「ITはパソコンさえあればどこでもできるから安い途上国に仕事奪われる」って言う割には何故か賃金が高い東京にIT企業集中するよな

サムネイル
1 : 2022/11/26(土) 10:19:34.79 ID:AlJKJi860

なんでだろう
地価が高い東京都心にIT企業寄せ集めて馬鹿みたいじゃん
https://dmm.co.jp

2 : 2022/11/26(土) 10:20:17.65 ID:O8TtjOQg0
日本のはあれIT企業じゃないから
17 : 2022/11/26(土) 10:26:59.02 ID:DV78+9nI0
>>2
ならなんやねん
農業か?
63 : 2022/11/26(土) 16:33:46.07 ID:Qtg62p85a
>>17
ただの手配屋で東南アジアに外注したりしてるよ
3 : 2022/11/26(土) 10:20:32.54 ID:C/EsA8P7M
富ヶ谷ハイムがあるからな
4 : 2022/11/26(土) 10:20:53.63 ID:uKOtHuAU0
重要な情報社外に持ち出せないから
5 : 2022/11/26(土) 10:21:12.36 ID:tMscfZYh0
いまどにフルリモートじゃない会社では働く気が起きない
6 : 2022/11/26(土) 10:21:25.31 ID:PydBOjfY0
東京じゃないと人が集まらない
埼玉でさえ求人に苦労する
ふしぎ
66 : 2022/11/26(土) 17:06:57.68 ID:RA4ZaWEza
>>6
埼玉とかいう田舎だから求人に苦労するんだろ
68 : 2022/11/26(土) 17:55:10.78 ID:PydBOjfY0
>>66
言うても東京から30分も離れてないのにな
7 : 2022/11/26(土) 10:21:27.11 ID:Pg6XYdPc0
むしろ南アフリカで仕事したくなってる
ITとか穴掘りとかマグロ漁船とかいろいろありそう
8 : 2022/11/26(土) 10:22:01.75 ID:jrMbYn1F0
日本は仕事回してくれる大企業が全然IT化されてないから
近くに居ないと駄目でしょって言われるんじゃね
9 : 2022/11/26(土) 10:22:16.69 ID:gHccPly90
>>1
まず東京は別に賃金高くないw
38 : 2022/11/26(土) 11:49:43.28 ID:8w41Sn2UM
>>9
物価を考えたらむしろ賃金安いよな
地方は地方交付税で都民の納税をむしり取ってるから、かなり社会主義政策をやって生産性下げてるのが日本
76 : 2022/11/27(日) 02:28:23.87 ID:b6oZCTj+0
>>9
末端の賃金ではなく
外注費用が東京より地方が2割ぐらい安い
逆に言うとフリーランスでやるなら東京の仕事の方が稼げる
10 : 2022/11/26(土) 10:23:38.06 ID:jZOf+IuQ0
むしろ、日本が先進国に仕事を奪われてない?
20 : 2022/11/26(土) 10:29:12.63 ID:XUmguQMf0
>>10
日本語が必要な仕事以外は外国に奪われるやろな
11 : 2022/11/26(土) 10:25:55.94 ID:ScwvIbNY0
どこでも出来るのに一ヶ所に集まる理由
ない
12 : 2022/11/26(土) 10:25:57.88 ID:ioBPnk6i0
データセンターが東京にあるから
22 : 2022/11/26(土) 10:31:44.56 ID:IJ/E7zyg0
>>12
それこそ意味ねーやん土地もテナント料もバカ高いのに
普通は九州と北海道に分散とかやろ
28 : 2022/11/26(土) 10:53:20.18 ID:gNdVwm3I0
>>22
首都圏に今も増え続けてるのに何が普通なんだ
大手クラウドのネットワークとプライベートで接続しないといけないし
IXも首都圏にあるし辺鄙なところに建てたってレイテンシの問題がある
結局ネットワークは物理的なものなんだから何にも無いところにDCだけ建てたって使えんよ
47 : 2022/11/26(土) 12:14:17.47 ID:4MsRDGjV0
>>22
ソシャゲ屋のサイゲームスは佐賀にビル作っとったがああいうのは異端オブ異端やね
13 : 2022/11/26(土) 10:26:06.40 ID:rx8uE+9P0
フェイストゥーフェイスで打ち合わせするのが大切だからな
14 : 2022/11/26(土) 10:26:08.64 ID:v+HD1wAi0
一時期オフショアで中国に投げるの流行ってたけどいつの間にか無くなったな
18 : 2022/11/26(土) 10:27:46.74 ID:NkjmdmNjM
>>14
