今どきWindowsPCでOSをHDDに入れてる人なんて皆無でしょ

92 : 2022/06/18(土) 18:51:47.60 ID:sAIZmUfY0
ハードディスクが「時代遅れのストレージ」となる日も、そう遠くないのかもしれません。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、マイクロソフトが2023年までにWindows 11パソコンのメインストレージデバイスからHDDを排除する方針だそうです。

これはデータストレージ業界のアナリスト企業「Trendfocus」が明かしたもので、マイクロソフトは「現時点でコメントすることは何もない」としています。

なお、HDDがメインストレージデバイスから排除されるのはひとえにアクセス速度の遅さが原因。今後はシステム領域を保存しない、データ保存用のストレージとしてのみ活躍することになります。

ちなみに本来マイクロソフトはHDDの排除を今年行う予定でしたが、SSDに一本化するためにはコストがかかるため、2023年に延期されたとのこと。(以下ソース)

レス92番の画像サムネイル
96 : 2022/06/18(土) 21:07:41.96 ID:tltl3hpc0
>>92
こんなもんコピペして何が言いたいのかわからんが・・・
「今後はシステム領域を保存しない、データ保存用のストレージとしてのみ活躍することになります。」
って書いてるしここのやつらは最初からその目的で買ってるだろ?
93 : 2022/06/18(土) 19:03:07.90 ID:RFbBJf8G0
もうサポート続いてるWindowsでOSをHDDに入れてるPCなんか皆無でしょ
それで何も変わらないし誰も困らんのでは?
95 : 2022/06/18(土) 20:46:56.20 ID:s6JXcz5s0
いまだに sandy おじさんが存在するくらいだからまだいる。
97 : 2022/06/18(土) 21:13:03.04 ID:RFbBJf8G0
sandyおじさんはWindows11入れられないから影響ない
98 : 2022/06/18(土) 21:20:51.60 ID:qM29R8QUM
第7世代以前のPCにはLinuxを入れて第二の人生を歩ませよう
100 : 2022/06/18(土) 23:12:57.71 ID:k4RsXd8Tr
そもそも一般人はPC使わなくなって来てるし
PCあってもレベルの低い使い方しかしてない
いまだにHDDみたいな馬鹿たまに来るじゃん
101 : 2022/06/19(日) 02:06:22.73 ID:GzWRII0L0
用途は時代で変わる
今だと配信や実況、あとは音楽や映像の創作活動だな
それ以外は学術かビジネス用途
102 : 2022/06/19(日) 09:26:33.70 ID:0NuIZdvW0
PC所持率が低下しまくってて後進国以下になってるのが我が国日本
モロッコブラジルメキシコ以下となっております
104 : 2022/06/19(日) 10:07:25.04 ID:fkfhIl3D0
ネット端末がPC→スマホになっただけだわな
106 : 2022/06/19(日) 12:52:27.44 ID:vS2y53fCd
世界で唯一、日本の子どものパソコン使用率が低下している
2020年1月8日(水)15時30分
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2020/01/post-92085_2.php

これか
スマホに変わるのは世界中で同じ条件だけど
それでも日本だけダンチで低いな

107 : 2022/06/19(日) 13:12:42.64 ID:wu0IWK+3r
日本は貧困化著しいし
複数デバイス買い与える余裕無いんだろう
108 : 2022/06/19(日) 13:19:56.37 ID:Gxdwq9az0
そもそも日本はPC使う文化が育たなかったからなぁ
良さがわかる前にスマホきちゃって
今はゲームを入り口にゲーミングPC買う若い子が増えてるからその世代に期待だわ
将来、初めて使ったPCが12400Kや5600Xなんて子が俺が若い頃はまだHDDを使っててね、なんて語ってたりすんだろうなぁ
112 : 2022/06/19(日) 14:36:05.18 ID:GzWRII0L0
あくまで道具に過ぎない、使い方や応用方法を理解できない馬鹿が
パソコン=根暗オタク みたいに散々disってきたから当然の流れだろう

>>108の言うように、
スマホ時代に急速に変わって高額所得のyoutuberやEスポーツの躍進をきっかけに、やりたい若者がPC使わざるを得ない状況が増えてきたからな
大昔の価値観のまま依然とdisったり能書き垂れるジジババはそのまま無視して棺桶放り込んどきゃいい

113 : 2022/06/19(日) 15:52:38.62 ID:2LkCaHJVa
>>108
何でもできるガラケーで育ったから仕方ないね
昔から持ち歩くのが当たり前になっていた
109 : 2022/06/19(日) 13:29:52.28 ID:+Fyf6jK60
ゲーム大国だったのにここまでITに疎いのが不思議
110 : 2022/06/19(日) 13:35:27.89 ID:Gxdwq9az0
基本消費する側やし、プログラムも読めんし書けんからな
せめて英語少しでもできたら違うんだろが
111 : 2022/06/19(日) 13:42:20.55 ID:wu0IWK+3r
携帯ゲーム機持ってなくて仲間外れとか
iPhone持ってなくて仲間外れはあっても
PC持ってなくて〜てのは聞いた事無いな
日本は同調圧力で流行りを左右するから
114 : 2022/06/19(日) 20:14:43.63 ID:2tgiPibPM
これからは日本は観光と風俗とカジノで金を稼ぐんだからPC技術なんて要らんでしょ 
技術レベルの高い国はいるけど
115 : 2022/06/19(日) 21:43:41.34 ID:LrK9AIkB0
インバウンド消費なんてGDPの1.8%しか無いけどな
仮にそのインバウンド消費に本格的に頼る経済状態なら、日本は相当やばいって話w
因みにG7各国で観光が基幹産業とかになってる国は無いからね
外務省のHPで調べたら分かるが、工業、原子力、航空機、エネルギー、食料がメインで観光で食ってる国は皆無
観光を国の経済成長戦略に掲げてる時点で頭いかれてるわw
119 : 2022/06/19(日) 23:15:15.28 ID:CwxT8HSRM
>>115
それを自民党はやりたがってるじゃん
ITにも力入れようとはしてるけど先端科学技術に力入れたって今更なのは皆知ってるでしょ
SDGsで原子力が盛り返したのはいい事だけど
123 : 2022/06/20(月) 09:54:01.07 ID:eR3CMqtD0
>>115
かつての覇権国家イギリスがインチキ温暖化金融詐欺とかもうね
116 : 2022/06/19(日) 21:59:22.12 ID:zbBodzSN0
気づいたら政治経済の流れになっている
117 : 2022/06/19(日) 22:39:15.54 ID:Ls+gp/xBM
選挙が近づくとどの板も政治スレになる
118 : 2022/06/19(日) 23:06:17.91 ID:fTtpYMvA0
そもそもHDDを含めたPCパーツの価格と経済は切っても切り離せないからね
このスレ的には正しい流れ

元スレ:HDDの価格変動に右往左往するスレ 168プラッタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました