- 1 : 2024/06/16 19:30:42 J5uFG
- MicrosoftはWindows 12をサブスクリプション形式で利用するOSにしようとしているとのリーク情報
 MicrosoftはWindows 12をサブスクリプション形式で利用するOSにしようとしているとのリーク情報Microsoftの次世代OS「Windows 12」(仮称)は、買い切りではなくサブスクリプション形式で提供されることになる可能性が指摘されています。Windows愛好家のコミュニティではしばらくの間「次期Windowsはサブスクリプショ...gigazine.net MicrosoftはWindows 12をサブスクリプション形式で利用するOSにしようとしているとのリーク情報Microsoftの次世代OS「Windows 12」(仮称)は、買い切りではなくサブスクリプション形式で提供されることになる可能性が指摘されています。Windows愛好家のコミュニティではしばらくの間「次期Windowsはサブスクリプショ...gigazine.net
- 2 : 2024/06/16 19:31:39 GWCyI
- えっ、もう12なの?
- 3 : 2024/06/16 19:35:03 Zh3Uv
- 良いんじゃない?
 貧乏な人ほど文句も多いし、切り捨てていけ
- 4 : 2024/06/16 19:35:11 yWUe1
- 嫌なら使うな
- 5 : 2024/06/16 19:36:29 YYPRK
- それでいいよ
 会社のゴミ環境なんとかしてくれや
 Office365強制化してくれないとバージョン違いとか共有できないとか起きて本当に生産性上がらん
- 6 : 2024/06/16 19:37:06 809mz
- 最低限の機能が使えりゃいいのにくだらねえ機能をOSレベルで勝手に付けてバカなんじゃねえの?
- 7 : 2024/06/16 19:40:13 xzTK0
- officeとか使っているPCはネット環境無いだろw
 逆にネットつないでいたら危険すぎるし
- 8 : 2024/06/16 19:42:30 A0ajJ
- まず迷路みたいなOSをなんとかしてくれよ( ^з^)
- 9 : 2024/06/16 19:43:17 SrZjD
- 勘弁してつかーさい。
- 10 : 2024/06/16 19:45:14 tR1GD
- officeだって完全サブスク化できてないのに
- 11 : 2024/06/16 19:48:13 GWCyI
- そもそもOSがサブスクって嫌すぎる
 明日からお金払わないと使えなくなりまーすとかなったらランサムウェアと変わらないだろこれ
 まぁせいぜい機能制限位だろうけど
- 12 : 2024/06/16 19:48:22 GsFaX
- officeなんて標準機能で当然なのに
 独禁法とか言いがかりつけられて気の毒
- 13 : 2024/06/16 19:55:32 KCZA0
- 最後のOS詐欺訴訟
- 15 : 2024/06/16 19:59:41 1wvJS
- OS無償のmacOSが完全勝利してしまう日が来るとは…
- 17 : 2024/06/16 20:04:52 LQTHv
- オフィスなんて更新のたびにどんどんごみになってってるじゃん
 互換性とセキュリティ面以外ならフリーのオフィスの方がはるかにマシ
 OSも今後こんなゴミにされて毎月課金なら見切るわ
- 18 : 2024/06/16 20:09:41 KCZA0
- 会社のExcelやWord全部死ぬの?日本が独自OS作るの促進してるんだよね。Office生き残れる?
- 19 : 2024/06/16 20:11:00 Afkb1
- Windows10で終わりて言ってたのに平気で反故にするし
 そもそもOSでお金取られることが嫌だし
 マジでMacにしようかな
- 20 : 2024/06/16 20:27:21 KA8Jx
- これ金額によっては大事にならないか
 もし1台月1000円とかふざけた料金設定にしたら不買運動になるだろ
- 21 : 2024/06/16 20:42:54 yLGt0
- 11のエクスプローラクソだから元に戻しなさいよ!
- 22 : 2024/06/16 20:44:08 leGe0
- 最悪やな
 Chromeでええわ
 MS Officeも15年前に買ったのが最後
 もうMSにはカネ出さんわ
- 23 : 2024/06/16 20:44:18 GWCyI
- そうそう、まず11がクソすぎる
 設定とかなんかよくわからんことになってるし
 全てが使いにくすぎる
- 24 : 2024/06/16 21:13:40 Vvzpu
- 会社がデカくなりすぎたんかなあ
- 25 : 2024/06/16 21:15:36 O3vRX
- 普通の会社がMacで仕事するのって可能なの?
 ウェブベースのオフィス使うとかNumbersでExcelとやりとりとかできるの?
- 26 : 2024/06/16 21:20:21 3jFR4
- >>25
 特に実務に問題ないけど、個人的に厄介だったのはアンドロイドのスマホを繋いでも、うんともすーとも反応が無いこと
- 27 : 2024/06/16 21:29:16 MqnAJ
- やっと少し11に慣れてきたとこなのに🥺
- 28 : 2024/06/16 21:29:58 SXkGo
- MSも慈善事業じゃないから
 金払うの嫌ならリナックスかドス画面で操作してろって事だろ。
- 29 : 2024/06/16 21:30:24 x4An0
- 個人はオフィス使わなくなるんじゃない
- 30 : 2024/06/16 21:32:34 HG3XT
- 11のコピーだけ一手間増えて10に戻したな
 12は10方式になるかね
Microsoft「Windowsをサブスク化します」
 talk嫌儲
  
  
  
  talk嫌儲


コメント