
- 1 : 2022/11/04(金) 16:47:27.49 ID:+dOueM5R0
 - 
iPhone「全てありません」
どっちを使いますか?
 - 2 : 2022/11/04(金) 16:48:02.69 ID:+dOueM5R0
 - 
ワイはもちろんAndroid
 - 3 : 2022/11/04(金) 16:48:48.74 ID:Ae5ZjH8X0
 - 
vanced最強すぎる
 - 4 : 2022/11/04(金) 16:48:52.60 ID:YjuKbBfDp
 - 
iPhoneってSDカード使えんのか?
不便じゃね? - 5 : 2022/11/04(金) 16:48:54.82 ID:f2je5/DL0
 - 
Android「金がありません」
 - 8 : 2022/11/04(金) 16:50:18.61 ID:2eT88ecVa
 - 
>>5
壊れたらまた買えばいいです - 20 : 2022/11/04(金) 16:54:30.07 ID:Zq6V78nM0
 - 
>>5
iPhone「金がないので型落ち中古使ってます」 - 6 : 2022/11/04(金) 16:49:00.48 ID:AzhsR5KQ0
 - 
男でアイフォン使ってるやつww
 - 7 : 2022/11/04(金) 16:49:27.14 ID:+dOueM5R0
 - 
ちなみにSDカードは1000GBあります
 - 9 : 2022/11/04(金) 16:50:27.31 ID:yKCGaDtoM
 - 
アイフォンはケースがたくさんあるくらいしかないな
 - 10 : 2022/11/04(金) 16:51:01.49 ID:TP6SIlPcM
 - 
revancedやぞ
Vancedはホーム広告出てるって報告がある - 13 : 2022/11/04(金) 16:52:06.21 ID:+dOueM5R0
 - 
>>10
スマホは今んとこ出てないわ - 17 : 2022/11/04(金) 16:53:59.03 ID:06h1f+Gla
 - 
>>10
ホームも出るしショート動画でも広告出てくるけどrevancedなら出ないんか - 33 : 2022/11/04(金) 16:57:19.08 ID:TP6SIlPcM
 - 
>>17
ワイが使ってるRevanced Ex v17.42.35は一切出てこんで - 71 : 2022/11/04(金) 17:08:49.59 ID:23kxhJJ60
 - 
>>10
全然現役なんやが - 11 : 2022/11/04(金) 16:51:21.23 ID:eEDZNfU5a
 - 
vanced…開発停止
SDカード…galaxyをはじめとして非搭載端末が増えてる - 14 : 2022/11/04(金) 16:52:08.03 ID:j196V/Ai0
 - 
もし今日この瞬間にVancedが死んでも代わりがいくつもあるの凄いよな
 - 15 : 2022/11/04(金) 16:52:52.80 ID:yKCGaDtoM
 - 
若い奴でもアドガード知らん奴多いよな
 - 16 : 2022/11/04(金) 16:53:56.83 ID:Ft8QC/3qd
 - 
>>15
普通に暮らしてたら広告をブロック出来るという考えを思い付かないから仕方ない - 19 : 2022/11/04(金) 16:54:23.91 ID:3f6b8SP90
 - 
久々にアドガ切ってエ口サイト見たらなんにも見えなくて草
 - 22 : 2022/11/04(金) 16:55:36.73 ID:YpJ5SNfU0
 - 
>>19
開いた瞬間あなたはウイルスに感染しましたとか出るよな - 21 : 2022/11/04(金) 16:54:42.08 ID:RdA/3ii70
 - 
tubemateも追加しろ
 - 23 : 2022/11/04(金) 16:55:51.84 ID:VLHQIEdU0
 - 
チーフォン「チードロチードロw」
チーフォン「広告邪魔!!広告消えろ!!」
草 - 24 : 2022/11/04(金) 16:55:59.33 ID:xFAMea7Jd
 - 
代替機→わかる
代替機と書いてあるのを「だいがえき」と読む→ギリわかる
代替え機←ガ●ジ - 26 : 2022/11/04(金) 16:56:09.04 ID:yKCGaDtoM
 - 
悪いことは言わん
アイフォン使いはアンドロイドに乗り換えな
まぁじ快適だよ - 27 : 2022/11/04(金) 16:56:20.92 ID:uz0SJ0me0
 - 
代替機くらいあるで情弱晒すのやめようや
 - 28 : 2022/11/04(金) 16:56:31.97 ID:Q3O5ZnG/0
 - 
revancedってスマホ単体で導入できなくない?
