- 1 : 2021/06/10(木) 22:41:57.22 ID:q7nPAKWQd
- 2 : 2021/06/10(木) 22:43:36.70 ID:6yedKPW50
-
プレステでよくね?
- 3 : 2021/06/10(木) 22:44:59.13 ID:97UH8yoS0
-
RGB端子持ってないのがなあ
- 4 : 2021/06/10(木) 22:46:40.53 ID:/3Xbat6Ka
-
3D描画機能はあらかじめPCで3Dレンダリングしたムービーで全部済ますから
最初から要らないという謎の設計思想 - 9 : 2021/06/10(木) 23:17:51.57 ID:j+Nz1tB/0
-
>>4
それただの言い訳で、3D描画の発想自体なかったんだと思うよ
できあがっちゃった後にPSの存在に気づいたからそう言うしかなかったんでしょ。 - 5 : 2021/06/10(木) 22:51:34.12 ID:vHzL6NW40
-
このFXはSSPS世代やろ
CDROM2がSFCの世代だわ - 8 : 2021/06/10(木) 23:17:18.51 ID:7Tl4ZwiYp
-
>>5
そう。ロムロムとメガCDだな
どっちも良いソフトが出たし一定の市場は築いたがスーファミには届かなかった
そもそも読み込み長いしハードが高すぎた
いくらバブル前後とはいえ - 6 : 2021/06/10(木) 22:56:30.30 ID:3WqIom4va
-
当時、幼稚園児のオレが親にねだって買ってもらった思い出。
PSやサターンもあったのに、なんでこれを選んだか分からないし、どんなゲームをしたかも覚えてない。
あの購買意欲はなんだったんだろうか、チラ裏独り言でスマン。 - 13 : 2021/06/10(木) 23:31:22.93 ID:7qjlxF9o0
-
>>6
エ口ゲー目当てだろ、ハッキリ言えよ - 7 : 2021/06/10(木) 22:57:57.09 ID:eoBjcrGx0
-
地方に出向してた時に地元の電気店でソフトがオール500円だったから会社の先輩と全部買い占めた思い出
本体はソフマップで9800円で買った、普通に都内で高額買取だったゼンキとかまであったから儲かっちゃったただまぁ、やっぱ一発ネタにしかならなかった
やろうとしたこととサービスの規模が追い付いてなかったのは否めない
たぶん夢は大きかったということは感じた - 10 : 2021/06/10(木) 23:21:45.48 ID:GrocMitH0
-
PCエンジン互換ならもう少しは戦えたと思うが、
オミットしちゃったからね。 - 11 : 2021/06/10(木) 23:27:21.50 ID:wGobu+9g0
-
値段が狂ってるw
- 12 : 2021/06/10(木) 23:31:14.26 ID:AAGR11pkH
-
天外魔境3が出たんだっけ?
- 35 : 2021/06/11(金) 00:29:59.30 ID:BJIs1K5jd
-
>>12
出なかった - 14 : 2021/06/10(木) 23:32:05.69 ID:whOzRttpa
-
これのファイアーウーマンだかいうの時々聞くな
- 15 : 2021/06/10(木) 23:33:09.43 ID:GSTAMMJ70
-
表示解像度が低過ぎた
- 16 : 2021/06/10(木) 23:35:03.42 ID:GSTAMMJ70
-
ゲーム雑誌PCエンジンFANのアシスタントのお姉さんがFX買わずにPS買って読者に叩かれてた
- 65 : 2021/06/11(金) 08:31:03.41 ID:ekRdKHe20
-
>>16
ハドソンだってPS参入してるのに… - 17 : 2021/06/10(木) 23:35:35.85 ID:xWRmBUsP0
-
この頃のCD機や本体と追加ドライブセットはだいたい5万だった気がする
- 18 : 2021/06/10(木) 23:37:20.07 ID:dvRnXeJh0
-
NECはあと一回くらいゲーム機チャレンジしとけば良かったのに
一回の失敗であきらめちゃったのがな - 20 : 2021/06/10(木) 23:41:33.53 ID:/3Xbat6Ka
-
>>18
まずファーストのハドソンが日和ってPS1やサターンやら64に満遍なくゲーム出してたからw - 19 : 2021/06/10(木) 23:41:18.43 ID:s6IerOHk0
-
3DOのがまだキラーソフトあったという
- 21 : 2021/06/10(木) 23:43:49.82 ID:O+YQFsDL0
-
ブルーブレイカーって何ではねなかったんだ?
