- 1 : 2023/01/15(日) 11:00:04.49 ID:jEolVxz30
-
その物忘れ「スマホ認知症」かも 30~50代で急増中スマートフォンを多用する50代以下の世代で、心身に不調をきたす人が増えている。SNS(交流サイト)を通じた情報収集・発信、ショッピング、ゲームや動画視聴などで「長時間利用が当たり前」という依存状態も珍しくない。診療の現場では、脳への負担増が原因で認知症に似た症状に陥る患者が増えており、スマホ依存のリスクを指摘する声が高まっている。
■ここ10年で急増
認知症など脳機能に障害をきたした患者らを診療する「おくむらメモリークリニック」(岐阜県岐南町)の「もの忘れ外来」。従来、高齢患者が大半を占めてきたが、ここ10年ほどで急増しているのが30~50代の若年患者だ。
若年患者の特徴として、「人や物の名前が出てこなくなった」「簡単な計算さえできなくなった」など、日常的に深刻な物忘れの症状に悩まされているとの訴えが多い。
こうした症状はアルツハイマー型認知症と似ているものの、MRI(磁気共鳴画像装置)などの検査では、異常はみられない。生活歴の聞き取りのほか、認知機能テストなども用いて調べていくと、脳機能の低下がみてとれるという。
同クリニック理事長で脳神経外科医の奥村歩氏が原因として指摘するのは、スマホ依存による脳過労だ。
若年患者の多くは、SNSやゲームアプリなどを閲覧し続けるスマホのだらだら利用が常態化。常にスマホが手元にないと、「落ち着かない」「不安」など依存症ともいえる状態に陥っている患者が少なくない。その分、脳は絶えず膨大な情報にさらされ、大きな負担がかかっている状態と考えられるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e4e0ba6d2c54274147dcc61b55ef300ba1c647 - 2 : 2023/01/15(日) 11:00:14.39 ID:jEolVxz30
-
■脳のメンテナンスを
「脳は入ってきた情報を整理整頓し、記憶の棚から出力している。だが情報過多でその機能が追いつかなくなると、必要な情報をうまく取り出せなくなり、『ど忘れ』や『うっかりミス』といった〝スマホ認知症〟ともいえる症状が表れる」。奥村氏はこう話す。
スマホ認知症に陥ると、「1週間あれば完成していた書類がいつまでたっても満足できるレベルに達しない」「料理が手際よく作れなくなった」というように、段取りや計画に沿って物事を進める「遂行実行機能」が低下。コミュニケーション能力や企画力・創造力の低下なども表れる。
心身の状態をコントロールしている前頭葉の機能低下も起きるとされ、手足の痛み、動悸、めまいなどさまざまな体調不良にもつながる。突然怒り出す、泣き出すなど情緒が不安定となる人もいる。
こうした状態を放置しておくと「老年期に認知症となるリスクが大きくなる」と奥村氏。ただスマホ認知症は、脳過労で記憶の整理整頓に支障が出ている状態であり、生活習慣の改善で回復は可能だという。
重要になるのは、脳のメンテナンスだ。スマホから距離を置き、「ぼんやりする時間」を作ることで情報が整理され、脳機能の回復につながる。
さらに、一定のリズムで体を動かすことも脳機能の活性化に役立つ。具体的には、散歩やサイクリングといった運動のほか、料理や皿洗いといった家事仕事なども有効という。
奥村氏は「スマホは取り入れる情報の量と質、使い方に慎重にならなければ、〝脳の暴飲暴食〟につながりやすい側面がある」と指摘。「食事に気を使うのと同じように、脳の健康を意識した生活を心がけてほしい」と呼びかけている。
- 3 : 2023/01/15(日) 11:00:31.48 ID:jEolVxz30
-
■子供たちも注意
スマホの長時間利用が高校生以下の低年齢層の発達に及ぼす影響を懸念する声も出ている。
「脳トレ」で知られる東北大加齢医学研究所の川島隆太所長らは、仙台市の5~18歳の児童生徒224人を対象に3年間、脳の発達の様子をMRIで観察。スマホなどでインターネットを長時間使う子供たちの脳は、神経細胞が集積する「灰白質」や神経線維が集まる「白質」の体積があまり増えず、脳の発達に遅れがみられたという。
川島氏は「例えば中学3年生で考えたとき、スマホを全く使っていない生徒は中学3年生相当の脳を持っているのに対し、毎日頻繁に使っていた生徒の脳は小学6年生のままである可能性がある」と説明する。
実際に、子供たちがネットに費やす時間は増えている。内閣府の令和3年度調査では、10~17歳の1日当たりの平均利用時間は約4時間24分と前年度から約1時間増加。9歳以下は約1時間50分と約7分増えた。
ネットを利用すると回答した子供たちの多くがスマホを使用し、年齢層が上がるほど個人保有が進む傾向も。スマホ専用率は小学生(10歳以上)で63・3%、中学生で91・1%、高校生では99・3%に上った。
川島氏は「脳の発達が阻害されれば、勉強をしてもしなくても、学力が上がっていかない。いつでもネットに接続できる社会は、子供たちの未来の可能性を奪うことにつながっているのではないか」と問題提起している。
- 85 : 2023/01/15(日) 11:31:19.78 ID:wHhGMt9y0
-
>>3
