
- 1 : 2022/12/04(日) 15:35:11.88 ID:zXsTxqQy0
- 
去年のやつ値下がりしてないかな
- 2 : 2022/12/04(日) 15:35:53.90 ID:zXsTxqQy0
- 
今8インチの泥タブなんやけどそろそろ壊れそうなのにいいのがない
- 3 : 2022/12/04(日) 15:36:28.35 ID:zXsTxqQy0
- 
SIMフリーじゃないと嫌やし
- 4 : 2022/12/04(日) 15:36:50.81 ID:DqNzRVuS0
- 
SIMフリーって外で使えるやつやっけ?
- 6 : 2022/12/04(日) 15:37:14.10 ID:zXsTxqQy0
- 
>>4
 せや
 普通の人のスマホみたいな状態
 電話はできんけど
- 5 : 2022/12/04(日) 15:37:00.16 ID:QZXLFdVv0
- 
泥タブ何使ってるの?
- 7 : 2022/12/04(日) 15:37:27.70 ID:zXsTxqQy0
- 
>>5
 2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/JDN2-L09/9/LRこれや 
- 8 : 2022/12/04(日) 15:37:43.39 ID:zXsTxqQy0
- 
あ、LINE電話なら一応できるわ
- 9 : 2022/12/04(日) 15:37:44.49 ID:rXFThMBQa
- 
proは外で使うにはデカすぎんか?
 用途は何や
- 12 : 2022/12/04(日) 15:38:40.16 ID:zXsTxqQy0
- 
>>9
 外でも漫画読んだりするしゲームもしたい
- 10 : 2022/12/04(日) 15:38:12.91 ID:1WtniHPw0
- 
今は時期が悪い
- 11 : 2022/12/04(日) 15:38:31.57 ID:6TIjm1ls0
- 
来年出ても値上げエグいやろな
- 14 : 2022/12/04(日) 15:39:24.84 ID:zXsTxqQy0
- 
>>11
 円安のせいもあるんやろうけど高いわなあ
 思いきって20万はたこうか迷う
- 13 : 2022/12/04(日) 15:38:40.33 ID://jFF+X40
- 
泥タブ、良いのないよなー
 8インチのやすいの探してるけど、良さげと思うとAndroid Goなんだよ
- 15 : 2022/12/04(日) 15:39:43.36 ID:H0znBdM60
- 
ブラフラで買えばよかったのに
 おぱーいかiplay50
- 24 : 2022/12/04(日) 15:42:58.89 ID:ekfFruTy0
- 
>>15
 iplayは値段そんなに上がらずへりお99の上位端末が出たで
- 16 : 2022/12/04(日) 15:39:57.04 ID:zXsTxqQy0
- 
今使ってるHuaweiタブなんて三万くらいやったんや
- 17 : 2022/12/04(日) 15:40:06.41 ID:PtU9yeIYa
- 
おいおいチップがM2になった最新iPad Proが今年出たばっかりやないか
- 20 : 2022/12/04(日) 15:41:00.46 ID:zXsTxqQy0
- 
>>17
 本当に?
 今年iPhone14の話しか出てなくないか
- 18 : 2022/12/04(日) 15:40:13.60 ID://jFF+X40
- 
値上げしないかもよ
 来年景気後退することは確実で、PCの部品はダダ余り状態だから、スマホ部品も余ってるかもしれない
- 19 : 2022/12/04(日) 15:40:59.94 ID:0xm2zrsH0
- 
M2で出たやん
- 21 : 2022/12/04(日) 15:41:16.13 ID:myCxrNkYa
- 
持ち運びは電車の中とかで使わなきゃなあ
 ワイは学校の図書館とかでようつかてるけど12.9
- 25 : 2022/12/04(日) 15:43:04.43 ID:KhDp4Jn8M
- 
一応proも新モデル出たで
 マイナーチェンジレベルやけど
- 26 : 2022/12/04(日) 15:43:40.72 ID:zXsTxqQy0
- 
M2チップになったマイナーチェンジモデルが出たってことか
 これが知れただけでもよかった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670135711


コメント