- 1 : 2022/11/24(木) 16:42:05.86 ID:7XtsUSEGd
-
キオクシアは2022年10月、エンタープライズ&データセンター向けSSDフォームファクター(EDSFF)「E1.S」を採用したNVMe SSD「KIOXIA XD7Pシリーズ」を開発、評価用サンプル品の出荷を始めた。ハイパースケールデータセンターやエンタープライズサーバなどの用途に向ける。
KIOXIA XD7Pシリーズは、OPC(Open Compute Project)Data Center NVMe SSD仕様に対応した製品で、同社としては第2世代製品となる。PCIe 4.0やNVMe 2.0に対応しており、従来の「KIOXIA XD6シリーズ」に比べて、シーケンシャルライト性能とランダムリード/ライト性能は約1.5~2倍になる。開発中のPCIe 5.0向け製品では、1レーン当たり最大毎秒32Gトランスファーのインタフェース速度を実現するという。
KIOXIA XD7Pシリーズとしては、ヒートシンクオプションを備えた高さ9.5mm、15mm、25mmと3種類のE1.Sフォームファクターを用意した。これらの製品には自社製の3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH」第5世代品とコントローラを搭載している。記憶容量は最大7.68Tバイトとなる計画。セキュリティオプションとして、TCG Opal SSC SED対応モデルも用意する予定だという。
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2210/21/news039.html
- 2 : 2022/11/24(木) 16:42:26.77 ID:7XtsUSEGd
-
E1.S(通称:しょーと)とは、インテルが提唱するサーバー向けSSDに特化したフォームファクター(寸法規格)である。
「EDSFF(Enterprise and Data Center SSD Form Factor)」のひとつとなった。
高さ: 33.75mm(ちょうど1Uに納まる)
幅 : 9.50m(M.2より少し広い)
長さ:118.75mm(M.2より少し長い)大雑把にいえば「基板むき出しのM.2を入れるケースの規格」であり、ケースに入っているのでディスク交換(ホットスワップ)がしやすい。RAIDが必須なサーバー向け。
M.2 SSDを格納できるE1.Sサイズのケースだけを作ればよいのでコスパも高い。
巷のパソコンショップや家電量販店で売っているM.2 SSDをこのケースに入れれば「サーバー向け」として何倍ものボッタクリ価格で売れる夢のような製品である。
類似規格としては2.5インチサイズの「U.2」があるが、こちらは分解すると中身は1/3くらいしか使っておらず面積的に無駄が大きいという欠点があり、この無駄を省くためにE1.Sは開発された。
基本的にE1.SもU.2もSSDケース形状が違うだけで流れている信号は同じなので速度的な差はない。
- 3 : 2022/11/24(木) 16:42:40.08 ID:7XtsUSEGd
-
殻付きのM.2
- 4 : 2022/11/24(木) 16:43:02.22 ID:7XtsUSEGd
-
基板剥き出しじゃないm.2
- 5 : 2022/11/24(木) 16:43:09.67 ID:7XtsUSEGd
-
扱いやすい
- 6 : 2022/11/24(木) 16:43:22.00 ID:7XtsUSEGd
-
抜き差し簡単
- 7 : 2022/11/24(木) 16:43:28.60 ID:7XtsUSEGd
-
まじおすすめ
- 8 : 2022/11/24(木) 16:43:47.69 ID:rEwsdzzk0
-
サーバー向けって買いてあるのが読めないの?
- 9 : 2022/11/24(木) 16:44:35.97 ID:uro88NwJ0
-
単なるヒートシンクやん…
- 10 : 2022/11/24(木) 16:45:05.35 ID:9aOxNo6D0
-
サーバー向けはサポート費用込みの値段やろ知らんけど
- 11 : 2022/11/24(木) 16:46:46.42 ID:VW5C3AXl0
-
m2の留め具の信頼感なさは異常
- 12 : 2022/11/24(木) 16:49:04.12 ID:7sIXy7hT0
-
メモリとかSSDって無駄にOCしたりで高く売りつけようってのが見え見えなんだよな
- 13 : 2022/11/24(木) 16:51:08.76 ID:34ehtOzz0
-
マザーボードもそろそろ規格大幅に変えりゃいいのに
- 14 : 2022/11/24(木) 16:58:07.39 ID:uro88NwJ0
-
>>13
巨大グラボをあの位置に差すの無理があるよなー… - 24 : 2022/11/24(木) 19:42:26.00 ID:pGU9nOH90
-
>>14
GPUBOXとか一時期流行ったけど
性能低下が著しかったよな、昨今のモンスター化で本気でいいやつ作って欲しいと思ったわ - 15 : 2022/11/24(木) 17:02:05.19 ID:YxGtl9X30
-
>>13
もう横置きを前提にしてほしい - 19 : 2022/11/24(木) 17:52:59.60 ID:K8Lkg4Ct0
-
>>13
ほんこれ、CPU電源ピンとかもパーツ外さないとアクセス出来ないっておかしいだろ - 27 : 2022/11/25(金) 02:39:45.06 ID:+Wh8RefX0
-
>>13
ミニPCに行けよ - 16 : 2022/11/24(木) 17:07:32.53 ID:5cxDOQ670
-
2.5インチsataは消えるん?
- 17 : 2022/11/24(木) 17:43:07.89 ID:fyhsat6fM
-
通称しょーとてなんやねんw
- 18 : 2022/11/24(木) 17:52:17.01 ID:w9dJFzCA0
-
m.2もそうだけど、最近のssdってメモリみたいだよね
- 20 : 2022/11/24(木) 18:06:10.93 ID:uro88NwJ0
-
今ってサーバーにSSD使ってんの?
- 21 : 2022/11/24(木) 18:58:04.03 ID:dCcXmN6uM
-
>>20
はいそうです - 26 : 2022/11/25(金) 02:31:47.65 ID:ffZh6c4u0
-
>>20
1GB当たりの単価がかなり下がった
コンパクトでHDDよりも低消費電力で低発熱 - 22 : 2022/11/24(木) 19:36:54.20 ID:lzQLjZWv0
-
>ハイパースケールデータセンターやエンタープライズサーバなどの用途に向ける。
今はもう昔みたいな独自規格やめてたよな
- 23 : 2022/11/24(木) 19:40:44.92 ID:pGU9nOH90
-
USBCもそうだけどSSDも規格混在しすぎやろ
- 25 : 2022/11/25(金) 02:27:25.63 ID:tjxzIexA0
-
そんなことよりランダムアクセス速いSSD出してよ
- 28 : 2022/11/25(金) 03:04:44.56 ID:ru0BdEsh0
-
M.2すら見たことない
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669275725
コメント