って思ったらやっぱり川島か - 5 : 2023/01/15(日) 11:01:51.06 ID:hNC4vuU80
-
そうなんですか
- 6 : 2023/01/15(日) 11:02:25.08 ID:OSaH3Zxh0
-
ゲーム脳
- 7 : 2023/01/15(日) 11:02:26.89 ID:hNC4vuU80
-
やたら頭がぼんやりすると思ってました
- 65 : 2023/01/15(日) 11:22:48.26 ID:IcGDJNZS0
-
>>7
これね、ぼく - 8 : 2023/01/15(日) 11:02:53.37 ID:RRpyVcS+0
-
人の名前が出て来ない
はマジで増えた - 18 : 2023/01/15(日) 11:04:43.88 ID:A4Hi0oAQM
-
>>8
4ねよジジイ
こういう馬鹿が何でもスマホのせいにするんだろうな - 66 : 2023/01/15(日) 11:22:56.21 ID:IcGDJNZS0
-
>>8
これね、ぼく - 177 : 2023/01/15(日) 14:29:55.07 ID:tbnGKTih0
-
>>8
これぼく - 203 : 2023/01/16(月) 08:26:13.65 ID:9yjDjZXfM
-
>>8
10年以上同じ職場にいる人の名前が出てこない時あるわ
もう終わりだよこの脳 - 9 : 2023/01/15(日) 11:02:56.07 ID:pHb/px7l0
-
全部スマホに記憶させてムダなこと覚えるのやめる代わりにもっとクリエイティブなことをってんなら別にいいんだろうけど、
そうでもないから認知症とか言われてる感じがして敗北 - 10 : 2023/01/15(日) 11:02:59.51 ID:MS73eWTQ0
-
名前出てこないや
- 11 : 2023/01/15(日) 11:03:06.88 ID:E5ECfTOR0
-
漢字がかけない
- 67 : 2023/01/15(日) 11:23:06.40 ID:IcGDJNZS0
-
>>11
これね、ぼく - 71 : 2023/01/15(日) 11:25:29.48 ID:9f6jJJmT0
-
>>11
これはある - 182 : 2023/01/15(日) 14:41:53.96 ID:38Oy3l7/0
-
>>11
ほんとこれ
まあPC使い出してからだからスマホはあまり関係ない - 12 : 2023/01/15(日) 11:03:22.68 ID:KVNsY5KZ0
-
ゲー厶脳とか騒いでた連中だろ
- 192 : 2023/01/15(日) 18:48:05.88 ID:/JEAl1pVr
-
>>12
ゲーム脳はちょっと違うだろ
例えば連立方程式をじっと見てると自然に答えが思い浮かぶみたいなやつだろ
ゲーム脳は - 14 : 2023/01/15(日) 11:03:44.17 ID:NrpJ5L3q0
-
わしもじゃ
- 15 : 2023/01/15(日) 11:04:11.69 ID:bU0pN+dp0
-
あれ検索しよう
あれなに検索しようと思ったっけ?ってよくあるけどこれも認知症? - 30 : 2023/01/15(日) 11:07:40.73 ID:mmlHoap20
-
>>15
これな
流石にボケる歳ではないんだがな - 53 : 2023/01/15(日) 11:15:12.27 ID:70ijSB1e0
-
>>15
あるある - 68 : 2023/01/15(日) 11:23:23.92 ID:IcGDJNZS0
-
>>15
これもぼく - 91 : 2023/01/15(日) 11:32:25.52 ID:wHhGMt9y0
-
>>15
ワーキングメモリ
短期記憶 - 95 : 2023/01/15(日) 11:34:23.35 ID:pRC5ITb6M
-
>>15
舌先現象っていう - 178 : 2023/01/15(日) 14:34:37.94 ID:sdGItVRC0
-
>>15
めっちゃあるわ
スマホ開いた瞬間忘れる - 16 : 2023/01/15(日) 11:04:40.28 ID:QYsIANsDM
-
遠くのことを考えすぎて足元がお留守になる
- 17 : 2023/01/15(日) 11:04:43.47 ID:WhoTs2bo0
-
紙に書いて提出してくださいって張り紙作ろうとしたら
「紙」と「提出」の漢字が書けなかったことならあるw - 19 : 2023/01/15(日) 11:04:49.69 ID:0mdHFa/n0
-
DSで出してた脳トレに効果ないってぶっちゃけた川島先生じゃん
- 97 : 2023/01/15(日) 11:35:15.23 ID:wHhGMt9y0
-
>>19
それソースくれ - 125 : 2023/01/15(日) 11:48:55.22 ID:0mdHFa/n0
-
>>97
どれだったかは忘れたけど著書内
「毎日脳トレして20代の脳だと判定されてる人に
別の新しい脳トレさせると60代の脳と判定される
結局その脳トレゲームに慣れてるだけだった」そうな - 131 : 2023/01/15(日) 11:50:14.24 ID:wHhGMt9y0
-
>>125
別の医者がそれ言ってる本は読んだことある