ロープレ+ギャルゲーって
当時では最強のクロスオーバーだったはずやろ - 30 : 2021/06/11(金) 00:22:58.33 ID:u3c+3+SJp
-
>>21
そんなもんPCEにはいっぱいあったし - 32 : 2021/06/11(金) 00:28:41.95 ID:omoQkplv0
-
>>21
友人がそれのためにPC-FX買ってたわ - 47 : 2021/06/11(金) 01:28:46.51 ID:XHIAeeoFd
-
>>21
出来もアレだが同時にサクラ大戦がサターンに出たからなぁ、勝てるわけない - 52 : 2021/06/11(金) 02:34:54.53 ID:l105rgAad
-
PC-FXの立ち位置はサターンが掻っ攫っちゃったな
2Dが強かったし>>21
ブルーブレイカーはサターンとプレステで出たぞ - 22 : 2021/06/10(木) 23:44:28.68 ID:GSTAMMJ70
-
ロルフィーとか今考えると狂気だな
- 23 : 2021/06/10(木) 23:44:58.38 ID:ztIDIHb70
-
天外魔境3はいつ出るの?
- 24 : 2021/06/10(木) 23:45:52.22 ID:lEtZt4eO0
-
店頭でチームイノセントのムービー見たときはすごいと思ったけど、実際にゲームをやったらバイオハザードの出来損ないみたいな感じだったな
- 25 : 2021/06/10(木) 23:51:57.53 ID:TvGpZkn90
-
FXの前にスーパーCDロムロムで体験済みだろ普通
- 26 : 2021/06/11(金) 00:06:13.30 ID:8vsdM1hMa
-
今だとハードに希少価値があるとかないんか
- 28 : 2021/06/11(金) 00:21:19.79 ID:u3c+3+SJp
-
とはいえ、PS2頃にうんざりするほどムービーゲー見せられた身としては、ある意味で時代を先取りしていたとも言えるのかもしれない
- 29 : 2021/06/11(金) 00:22:40.06 ID:lB4l0f4I0
-
唯一売りにしていた動画再生機能も、実はPSのほうが性能上だったりするからなwwwwwwwwww
- 31 : 2021/06/11(金) 00:25:20.18 ID:u3c+3+SJp
-
>>29
嘘つくなや
ぶっちゃけ動画再生は解像度も1度に流せる本数も段違いでFXが上 - 33 : 2021/06/11(金) 00:29:40.10 ID:q03xrlxZ0
-
当時の次世代機最後発の発売ながら、PSとサターンがNECが想定してない3D性能を持ってて
売る前から泣いたという面白ハード - 34 : 2021/06/11(金) 00:29:58.60 ID:u3c+3+SJp
-
実際、FXからPSに移植されるとムービーが大幅に劣化する
- 37 : 2021/06/11(金) 00:38:40.73 ID:NnSJmwgB0
-
>>34
そういうのって実はPSのほうが後からいろんな要素が追加されたパワーアップ移植になっていて結果CD-ROM一枚に全データ納めるために一番データ容量削りやすいムービーファイルが犠牲になってるだけなのよ
動画性能の違いは関係ない
少なくとも仕様的にはPC-FXとPSは完全に同一のMotionJpegだから動画性能は同じ - 38 : 2021/06/11(金) 00:41:02.49 ID:NnSJmwgB0
-
というかPC-FXって映像出力回路に問題あるのかムービーがことごとく薄暗くなっているんだよな…
これは本当に謎 - 39 : 2021/06/11(金) 00:41:19.31 ID:aWUrrZVa0
-
PC-FXはハードのデコーダー(MJPEG)。
PSはソフトのデコーダー(JPEGデコーダーがMJPEG対応できるだけ)。
性能は違う。 - 45 : 2021/06/11(金) 00:51:54.64 ID:aWUrrZVa0
-
>>39
MJPEGデコーダーは映像と音声の処理ができる。
JPEGデコーダーは画像の処理しかできない。
だからPSのはソフトウェアデコーダーって言ってるの。 - 41 : 2021/06/11(金) 00:47:28.02 ID:fri800bb0
-
3DOのが性能良いよね?
