 25/02/10(月) 18:03:09 ID:tn5i
>>24
10年前って過去ログも無さそう
26 : 25/02/10(月) 18:02:30 ID:fiP6
>>1
ウンハラ荒らし、マルチコピペ連投荒らしで人が減った
27 : 25/02/10(月) 18:02:40 ID:tn5i
相手をすぐ馬鹿にするレスをどのスレでも見るし、ギスギスしてる感じがある
28 : 25/02/10(月) 18:03:06 ID:2Uva
みんな…どこいったんや?
30 : 25/02/10(月) 18:03:20 ID:tn5i
>>28
見送られることもなく?
33 : 25/02/10(月) 18:04:31 ID:2Uva
>>30
イッチ30後半やな?
35 : 25/02/10(月) 18:05:04 ID:tn5i
>>33
5年前が高校生やで
31 : 25/02/10(月) 18:03:39 ID:fiP6
おんJの奴も人間だから生のうんこ画像見せられるのはきつかったって事よ
34 : 25/02/10(月) 18:04:43 ID:tn5i
>>31
しつこい荒らしとかってプロバイダまで規制いかなくなったん?
37 : 25/02/10(月) 18:05:32 ID:fiP6
>>34
多分荒らしは海外のサーバー経由して荒らしてるらしいわ
39 : 25/02/10(月) 18:06:13 ID:tn5i
>>37
そこまでやられたら対処のしようがないのか
32 : 25/02/10(月) 18:04:08 ID:tn5i
昔から居着いてる人の肌感聞きたい
36 : 25/02/10(月) 18:05:28 ID:PuBv
timefiresとかがいた時からしかいないけど
そん時はもうこんな感じだったぞ
38 : 25/02/10(月) 18:05:53 ID:tn5i
話題に則った面白い煽りならウェルカムなんだけどな
40 : 25/02/10(月) 18:06:39 ID:BvR8
昔だってアナーキーとかうっすりゲェジとかおったやろ
41 : 25/02/10(月) 18:07:03 ID:PuBv
>>40
うっすり懐かしすぎて草
42 : 25/02/10(月) 18:07:40 ID:tn5i
今のおんjって言うほど楽しいか?悪化の一途辿ってる気がする
46 : 25/02/10(月) 18:10:50 ID:NMPe
ワイくん15年夏からや
明文化されてないルールの崩壊と多様化の2点やと思う
同じような奴が同じルールの元で同じスタンスでスレに参加してたから平和だった