し、それもめちゃくちゃ納得できるけど川島が言っちゃったの? - 132 : 2023/01/15(日) 11:50:28.19 ID:GG0O3LNWM
-
>>125
ゴミみたいなソースでワロタ - 20 : 2023/01/15(日) 11:04:54.12 ID:jEolVxz30
- 27 : 2023/01/15(日) 11:06:47.38 ID:u/W0UAgjM
-
>>20
11個だった - 32 : 2023/01/15(日) 11:08:04.25 ID:bv07HgPT0
-
>>20
こんなん絶対4つ以上当てはまるわ - 35 : 2023/01/15(日) 11:08:49.63 ID:bU0pN+dp0
-
>>20
5個
全然余裕だな - 70 : 2023/01/15(日) 11:24:17.07 ID:IcGDJNZS0
-
>>20
あっ…あっ… - 74 : 2023/01/15(日) 11:27:02.01 ID:iiyxF0g5M
-
>>20
写真じゃなくてtodoリストにしてる - 77 : 2023/01/15(日) 11:27:59.77 ID:huVvQ3J80
-
>>20
3個だわ
パソコンあるからスマホは寝る時以外触らない - 90 : 2023/01/15(日) 11:32:23.93 ID:ZgQXiLAO0
-
>>20
最後以外全て当てはまった、、、
最近は物忘れがひどくてしかたない - 96 : 2023/01/15(日) 11:34:53.34 ID:wHhGMt9y0
-
>>20
川島に限らずだけど、ワーキングメモリ強い学者は本当にこれパスできてんの?
パソコンならセーフって言いたいのか? - 193 : 2023/01/15(日) 18:50:10.30 ID:/JEAl1pVr
-
>>20
1つだった
まだ大丈夫だな - 194 : 2023/01/15(日) 18:59:27.72 ID:3aJXz9g00
-
>>20
6個だった
検索まではわざわざしないけど手元にはいつも置いて見たいときに見てるからな - 207 : 2023/01/16(月) 09:34:58.28 ID:2iBO5Ty40
-
>>20
一つも当てはまらない
さすが俺 - 21 : 2023/01/15(日) 11:05:26.26 ID:XRNfiOfj0
-
時代の変化を何でも病名にすんな
- 22 : 2023/01/15(日) 11:05:27.30 ID:9kxu5vbj0
-
アホアホマンになるよな
これからの子供はヤベーだろうな - 23 : 2023/01/15(日) 11:05:41.38 ID:VhIALj0CM
-
全部ググってウイキペディア見てるだけだから
バカになっただけじゃないかな。たぶんそう( ´ん`)y-~~ - 26 : 2023/01/15(日) 11:06:31.10 ID:XRNfiOfj0
-
>>23
無職のお前が言うと説得力あるのな - 25 : 2023/01/15(日) 11:06:07.35 ID:frG/rShf0
-
1日10分瞑想すればいい
脳が休まる - 28 : 2023/01/15(日) 11:07:28.32 ID:IibD7JON0
-
5chもパソコンで見てる方がアホにならない感じはする
- 29 : 2023/01/15(日) 11:07:35.91 ID:2bpaEpzw0
-
パッと暗算できなくなるのはマジで分かる
- 69 : 2023/01/15(日) 11:23:59.54 ID:IcGDJNZS0
-
>>29
これぼく… - 31 : 2023/01/15(日) 11:07:56.41 ID:VhIALj0CM
-
昔のパソコンオタクの比ではなく依存しとるし
生産性落ちるのも道理。 - 33 : 2023/01/15(日) 11:08:12.36 ID:f71jhcsZ0
-
そうなんだ!?意識的に見ない時間作るわ
代わりにSpotify流すのはOKなんかな?耳だし - 34 : 2023/01/15(日) 11:08:47.55 ID:0mdHFa/n0
-
レスバで思い込みで書き込んだことが間違ってるの指摘されて涙目になる
毎回ググって確認するより脳的にはこっちの方がええんか - 176 : 2023/01/15(日) 14:23:43.73 ID:Lrkah4Mv0
-
>>34
調べてるうちにレスバがどうでもよくなる - 36 : 2023/01/15(日) 11:08:51.97 ID:gb5afl3T0
-
過去にないほどの情報量を得られる環境だよな
- 37 : 2023/01/15(日) 11:09:31.83 ID:VhMz8wKa0
-
時々日本語喋れなくなる
- 38 : 2023/01/15(日) 11:09:50.39 ID:jEolVxz30
-
ネトウヨ全員これやろ
- 39 : 2023/01/15(日) 11:09:54.20 ID:VhIALj0CM
-
ボクはチェックリスト一つも該当しないよ( ´ん`)y-~~
健全だわ - 41 : 2023/01/15(日) 11:10:53.40 ID:4X9dsmXh0
-
この依存から逃れられる人いるの?