しゃーなしでnewpipe使ってるけどvancedと比べると著しく使いにくい
不具合多いし - 40 : 2022/11/04(金) 16:58:49.27 ID:TP6SIlPcM
 - 
>>28
termuxやbuilder使ってビルドしてもいいし
GitHubやtelegramにビルド済みapkが落ちてる - 51 : 2022/11/04(金) 17:02:07.13 ID:wEAPsINN0
 - 
>>28
re使ったらどうや
newpipe使ったことないけどええと思うで - 29 : 2022/11/04(金) 16:56:32.65 ID:SUfnp5Vw0
 - 
アイポンユーザーYouTubeの広告にイライラしてると思うと草
 - 30 : 2022/11/04(金) 16:57:03.64 ID:49GdoENkd
 - 
iPhoneにもアドガあるやん
 - 32 : 2022/11/04(金) 16:57:15.82 ID:j/hLgFAD0
 - 
SDカードくらいしかメリットないな
指紋認証や戻るボタンいらないしYouTube++使えばいいし
所詮Androidはサブ機のおもちゃや - 34 : 2022/11/04(金) 16:57:25.02 ID:YuopUqok0
 - 
ちょうどいいスレ
revancedとかいうの入れたが
アプリが繰り返し停止していますとか言って起動できない
原因なに? - 35 : 2022/11/04(金) 16:57:35.54 ID:kqEoym4ra
 - 
Android使いのくせに広告だらけのサイト見てるやつおると教えてあげたくなるよな
 - 36 : 2022/11/04(金) 16:57:57.48 ID:rrznQ4Mmp
 - 
唯一の欠点は
iPhoneを使ってないやつというステータスになること - 37 : 2022/11/04(金) 16:58:17.56 ID:I28aVDJ20
 - 
戻るボタンのありなしだけでAndroidを選んでるわ
 - 38 : 2022/11/04(金) 16:58:29.32 ID:YsGCakb7M
 - 
vancedは死んだっつーの
代替があるけど - 39 : 2022/11/04(金) 16:58:33.17 ID:yKCGaDtoM
 - 
アイフォン一度使わせてもらったがクソめんどくさかったわ
 - 41 : 2022/11/04(金) 16:59:03.46 ID:pzdGread0
 - 
iphoneにしてから女食えるようになった
 - 42 : 2022/11/04(金) 16:59:15.20 ID:yKCGaDtoM
 - 
chmateもdat落ちスレ見れるからありがたいわ
 - 43 : 2022/11/04(金) 16:59:16.76 ID:R04tgnsT0
 - 
DSDSやな
大画面になると2台持ちしんどい - 44 : 2022/11/04(金) 16:59:28.81 ID:63tVcFRRM
 - 
情強はPixel7使うよね
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/LR - 48 : 2022/11/04(金) 17:00:52.94 ID:qFqoW6uCd
 - 
iPhoneの動画早送りの時指でスワイプできる機能をAndroidもつけてほしい
 - 52 : 2022/11/04(金) 17:02:18.03 ID:+dOueM5R0
 - 
>>48
Androidも普通にできますけど - 55 : 2022/11/04(金) 17:03:15.15 ID:qFqoW6uCd
 - 
>>52
10秒とか一気にしかできないやろ
コマ送りの早い版みたいのやiPhoneは - 63 : 2022/11/04(金) 17:06:21.61 ID:aDsCQMDxM
 - 
>>55
普通に出来るぞ - 49 : 2022/11/04(金) 17:01:08.21 ID:mr3oT/aR0
 - 
iPhoneからPixel7にしてけどネットが快適すぎて最高や
 - 50 : 2022/11/04(金) 17:01:12.60 ID:leWtU5a8M
 - 
泥厨の推すアプリは全て終わったやん
ChMateもVancedも
 - 53 : 2022/11/04(金) 17:02:27.37 ID:VLHQIEdU0
 - 
yはYoutubepro使ってる これで十分
 - 54 : 2022/11/04(金) 17:02:49.98 ID:870sWnDC0
 - 
アドガードあるやろ情弱
 - 56 : 2022/11/04(金) 17:03:54.82 ID:rMC9xWaUM
 - 
iPhoneもアドガードプロあるから全く困らんやん
iPhoneこそが頂点なんよ😤 - 57 : 2022/11/04(金) 17:03:56.68 ID:NNGii0v1a
 - 
だいたい機な
 - 58 : 2022/11/04(金) 17:04:21.65 ID:SAte6lQu0
 - 
今のアイポン指紋認証ないの!?
