- 1 : 2022/12/26(月) 21:26:18.58 ID:8x+3r9brH
-
トンボは人間の5倍速い世界を生きている?
ヒーリー氏は今回、多数の先行研究から、光のフリッカー(点滅)実験により生物の「時間知覚(または時間分解能)」を測定したデータを集め、分析しました。時間分解能とは、ごく簡単にいえば、動いているものでも止まって見える能力を指します。
この実験では、光の点滅に対して視神経が情報を送るスピードを「網膜電図(ERG)」という特殊な装置で記録し、各生物が光の点滅をどのくらい速く感知できるかを測定しました。
※ 網膜電図とは、光を感じた際に網膜が反射的に発生させる電位の変化を記録したもの
具体的には、光の点滅を一定の時間の中で繰り返し、その頻度が小さいときはフリッカー(ちらつき)を感じ、頻度が高いときは点滅が融合して持続した光に見えます。
パラパラ漫画をイメージすると分かりやすいかもしれません。
要するに、時間分解能を測るとは、パラパラ漫画が一連のアニメーションに見える前に、一コマ一コマを識別できる限界ラインを調べるようなものです。
ここでは例えば、1秒間に50回のフリッカーを知覚できるのであれば、時間分解能は50Hz(ヘルツ)と表現されます。
※ 1ヘルツは「1秒間に1回の周波数」と定義される
これを踏まえヒーリー氏は、この種の研究としては過去最大規模となる100種以上の生物を対象として時間分解能を調査。
その結果、まず人間の時間分解能は平均して65Hzであることが判明しました。
つまり、1秒間に65回の速さなら光の点滅を感知できるということです。
また私たちの身近にいる犬は75Hz、水の流れの急な川に住むサケは96Hzでした。
脊椎動物の中で最も高い時間分解能を持つのは、スズメ科のヒタキで146Hzとなりました。
- 5 : 2022/12/26(月) 21:28:01.72 ID:+6THZf2+0
-
ハイレゾ音源と同じモンだろ
- 6 : 2022/12/26(月) 21:28:15.87 ID:twRuZ/bPa
-
65hzとして、人間のサンプリングタイミングが映像側と半波長ズレたら見えなくなるだろ
だから、人間のサンプリング周期の倍は必要になるよ - 15 : 2022/12/26(月) 21:30:32.77 ID:gG+F/pZt0
-
>>6
これと、モニターのリフレッシュレートが高い方がバッファの関係上描画が理論値以上に早くなる - 52 : 2022/12/26(月) 21:48:31.09 ID:JYIbTi66a
-
>>6
デジタルサンプリングみたいにスパッと入力が切れるのでなく
信号が徐々に減衰するとかそもそもサンプリング周期が多少揺らいでるとかで
見えなくなるてことはないんじゃないか - 84 : 2022/12/26(月) 22:42:34.59 ID:EBXnBJW/a
-
>>6
サンプリングの定理だな
わかる - 7 : 2022/12/26(月) 21:28:20.23 ID:io6KtiQX0
-
え、お前まだ60hzのゴミモニター使ってるの
- 8 : 2022/12/26(月) 21:28:24.38 ID:wGK/axJO0
-
iPadでなぞると明らかに違うから分かる
- 9 : 2022/12/26(月) 21:28:44.31 ID:U0Zb5G2c0
-
60FPSが最適な理由が説明されてしまった
- 10 : 2022/12/26(月) 21:29:02.27 ID:UXzyl28H0
-
俺にはわかる(わからない)
- 11 : 2022/12/26(月) 21:29:34.82 ID:uQRq8OFj0
-
サンプリング定理で言えばその倍必要ってことだろ?