- 42 : 2023/01/15(日) 11:11:17.97 ID:jEolVxz30
-
毎日30分散歩しろよ
認知症予防に一番いい - 52 : 2023/01/15(日) 11:15:00.24 ID:T0fybY+Va
-
>>42
散歩しながらスマホいじっちゃう
ソースは俺 - 44 : 2023/01/15(日) 11:11:56.20 ID:atl7yGCX0
-
7個やあ~。デジタルっ子やろこれ
- 46 : 2023/01/15(日) 11:12:40.61 ID:uIkA3Dbq0
-
スマホじゃなくて多分がちもんの若年性認知症だが何か
- 47 : 2023/01/15(日) 11:13:10.14 ID:BwHaYtR70
-
分からんことはすぐググるようになったけど何をググろうとしたか忘れちゃうよな
- 49 : 2023/01/15(日) 11:13:43.35 ID:3NaWZyGd0
-
人の名前忘れたらアキネーターだろ
馬鹿か - 50 : 2023/01/15(日) 11:14:17.19 ID:Dkrz5bHL0
-
スマホというよりSNSの影響じゃないかな。人付き合いとマウンティング、休めないわで脳への負荷が他のネット活動と比にならないくらい高そう
- 51 : 2023/01/15(日) 11:14:56.68 ID:aD7TKHBT0
-
広い駐車場でどこに車をとめたか忘れないようにスマホで周りを撮るっていうの聞いてからそうしてるけどいいよ
スクリーンタイムってどこで見ればわかるの?って検索しないと - 54 : 2023/01/15(日) 11:16:32.31 ID:Oalsrhz7a
-
脳みそ使う状況ほんと少なくなったからな そら腐るわ
- 55 : 2023/01/15(日) 11:16:35.78 ID:7w1u528P0
-
>倍速視聴してる人はなりやすい
- 56 : 2023/01/15(日) 11:17:29.62 ID:RsuD3mmz0
-
Googleレンズで画像から名前がでてくるようになったから
人の名前も覚える必要がなくなった
脳はもう不要
盲腸みたいなもの - 57 : 2023/01/15(日) 11:18:50.62 ID:0mdHFa/n0
-
人の名前「だけ」忘れる現象ってあるよな
他のあらゆるパーソナルデータはつまらないことまで出てくるのに
なぜか名前だけが出てこないの - 76 : 2023/01/15(日) 11:27:49.16 ID:zQe9GhDi0
-
>>57
文字データの容量と画像データの容量が違うからだと本で読んだので割と普通のことだす - 58 : 2023/01/15(日) 11:19:34.65 ID:9munTfa9M
-
このスマホ脳だのスマホ認知症ってこの医者が必死に広めようとしてるだけじゃない?
ゲーム脳の時と同じ匂いがする - 114 : 2023/01/15(日) 11:42:28.33 ID:wHhGMt9y0
-
>>58
いや川島の本読むと研究の資料とかその解説も分かりやすくて納得できるんだが、不満なのは結局どうしたらいいのか何にも言ってくれない
便利だけど使いすぎに注意みたいな事しか書いてない
スマホ使っていいのかよって - 59 : 2023/01/15(日) 11:19:42.46 ID:Z6F14sNTM
-
長文が読めなくなったな
- 60 : 2023/01/15(日) 11:20:03.25 ID:lib5ggeca
-
名前が出てこないなんて
自分にとってはどうでもいい人間なんだろ - 61 : 2023/01/15(日) 11:21:03.16 ID:gE2IzzNz0
-
漢字が書けなくなるの何なんだろうな
- 62 : 2023/01/15(日) 11:21:12.62 ID:udnE05d80
-
名前は出てくるんだけどたまに似たような違うものの名前が出てくることがある
- 63 : 2023/01/15(日) 11:21:59.28 ID:LjzQlQ2d0
-
漢字が書けなくなるのは不味いからボールペンを使って日記をつけるようになった
- 64 : 2023/01/15(日) 11:22:14.15 ID:H8CwrO3h0
-
> 「脳トレ」で知られる東北大加齢医学研究所の川島隆太所長らは、仙台市の5~18歳の児童生徒224人を対象に3年間、脳の発達の様子をMRIで観察。
> スマホなどでインターネットを長時間使う子供たちの脳は、神経細胞が集積する「灰白質」や神経線維が集まる「白質」の体積があまり増えず、脳の発達に遅れがみられたという。
>
> 川島氏は「例えば中学3年生で考えたとき、スマホを全く使っていない生徒は中学3年生相当の脳を持っているのに対し、毎日頻繁に使っていた生徒の脳は小学6年生のままである可能性がある」と説明する。これめっちゃ怖いんやが
- 75 : 2023/01/15(日) 11:27:48.83 ID:wHhGMt9y0
-
ゲームや漫画やテレビばかりで勉強しない子とスマホ動画やSNSばかりで勉強しない子で学習の定着度に有意差あるって研究マジで面白い
原因不明らしい
- 78 : 2023/01/15(日) 11:28:20.12 ID:7K7+kWHE0
-
1日8時間毎日弄ってる
- 79 : 2023/01/15(日) 11:28:49.16 ID:iiyxF0g5M
-
スマホ置き忘れると不安になるにチェック言うけど事前に下調べしてないとかそもそも財布代わりとかメモ帳やらの代わりとか電話いつ入ってくるか分からないとかあるから無理でしょ
- 80 : 2023/01/15(日) 11:29:21.63 ID:AQvrfSe20
-
ネトウヨがその良い例
思想ハマると頭がおかしくなる
- 81 : 2023/01/15(日) 11:29:33.05 ID:i0uJpt6O0
-
会社で社長とかやってる連中は激務で寝る時以外は脳を全然休ませてないでしょ
それで認知症な人が多いという話は聞いたことない - 82 : 2023/01/15(日) 11:30:26.64 ID:iiyxF0g5M
-
検索して例文
これ同じこと7Cでやってるのはどうなんだ
スマホじゃなきゃいいのか - 84 : 2023/01/15(日) 11:30:49.68 ID:l+h0+sUs0
-
まーーーーーた存在しない架空の病気をでっち上げて金儲けか?