 - 59 : 2022/11/04(金) 17:04:36.36 ID:pzdGread0
 - 
ただの貧乏人の集まりか😅
 - 60 : 2022/11/04(金) 17:04:49.61 ID:kwd0zPYp0
 - 
ほーんワイは両方持つけどな
 - 62 : 2022/11/04(金) 17:05:46.61 ID:mr3oT/aR0
 - 
>>60
普通にSIM使い回せばいいだけだしな - 64 : 2022/11/04(金) 17:07:17.97 ID:CRcIyHIlM
 - 
2万円の中華スマホもう4年以上使ってるわ…
安いこと以外にメリットなし
 - 65 : 2022/11/04(金) 17:07:34.98 ID:Uljh8GLBd
 - 
広告ブロック入れてる自慢キッツ
どうせニートで暇あるんやから少しでも経済の役に立てるように広告見ろよ - 92 : 2022/11/04(金) 17:13:44.81 ID:+jJxfKMIM
 - 
>>65
広告ブロックした方が世の中のためなんだよなぁ - 66 : 2022/11/04(金) 17:07:37.72 ID:5Rtz6RYi0
 - 
アドガは節約した通信量見れるけど広告ってすごい通信量食うんやね
 - 67 : 2022/11/04(金) 17:07:59.12 ID:PuR1mhdi0
 - 
revanced使ってるんやけどアイコン見るたびジャギーでギザギザなの笑うんワイだけ?
 - 68 : 2022/11/04(金) 17:08:12.78 ID:sgOY2VGf0
 - 
今日日sdカードとか使わんで
 - 69 : 2022/11/04(金) 17:08:26.74 ID:1X0n3BIQd
 - 
代替をだいがえって読む奴は重複をじゅうふくって読んでそう
 - 85 : 2022/11/04(金) 17:11:04.52 ID:yKCGaDtoM
 - 
>>69
いやじゅうふくやでw - 88 : 2022/11/04(金) 17:12:49.34 ID:eL9K7Dumd
 - 
>>85
ええ… - 95 : 2022/11/04(金) 17:13:54.18 ID:yKCGaDtoM
 - 
>>88
「ちょうふく・じゅうふく」どちらの読み方をしても間違いではありません。 「重複」は、「ちょうふく」が本来の読み方とされています。 しかし、現在では「じゅうふく」という読み方も認められています。 つまり、どちらの読み方をしても大丈夫です。 - 103 : 2022/11/04(金) 17:15:16.81 ID:eL9K7Dumd
 - 
>>95
単なる慣用読みやろ
そもそも85で「じゅうふくやで」って言い切っとるやんけ
慌ててググってご苦労なこった - 173 : 2022/11/04(金) 17:34:49.18 ID:cmhzZvyJM
 - 
>>103
そもそも代替をだいがえと読むことも間違いではなくなっとる
正しい言葉とは変わるものなのだよ - 176 : 2022/11/04(金) 17:35:12.88 ID:qPqlLjee0
 - 
>>173
こういう開き直りキモいわ - 204 : 2022/11/04(金) 17:41:47.57 ID:cmhzZvyJM
 - 
>>176
言語学分野ではもう何十年も前からそういう常識があるんだよ
無知を晒してんのはそちらやで - 182 : 2022/11/04(金) 17:36:32.90 ID:z14UnI8Yd
 - 
>>173
じゃあ「じゅうふくでも問題無いんやで」って書きこんどくべきやったね - 187 : 2022/11/04(金) 17:37:47.97 ID:VQCs+HDCd
 - 
>>173
こう言うこと言う奴に限ってら抜き言葉警察になるんよな - 193 : 2022/11/04(金) 17:39:25.49 ID:4iat+B9v6
 - 
>>187
言語学者曰く、ら抜き言葉は体系的に整っているらしいしな
言葉は確実に変化するもんだよな - 211 : 2022/11/04(金) 17:43:23.95 ID:cmhzZvyJM
 - 
>>187
