
- 1 : 2022/10/29(土) 10:46:45.29 ID:fr2quNgp0
 - 
Steamに対応する
 - 2 : 2022/10/29(土) 10:48:54.32 ID:O1oMv4fp0
 - 
箱もPCもMicrosoftだから勝つ必要が無い
 - 3 : 2022/10/29(土) 10:49:26.33 ID:PoGfF40h0
 - 
>>2
出た - 5 : 2022/10/29(土) 10:58:51.41 ID:ZfFAPqbi0
 - 
実際>>2の通りだろ
PC主流になるってことはPSが終わるのでMSにとっちゃ都合がいい - 18 : 2022/10/29(土) 11:20:29.19 ID:NUcPgwK3p
 - 
>>5
でもそう言ったら箱信者は選択肢ガー!って発狂するんだよなw - 4 : 2022/10/29(土) 10:58:06.20 ID:24/NJLf1a
 - 
おしっこでりゅっ!
 - 6 : 2022/10/29(土) 11:01:41.90 ID:ip2buuQR0
 - 
箱信者的には都合がよろしくないけどな
 - 7 : 2022/10/29(土) 11:03:54.93 ID:DuRBdLXq0
 - 
MSのWindowsにXBOXバーが標準装備でゲーパスがあって、CSのXBX/Sにも同じの載せてるんだから、勝つもクソもどっちが売れてもMSにとっちゃ同じ
 - 25 : 2022/10/29(土) 11:54:53.62 ID:tB8bi3o1M
 - 
>>7
でもxboxのハードは無くなるよね - 26 : 2022/10/29(土) 11:57:21.71 ID:ofcS6ds5a
 - 
>>25
格安のゲーム特化端末として残すに決まってるだろ。
サービスを売りたいのに提供手段狭めてどうすんだ。 - 28 : 2022/10/29(土) 12:01:36.38 ID:tB8bi3o1MNIKU
 - 
>>26
低価格低性能路線しか生き残る道無いな
ゲーマーはPCで買っとけば間違い無いわ - 27 : 2022/10/29(土) 11:58:50.85 ID:cPmt6h9Fp
 - 
>>25
アホのフリしてるんかマジでアホなんかどっち?
いずれにせよ癌ステ民の叫び惨めすぎるんだが - 29 : 2022/10/29(土) 12:04:10.72 ID:tB8bi3o1MNIKU
 - 
>>27
話題の独占和ゲーが一個でも二個でも有ればハードごとPSを買う人間はいるだろ - 8 : 2022/10/29(土) 11:04:07.52 ID:iqBaTi/2d
 - 
性能特化+αがPCで高コスパが箱になるんだから勝ち負け自体意味が無い
 - 10 : 2022/10/29(土) 11:06:27.01 ID:k+mWPbfh0
 - 
自分がゲーミングPCになる
あの価格・性能でWindowsをフルに動かせるようになればデスクトップPCは全て駆逐できる - 12 : 2022/10/29(土) 11:09:41.79 ID:O5+WOtMB0
 - 
PCに移行させたらMSの勝ち
モバイルが弱いからモバイル強化の為にABを買収する
PS勢はCSのことしか眼中に無いけど、MSはむしろCSがあんまり眼中にない - 13 : 2022/10/29(土) 11:11:34.01 ID:1+xhjDva0
 - 
みんなのゲーミング
 - 15 : 2022/10/29(土) 11:13:35.92 ID:O6oNr9Pz0
 - 
PCゲーパスでペルソナ5を始めたんだけど、起動してからPress any button状態になるまでに
時間かかるのがすこしストレスでなあ クイックレジュームならこんなことないんだろうし、
そういう部分ではすでにPCより箱が勝ってるんじゃないか - 16 : 2022/10/29(土) 11:15:47.99 ID:jLBAW28c0
 - 
両方DXだろ。
 - 17 : 2022/10/29(土) 11:18:03.08 ID:iqBaTi/2d
 - 
PCでもクイックレジューム対応してくれないかな
 - 34 : 2022/10/29(土) 12:23:01.11 ID:hLnm7n6Y0NIKU
 - 
>>17
ボーダレスモードにしておいて最小化スリープじゃだめ? - 21 : 2022/10/29(土) 11:31:13.34 ID:jLBAW28c0
 - 
XboxってPCアーキテクチャをCSに持ってくるのが目的のハードじゃん。
 - 32 : 2022/10/29(土) 12:14:52.78 ID:giDm9K0I0NIKU
 - 
>>21
逆
CSで実験してからPC - 23 : 2022/10/29(土) 11:41:26.62 ID:jLBAW28c0
 - 
ハイパーバイザOSとゲームOSによる互換性能はPC超えてると思う。
 - 24 : 2022/10/29(土) 11:54:07.84 ID:t7cQNene0
 - 
勝つ必要無いと思うが本気で勝つならUWQHDとかのワイド対応だろうな。MODは使う方だけど使わないやつもあるしでもワイドでやりたいってのはある。
 - 30 : 2022/10/29(土) 12:04:58.51 ID:ED/mFBrR0NIKU
 - 
XSSとか言う低性能ゴミハードでPCの足を引っ張りまくる
XSSとか言うメモリ不足ハードでPCマルチの次世代オープンワールドゲーを延期させまくるあ、もうやってるか
 - 31 : 2022/10/29(土) 12:05:01.03 ID:zwVPJwDq0NIKU