マジでこの国のリテラシーどうなってんだよ - 86 : 2023/01/15(日) 11:32:14.68 ID:yjO2shnH0
-
一時間に一回歩き回ったり瞑想したりするくらいでちょうどいいのはわかってんだけど難しいね
- 87 : 2023/01/15(日) 11:32:19.08 ID:i0uJpt6O0
-
スマホを悪く言いたいだけだろw
パソコンもスマホもやってることは同じだしな
まあキーボードとかカチカチするよりも
手書きの方が憶えやすくなるのはあるけどね - 88 : 2023/01/15(日) 11:32:19.74 ID:/IdT7rZM0
-
りんごに金だけじゃなく脳みそまで吸い取られてるのほんまガ●ジよなあ
- 92 : 2023/01/15(日) 11:33:08.09 ID:0LF97qhy0
-
スマホでアホになるなら人類ほぼアホになるから問題ないだろ
- 118 : 2023/01/15(日) 11:44:33.19 ID:wHhGMt9y0
-
>>92
そういうことだよな
目に悪くなるよは数年でブルーライトが飛躍的に進化して導入されたけど、そういうのないのかよ - 126 : 2023/01/15(日) 11:49:11.38 ID:37C/CQ5m0
-
>>118
使用時間監視するのがOS標準でついただろ
基本的に何もせずボーッとするのが対処法 - 133 : 2023/01/15(日) 11:51:01.80 ID:wHhGMt9y0
-
>>126
それアプリの話じゃん - 94 : 2023/01/15(日) 11:34:22.35 ID:l+h0+sUs0
-
医者にもこの手のゴミみたいなのが居るからはっきり言うけど
スマホ認知症という病気は存在しません
- 99 : 2023/01/15(日) 11:35:46.41 ID:uFXVrRwu0
-
ぼく
- 100 : 2023/01/15(日) 11:36:02.09 ID:SLO6vBfA0
-
スマホやゲームが生活のメインだから
他の記憶は薄れるんだな - 101 : 2023/01/15(日) 11:36:13.99 ID:l+h0+sUs0
-
警鐘を鳴らすためなら嘘ついても良い、架空の病名を作り上げても良いっていう風潮どうにかならんの???
HSPとかこれとかさぁ - 112 : 2023/01/15(日) 11:40:13.86 ID:/lBfOcLd0
-
>>101
ゲームやネットに対しては依存ガーとかいうくせに、テレビの事はダンマリなのがね… - 102 : 2023/01/15(日) 11:37:28.55 ID:bv07HgPT0
-
営業やってた時はちょっとした音でもスマホのバイブなったのかって反応してしまってたわ
- 103 : 2023/01/15(日) 11:37:55.88 ID:+khBnSP00
-
あー俺やないかい
- 104 : 2023/01/15(日) 11:38:05.69 ID:37C/CQ5m0
-
5chこそまさにネット認知症を生み出す装置
- 106 : 2023/01/15(日) 11:38:26.86 ID:Kt8o1xBv0
-
あれ
あれだよあれが多くなったわ
前は周辺のヒントからすぐたどり着けたが
最近は周辺ごと思い出せないこともある - 107 : 2023/01/15(日) 11:39:07.24 ID:l+h0+sUs0
-
この手の詐欺に騙されちゃうのがまさに文系国家の末路って感じ
- 123 : 2023/01/15(日) 11:48:34.80 ID:wHhGMt9y0
-
>>107
俺は信じてるんだけど結局生活に変化がない - 109 : 2023/01/15(日) 11:39:29.19 ID:wPZedZzX0
-
ガチめの格闘技やってから物覚えめっちゃ悪くなった
メモするからいいけどな - 110 : 2023/01/15(日) 11:40:03.47 ID:stdXuAU5a
-
世界中でこの傾向になってるのならジョブズ人類衰退の大戦犯になるんじゃね?