- 12 : 2022/12/26(月) 21:29:38.15 ID:q6CuxDVu0
-
60Hzだとフレームを表示した後に敵が出てくると最悪1/60秒の待ち時間がかかってしまう
120Hzだと1/120秒で済むつまり120Hzでプレイすると60Hzでプレイしてる奴より1/120秒未来を見ることができる
という説明をしてる奴が居た
- 16 : 2022/12/26(月) 21:30:52.02 ID:EkMqfXIn0
-
>>12
その差が分かるような奴は人間じゃねえよ - 57 : 2022/12/26(月) 21:52:55.35 ID:hgz6ZI4da
-
>>16
ゲームへの人間の反応が大体0.5f遅れちゃうって話だぞ
自分でわかんなくてもゲームのスコアにしっかり反映されていくよ
プロゲーマーで検証してた記事もあるよ - 33 : 2022/12/26(月) 21:37:45.10 ID:3umTxTx20
-
>>12
この説明は分かりやすいと思うんだよな
60fps同士だと1fを争うようなところで0.5f有利なんだろ?
音ゲーなんかだと60fpsで2fとか3f内で押さないといけないから差が出ると思うわ - 67 : 2022/12/26(月) 22:13:16.99 ID:VUW/sNGK0
-
>>12
つってもUSBヒューマンインタフェースは1/100秒ごとのポーリングしかしないので
120fpsになるともう限度で頭打ちになってると思うのだよなPS/2接続ならカーネルの割り込みなので120fpsでも追随できると思うが、
人間が追随できているかは知らんけど - 13 : 2022/12/26(月) 21:30:00.22 ID:XHKSmlgj0
-
トンボてさ子供でも簡単に捕まえられるのなんで?
別にアミとか使わなくてもさ
手でぱっと捕まえられるよね?それだけスローに見えてるし
ほぼ全周囲見える複眼持ってるのになんで?W - 26 : 2022/12/26(月) 21:35:11.44 ID:fQBOtqYK0
-
>>13
別に逃げようと思ってないからだよ
頭大丈夫か - 39 : 2022/12/26(月) 21:39:19.41 ID:XHKSmlgj0
-
>>26
人間でもさ?アッーぶつかるーてなったとき
ちゃんと見えてるけれど体は反応しないよね?
そういう事じゃないの?頭大丈夫か - 14 : 2022/12/26(月) 21:30:06.82 ID:E76zOZSw0
-
殴り合いとかゲーム強いやつってあきらかに見えてる世界のhzが違うから
凡人が必死に努力しても追いつけんのよね - 18 : 2022/12/26(月) 21:32:19.76 ID:JQXQUWdC0
-
vsyncを有効にしてる場合
最大2フレームの遅延が起こりうる
まあそれでも120Hzで十分だけどね - 19 : 2022/12/26(月) 21:32:34.30 ID:XHKSmlgj0
-
少なくても人間でも個人差あるだろ
55Hzくらいでしか見えてないやつや65Hzくらいまで見えてる奴ならごまんといるだろ
世の中には80億もいれば144Hzくらい余裕で見えてる奴もいるかもしれない
ぎゃくに30Hzにも満たないむしろいつも映画見てるみたいな24Hzの世界を見てる人もいるかもしれない - 20 : 2022/12/26(月) 21:32:39.55 ID:6Eb88UFD0
-
サンプリング周波数が65hzってだけじゃないの?
- 24 : 2022/12/26(月) 21:34:34.05 ID:JQXQUWdC0
-
>>20
格ゲーとかで検証してもだいたお16msくらいが認識の下限になるようだ
サンプリングレートはそれ以下ってことになるな - 21 : 2022/12/26(月) 21:33:36.96 ID:+25Efjq60
-
65Hzならその倍は欲しいところ
- 22 : 2022/12/26(月) 21:33:43.16 ID:azDKyH2/H
-
スクロールするときの文字の鮮明さが違くない?