ワイはら抜きに関しては許容するで
昔教わったワイの先生も許容しとったわ
ケチ付けるのは無学な年輩や - 70 : 2022/11/04(金) 17:08:29.77 ID:QeZOxHxtM
 - 
5chはbrave使っても広告バンバン出てくる(泣)
 - 72 : 2022/11/04(金) 17:08:59.87 ID:FxH1PKR/d
 - 
こういうスレで貧乏人煽りするやつ必ずおるけど型落ちの8とか未だに使ってるやつかなりおるし意味不明なんだよな
一体どっちが貧乏人なんだか - 73 : 2022/11/04(金) 17:09:09.36 ID:TyuCwVJ30
 - 
Google PixelにSD装備してくれよ
即乗り換えるぞ - 74 : 2022/11/04(金) 17:09:38.04 ID:IvVFDiSD0
 - 
VANCED終わったしAndroidあかんな
 - 77 : 2022/11/04(金) 17:10:07.69 ID:FxH1PKR/d
 - 
>>74
使えるけど? - 83 : 2022/11/04(金) 17:10:49.91 ID:IvVFDiSD0
 - 
>>77
広告だらけやが - 75 : 2022/11/04(金) 17:09:49.08 ID:TzUi4IkyM
 - 
SDとか何に使うん?
 - 76 : 2022/11/04(金) 17:10:04.86 ID:23kxhJJ60
 - 
SDは写真パンパンでも移行が一瞬でできて便利やけどな
いかんせん搭載機無さすぎるから諦めた方がええわ - 78 : 2022/11/04(金) 17:10:31.44 ID:K9uDyGVn0
 - 
メーカー「アップルみたいにクラウドで儲けたいンゴ🎵」
SDはもうないぞ
 - 87 : 2022/11/04(金) 17:12:33.96 ID:23kxhJJ60
 - 
>>78
メーカー「一番売れてるSD作ってるンゴ🎵」↑こいつですら消してるからなサムスンとか
 - 94 : 2022/11/04(金) 17:13:48.34 ID:K9uDyGVn0
 - 
>>87
Xperiaをすこれ😍 - 97 : 2022/11/04(金) 17:14:16.46 ID:23kxhJJ60
 - 
>>94
すまんがXperiaは一番無いわ - 101 : 2022/11/04(金) 17:15:11.51 ID:AybbrI0t0
 - 
>>97
今のはええやん
昔はともかく - 114 : 2022/11/04(金) 17:18:12.72 ID:23kxhJJ60
 - 
>>101
昔の赤字の頃の方がまだ良かったで
今は出荷台数1/10未満にして黒字化やからなデータで割高なのは出とる
 - 79 : 2022/11/04(金) 17:10:31.64 ID:eL9K7Dumd
 - 
iPhoneとかAndroid関係なく今時スマホにSDカード求めとる奴ってなんでなんや?
本体かクラウドかNASでよくないか? - 80 : 2022/11/04(金) 17:10:33.71 ID:870sWnDC0
 - 
てか代替え機ってなんだよ代替機だろ
 - 81 : 2022/11/04(金) 17:10:35.62 ID:mr3oT/aR0
 - 
vanced信者多くて草
いくらでも代替アプリあるやん - 82 : 2022/11/04(金) 17:10:38.78 ID:Gf+xN5vN0
 - 
Tachiyomiな
 - 84 : 2022/11/04(金) 17:10:57.72 ID:ZUtnnO6Gr
 - 
どう?
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/SR - 86 : 2022/11/04(金) 17:11:07.82 ID:sTEUWrD/M
 - 
Spotify MODはフルで使えるのは無いんやな
 - 89 : 2022/11/04(金) 17:13:12.61 ID:DqN/8NpcM
 - 
ワイは旧GALAXY S20ユーザーの現iPhoneやが
Vancedに関してはYouTubeプレミアム加入くればよくないか?