- 111 : 2023/01/15(日) 11:40:10.81 ID:aD7TKHBT0
-
「検索」って言葉っていつからできたんだろうって思って検索したら1970年代だって
誰が作ったんだろうな - 128 : 2023/01/15(日) 11:49:23.29 ID:wHhGMt9y0
-
>>111
コンピューターは - 113 : 2023/01/15(日) 11:42:23.93 ID:jmpyemVB0
-
なんでもすぐ検索して第二の脳になってんのがやばいなと感じる
- 116 : 2023/01/15(日) 11:44:19.36 ID:MJtD9tkx0
-
老眼でスマホの画面が見辛い
- 117 : 2023/01/15(日) 11:44:25.29 ID:NgaNbN6BM
-
人の名前が出てこないわ
- 119 : 2023/01/15(日) 11:44:51.52 ID:MJtD9tkx0
-
スマホよりタブレットのほうがいいかな
タブレットで電話してるやつ居るよな - 137 : 2023/01/15(日) 11:53:49.82 ID:wHhGMt9y0
-
>>119
これはひろゆきの発言だから抵抗あるかもしれないけど、タブレットは完全に娯楽特化で実用性無いから子どもに与えちゃダメらしい
俺は納得してしまったすまん - 148 : 2023/01/15(日) 12:10:28.87 ID:XmHBHhIl0
-
>>137
それ安いタブレットで動画とかネットサーフィンしてるようなのだけの話だろ
タブだけじゃ母艦にならないって話なら分かるけどタブで論文読んだりイラスト描いたり音楽アプリやったり幾らでもパソコンよりやりやすい作業あるから
結局馬鹿とハサミは使いようって話にしかならないだろ - 151 : 2023/01/15(日) 12:18:40.42 ID:ZHYqeTgVM
-
>>148
結局親が動画みたり漫画読んだりしか使わないからなんだろうね
ノート、スキャナー、論文、譜面集、お絵描きと使う人はタブレット使う前からそういうことをやってる人だろうし - 154 : 2023/01/15(日) 12:27:25.41 ID:37C/CQ5m0
-
>>151
App store開くだけでいくらでも遊べちゃうのが危険
仕事用と娯楽用で2台必要だが子供だと欲望に負けるだろな大人でも負ける - 120 : 2023/01/15(日) 11:45:41.29 ID:Wq1to71jM
-
>川島氏は「例えば中学3年生で考えたとき、スマホを全く使っていない生徒は中学3年生相当の脳を持っているのに対し、毎日頻繁に使っていた生徒の脳は小学6年生のままである可能性がある」と説明する。
後者はただ勉強サボってるだけだろ
- 121 : 2023/01/15(日) 11:46:16.98 ID:lfNZks8V0
-
todoスマホにぶっこむようにしたらマジで頭からはすっぽ抜けるようになった
- 129 : 2023/01/15(日) 11:49:45.05 ID:pRC5ITb6M
-
>>121
もとからすっぽ抜けるポンコツだから逆にすっぽかす割合減ったわ
紙で書いても変わんないんだけど付箋ごと消滅するからこっちのほうが助かる - 122 : 2023/01/15(日) 11:47:31.49 ID:wHhGMt9y0
-
例えば1人で飯くいながらスマホいじってると、何の飯食ってたのかどれくらい美味しかったかどんなペースで食ってたか覚えてないじゃん?
口に放り込む0.1秒しか目をやらないから確かになーって思って怖くなって、最終的にでもよくねってなるじゃん
- 124 : 2023/01/15(日) 11:48:52.45 ID:bv07HgPT0
-
>>122
流石になんの飯食べてたかはわかるだろ… - 130 : 2023/01/15(日) 11:50:02.36 ID:GG0O3LNWM
-
実際のところ、俺は鉛筆で漢字の入った書ける気がしねえ
5秒前に調べようと思ったことを思い出せねえ
ハイテクに依存して記憶力を失っている - 134 : 2023/01/15(日) 11:51:18.13 ID:CHNf+Liw0
-
ただの健忘症だろ
また集金かぁ!? - 135 : 2023/01/15(日) 11:51:32.65 ID:AmG5l1dhH
-
じゃあ代わりにテレビ見ますね、ゲームしますね、本読みますね、ってなっても脳は休まらんだろ
一切の情報処理をやめた方がいいのか、デジタルデバイス以外ならいいのかどうなんだ
まぁこういうのってスマホ憎しが多いからテレビならOKとか言いそうだが - 138 : 2023/01/15(日) 11:55:16.77 ID:37C/CQ5m0
-
>>135
テレビはつまらんからな
ザッピングが限界
ネットは一生自分の欲求を追えてしまう - 142 : 2023/01/15(日) 11:57:27.00 ID:wHhGMt9y0
-
>>135
一つに集中しないのがよくないらしい
嫌儲も飽きたら他のスレ見るし - 136 : 2023/01/15(日) 11:52:41.31 ID:mSbWLWI30
-
昔はテレビやゲーム、今はスマホ
ずっと忘れん坊の我々 - 139 : 2023/01/15(日) 11:55:25.02 ID:nOZBVk3f0
-
別によくね?