 - 
箱とPCは一長一短
 - 33 : 2022/10/29(土) 12:20:21.67 ID:aKkmUW8adNIKU
 - 
大型テレビでクラウドが実用化してからが本番やろ
まだ先や - 35 : 2022/10/29(土) 12:41:33.65 ID:Jpbb88Eu0NIKU
 - 
OCR翻訳機能のビルトイン化と自前の英語力つけさせるための洗脳コンテンツの拡充。あと貧乏シマーのためにTrackIRを買収
 - 36 : 2022/10/29(土) 13:34:51.58 ID:NZP27xWpMNIKU
 - 
>>35
これは本当そう
日本語がーっていうしょーもない煽りが消える - 37 : 2022/10/29(土) 14:37:12.26 ID:MQ5revO3aNIKU
 - 
>>35
PCならCapture2TextとかPCOTみたいな翻訳ツールあったり日本語化modで柔軟性あるけどCSだと難しいからね - 38 : 2022/10/29(土) 14:46:26.63 ID:rzoqNIK/0NIKU
 - 
また勝つの負けるのって言ってるのか。。
CS機で満足な層もー俺がそうーいるんだから
それでいいじゃねーか - 39 : 2022/10/29(土) 15:08:35.28 ID:ZwWXTiLj0NIKU
 - 
競うことをやめてスイッチみたいに差別化すれば可能性あるよ
360勢だったけどそれ以降の箱はPCマルチしすぎて買う必要がなくなっただけだし
FHだってスチーム版でてなけりゃハードごと買ってた - 41 : 2022/10/29(土) 15:30:44.31 ID:lsazwbC20NIKU
 - 
PCーーーーーーーーーーーーーーーPS——-XB-SW
ゴミ箱信者の立ち位置ってここらへんなのになんで縁もゆかりもないPCにストーキングしてくるのかがわからない - 42 : 2022/10/29(土) 15:50:45.91 ID:S58cvMat0NIKU
 - 
Steam買収すればエエやん
 - 43 : 2022/10/29(土) 17:03:39.04 ID:iuQ8NFPq0NIKU
 - 
>>42
無理
Valveは非上場 ついでをいうなら、ゲイブはMSのOSに対する態度(釣った餌に魚はやらないってヤツね)にがっかりしてMSを辞めた男だ
ゲイブが死んだとしても、残りの株主が買収に応じるかと言えば難しいだろう それだけSteamは旨味が強い - 44 : 2022/10/29(土) 17:50:47.34 ID:giDm9K0I0NIKU
 - 
>>43
そんな大昔の話されてもね
今のMSは気持ち悪いくらい丸くなっただろ - 45 : 2022/10/29(土) 17:55:55.64 ID:bSE3It/e0NIKU
 - 
エ口とか普通にあるのにCSでsteamが出来るわけ無いだろ
 - 52 : 2022/10/29(土) 20:59:32.06 ID:w/AgfgXD0NIKU
 - 
確かにPCとPS5のマルチだと「PCでやるわ」勢が姿を見せなくなるな。
摩訶不思議摩訶不思議。 - 53 : 2022/10/29(土) 21:02:51.38 ID:nM/ensvqaNIKU
 - 
>>52
それいつも言ってるけど
PCでよくねは普通に散見されるよ - 54 : 2022/10/29(土) 21:03:19.45 ID:bmkxmWsydNIKU
 - 
こないだまで残ってたMSストアのスレでは
PCゲーマーでもMSストアなんて使ってないというと
全員ゴキ認定されてたけど今見たらスレ落ちてんのな
だからそういうタイミングでこういうそんなやついるかよ!って出てくるのが分かり易すぎる - 55 : 2022/10/29(土) 21:42:59.61 ID:iuQ8NFPq0NIKU
 - 
対PSの「PCでやるわ」は、現在過去に例がないほど激しくなってるな
その前に「PS開封するとかバカだろ」が入る - 56 : 2022/10/29(土) 21:44:59.10 ID:wZye6CIg0NIKU
 - 
そりゃPCswitchマンだからPCでやるよ
 - 59 : 2022/10/30(日) 00:38:31.94 ID:M+6uqYau0
 - 
>>1
通常のWin10もしくはWin11として使わせてくれればそれで良いよ - 60 : 2022/10/30(日) 05:09:13.22 ID:kpMv/MFT0
 - 
どちらもMSの利益になるんだからなんだってんだ
 - 61 : 2022/10/30(日) 05:47:48.63 ID:On1R/uP7d
 - 
どっちもMSの利益になるはずなのに
何故かPCでやると言われるとブチ切れる一部の信者がいる
オナカマにしっかり教育しとけよ
PCは仲間なんだからやめろ!って - 62 : 2022/10/30(日) 05:49:33.54 ID:J18Y7lA70
 - 
Steam憎い、ソニー憎い、任天堂憎い、何もかもが憎いという
ひねた連中が寄り集まってるのがゴミ箱だからな
いつまで経っても頭メガドラのまま家ゴミ戦争から脱却できない - 63 : 2022/10/30(日) 09:06:35.17 ID:xmPfG2VL0
 - 
55000円のゲーミングpcに勝ってる。
コンシュマーゲーム機にそれ以上
求めるのが間違い 
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667008005


コメント