- 23 : 2022/12/26(月) 21:34:09.59 ID:hFFZK2QT0
-
反射神経ゲームみたいなのあるけど、おっさんではついていけなくなるしな
見えても反応速度が鈍い - 25 : 2022/12/26(月) 21:34:37.05 ID:XCuyKx7D0
-
FPSで感度高くして視点左右にグリグリ振ると60Hzと120Hzじゃ全然違うの誰でも分かるよ
これ以上はよく分からんけどね - 27 : 2022/12/26(月) 21:35:25.29 ID:uXRztkky0
-
ハチドリとか瞬間移動してるみたいに見えるけどあれか
- 28 : 2022/12/26(月) 21:35:27.40 ID:V6BmZuDLa
-
むしろ律儀に60Hz認識できてるとは思わないまばたきもするし意識的コマ落ちへのフレーム補間になっているんだろ
- 29 : 2022/12/26(月) 21:35:57.64 ID:VgjC9FvB0
-
明らかヌルヌルしてるんだが
- 30 : 2022/12/26(月) 21:36:04.47 ID:i0GMXAom0
-
60→120 まあこんなもんか
120→60 カクカクじゃねーか - 32 : 2022/12/26(月) 21:36:30.94 ID:uEJ+LEsg0
-
>>30
あるある - 31 : 2022/12/26(月) 21:36:20.03 ID:vuWj54gl0
-
分解能高いと寿命は短くなるみたいなのあるんかな
- 35 : 2022/12/26(月) 21:38:17.71 ID:fpyhWPnY0
-
目ん玉捨てて電極ぶっさすか
- 36 : 2022/12/26(月) 21:38:34.65 ID:WtuWSbUL0
-
144限界説正しかった
- 37 : 2022/12/26(月) 21:38:38.99 ID:XObbWVVJ0
-
やってる感
- 38 : 2022/12/26(月) 21:38:41.53 ID:324QlAZi0
-
120FPS越えたあたりで差がわかりにくくなる理由だな
- 40 : 2022/12/26(月) 21:39:31.34 ID:7+eoBkfv0
-
意味あるかというか60Hzで十分だろ
高い金払ってスペック上げてもすぐに目が慣れて感動はなくなる - 41 : 2022/12/26(月) 21:39:44.13 ID:ALoy/IQC0
-
スロー再生で見ると違うんだけどそもそもなんよね
- 42 : 2022/12/26(月) 21:40:28.26 ID:1+jYuYWDa
-
ディスプレイの周期と完全同期できる能力者かな?
- 43 : 2022/12/26(月) 21:40:34.87 ID:Z8PjGxKvM
-
なかなか面白い
- 44 : 2022/12/26(月) 21:41:22.96 ID:ncYqgE4i0
-
正確には90あればほとんどの人は自然と感じる
VRは90fpsを前提としていたはず - 45 : 2022/12/26(月) 21:42:25.04 ID:CYkBRJbY0
-
60hzでも勝てるしなぁ
- 46 : 2022/12/26(月) 21:42:52.50 ID:69nkJhD50
-
240Hzにしたけどシルバー止まり
- 47 : 2022/12/26(月) 21:43:51.35 ID:ze4Ynwk4M
-
60と144の違いをわかった気になってた人って…
- 49 : 2022/12/26(月) 21:46:09.33 ID:pDXO2oG6M
-
たいていのプロゲーマーでもモニターは144(いっちょんちょん)だからなあ
200超えてる奴は完全にヴァカ! - 50 : 2022/12/26(月) 21:46:19.07 ID:wsdnMgNl0
-
60と120はわかった
120と165は分かんなかった - 53 : 2022/12/26(月) 21:49:02.13 ID:+aTCHP3K0
-
それに大抵のものは1/65で光が点滅しないしな
ある程度は残光があるかは信号のLEDも点滅して感じない - 54 : 2022/12/26(月) 21:49:33.27 ID:PZ6MeHD+0
-
ゲームは120~144Hzが最適って事になるな