発売も早いし、FXに良いとこあるの?NEC何考えてたの? - 43 : 2021/06/11(金) 00:48:59.03 ID:NnSJmwgB0
-
PSやSS,PC-FXが発売される前はPC-FXだけが必死に動画再生機能をアピールしており、PSなんかはまったくアピールしてなかったから
さすがにPSとかSSは動画再生機能はあってもオマケ程度でPC-FXが一番なんだろうって思ってたんだけど
PSのロンチででたクライムクラッカーズがEDでいきなりフル画面で30フレのアニメを流してみせたw
あれで皆「あれ? PSも動画再生凄くね?」ってなった当時は詳しい仕様とかわからなかったけど、後々まったく同一性能のデコーダーだったとしって、さもありなん
- 49 : 2021/06/11(金) 02:00:43.82 ID:XHIAeeoFd
-
うーむ?ハドソンはFX出る前にテツジンって3D表示出来るチップ発表してたから全く3Dに関心なかったとは思えないけどファミ通に載った時はPSXとか発表された後か記憶にないや
その後NECの次世代機の正式名称がFXになってアニメの鉄人28号FXとなんか関係あるんかなとか考えてしまってたな - 60 : 2021/06/11(金) 06:49:53.77 ID:oRsbMIRrM
-
>>49
PC-FXGAには3D機能が追加されてた - 124 : 2021/06/11(金) 20:43:32.38 ID:OqVQBs/H0
-
>>60
FXの方に搭載されなかった時点で、もう次世代機競争から脱落したようなもんだったなプロジェクトチームDoGA制作のCG作成ソフトがバンドルされていて、その事が当時のOh!Xで紹介されていたりしたが、
FXのソフトの開発者をアマチュアのX68ユーザーから引き抜かなければならない程困窮しているのかって当時思ってた
最もX68のパワーユーザーは、既にPSの方に行ってしまっていたんだがな - 125 : 2021/06/11(金) 20:51:36.27 ID:yslaIPje0
-
>>124
仮に搭載されてても(そして本体値段がそれでも上がってなかったとしても)PC-FXGAの3D性能なんかSFCのスーパーFXチップに毛が生えたような性能でしかなかったんだから
競争にもならんかったろ…
2D性能も、動画性能も、3D性能も内臓音源もなにもかもPSより下でどうやって戦うというのかw - 50 : 2021/06/11(金) 02:24:04.28 ID:h578HWYE0
-
女神天国のOPアニメ流しながら
名前とか始める前の設定入れられて
当時としては凄かったな - 51 : 2021/06/11(金) 02:32:26.53 ID:Fxo+GwNZ0
-
ほぼエ口ゲーしか出てなかったイメージ
- 53 : 2021/06/11(金) 02:47:27.85 ID:NTVG7RN10
-
バトルヒートは神ゲー
- 54 : 2021/06/11(金) 03:14:20.41 ID:D+z/slX10
-
FXはさすがにギャルゲーだらけでようかわんかったわ
- 55 : 2021/06/11(金) 04:38:37.28 ID:u0OCTY3C0
-
PCエンジン路線がそれなりに成功したんだから
FXもあのまま突っ走ればもしかしたら独自のユーザー層築けたかもしれない
なんか最初から「こいつは間違った」みたいな感じでNECもハドソンもあまり力入れてなかったようにも見える
多分真実ではないんだろうけど「FXは6000台しか売れてない」みたいな噂が広まってなかったっけ - 67 : 2021/06/11(金) 08:51:06.04 ID:MFUuUbSva
-
>>55
というか当時はPS以外のハードは全てネガキャンされてる
どこから出たネガキャンなのか不明だけど
どこから出たネガキャンなのか不明だけど(2回言う) - 70 : 2021/06/11(金) 11:09:53.31 ID:37H1YBA2a
-
40万台出荷して実売11万台だったんだぜFX
チョニーの前身みたいなハードだよ>>67
ファミ通ではメガドライブのみスクショを汚くされていた、定期 - 56 : 2021/06/11(金) 06:09:05.90 ID:UMrVTgAz0
-
店頭でアニメフリークのデモ流してて
連載アニメ?の変身で十数人が一斉にパンチラしてて
マジひいた - 57 : 2021/06/11(金) 06:30:38.03 ID:oP2+iPGc0
-
ソフト日本くらい買ったけど印象に残ってないな
最後は友人にあげちゃった - 58 : 2021/06/11(金) 06:40:24.47 ID:9pEJYO+30
-
ポリゴン性能低いって言うけど、スターフォックスくらいの処理もダメなの?
- 59 : 2021/06/11(金) 06:43:47.52 ID:8Gc92Vga0
-
それぐらいは出るんじゃない?