ちょっとあれに関しては貧乏くさいんだよな - 91 : 2022/11/04(金) 17:13:40.46 ID:23kxhJJ60
 - 
>>89
サブスクで許せるのはアマプラまでやぞ - 102 : 2022/11/04(金) 17:15:13.24 ID:DqN/8NpcM
 - 
>>91
YouTubeプレミアムはミュージックもついてくるからなあ - 90 : 2022/11/04(金) 17:13:35.34 ID:UEcb+BmP0
 - 
vancedないから実質端末代+18000円や
 - 93 : 2022/11/04(金) 17:13:44.88 ID:KcFhgfQ40
 - 
vancedから切り替えてから気づいたけどライブ放送からアーカイブ化された動画のコメントが左に流れるように表示される仕様が無くなってた事だわ
アレだけの為に両方使おうと思ったけどvancedがインストール出来なくなった - 96 : 2022/11/04(金) 17:14:00.44 ID:j/hLgFAD0
 - 
言うほどスマホでYouTube見るか?
 - 98 : 2022/11/04(金) 17:14:33.26 ID:23kxhJJ60
 - 
>>96
世界の9割がスマホやろ - 100 : 2022/11/04(金) 17:15:06.31 ID:mr3oT/aR0
 - 
>>98
テレビで見ないの? - 104 : 2022/11/04(金) 17:15:25.45 ID:gQ2lxVNJM
 - 
>>96
ゴロゴロしながら見れるの強いしパソコン版使いづらいしでスマホ一択やわ - 112 : 2022/11/04(金) 17:17:51.10 ID:j/hLgFAD0
 - 
>>104
パソコン版使いづらいの意味がわからん
アプリとブラウザでそんな違いないだろ - 119 : 2022/11/04(金) 17:18:58.31 ID:gQ2lxVNJM
 - 
>>112
動画見ながらコメントや概要欄見れないやん - 125 : 2022/11/04(金) 17:21:13.43 ID:j/hLgFAD0
 - 
>>119
何で見てるか知らんけどYouTube enhancedみたいなextention入れたらいいだけじゃね?
ブラウザにアドブロックとか入れてるやろ? - 137 : 2022/11/04(金) 17:23:45.23 ID:aq8hUa+TM
 - 
>>125
拡張はStylusくらいしか使ってなかったわ
試してみるわサンガツ - 105 : 2022/11/04(金) 17:15:31.57 ID:1L3eQUiv0
 - 
デュアルメッセンジャー便利すぎるんご
 - 107 : 2022/11/04(金) 17:16:01.94 ID:FxH1PKR/d
 - 
ホンマにiPhoneの性能活かそうと思ったらiPadやMacも買い揃えなあかんのにiPhoneだけ持ってるのダセーんだわ
スマホだけで完結させようと思ったらAndroid一択
 - 117 : 2022/11/04(金) 17:18:30.11 ID:DqN/8NpcM
 - 
>>107
iPadとMacですまんな
ついでにApple Watchやで - 120 : 2022/11/04(金) 17:19:30.74 ID:EUxBdz/0d
 - 
>>117
やるやん
その辺の脳無しJKとは違うな - 108 : 2022/11/04(金) 17:16:02.10 ID:TzUi4IkyM
 - 
vancedの代替あまり広めるなよ
vancedみたいに潰されるぞ - 109 : 2022/11/04(金) 17:16:28.79 ID:Mjwvn2lHd
 - 
Android使ってる人は身だしなみとか気にしないズボラな人が多いイメージ
眉毛やモミアゲ伸びっぱなしな感じ - 110 : 2022/11/04(金) 17:16:29.52 ID:gQ2lxVNJM
 - 
ReVancedがパソコン必要ってのは初期の話やで
今はReVanced Managerというアプリが出ててスマホでGUIでできる - 111 : 2022/11/04(金) 17:16:39.46 ID:siVm+t/30
 - 
広告消したいがためにAndroid使ってる節ある
 - 113 : 2022/11/04(金) 17:18:09.85 ID:Qqux30hZa
 - 
vanced普通に使えてない?