- 55 : 2022/12/26(月) 21:51:37.17 ID:BUG1TG200
-
なら240とかしている奴は…
- 56 : 2022/12/26(月) 21:51:48.76 ID:qKIno7hN0
-
人間の分解能にもムラがあるから高リフレッシュレートモニターに映る瞬間のどの部分を認識するかそもそも認識しうる状態にあるかが重要なんやろ
- 58 : 2022/12/26(月) 21:54:17.11 ID:AkNMiRDC0
-
俺ほどの時間分解能の猛者にもなると周囲の時間があまりにも遅くなりすぎて
超絶短波振動数小刻みマックスなガンマ線すら可視光線として見えてしまうからな - 59 : 2022/12/26(月) 21:55:34.01 ID:8T3YHXqG0
-
これの能力高い奴見つけてきてボクサーにしたら凄く強いじゃん
- 60 : 2022/12/26(月) 21:58:08.63 ID:BU3oJslB0
-
65hzで交差を見るのに倍必要だから130hzが限界
モニターの144hz以上は意味ないっていうのはこういう理由 - 63 : 2022/12/26(月) 22:06:15.45 ID:CYkBRJbY0
-
>>60
それらしく言ってるけど絶対適当だろ - 61 : 2022/12/26(月) 21:59:18.41 ID:KOBJ0gPE0
-
映像を見るだけとデバイスを操作してのレスポンスはまた別だと思う
- 62 : 2022/12/26(月) 22:03:05.66 ID:EEzSe0tR0
-
120と60の違いわカランとかやばい
- 64 : 2022/12/26(月) 22:08:33.65 ID:2R0Mzk+aM
-
120Hzって電気代も倍になるの?
- 65 : 2022/12/26(月) 22:11:31.67 ID:uR87GvM40
-
じゃあ120と240の差を認識できる俺って何なんだ?
- 66 : 2022/12/26(月) 22:12:09.10 ID:heAfOS+r0
-
俺は30と60の違いも分からなかったぞ
怖いか? - 68 : 2022/12/26(月) 22:15:24.11 ID:z+rx8tpH0
-
マジで60hzで意味ないってやつは酸っぱい葡萄だよ、ウィンドウを縮小拡大繰り返すだけで全然動き違うのに
- 69 : 2022/12/26(月) 22:15:59.52 ID:2R0Mzk+aM
-
60fpsと120fpsでは左右を振り向いたときの残像でハッキリ違いが分かる
- 70 : 2022/12/26(月) 22:17:11.30 ID:Gl1fbek70
-
平均値の話をしてるのに上限値の話をするンモね
- 71 : 2022/12/26(月) 22:20:13.40 ID:OO4R00uAa
-
60から144に変えたらマウスポインタの残像がほぼ無くなった
60って結構ダメダメなのでは - 72 : 2022/12/26(月) 22:20:19.79 ID:0XHR0mmhM
-
これは視覚に限られた場合なのでは
- 73 : 2022/12/26(月) 22:21:08.06 ID:0XHR0mmhM
-
すまん誰も視覚以外の話してなかったわ
- 74 : 2022/12/26(月) 22:27:59.05 ID:TRwcyR1k0
-
サンプリング定理からいって倍の130Hzまでは意味あるんじゃないの
- 75 : 2022/12/26(月) 22:28:30.30 ID:chMBCDbO0
-
120とか見て違いがわかるのは5の分やったんか
- 76 : 2022/12/26(月) 22:31:15.17 ID:ERCbkeD/0
-
ブラインドテストしたら60と120の差なんて誰もわからんよ
人間の知覚限界だから
高いだけの商品に騙されてる人が多い - 78 : 2022/12/26(月) 22:37:20.21 ID:KLzmxVPxM
-
>>76
60と120の違いは分かるって散々みんな言ってるのに理解できない味障か - 80 : 2022/12/26(月) 22:38:29.11 ID:ERCbkeD/0
-
>>78
だからそれが気のせいって話
ブランドテストして分かってから出直してこい - 79 : 2022/12/26(月) 22:37:48.84 ID:i0GMXAom0
-