結局コミュニケーションが重要だからね
25 : 2022/11/26(土) 10:41:15.95 ID:8scAwy0p0
>>18
そうなんだよね。
日本語が会話レベルじゃなくてネイティブレベルを求める企業が多い。
東京に集まるのは、大規模開発は上場してるような大きい企業から下請けにしか流れてこないから
その流れを待つには東京にいるのが便利ってこと
52 : 2022/11/26(土) 13:26:33.50 ID:JpYL9eDXp
>>14
いまや中国の方が人件費高いんだよ
15 : 2022/11/26(土) 10:26:19.93 ID:cVU9W5I30
結局出社日とかあるし
19 : 2022/11/26(土) 10:28:43.85 ID:T56KzyLg0
最終的に仕切ってるやつらがPC使えないもん
21 : 2022/11/26(土) 10:30:23.55 ID:BlwEUL390
日本は下請けに投げるシステムだから
アメリカなんてのは下請け死んで
ほぼアウトソースで
国内労働者に回ってこない
23 : 2022/11/26(土) 10:32:01.43 ID:X0Seq5Ro0
今だにトンキンでもリモートで出来る業務でもスーツ着用必須毎日出勤とかアホみたいなIT企業多いからな
地方はもっと酷いんじゃないか?昔みた求人で私服OKなところなかったぞ
62 : 2022/11/26(土) 15:56:20.43 ID:1a2Sluct0
>>23
うせやん
IT企業は戦闘力高い順から服装緩くなるイメージだけど
下請け派遣がネクタイスーツで上級はジャケットチノパンみたいな
24 : 2022/11/26(土) 10:39:11.11 ID:VkZ5knvl0
仕事数が集まるから結局東京大阪など都会になるのよ
フリーなら地方でできるが
26 : 2022/11/26(土) 10:42:20.96 ID:1vVwvs//0
日本人はコミュニケーションにかかるコストを正しく把握できていないからしゃーない
本来かけなければならないコストを認識せずに仕事してるから直接対面じゃないと駄目だとか言い出したり海外へのオフショア開発なんかも雑なコミュニケーションしかできないから上手くいかない
27 : 2022/11/26(土) 10:45:22.28 ID:6OsIsBW70
弊社とかいうゴミ会社なんかは
自分でjabberとかteamsとかの便利なコミュニケーションツール廃止しておいて
テレワークによるコミュニケーション不足が深刻だ!とかほざいて出社に戻したからな
29 : 2022/11/26(土) 10:54:05.56 ID:i9muNF9FM
みんな東京を好きすぎる
30 : 2022/11/26(土) 10:58:14.98 ID:dL9ut98O0
自己満足だろ
31 : 2022/11/26(土) 10:58:32.10 ID:MrhQiLjy0
何言ってるのかわからん
安倍が同一労働同一賃金法制化したんだから
地方だから賃金下げるわなんてことできないぞ
32 : 2022/11/26(土) 10:59:58.56 ID:26ClEZex0
ジャップランドにあるのは自称ITの人売りだから
33 : 2022/11/26(土) 11:19:51.63 ID:e483qmZU0
自社開発に慣れたらこの手のスレの怨嗟がまったく他人事に見える
安泰という訳ではないが、少なくとも長時間残業やパワハラに滅入る日々ではないな
34 : 2022/11/26(土) 11:30:35.27 ID:PydBOjfY0
>>33
っ Twitter
あんたの会社にもマスクが来るぜ
36 : 2022/11/26(土) 11:43:48.56 ID:e483qmZU0
>>34
そしたらマスクに売り抜けるためにもっと持株買わないとな
35 : 2022/11/26(土) 11:42:35.58 ID:ohmJIIWt0
東京にしか仕事がないんだろ
外人も半数以上が東京に来る
37 : 2022/11/26(土) 11:47:41.20 ID:/2uAM2jX0
うちの会社は都内の他に地方都市に1拠点あるがUIターン年中募ってるくらい現地で人が集まらない
本社から離れるとそれだけで不利背負う空気もあるしな
39 : 2022/11/26(土) 11:52:40.09 ID:8w41Sn2UM
無駄な会議が多いのは事実だが、会議をしないと話が進まないのも事実
面倒くさいが、対面で会議してしまうのが一番手っ取り早いんだよな
40 : 2022/11/26(土) 11:56:59.21 ID:kN4mSiyy0
ジャップの賃金、相対的に安くなりすぎ
42 : 2022/11/26(土) 12:02:28.68 ID:4MsRDGjV0
飲み会やるのに便利だから
これマジだぞ