バーチャルボーイと同じCPUだったはずだし - 61 : 2021/06/11(金) 07:01:34.19 ID:7COgj6db0
-
畳むの早かったように見えるけど、
発売から最後のソフトが出るまで4年近く - 62 : 2021/06/11(金) 07:31:38.73 ID:jRVhFF0R0
-
まあ他所がこぞって時代はポリゴンだって言ってるからこそ
違う方向性を持ったマシンもあってもいいかなとちょっと思ったけど
機能無い分一万円安いどころか一万円高いんだもん
ソフトもファースト並に頑張ってたナムコ居なくなっちゃったし詰んでた - 63 : 2021/06/11(金) 07:43:52.81 ID:yslaIPje0
-
PC-FXってPS、SSよりも本体値段高いんだよなw
- 64 : 2021/06/11(金) 07:59:37.60 ID:8Gc92Vga0
-
49800でSSと同じ価格…のはずだった
が、PSが39800と発表した為にSSが5000下げて結果一番高くなってしまった - 66 : 2021/06/11(金) 08:43:36.32 ID:ekRdKHe20
-
ニンテンドウ64相手なら動画垂れ流しゲーにも独自の立ち位置があったかもしれんがプレステが強すぎた
- 69 : 2021/06/11(金) 10:42:05.51 ID:y/fAzJ9H0
-
PCエンジンが受けたのはファミコンじゃ出来ないR-TYPEなどのアーケードゲーの移植が遊べる初期から次第にマニア受けのアニメ系RPG・ADVになって
後発ハードに対抗してCDROM搭載や拡張カードとか出したけど結局初期投資で有るハード購入の敷居を高くしただけだったな
後期はエ口ゲ移植とかアニオタ媚びすぎてたし - 71 : 2021/06/11(金) 11:13:27.99 ID:gTSlTdHxM
-
ボリゴン時代に非対応だからな
しかも謎のアニメ推し
自ら負けに行ったとしか思えん - 72 : 2021/06/11(金) 11:17:10.97 ID:fxxPogG3a
-
家電屋ムービーハードという癌を最初に取り入れたのがPCE
それを受け継ぐのがチョニステシリーズ - 73 : 2021/06/11(金) 11:18:03.93 ID:5KGLfnFf0
-
PCエンジンソフトの互換があればワンチャンあった
ロンチによほど強力なソフトが無ければシェア取るのは難しい - 74 : 2021/06/11(金) 11:20:23.00 ID:8ZtTsJCWa
-
ロンチで完全アニメRPGの天外魔境3出せていればどうだったかな
- 75 : 2021/06/11(金) 11:21:26.53 ID:vQ1TIZU70
-
時期的なこともあってこれは買ってないから話に乗れない乗りにくいつらい
- 76 : 2021/06/11(金) 11:21:31.87 ID:iNDiQjVB0
-
このハードこそ互換が必要だった
- 77 : 2021/06/11(金) 11:22:47.80 ID:y/fAzJ9H0
-
天外魔境にそこまでの牽引力はない
他ハードで出てた天外魔境にもそこまでの勢いはなかったし
当時のPCエンジンという高性能ハードで出るリッチなRPGだから売れたわけで - 96 : 2021/06/11(金) 13:31:40.50 ID:fxxPogG3a
-
>>77
天外は特ハRPGだからか過度に持ち上げられ、今のPSゲーに近い感じに
他ハード展開で化けの皮が剥がれていました - 78 : 2021/06/11(金) 11:24:18.65 ID:qLs0ALEn0
-
動画再生に全振りして本体性能が時代遅れだったからねぇ…
- 79 : 2021/06/11(金) 11:25:22.66 ID:iNDiQjVB0
-
動画性能は3DOが凄かった
- 80 : 2021/06/11(金) 11:29:15.85 ID:ekRdKHe20
-
エンジンはアーケードのトレンドの巨大スプライトにいち早く対応し一定の支持を集めた
FXはコンシューマ市場の3D時代はまだ先と読んでいたのか
プレステが3D、2D、動画、大容量をそこそこ高い水準かつ安価にやってのけてしまったのが他陣営の計算を狂わせたね
実はメモリーカード代を考えるとあまり安くなかったんだけどw - 81 : 2021/06/11(金) 11:39:26.42 ID:y/fAzJ9H0
-
PS1のメモカが当時2000円ぐらいだし本体込で買ってもまだFXの方が高い
