
- 1 : 2022/11/10(木) 20:26:25.482 ID:aLQlBBzpa
- 
めっちゃ暮らしやすそう!!家借りよっと👎
- 2 : 2022/11/10(木) 20:26:48.669 ID:XASsG7Bbr
- 
でもお高いんでしょう?
- 4 : 2022/11/10(木) 20:28:33.270 ID:aLQlBBzpa
- 
>>2
 見た感じ安い
 >>3
 どういう意味?
- 3 : 2022/11/10(木) 20:27:41.321 ID:58dtBrk+0
- 
吉祥寺とか言わずに武蔵野市とか言えばガッカリ感出て住みたくなくなるぞ
- 5 : 2022/11/10(木) 20:29:24.385 ID:f+lX6kGTp
- 
吉祥寺のヨドバシ駅から絶妙に遠いから嫌い
- 6 : 2022/11/10(木) 20:31:05.881 ID:aLQlBBzpa
- 
>>5
 あれで遠いとかお前の距離感バグってんだろ…
- 7 : 2022/11/10(木) 20:32:09.615 ID:f+lX6kGTp
- 
>>6
 いつも秋葉とか錦糸町のヨドバシ使ってるからな・・・
- 10 : 2022/11/10(木) 20:33:34.537 ID:aLQlBBzpa
- 
>>7
 お前の基準ならアキバや新宿は駅から遠い部類に入るだろ…
 錦糸町や川崎なら多分お前も文句垂れないと思う
 川崎行ったことないなら行ってみ
- 11 : 2022/11/10(木) 20:33:37.146 ID:L3zdkX5Y0
- 
>>5
 年数センチずつじわじわ駅から遠ざかってる説もある
- 8 : 2022/11/10(木) 20:32:19.857 ID:fQK9qeUSd
- 
錦糸町にもある
- 9 : 2022/11/10(木) 20:32:29.655 ID:jywI/ZEF0
- 
商店街あったりラウワンあったりニトリ無印あったりで便利だよな
 ただ人混みがすごくて住みたいとは思わんな
- 12 : 2022/11/10(木) 20:38:40.812 ID:MEmlGcrsr
- 
実家が吉祥寺だけど変にブランド化して勘違いが増えていけすかない街になった
- 13 : 2022/11/10(木) 20:47:58.458 ID:0hftFqwVa
- 
「住みたい街」として過剰に持ち上げられる意味は俺もわからん
 変なアンチ産むだけだろと思う
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668079585


コメント