まぁ正確にはキャバクラなんかで他の業種と情報交換できるからなんだけど

43 : 2022/11/26(土) 12:05:01.82 ID:UQvJqYOP0
グーグルだって結局フェイス・トゥ・フェイスって大事だよねって行ってたじゃん
44 : 2022/11/26(土) 12:09:01.19 ID:4MsRDGjV0
IT企業が東京に本社置くのは飲み会以外に理由がない
これ産業経済論の授業で習ったから…
45 : 2022/11/26(土) 12:10:09.95 ID:ArFySzfX0
日本にIT企業なんかあるの?
アメリカで通用するやつ一人もいないのに?
46 : 2022/11/26(土) 12:14:14.27 ID:81GYS7Uta
中国人やインド人が日本で仕事したいから来るから
48 : 2022/11/26(土) 12:14:48.17 ID:4MsRDGjV0
>>46
くるかぼけー
51 : 2022/11/26(土) 13:21:52.28 ID:e483qmZU0
>>46
中国人が来てて割安で使えてたのは5年くらい前じゃね
今は後悔してるか、いっそ帰国しちゃってるかもね
49 : 2022/11/26(土) 12:16:55.12 ID:Egy4a5bL0
リモートリモート言うが実態調査したらプロバイダ業界がクソすぎるのも原因なんだな
50 : 2022/11/26(土) 13:05:59.21 ID:xrn4EZsE0
オフショアに飽きてニアショアとか言って安い値段で地方に仕事出したりしてるからやろ
地域の経済力格差をを梃子にしたモデルはそこが発展しちゃうとまた新しいところ探さないといけない焼畑な手法
53 : 2022/11/26(土) 13:29:11.80 ID:uBQCa/Ep0
北海道の草原のど真ん中で年収1000万と東京のど真ん中で年収500万だったら後者選ぶ人結構いるでしょ
生活だけできても人は集まらん
54 : 2022/11/26(土) 14:40:59.99 ID:+hPlIw1S0
ITの多くはチラシ作り、お客さんは世界を目指さない東京密着型だから東京の雰囲気を共有できる東京で仕事をせざるを得ない
55 : 2022/11/26(土) 15:28:06.52 ID:ewO7zvOqa
Googleは福岡を選んだ
56 : 2022/11/26(土) 15:33:05.00 ID:ESTVV8Wb0
IT技術に差がないからお客さんとの近さで勝負するしかないので
お客さんの多い東京に集まる
57 : 2022/11/26(土) 15:33:19.90 ID:BZnRJCvH0
周辺にオシャレなランチや家系ラーメンないと優秀な若者が来てくれないからな
更に都会の生活維持する為に若者頑張るし
実家でぬくぬくしてる地方のパソコンの大先生はハングリー精神が足りない
70 : 2022/11/26(土) 17:57:59.25 ID:J3EzLeaR0
>>57
それ都会の方がぬくぬくしているような。
71 : 2022/11/26(土) 18:22:11.52 ID:/2uAM2jX0
>>57
ウサギ小屋民の劣等感がこれでもかと濃縮された良レス
58 : 2022/11/26(土) 15:35:14.50 ID:ysvUA/Cbd
結局地方の人間の知能じゃ無理なんだよな
61 : 2022/11/26(土) 15:51:31.34 ID:G5uci97i0
ITの仕事があるのも都心だからIT企業も都心に集まるんだろ
64 : 2022/11/26(土) 16:38:50.79 ID:SqWxdI8J0
資源は不要だが、人は必要
能力のある人材は、都市に集まるんよ🥺
65 : 2022/11/26(土) 16:41:17.10 ID:zPsMTRxw0
ニアショアとかいう闇
67 : 2022/11/26(土) 17:08:24.80 ID:5b5nFTwN0
パソコンはいらないぞぉーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか言ってる国でパソコンできるやつってそら貴重でしょ
69 : 2022/11/26(土) 17:56:38.25 ID:J3EzLeaR0
最近では「肉体労働以外はAIに仕事を奪われる」というのもあるね
あれはどうなるのやら
72 : 2022/11/26(土) 18:37:08.88 ID:gWPZ/xko0
貧乏人が這い上がる手段としてはいいんだけどな
買い叩かれて使い潰されてる現実見るとお勧めできないな
73 : 2022/11/26(土) 20:26:52.66 ID:SHlsh8VC0
確かにこれまではそうだったけど、これからは時代は変わっていくと思うわ
75 : 2022/11/27(日) 02:24:52.81 ID:CC1JP1On0
「税金おかわり」が主業務だから?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669425574

コメント

タイトルとURLをコピーしました