>>76
いや120になれると60は残像見えるから - 81 : 2022/12/26(月) 22:39:17.92 ID:+mCvLqtW0
-
>>76
Xiaomi機で60Hzと120Hz切り替えつつ高速スクロールすればはっきり違いがわかるしわからないほうがやばい - 83 : 2022/12/26(月) 22:41:22.69 ID:ERCbkeD/0
-
>>81
それは自分で切り替えてるから分かると錯覚してるんだよ
他人に切り替えてもらったら
とたんに60も120も区別できなくなる - 105 : 2022/12/27(火) 02:29:30.35 ID:gUOG75UD0
-
>>83
Pixel6aは60Hz固定で目が肥えた俺にはろくに使えたものじゃなかったし流石にわかるわ - 97 : 2022/12/26(月) 23:37:12.49 ID:2R0Mzk+aM
-
>>76
停止してるものなら区別できないけど、視界が回転するときにハッキリと違いが分かる
モヤが消えてからそこに人が居ることに気付くのと、振り向きながら人が居るのに気付くのでは勝率は段違い
120Hzモニタを使ってもPC側で出力を120Hzに設定しないと反映されないから勘違いしてるんじゃないか - 99 : 2022/12/26(月) 23:49:46.92 ID:KN/k2Mu/0
-
>>76
リフレッシュレートも応答時間もコントラスト比も比較検証された論文あるから嘘をつくな - 77 : 2022/12/26(月) 22:33:18.24 ID:+lSyKNAl0
-
交通事故の瞬間って白黒でスローモーションに見えるっていうからな
60Hzなんて越えるなんてザラなんだろうな - 82 : 2022/12/26(月) 22:40:40.12 ID:eNa0RI2n0
-
サブリミナルで楽々洗脳できるだろ
- 85 : 2022/12/26(月) 22:42:52.26 ID:uWGpk3CS0
-
60Hzと120Hzの違い分かる人って蛍光灯チカチカして見えるの?
- 88 : 2022/12/26(月) 22:46:34.42 ID:L7Sc3SvQ0
-
>>85
スクロールはすごいわかるぞ
FPSゲーなんか120必須 - 90 : 2022/12/26(月) 22:51:21.00 ID:4VYStiy20
-
>>88
要らないよ60Hzで十分だよ
そもそも映画も24Hzで普通にやって来た訳だしな
ハイリフレッシュレートの違いってのは多分視覚的な問題じゃ無くて入力遅延の問題を錯覚して違和感を覚えてるような気がする - 93 : 2022/12/26(月) 22:54:28.88 ID:L7Sc3SvQ0
-
>>90
ならそれでいいじゃん
自分は120でちょうどいいだけ
そっちは違ったそれだけの事 - 92 : 2022/12/26(月) 22:52:25.97 ID:EeZJwfYT0
-
点滅が65Hzならディスプレイの周波数としては130Hzが限界だな
まあ妥当>>85
蛍光灯は1周期でゼロ点が2つあるから
ディスプレイ換算では200か240Hz - 87 : 2022/12/26(月) 22:46:32.63 ID:AnI4oNNJ0
-
網膜は残像が残る
眩しい光を見たらわかるかと
正面では常に点灯して見えるものでも
視界の隅にあると点滅して見える現象もあるよ - 89 : 2022/12/26(月) 22:47:47.96 ID:4VYStiy20
-
やっぱりフルHD60Hzで十分って言う自分の感覚が正しかった訳なんだよなあ
どう見てもそれ以上は物を売ろうとする側の言い訳にしか過ぎないよな - 91 : 2022/12/26(月) 22:51:42.09 ID:ISuddD2S0
-
4K60fpsレイトレ これが正解だったんだ☺
- 94 : 2022/12/26(月) 22:57:00.30 ID:yFJlEMT30
-
音ゲーはもう120hz無いと認識できんわ 60hzはノーツが分裂する
- 95 : 2022/12/26(月) 23:08:03.11 ID:hgz6ZI4da
-
まぁ違うメーカーのモニター並べて俺は違いわかるわーってのはちょっと違うよなとは思う
