
- 1 : 2022/11/11(金) 20:39:17.61 ID:wAWSCd4Yd1111
- 
2021年には、Samsung Galaxy S21でも合成処理が行われているとの指摘も出ている。PCモニタに映し出した逆さまの月の画像をS21で撮影すると、正しい向きに補正された上で元画像にはなかったクレーターが追加されるというものだ。 
 当時サムスン電子は朝鮮日報の取材に対し、人為的な合成を否定した上で、「AIが撮影するシーンを自動的に認識してカメラの設定値を調整してくれる『シーン最適化技術』、線やパターンのディテールを生かす『AI復元技術』などを活用して撮影された画像を補正した結果です。」とコメントしている。メーカーが否定しているにもかかわらず、その不自然なまでの綺麗さから素材合成説は絶えない。むしろヘビーユーザーの間では疑惑というより既知の事実として語られている向きすらあるようだ。 なお、皆既月食で月撮影モードを利用した場合、AIが対象を月と認識できずモードが解除されてしまったり、赤銅色であるはずがいつも通りの白銀色になってしまう(作例)といった報告が出ている。 
 https://science.srad.jp/story/22/11/10/1358224/
- 2 : 2022/11/11(金) 20:40:34.97 ID:35YtRxvC01111
- 
俺のち○ぽ見たいやつおる?
- 3 : 2022/11/11(金) 20:40:53.50 ID:Hl6eX+BR01111
- 
スマホの写真は全部そうだろ
- 4 : 2022/11/11(金) 20:41:07.83 ID:35YtRxvC01111
- 
間違えた
- 14 : 2022/11/11(金) 20:50:39.80 ID:BCEcsm7601111
- 
>>4
 うpしろ早く寒い
- 85 : 2022/11/12(土) 02:01:10.59 ID:an5xMm4V0
- 
>>4
 Galaxyの高画質で見たい!
- 5 : 2022/11/11(金) 20:42:09.43 ID:xZElJrha01111
- 
逆にすげえな
- 6 : 2022/11/11(金) 20:44:28.65 ID:qXRp9kZs01111
- 
最近のスマホ写真はそんなのばっかだよな
 自動でフォトショ加工入れるから記録写真が取れない
- 7 : 2022/11/11(金) 20:45:27.14 ID:vYfRq7/X01111
- 
持ってる人がいたら~
 あ、壺さんだって思ってるw
- 11 : 2022/11/11(金) 20:46:20.84 ID:1SgA0YoX01111
- 
>>7
 持ってるけど壺なのか俺
- 8 : 2022/11/11(金) 20:45:33.10 ID:1dI+80Y601111
- 
やっぱソニーだわ
- 9 : 2022/11/11(金) 20:45:40.83 ID:JCG/G2Rf01111
- 
未だ証拠写真はアナログじゃなきゃいけないのも納得
 と言うかユーザーの許可なく加工したらそれは写真ではないのでは?
- 10 : 2022/11/11(金) 20:46:09.09 ID:kyFJ4A6Ga1111
- 
スマホの顔すげ替えアプリとか
 AVのモザイク外しとか全部同じ仕組みだろ
- 13 : 2022/11/11(金) 20:48:39.72 ID:WSdycrFI01111
- 
ラーメン食ってる写真撮れば分かる
- 15 : 2022/11/11(金) 20:51:46.88 ID:umF3uSx201111
- 
月…マザームーン…鮮明…
- 16 : 2022/11/11(金) 20:52:17.96 ID:Eh+InIQ301111
- 
月蝕写真でiPhoneが1番ゴミだったけど
 合成してなかっただけだったな
- 19 : 2022/11/11(金) 21:11:55.72 ID:W5h+gae601111
- 
どうでもいいけどスラド閉鎖したものと思ってた
- 22 : 2022/11/11(金) 21:13:30.72 ID:D8ytZiM701111
- 
huaweiもこれやってるんだっけ
 つうかそもそもAIの補完処理なんて膨大なデータを組み合わせた合成みたいなもんだし、月なんて1パターンしかないわかりやすいものは処理しやすいだろうな
- 23 : 2022/11/11(金) 21:15:26.40 ID:Fs6N+7s001111
- 
合成してる証拠があれば一発なんだから
 それを教えてくれ
- 28 : 2022/11/11(金) 21:20:36.82 ID:XIe1e/wt01111
- 
写真撮影する人なら知ってるだろうけど画像編集でLRとか使えばオート補正でもミスる事もかなりあるんよ
 適切な補正かかってない画像は手動で適切な値を与えて修正して現像するそれは補正をさせてるという認識があるからやれてるわけで 
 いきなり撮影した直後に意味不明な画像出てきたら速攻なんだこれ??ってなるんだよねえ