事実これらが今でも守られてるブラゲ板は治安がとても良い

47 : 25/02/10(月) 18:11:09 ID:KnHO
昔は定型文文化で使えないやつはお客さん扱いで足切りされてた
さらに前はvipが生きてて野球とかアニメに話題絞られて今より深いスレがあった
野球で言えば数字じゃなく技術語れるのが割といた
53 : 25/02/10(月) 18:13:42 ID:NMPe
>>47
今でもお客さんがぬるぽとか言ってるのは見るけど立浪パァンとか見ないもんな
48 : 25/02/10(月) 18:12:11 ID:dq7S
面白いスレを作れる人はいなくなったけど民度はあんま変わらんと思うな
50 : 25/02/10(月) 18:13:14 ID:fiP6
ウンハラで皆他のとこに行ったんやろ
52 : 25/02/10(月) 18:13:33 ID:f3Eo
ワイは2014の冬からやな
初めてきたとき高校生だったのにもうおっさんやぞどうなっとんねん
54 : 25/02/10(月) 18:14:17 ID:Ya76
最初期からいるけど、当時の事どころか先月のスレすらまともに覚えてないわ
55 : 25/02/10(月) 18:14:42 ID:63AJ
コテ禁のせいでゲェジが可視化できなくなったから荒らしが湧きやすくなった
って言ったらお前元コテやろって袋叩きにされたけど理解に苦しむ
56 : 25/02/10(月) 18:15:01 ID:63AJ
変なやつをスルーできないおんJの気質が良くないやろそれは
57 : 25/02/10(月) 18:15:14 ID:f3Eo
おーぷんVIPもおんjくらい賑わってたよな
あっち過疎って変なのこっちきたんじゃねえの
58 : 25/02/10(月) 18:15:31 ID:aEo9
>>57
いつの話してんだよ
64 : 25/02/10(月) 18:17:07 ID:f3Eo
>>58
こういう無駄な攻撃的なゲェジがまさにやな
98 : 25/02/10(月) 18:30:46 ID:TRft
>>64
余裕無さすぎで草
60 : 25/02/10(月) 18:16:22 ID:63AJ
>>57
実際なけなしの猛虎弁覚えて移住してきた奴はよくおるらしい
62 : 25/02/10(月) 18:16:39 ID:KnHO
>>57
おっさんやけど楽しかった
65 : 25/02/10(月) 18:18:13 ID:dq7S
>>57
それちょうどイッチがやってたくらいの時期だから今回とは別かもね
59 : 25/02/10(月) 18:15:53 ID:KnHO
かえれま10とか安価スレとかみたいなルールに従ってスレ成立させる系も消えたな
63 : 25/02/10(月) 18:17:07 ID:PuBv
>>59
安価スレはキショいので消えていい
61 : 25/02/10(月) 18:16:30 ID:r6Vx
2021年からおるけど古参ぶってええか?
66 : 25/02/10(月) 18:18:32 ID:BvR8
昔本家なんjの場所が分からなくてこっちにたどり着いたわ
68 : 25/02/10(月) 18:19:23 ID:a3Nc
2015年からおるけど古参でええか?
69 : 25/02/10(月) 18:19:54 ID:KnHO
\(^o^)/騒動も今や昔やな
70 : 25/02/10(月) 18:20:00 ID:S7dH
老害イッチがいると聞いて
71 : 25/02/10(月) 18:20:05 ID:aM2t
2019〜2020年が一番楽しかった
受験で2年ほどログアウトしてID4ケタになった頃に帰ってきたがその時は今の惨状だった
72 : 25/02/10(月) 18:21:11 ID:aM2t
個人的には曲スレがガキのたまり場と化したのが辛い
昔は普通の人もいたのに
けっこういい曲に出会えたんだぜ?
73 : 25/02/10(月) 18:21:24 ID:WeoU
2019からおるけど別に今と状況変わらないし、バツポチとNGワードで快適にできるやろ
74 : 25/02/10(月) 18:21:52 ID:S7dH
適応できないなら他所に行くしかないやろ
77 : 25/02/10(月) 18:22:32 ID:KnHO
>>74
まあだから変わったんやしな
75 : 25/02/10(月) 18:22:13 ID:S7dH
新規層が入らない所は例外なく潰れる
76 : 25/02/10(月) 18:22:26 ID:Fp6A
2011からおるけどそこまで変わらんかな
78 : 25/02/10(月) 18:22:49 ID:dq7S
>>76
それ大移動前か
79 : 25/02/10(月) 18:22:57 ID:aM2t
>>76
ここは2012年からしかないぞ
80 : 25/02/10(月) 18:23:27 ID:8uac
中2やから10年前やわ
82 : 25/02/10(月) 18:23:53 ID:WeoU
古参(2012~2020の夏休みキッズ)「キッズ4ねや」

↑これ不毛の争いすぎるやろ

84 : 25/02/10(月) 18:24:27 ID:aEo9
久しぶりに来た時に俺を使ったら俺ゲェジ!とか言われてびっくりした
昔はごちゃ混ぜだったのに
90 : 25/02/10(月) 18:27:32 ID:PFxH
どこからが古参なんや?
92 : 25/02/10(月) 18:28:33 ID:dq7S
単眼は2015くらい?
96 : 25/02/10(月) 18:30:44 ID:0YCP
>>92
去年は見かけたな
女のスレで画像あげてた
94 : 25/02/10(月) 18:30:39 ID:S7dH
入れ替わりや新規参入があるってこの時代有り難いことや
95 : 25/02/10(月) 18:30:41 ID:Fp6A
(*^◯^*)広島の黄金期におんjで広島叩いてたやつは古参やろ
100 : 25/02/10(月) 18:31:14 ID:mLCY
>>1
これ昔と全く変わってないやろ
101 : 25/02/10(月) 18:31:30 ID:7J4R
7年目やけどそろそろ古参でええか?
あかんか?
102 : 25/02/10(月) 18:31:34 ID:B59x
2020年くらいはチー牛煽りが酷かったイメージ
103 : 25/02/10(月) 18:31:45 ID:8uac
あとカナブンオ●ニーとち●こ龍鱗ニキくらいか
104 : 25/02/10(月) 18:31:45 ID:7XaH
JC来たよ!
大津君生きてこそだ???
105 : 25/02/10(月) 18:31:54 ID:S7dH
>>104
帰れ
106 : 25/02/10(月) 18:32:02 ID:ytHl
単純にスルースキルなくなっただけちゃう
108 : 25/02/10(月) 18:32:31 ID:hFYI
ほんとうにキッズのせいにしてええんか
109 : 25/02/10(月) 18:32:51 ID:Sivg
>>1
「質の悪化」は
「俺が気に食わない」の間違いでした

訂正いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました