- 1 : 2024/03/29 21:57:55 pRac0
- NASA幹部、ボイジャー1号のデータ転送問題で「解決への道筋」–メモリに故障か
米航空宇宙局(NASA)の幹部は米国時間3月20日、探査機「Voyager 1(ボイジャー1号)」のデータ転送問題が解決できるとの見通しを示した。海外メディアのSpaceNewsが報じた。
Voyager 1は1977年9月に打ち上げられ、太陽系を脱出した後も探査活動を継続している。2023年11月には搭載コンピューター「Flight Data System(FDS)」に障害が発生し、データ転送の問題が続いていた。
全米アカデミーズの太陽・宇宙物理学委員会(Committee on Solar and Space Physics:CSSP)に出席した、NASA 科学ミッション本部 太陽系物理学部門ディレクターのJoseph Westlake氏は「解決への道筋が見えてきたような気がする。ミッションは正しい方向に進んでおり、Voyager 1が宇宙で活動し続けることができるようになると思う」と語っている。
Westlake氏はまた、Voyager 1のメモリユニットが壊れている可能性を指摘。「メモリの1つのパーツの故障で、フライトコンピューター内にある領域から別の領域にソフトウェアを移動する方法を探している」と述べている。
Voyager 1は、当初の目標であった木星と土星の衛星などを観測した後、2012年8月25日に太陽圏(ヘリオスフェア)を脱出し、現在は地球から約240億km離れた星間空間を航行中。
NASA幹部、ボイジャー1号のデータ転送問題で「解決への道筋」–メモリに故障か(UchuBiz) - Yahoo!ニュース米航空宇宙局(NASA)の幹部は米国時間3月20日、探査機「Voyager 1(ボイジャー1号)」のデータ転送問題が解決できるとの見通しを示した。海外メディアのSpaceNewsが報じた。 Vonews.yahoo.co.jp - 2 : 2024/03/29 22:07:07 Htt84
- ボヤージって間違いで
ボイジが正しいの? - 4 : 2024/03/29 22:13:34 xp7tg
- >>2
フランス語だかイタリア語だか忘れたがそれを英語で言うとこうなる的な感じだろう - 25 : 2024/03/30 03:04:21 BdjZo
- >>2
ヴォイェジャ
アクセントはヴォの部分
俺ならそう発音する - 3 : 2024/03/29 22:08:10 6Lqew
- なすすべない あなたサイコパス
- 5 : 2024/03/29 22:21:26 rioZL
- お互いによく信号の送受信が出来るもんだな
- 6 : 2024/03/29 22:34:23 YNnLJ
- 一方ロシアは…
- 7 : 2024/03/29 22:41:51 GkSsH
- まだ飛んでることに驚き
- 8 : 2024/03/29 22:48:45 yu4TO
- 新海誠監督のアニメ「ほしのこえ」みたいだな
- 9 : 2024/03/29 23:16:30 bUMLB
- なん50年近くそんな過酷な環境で持ってたのかよ…
- 10 : 2024/03/29 23:22:36 Bk7lY
- 1977年打ち上げかー
まだファミコンもなかった時代のコンピューターで
そんなことできるとかNASA凄い - 11 : 2024/03/29 23:29:57 PuRNn
- やっぱ西洋人知能レベル違い杉
冗長性持たせてるというか解決手段も山ほどあるのな
アポロ13号もだが - 19 : 2024/03/30 01:19:20 6mqZz
- >>11
余裕あるよね何でも - 12 : 2024/03/29 23:39:41 k5eSe
- まだやり取りできるんか
- 13 : 2024/03/29 23:53:47 q0YVf
- むしろ古いから丈夫まである
これはそうではないと思うが大むかしなんか手編みのメモリだったらしいからなぁ - 14 : 2024/03/29 23:55:33 o89LY
- 何もしてないのに壊れた
- 15 : 2024/03/30 00:08:40 DzCOS
- 応答願ウ ズット 応答願ウ
- 16 : 2024/03/30 00:25:35 L0vEy
- 20万年後くらいに異星人がアカシックレコード解読してくれるといいね
- 18 : 2024/03/30 01:16:19 s4Gau
- >>16
ゴールデン・レコードだろ - 17 : 2024/03/30 01:04:09 ZIboX
- にわかがスタートレック持ち出すけどアレは6号だからな
- 20 : 2024/03/30 01:23:02 WkqNo
- ボイジャー1号は時速61,500キロという爆速で地球から遠ざかっているけど
オールトの雲という太陽系外縁部を通過して完全に太陽系を脱するまであと61,000年を要する
太陽系のお隣の恒星系(アルファケンタウリ系)までは25万年宇宙は果てしなく広い
- 21 : 2024/03/30 01:26:15 WkqNo
- ちなアルファケンタウリと地球との距離は約4.4光年
- 22 : 2024/03/30 02:24:03 y3P8F
- そんな距離でよく通信できてるな
- 23 : 2024/03/30 02:41:01 WkqNo
- >>22
電波の速度は光速と同じ(時速10億7900万キロ)だから今のボイジャーと地球の距離なら往復に約44時間のタイムラグが発生するものの通信は可能 - 24 : 2024/03/30 02:48:18 WkqNo
- 更に言うと何百光年も離れた星の光(可視光)も電波も同じ電磁波で到達距離は無限だが人間が知覚できる範囲は限られる
- 26 : 2024/03/30 08:42:56 pLVrd
- 240億キロって凄い
東京大阪間何往復出来るかな?(´・ω・`) - 27 : 2024/03/30 09:05:29 LhRdD
- まあよく今まで持ったよ
今の細い半導体ならとっくにイカれてたろう - 28 : 2024/03/30 14:03:49 basBY
- 電波も大きく減衰するだろうにとんでもない長距離で通信出来るのは不思議
宇宙空間は何とかなっても大気の層で消滅しそうだが - 29 : 2024/03/30 16:36:37 xG5tv
- >>28
電波は光速で無限に飛ぶよ
だから地球で初めて電波を使ったラジオが登場したのが124年前だから124光年先でも受信できる - 31 : 2024/03/30 18:29:53 1sKi4
- 秒速17kmって想像を超える速さだ
コメント