- 33 : 2022/11/11(金) 21:25:49.28 ID:ySM7xusL01111
- 
ネトウヨさん・・・なんで
- 38 : 2022/11/11(金) 21:29:34.03 ID:LRE0dUrM01111
- 
ハゲの頭撮影したらゴルバチョフのシミみたいなの撮れそう
- 42 : 2022/11/11(金) 21:34:14.98 ID:qqns/Fb+01111
- 
いつまでゆーとんねん
- 45 : 2022/11/11(金) 21:35:24.24 ID:XIe1e/wt01111
- 
次の君のレスが最後のチャンスね
 論点ずらしたらサヨナラ~w
- 46 : 2022/11/11(金) 21:37:11.87 ID:EVIFs8pd01111
- 
あらかじめ用意しておいた月に似た形を認識できた時だけ合成するんだから、月齢の数パターンだけ認識できれば合成できるやろ
 月にはいろいろなパターンがあるとか言ってる奴はアホか
- 48 : 2022/11/11(金) 21:41:32.08 ID:Ooy4m5kva1111
- 
知ってた。
 だからAI処理による作画だと言ってるのにバカが大騒ぎ
- 50 : 2022/11/11(金) 21:42:49.88 ID:zOXaK4L101111
- 
Pixelでマウントしてた嫌儲はノーダメやん良かったな
- 52 : 2022/11/11(金) 21:43:58.34 ID:EVIFs8pd01111
- 
機械学習とAIごっちゃにしてる馬鹿じゃん…
 月との一致率が閾値以下の画像は弾けば良いんだからコップの底と月をどう間違えるんだよ…
- 54 : 2022/11/11(金) 21:47:08.43 ID:CVaoVxva01111
- 
女性の顔も好みを学習して補正したら本物
- 56 : 2022/11/11(金) 21:47:23.28 ID:vmsafKcRM1111
- 
オンボロ使ってる奴wwwww
- 58 : 2022/11/11(金) 21:48:19.97 ID:Fs6N+7s001111
- 
ID:j82xSvup01111
 お前が具体的な証拠を付けつけたら勝ち
 早くしてくれ
- 65 : 2022/11/11(金) 21:54:42.76 ID:mU/cI2R0a1111
- 
これ発売時に言われてたよな
- 68 : 2022/11/11(金) 21:57:54.25 ID:Um4S2Glr01111
- 
地図で日本海を撮影したら東海に直されたりすんの?
- 70 : 2022/11/11(金) 22:02:52.83 ID:EVIFs8pd0
- 
別の話題持ってきてゴールポスト動かすタイプの馬鹿か…
- 71 : 2022/11/11(金) 22:05:44.67 ID:9Z4bqbAE0
- 
Androidは捏造とか見せかけのものばかりだなぁwww
 ホント情けない端末だよ泥勢www
- 72 : 2022/11/11(金) 22:06:40.08 ID:OrM4CSec0
- 
絵の月みて喜んでたやつおりゅ
- 73 : 2022/11/11(金) 22:07:56.06 ID:n4AgtAy+0
- 
まあ月はいつ撮っても変わらんしね
- 74 : 2022/11/11(金) 22:18:13.66 ID:X0DwPFoa0
- 
不思議ですよね
- 76 : 2022/11/11(金) 22:19:50.80 ID:v2S75HCV0
- 
スマホで写真を撮るやつが信用されないわけだわ
- 77 : 2022/11/11(金) 22:32:32.53 ID:kH3tQi330
- 
もうスマホで撮った写真は裁判で証拠として認めないようにしよう
- 80 : 2022/11/11(金) 23:08:59.67 ID:fUf9c+yl0
- 
GALAXY使ってるやつは全員馬鹿だと思ってるわ
- 81 : 2022/11/11(金) 23:33:27.53 ID:TEn4nEMG0
- 
ほらー。だから言ったじゃん
- 83 : 2022/11/12(土) 01:49:37.50 ID:pxLvusWV0
- 
AI関係ないのにAI連呼してるアホ
- 86 : 2022/11/12(土) 02:01:42.20 ID:9sYjw0dsM
- 
月のクレーターが撮れんのに10メートル先のオネーチャンのクレーターはなんで撮れないんや
- 87 : 2022/11/12(土) 02:34:30.21 ID:M2raTJrp0
- 
アドビのツールを使えてる気になったやつがイキッてるけど多分コピースタンプレベルの話だぞ
- 88 : 2022/11/12(土) 13:47:54.85 ID:IV8tPFqK0
- 
アカンやん(´;ω;`)
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668166757


コメント