 - 115 : 2022/11/04(金) 17:18:22.38 ID:vv1aG1IO0
 - 
vanced広告出るんやが🥺
結局どれに乗り換えればええの?🥺 - 121 : 2022/11/04(金) 17:19:37.15 ID:VrNJ/bh90
 - 
>>115
Revanced extended Liteがtelegramでapkが配布されとって楽やで - 118 : 2022/11/04(金) 17:18:52.57 ID:pY0LIgnYd
 - 
iPhone使ってる人は自分で物事決められない無能な人間が多いイメージ
とりあえず多数派に乗っかとけみたいな自民党信者みたいな感じ - 126 : 2022/11/04(金) 17:21:19.19 ID:Mjwvn2lHd
 - 
>>118
毎回、床屋行くまでモミアゲ伸びっぱなしにしてそう🤭 - 122 : 2022/11/04(金) 17:19:40.87 ID:TzUi4IkyM
 - 
さすがに家でYouTubeを見るときはPCだな
画面もでかいし良いスピーカー使ってるから高音質 - 130 : 2022/11/04(金) 17:22:23.88 ID:DqN/8NpcM
 - 
>>122
スマホからFire TVに飛ばしてテレビの大画面で見ろ - 123 : 2022/11/04(金) 17:19:41.23 ID:z14UnI8Yd
 - 
そもそもiOS版のYouTubeアプリがクソ過ぎるからYouTubeはブラウザで見とるわ
これなら280とアドガ入れとけば広告消えるし - 124 : 2022/11/04(金) 17:20:44.33 ID:Avs96bOV0
 - 
指紋認証ないとか不便すぎない?
 - 127 : 2022/11/04(金) 17:21:28.72 ID:DqN/8NpcM
 - 
iPhoneなんて無能ほど使った方がいいんだよ
とりあえず買って困ることはないからな
究極の楽々フォンがiPhoneだから - 129 : 2022/11/04(金) 17:22:05.65 ID:Skd1czxpM
 - 
androidはエ口ゲーができるのもいいわ
 - 131 : 2022/11/04(金) 17:22:42.08 ID:7j98OJei0
 - 
音ゲーやるからiPhoneのがええらしいな
 - 133 : 2022/11/04(金) 17:22:59.89 ID:7j98OJei0
 - 
>>131
やるから→やるなら - 132 : 2022/11/04(金) 17:22:55.55 ID:fhWwWva90
 - 
twinkleをPCで使う方法ってないんか?
あのアプリでだけ書き込めるねんな - 135 : 2022/11/04(金) 17:23:29.28 ID:WtqPFDaG0
 - 
情強用やからな
 - 136 : 2022/11/04(金) 17:23:31.28 ID:AAM7xuaT0
 - 
両持ちにしようと思って14Pro買ったけど、クソLightning廃止で自慢のリセールなくなりそうだからやめたわ
Type-Cでペリスコありの15Ultraなら使う気になるわ - 139 : 2022/11/04(金) 17:24:45.06 ID:mr3oT/aR0
 - 
広告ブロックで節約した通信料みる度に興奮するよな
 - 140 : 2022/11/04(金) 17:25:20.38 ID:tIBsysMy0
 - 
前にここでyoutubeとか動画落とすアプリとしてpower tube教わってたんで今日動画落としてみようかな思ったらうんともすんともいわんかったわ
ほならnew pipeってのどうやって起動したら動画閲覧すらできねえ
アプリの寿命短すぎやろ - 152 : 2022/11/04(金) 17:28:10.30 ID:j196V/Ai0
 - 
>>140
new pipeは普通に使えるやろ - 154 : 2022/11/04(金) 17:29:12.53 ID:tIBsysMy0
 - 
>>152
まじか入れ直すわ - 141 : 2022/11/04(金) 17:25:31.92 ID:Enr6T/y20
 - 
世界中の人が迷わず使える最強らくらくフォンを生み出したAppleってやっぱスゲーわ
日本のメーカーはガラケー時代に勘違いして井の中の蛙すぎたな
 - 142 : 2022/11/04(金) 17:25:34.35 ID:VrNJ/bh90
 - 
AdGuard2ヶ月ぐらいアプデ来てないんやがこんなに頻度少なかった?