RPG関係だとメモカ1枚では容量不足で買い足しになってたが
初期タイトルで人気のナムコ系タイトルは1ゲーム1ブロック程度でメモカ容量不足に陥るのはRPGが充実する中期以降だったな
FXはその時期には既に脱落してエ口ゲ移植ぐらいしかなかった - 82 : 2021/06/11(金) 12:04:22.41 ID:0I5xeWNF0
-
全然先進的じゃなかっただろw
他が3Dだのの頃に2D用だの勝てる特徴が1つもなかった。PCエンジンの頃に面白い案は出尽くしてたのかもなぁw - 83 : 2021/06/11(金) 12:07:49.01 ID:y/fAzJ9H0
-
セガが当時のサードにヒアリングした際に3D機能はまだ早い否定的だったけど
鈴木祐らのセガ開発員から3Dは必要との声で搭載したなんて話もあるしじゃあFXが当時人気があった2D格ゲー・STGを完璧移植出来るハードだったか?と言われるとね
- 84 : 2021/06/11(金) 12:10:37.06 ID:8ZtTsJCWa
-
虎の子のバトルヒートもアイデア自体はナムコの幽遊白書とかメガドラ修羅の門でやってるから
新しいかって言うとね - 85 : 2021/06/11(金) 12:15:36.37 ID:CBDiTSWxM
-
FXが生き残る唯一の道はエ口ゲーの大量移植と
アニメ版権ゲームの投入だったろうな
CSゲームのメジャー会社はPSが買収済みだったし - 86 : 2021/06/11(金) 12:22:40.03 ID:y/fAzJ9H0
-
アニメ版権ゲーも大体PS・SSが多い
当時異業種がゲーム分野に参入が多くビデオ関連企業も参入してたエ口ゲーはアングラ感強すぎだしエルフやアリスとか一部の著名メーカー以外では客を呼び込めない
エ口ゲーが一気に人気が出たのもWIN95で一般家庭にPCが浸透した辺りだし
人気エ口ゲーも大体はPSかSSに移行してる - 87 : 2021/06/11(金) 12:28:05.04 ID:8Gc92Vga0
-
サイズもだいぶやばかったよな
縦置きPS5の2/3ぐらいあったんじゃないか? - 110 : 2021/06/11(金) 15:18:59.46 ID:ekRdKHe20
-
>>87
えっ、PS5ってFXの1.5倍もあるの!?((((;゚Д゚))))))) - 88 : 2021/06/11(金) 12:34:11.88 ID:y/fAzJ9H0
-
3Dが無理で2D特化にするなら動画再生マシーンにするのではなく
ネオジオみたいなバリバリの2Dアクション特化ハードにしてアケゲー移植特化にし
PS1がシステム11のような互換基板出してたのを習ってゲーセンタイトルをFXに移行させやすい体制を作るべきだったかな家庭用では勝てなくとも寿命の長いハードにはなってただろう
- 93 : 2021/06/11(金) 13:16:09.91 ID:yslaIPje0
-
>>88
それハード的にはセガサターンそのものじゃんw - 95 : 2021/06/11(金) 13:20:02.09 ID:y/fAzJ9H0
-
>>93
SSはSTVとかの互換基板あったけど営業が単価の高いモデル2タイトルばかり扱うので浸透しなかっった
どちらかと言えばDCとNAOMI基板の関係の方が近いかな - 89 : 2021/06/11(金) 12:35:05.40 ID:CBDiTSWxM
-
初期はPSもSSもエ口ゲー移植はあまり推奨していなかったよ
少なくともスク・エニ・カプコン・コナミを呼び込むよりは
エ口ゲー移植の方が楽だったろうしニッチな需要は確保出来ただろう - 91 : 2021/06/11(金) 12:57:19.08 ID:qVygZ2jMp
-
>>1
バトルヒートがやりたくて買ったなあ - 92 : 2021/06/11(金) 13:12:26.79 ID:U5hpaFkW0
-
木屋さんが作ったARPGとか データウエストのゲームとか
何本かやりたいソフト出てたんだけど結局手を出さずに終わったなあ - 94 : 2021/06/11(金) 13:16:47.22 ID:qVygZ2jMp
-
リターントゥゾークは家庭用機の中では出来が一番良かった
動画に関しては最強だったな
他はpce基準だったがw
紺碧の艦隊とかも面白かった - 97 : 2021/06/11(金) 13:35:16.85 ID:rIOU7waC0
-
プレステのポリゴンCGが話題になってるの見て、うちは他のパソコンで作ったCGを動画再生させるから遜色ないって言ってた