自分で試すなら何かCG映像を120fpsと60fpsでファイル出力して両方同じ120Hzモニターで流してみるとかかなぁ - 96 : 2022/12/26(月) 23:21:19.06 ID:9+YkaKam0
-
>>1
時間分解能か
いい言葉だ
他人に状況を挙げて長々と説明しなくてもわかってもらえる言葉 - 98 : 2022/12/26(月) 23:37:23.97 ID:zwosdzQ+0
-
速い視点移動が必要な場面(画面振りまくるFPSとか)だと60、144、240はハッキリとわかる
他人のプレイを後ろから見てても分かるくらいには違う - 100 : 2022/12/26(月) 23:59:47.39 ID:PqlwPK6o0
-
4K60だと残像でゲーム画面が見にくくて没入出来ん。4K120ないと話にならん
- 101 : 2022/12/27(火) 00:05:39.64 ID:Cd0jfKk90
-
30で慣れた家ゲのPC版を60でプレイしたら最初はスローモーションがかかったようにくっきり見えたな
カーソルの滑らかさの違いがわかると言う意味では180あたりまでは高速化する意味があるのでは - 102 : 2022/12/27(火) 00:06:57.02 ID:g8rdqx9X0
-
それなら130Hzまでは意味あるだろ
- 103 : 2022/12/27(火) 00:29:48.85 ID:kJkghRGua
-
144hzははっきり変わるけど240はそんなにって体感とだいたい一致するな
- 104 : 2022/12/27(火) 00:38:24.13 ID:CXN7ZtoWr
-
スマホの60Hzと120Hzの違いはスクロールさせるとよくわかる
- 106 : 2022/12/27(火) 03:01:39.67 ID:HJ9JQgxZ0
-
ゲームの反応速度の話してる人いるけど液晶の時点で1msくらい遅延してるんじゃあ…?
- 107 : 2022/12/27(火) 03:29:40.80 ID:zHUyH6GG0
-
嫌儲の深刻な高齢化
- 108 : 2022/12/27(火) 04:51:11.46 ID:gnv09IqZ0
-
自分は時間分解能がかなり低くそうな自覚あるわ
鍛えてどうこうの話でも無さそうだし、悲しい - 110 : 2022/12/27(火) 06:58:31.15 ID:A3FH+/Ib0
-
情報を見てるだけって事
- 111 : 2022/12/27(火) 07:04:52.14 ID:drvETOOyM
-
Apexをやるときに60fpsしか出ないSwitchでも、120fps出るPS5と体感は変わらないというわけか
- 112 : 2022/12/27(火) 07:11:05.20 ID:KZHuCDkA0
-
分解能の倍はサンプリングに必要って理論は正しいんだけど効きモニターしてる実験でまともに正解してるの見たことないからな
音質厨と同じでスペックしか見れてない - 113 : 2022/12/27(火) 10:35:51.15 ID:f00Al8ZT0
-
個人差がある以上、見分けつく人とつかない人でわかり合えないわな
まぁ120と60の見分けつかないのはガチで視覚障害だと思うけど - 114 : 2022/12/27(火) 10:45:23.47 ID:Gvf9Xx930
-
スクロールやポインタの移動ははっきり違いが分かる
- 115 : 2022/12/27(火) 10:47:08.59 ID:1Ts7ycIE0
-
自分で切り替えて違いが分かるという人はいても、
ブランドテストして分かったという人は一人もいない
つまり情報を食ってる - 116 : 2022/12/27(火) 11:12:13.62 ID:/YDNcXiG0
-
バーサスのREGが上手くいかないのもこれが理由?
- 117 : 2022/12/27(火) 12:36:33.86 ID:N/5VbWvsM
-
それだと50Hzとかで点滅し続ける照明は視覚や脳に悪影響がある?
白熱電球の方が健康にいい? - 118 : 2022/12/27(火) 13:19:36.36 ID:d2tHrUAk0
-
60ー120どころか4msの大体3フレをブラインドテストで体感できるばけもんおるぞ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672057578
コメント