テレビずっと見てるのと変わらんだろ - 140 : 2023/01/15(日) 11:55:55.61 ID:wHhGMt9y0
-
あと紙にペン書くってのも作業自体がメンタルに脳にいいんだよな
理屈は川島すらわからんって言ってたからもはや仮説だが、なんとなくわかる
この感じ俺だけか - 141 : 2023/01/15(日) 11:56:08.87 ID:UPF5xfaQM
-
自覚あるは🥺
- 143 : 2023/01/15(日) 11:59:48.13 ID:1xomkIE90
-
コロナにかかってからこれだわ
- 144 : 2023/01/15(日) 12:01:30.37 ID:RLLxuwC8a
-
レスバ仕掛けようと皮肉を考えるんだけどアレとかソレしか出なくてやめちゃう
- 145 : 2023/01/15(日) 12:01:30.83 ID:5ueteaYN0
-
昔から人の名前覚えんの苦手やわ
日常的に喋るやつしか覚えておれん - 146 : 2023/01/15(日) 12:05:02.71 ID:PGXg1hoU0
-
歩きは勿論のこと立ち小便器でも使ってる常時スマホの奴見てると脳がスマホに支配されてる様に見える
- 147 : 2023/01/15(日) 12:06:43.83 ID:XXdDek410
-
ケンモ認知症
- 149 : 2023/01/15(日) 12:16:36.11 ID:SRcOWNhp0
-
漢字書けなくなった
- 150 : 2023/01/15(日) 12:17:05.89 ID:RFfNq+ns0
-
この前修学旅行の単語が出なくてヤバかった
- 152 : 2023/01/15(日) 12:25:09.82 ID:uIkA3Dbq0
-
>>150
そんなのしょっちゅう
だからガチの若年性認知症なんだと思うわ
弱者男性のまま死ぬんだから色々忘れて死んだ方が幸せだよな - 153 : 2023/01/15(日) 12:27:08.10 ID:7K7+kWHE0
-
治るの?
- 155 : 2023/01/15(日) 12:28:12.84 ID:AwuBWEO/0
-
検索しようとスマホ持って通知みて処理して
何しようとしたか忘れる - 156 : 2023/01/15(日) 12:38:43.63 ID:Ups6D9PK0
-
久々に名前と住所以外の文字を書いたらうまく連続して書けなかった
漢字が書けないとかじゃなくて思ってる文字をスラスラと書けなくて間違いまくる
書き取りのドリルからやり直ししなきゃならんと思った - 157 : 2023/01/15(日) 12:40:03.71 ID:OIB+zCpb0
-
咄嗟の時に漢字が思い出せなくなった
- 158 : 2023/01/15(日) 12:50:01.79 ID:YKNmyhsh0
-
ただのネット依存じゃん
- 161 : 2023/01/15(日) 13:00:04.96 ID:Wrmhz/No0
-
スマホいじりまくってる奴なんて生まれつき認知が死んでるんじゃねえの
- 162 : 2023/01/15(日) 13:00:53.59 ID:4/l0W+IM0
-
オンゲを朝から晩まで続けてた時は認知症みたいな症状出てたわ
- 163 : 2023/01/15(日) 13:01:40.43 ID:LBSIBlDz0
-
ちょっと待ってくれ脳への負担増って逆じゃねえのw
脳使わなすぎが萎縮招くだろ普通w
スマホ見て脳使ってる感じ全くないのだが?w - 164 : 2023/01/15(日) 13:03:22.09 ID:V9Dzh4RZa
-
その場で検索してなんとかなるのに検索もせずウダウダしてるヤツって結構多いよな
この場の解決策がすぐ出るのにこの無駄な時間いるか?