 - 148 : 2022/11/04(金) 17:27:49.45 ID:aq8hUa+TM
 - 
>>142
ロシアウクライナあたりから更新激減したイメージあるわ
でもiOSのは結構バグ修正とかされてる気がする - 149 : 2022/11/04(金) 17:27:57.02 ID:z14UnI8Yd
 - 
>>142
ウクライナが開発拠点やからしゃーない - 143 : 2022/11/04(金) 17:26:00.42 ID:k7Uv3wPi0
 - 
音ゲーやるチー牛はiPhone買うらしいな
 - 146 : 2022/11/04(金) 17:26:45.05 ID:mr3oT/aR0
 - 
>>143
タブレット定期 - 144 : 2022/11/04(金) 17:26:27.52 ID:HTqV/1mp6
 - 
Pixel6か7かで迷ってるんやがどっちがええか教えて😭
 - 147 : 2022/11/04(金) 17:27:46.31 ID:j/hLgFAD0
 - 
iOSはjailbreakしなくてもまあええかってくらいにはなったけどAndroid使い倒すにはカスタムロム焼くの必須やしなあ
 - 150 : 2022/11/04(金) 17:27:58.13 ID:+/JL8Xx90
 - 
広告ブロックを自慢する奴は4ねば良いと思う
情弱が広告見てくれるおかげでワイら一部が広告見なくて済んでるのに情弱まで広告ブロックしたら対策されてまた新しいの使わなきゃいけないじゃん - 155 : 2022/11/04(金) 17:29:28.57 ID:aq8hUa+TM
 - 
>>150
そういう風潮廃れたからな
いい物は出し惜しみするなみたいなTwitter的なノリになってる - 165 : 2022/11/04(金) 17:32:52.33 ID:CHDWhUxPM
 - 
>>150
ほんとこれ - 172 : 2022/11/04(金) 17:34:45.10 ID:pocsNAOmM
 - 
>>150
真理
5chでもたまに広告モリモリのスクショはる馬鹿おって
そういう奴らのおかげなの理解してほしい - 151 : 2022/11/04(金) 17:28:05.43 ID:ongAnIQo0
 - 
GoogleがAPIのルール変更してトラフィックに対する広告ブロック出来る上限定めるって言ってるからアドガもアドブロも全て3割位しかブロック出来なくなるのが草生えるわ
Googleサービスの代替を今から探しとかないとな
 - 156 : 2022/11/04(金) 17:29:37.29 ID:g0tjXQhhM
 - 
ゲームやるならandroidいいよ
課金するたびにポイントたまるし - 161 : 2022/11/04(金) 17:30:48.99 ID:23kxhJJ60
 - 
>>156
iPhoneは貯まらんのか? - 190 : 2022/11/04(金) 17:38:34.31 ID:dViQhU2V0
 - 
>>156
最近リリースされてるソシャゲは泥だと3割ぼったくられるから課金できんわ - 194 : 2022/11/04(金) 17:39:42.99 ID:7wjyc4iIr
 - 
>>190
なにいってだこいつ - 207 : 2022/11/04(金) 17:42:24.38 ID:dViQhU2V0
 - 
>>194
林檎価格に強制的に付き合わされるやん
過去にリリースされてて鯖がグローバルなソシャゲは今も値段据え置きやで - 157 : 2022/11/04(金) 17:29:50.50 ID:Enr6T/y20
 - 
ブレイブとかいう鳴かず飛ばずのブラウザもっと頑張れよ😠
 - 158 : 2022/11/04(金) 17:30:08.81 ID:EzkEnNti0
 - 
pixel7に変えたおかげでiPhone使ってたのが馬鹿だったことに気づいたわ
 - 170 : 2022/11/04(金) 17:33:55.41 ID:n69QBDa20
 - 
>>158
重量実際どう?スペック見る限りちょっと重そうに思えるんやけど - 160 : 2022/11/04(金) 17:30:35.85 ID:lYEo+PJG0
 - 
vancedやがreというのもあるのか
 - 162 : 2022/11/04(金) 17:30:53.08 ID:L1Ej3Hj00
 - 
ひろき「チー牛でiPhone使いはバカです」
 - 164 : 2022/11/04(金) 17:32:38.98 ID:0xX2Yzms0
 - 
頭の悪いまんさんは絶対iPhone
 - 166 : 2022/11/04(金) 17:32:55.95 ID:VnBqhNFT0
 - 
mate規制うざい
 - 167 : 2022/11/04(金) 17:33:08.85 ID:AAM7xuaT0
 - 
8Gen2は期待しかない
こいつは本物 - 168 : 2022/11/04(金) 17:33:34.08 ID:MvCPyulTa
 - 
も、戻るボタンwww
そんなんまだ使ってるのチズギュドだけやろww - 169 : 2022/11/04(金) 17:33:52.73 ID:Y1PHeWK10
 - 
そもそもVancedの二の舞いにならぬようReVancedもExtentedもapkを配布してないのにな
そんなよう分からんサイトから入れたらいかんでしょ - 171 : 2022/11/04(金) 17:34:04.28 ID:tgT77BGJ0
 - 
アドガード入れたらファミペイ使えなくて
1ヶ月ぐらい設定の見直しをさせられた - 174 : 2022/11/04(金) 17:34:59.30 ID:wQ+68RMO0
 - 
正直Googleが嫌
 - 175 : 2022/11/04(金) 17:35:09.66 ID:LDhY0vwZ0
 - 
vancedまだ動くからいいや
 - 178 : 2022/11/04(金) 17:35:20.88 ID:5yrjcsNyM
 - 
今10万円台で泥端末買うならなにがええんの?
