
- 1 : 2022/11/13(日) 23:44:38.52 ID:oahH6QkGM
 - 
という風潮をまずどうにかしないとゲーミングPCは流行らない
 - 3 : 2022/11/13(日) 23:48:24.21 ID:IXYRI6RyM
 - 
それより、PCアレルギーキチゲェだった和ゲーまでもが
ソニーというファースト含め、次から次へとPCゲーム重視の流れになってるから
もうCSの死滅はどうにもならんよ - 4 : 2022/11/13(日) 23:48:46.82 ID:U7296T830
 - 
配信者のおかげでその心理的ハードルは大分下がった
 - 5 : 2022/11/13(日) 23:52:15.22 ID:/WPhR/Kw0
 - 
ゲーミングPCでゲームしかしないやついるの?
 - 6 : 2022/11/13(日) 23:56:35.17 ID:T4l4G7pK0
 - 
PCでゲームといえばエ口ゲ
 - 7 : 2022/11/13(日) 23:56:48.12 ID:3leJCrIw0
 - 
いや10年前にキッズがPCでマイクラ遊び出してからそういうのは無くなったから
 - 8 : 2022/11/14(月) 00:27:04.88 ID:kHcpQsHld
 - 
そんな印象ないが
PS上げするためのPC下げか? - 13 : 2022/11/14(月) 00:56:19.22 ID:Kv7RwOnSp
 - 
>>8
ゲハで言うと説得力ないな - 9 : 2022/11/14(月) 00:28:55.24 ID:zJ43U8lz0
 - 
何をほざこうがPS5は急速に衰退しているのであった
 - 10 : 2022/11/14(月) 00:44:45.84 ID:sXpdeVTlr
 - 
PS5←身体精神ともに成熟した一般的な大人
ゲーミングPC←コスパ最強PS5の何倍もする機械でニッチなゲー厶にいそしむオタク - 12 : 2022/11/14(月) 00:55:54.93 ID:AVhleqBJ0
 - 
やっぱPCってキモオタなんだよな
 - 15 : 2022/11/14(月) 01:07:50.45 ID:ANCsPJbH0
 - 
>>12
殆どの大学生社会人は毎日PC触ってるからCS機より抵抗無いだろ
PCアレルギー持ってるのは無職か底辺だけっしょ - 14 : 2022/11/14(月) 01:06:49.55 ID:W99f6q9xr
 - 
ファミ通の人も言ってただろ
プレイステーションとは"力"だ
PCやスイッチや箱なんかに力があるか?ん? 
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668350678


コメント