テストしてるわけじゃないんだからとっとと解決策を出さんか - 165 : 2023/01/15(日) 13:05:08.38 ID:Cbqd5UGh0
-
ただの老化
- 166 : 2023/01/15(日) 13:05:46.74 ID:MGY8Ot530
-
スマホなんて生のやりとりに比べたら圧倒的に脳への刺激が少ないからな
- 167 : 2023/01/15(日) 13:20:41.56 ID:0ToWbTE00
-
しかもここに常時接続ポルノが加われば脳にとって最悪だろうなw
絶対に真人間になれないww - 168 : 2023/01/15(日) 13:27:57.85 ID:rKJX8SWS0
-
これは昔の人は力持ちだったらしいとかそういうのだろ
これから知的活動は大体AIがやってくれるから人間は多少バカになってもいいんだよ - 169 : 2023/01/15(日) 13:28:23.46 ID:XJpZi06R0
-
老いだよ
- 170 : 2023/01/15(日) 13:36:09.98 ID:289ejDZH0
-
スティーブジョブズは自分の子供達にはスマホもタブレットも使わせなかった
これが答えやろ
こいつ性格悪すぎやで - 188 : 2023/01/15(日) 15:47:42.70 ID:fGqySqSL0
-
>>170
ジョブズの本当の子供達は日本の熱心なAppleファンのことだよ - 171 : 2023/01/15(日) 13:39:37.38 ID:I5so1J7VM
-
スマホをチ○ポに置き換えてみたら殆どチェックが付いた
- 172 : 2023/01/15(日) 13:41:40.72 ID:9mOdQhz50
-
脳を使ってるのに脳が劣えるのか
- 191 : 2023/01/15(日) 15:56:10.72 ID:xbwMdI2p0
-
>>172
筋肉がボロボロになるほど筋トレして筋肉付くと思ってんの - 173 : 2023/01/15(日) 13:55:30.01 ID:IjjIMQpj0
-
筋肉使わなくなって筋力落ちたみたいなもん
- 174 : 2023/01/15(日) 13:56:54.57 ID:EkO9Y8dsa
-
昔の学者は百科事典の内容とか丸暗記してたらしい
その頃に比べたら10年前のやつらもアホ - 175 : 2023/01/15(日) 14:00:21.66 ID:DD48uhSM0
-
風呂で洗う順番が頭→顔なんだけど顔を洗い終わってからあれ?頭洗ったっけ?ってなる
- 179 : 2023/01/15(日) 14:38:17.17 ID:RUybe1950
-
人生の黄昏時にスマホちょっと齧ったお前らには関係ない記事
年齢からくるボケだな - 181 : 2023/01/15(日) 14:41:51.36 ID:jsCcRtEC0
-
まじで漢字が書けなくなる
- 183 : 2023/01/15(日) 14:45:37.10 ID:hBc0Q4kl0
-
>>181
漢字は書けなくなるよな
手書きする時何かしら端末必須になった - 184 : 2023/01/15(日) 15:20:34.42 ID:cYj4BOKp0
-
これもうケンモメンじゃん
- 185 : 2023/01/15(日) 15:31:46.23 ID:WjX4Ud7Y0
-
読みづらい文も疲れるからスルーするようになった
- 187 : 2023/01/15(日) 15:44:49.13 ID:qK4VUoYC0
-
そんなものは存在しない
- 189 : 2023/01/15(日) 15:51:12.93 ID:IXwrXFPy0
-
ネットがリアルになってるからな
現実世界に脳を使えなくなってる生活充実させたいならネット絶って現実に全集中や
- 190 : 2023/01/15(日) 15:54:51.58 ID:0U6l+YzLM
-
サンタアイコンとかウ●コ色サムライアイコンとか若い癖に嫌儲入り浸ってるキチゲェはマジでヤバいと思ってる
- 195 : 2023/01/15(日) 20:35:55.88 ID:9t/nFeFj0
-
それ認知症とは全然違くね?
- 196 : 2023/01/15(日) 20:40:58.07 ID:9t/nFeFj0
-
奥村歩でググったらスマホ脳やらスマホ認知症やらいろいろ本出してるんだな
- 197 : 2023/01/16(月) 00:22:19.05 ID:xYc8GgIt0
-
保険として検索する前にメモアプリで単語を残してる
- 198 : 2023/01/16(月) 05:56:29.01 ID:0eBjfmKU0
-
ガラケーのときも同じこと言ってたぞ。認知症になるから~、ゲーム脳になるから~ってやつ
科学的根拠があるのかだいぶ怪しいぞこれ - 199 : 2023/01/16(月) 06:16:40.01 ID:6UnRf+SS0
-
もう終わりだよ俺の頭
- 200 : 2023/01/16(月) 06:58:24.68 ID:WhtT+x0G0
-
もう掛け算さえできん
- 201 : 2023/01/16(月) 07:19:41.19 ID:znGeZQGM0
-
この話だと貪るように本を読む人も読書認知症になるはずだが
- 202 : 2023/01/16(月) 07:21:25.45 ID:qgB5wT4W0
-
スマホはそんな使わんけど物忘れは酷い
- 204 : 2023/01/16(月) 08:28:16.71 ID:9IFmXQBb0
-
スマホ関係なく地上波のテレビを見ないから
テレビに出る役者やタレントどもの名前を忘れちゃう - 205 : 2023/01/16(月) 08:34:45.75 ID:qgB5wT4W0
-
脳は絶えず膨大な情報にさらされて大きな負担、となってるが
ボケ防止にはそういう状態のが良くないかねえ
情報が通りすぎるだけで思考しないからダメってことか?年寄りになって耳が遠くなるとそれだけでボケやすいとも聞いたが
- 206 : 2023/01/16(月) 08:43:13.46 ID:9VBBP+gwM
-
馬鹿でも貧乏でもジジババでもガキでも使える素晴らしいコンピュータそれがスマホ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673748004
コメント