 - 179 : 2022/11/04(金) 17:35:29.50 ID:LyCRDcGQM
 - 
アドガード導入したら広告みてアイテムゲットとかができなくなった
 - 181 : 2022/11/04(金) 17:36:11.39 ID:Io/OiDH+d
 - 
>>179
そういうのあるからアプリ内広告だけブロックしないみたいな機能欲しいわ - 180 : 2022/11/04(金) 17:36:05.58 ID:yTb+tgxwr
 - 
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼きつくからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね - 185 : 2022/11/04(金) 17:37:22.25 ID:tgT77BGJ0
 - 
>>180
デマ流すと逮捕されるぞ - 184 : 2022/11/04(金) 17:37:13.79 ID:m8jDtneE0
 - 
iPhoneはカメラ・アプリだけ裏山
 - 192 : 2022/11/04(金) 17:39:02.69 ID:mr3oT/aR0
 - 
>>184
両方負けてないか - 186 : 2022/11/04(金) 17:37:24.48 ID:4iat+B9v6
 - 
イヤホンジャックないのがなあ
bluetooth切れたときにlightningで接続するのがだるいわ - 188 : 2022/11/04(金) 17:38:00.80 ID:nGA2qOX/M
 - 
この話題多すぎやん?
 - 189 : 2022/11/04(金) 17:38:16.05 ID:GUJ7EfuL0
 - 
ワイの近所のドコモショップこないだ行ったとき店内に広告を消したいならアドガード!みたいな張り紙してあったんだけど
こうして店側が取り上げてくれるようになると一気に知名度も爆上がりするやろな - 191 : 2022/11/04(金) 17:38:50.77 ID:DqN/8NpcM
 - 
イヤホンジャック民まだおるのか
 - 199 : 2022/11/04(金) 17:40:11.03 ID:dViQhU2V0
 - 
>>191
使ってへんけど無いよりはあったほうがええわな
あって困ることはないし - 205 : 2022/11/04(金) 17:41:49.28 ID:4iat+B9v6
 - 
>>191
lightningだと充電しながら使えないしな - 195 : 2022/11/04(金) 17:39:43.73 ID:VQCs+HDCd
 - 
りんごも当然googleも如何に個人情報抜いてマネタイズするかしか考えてへんから10年前みたいな利便性向上なんて期待できないんよ
 - 196 : 2022/11/04(金) 17:39:44.79 ID:I6FVVuQv0
 - 
世間知らずのG民は「だいがえ」が普通に使われてることを知らんのや
許してやってくれ - 200 : 2022/11/04(金) 17:40:38.01 ID:z14UnI8Yd
 - 
>>196
使われとることは知っとるけどその上で使っとる奴は馬鹿っぽいなって話やないの - 201 : 2022/11/04(金) 17:40:39.65 ID:P5nnziOR0
 - 
IQ200ワイ「いや、どっちも持てばいいのでは…?」
 - 203 : 2022/11/04(金) 17:41:27.36 ID:tgT77BGJ0
 - 
ノートパソコンも持てばいいのでは?
 - 209 : 2022/11/04(金) 17:42:53.46 ID:2ZRy/eelM
 - 
vanced、生きろ…
 
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667548047


コメント