- 99 : 2021/06/11(金) 13:47:36.35 ID:y/fAzJ9H0
-
ポリゴンの使い方もまだ黎明期で一部のレース物やSTGとあとは海外ゲーで使われてるぐらいだし
メガCDのシルフィードやアーケードのスターブレードとか演出としてポリゴンを効果的に使ってるけど
同じ映像を流してる上に既存のゲームの体裁だけならムービーで良いんじゃね?て発想になったのかもしれんセガが格ゲーにも応用できるとバーチャをだしたのがゲームの3D化の流れを作ったわけだが
- 100 : 2021/06/11(金) 13:48:20.43 ID:oSI8NqK4a
-
3Dはともかく2D性能だけでいうと他機種と比較してどんなもんなんだろうね
スプライトとかBGのスペック - 101 : 2021/06/11(金) 13:48:48.40 ID:oSI8NqK4a
-
せっかく標準で6ボタンに対応してたのに
- 102 : 2021/06/11(金) 13:52:47.12 ID:HBCmzDnf0
-
スーパードンキーコングみたいな2Dゲーム出せたらワンチャンあったけど根本的な体力が足りなかったんだよな
- 103 : 2021/06/11(金) 14:04:02.21 ID:Xvht2AKa0
-
PC-9821で開発できるキットがあったと思う、ゲーム開発体験したくて欲しかったんだよな~
- 105 : 2021/06/11(金) 14:24:28.16 ID:wVJ2ktkW0
-
この機種でやったデアラングリッサー、すごく面白かったよ。
ストーリー入り込めるし、シナリオ分岐も良かった。
あと、うるし原式ビキニアーマームービーも良かったな。 - 106 : 2021/06/11(金) 14:25:54.54 ID:eeO6Y2yX0
-
ガチで18禁のゲーム出てたよな
憧れてたわ - 107 : 2021/06/11(金) 14:35:05.26 ID:HBCmzDnf0
-
天外魔境がPC-FXにいつまでも出ずに結局セガサターンに天外魔境第四が出て潜在ユーザーが一気にサターンに移動したよな
- 109 : 2021/06/11(金) 15:09:49.20 ID:NdwVMj+Aa
-
天外3ってよくわからないんだよな
97年の桝田のインタビューだと「某大作RPG3はシナリオは完全にできてる。上から開発スタートの指示が出ない。超面白いのに」って答えてたんだけど
後になってスクエニの吉田が随分とできてたよと言い出したかと思えば辻野がそこまではできてないと否定してたりするし - 111 : 2021/06/11(金) 15:23:16.20 ID:lmh530rxa
-
>>109
シナリオが上がってるのは間違いない
桝田がのちにそれを元にした小説出してるし
そのあとは胡散くさいな - 167 : 2021/06/12(土) 13:19:40.74 ID:1WcEWd4G0
-
>>109
吉田は話盛るクセがあるみたいなんであんまり間に受けないほうがいいかもしれない - 113 : 2021/06/11(金) 16:33:00.32 ID:KIUPWU380
-
そもそもPCエンジンは短期間に多くのハードを出し過ぎ。
- 115 : 2021/06/11(金) 16:59:25.36 ID:VJJKv19Oa
-
>>113
感覚としてはまんまパソコンだからね
それでも子供のことは考えてシステムカードの値段を四苦八苦して決めてたみたいだけど - 114 : 2021/06/11(金) 16:43:58.77 ID:1VKGRlsfM
-
PCエンジンのソフトが動けば買ってたかもしれん
- 116 : 2021/06/11(金) 17:01:26.01 ID:qVygZ2jMp
-
レーザーアクティブはpce遊べたから重宝した
- 117 : 2021/06/11(金) 17:01:38.55 ID:No/pKS/Ba
-
8bit 猿人の拡張仕様でしか無いのがな
CPUはバーチャルボーイにも使われているんだっけ - 118 : 2021/06/11(金) 17:09:47.08 ID:ekRdKHe20
-
話聞いてると作りすぎたPCエンジンの部品の在庫処分がFX発売の真の目的に思えてきた……
そうでもなければあんなゴミ性能はありえない
本体で黒字化するためにはコスト的に中身PCエンジンしかなかったのかもしれないが
任天堂も仕入れすぎたブラウン管の処分に2画面筐体作ってたし
メガドライブがピコになったりとか色々聞くよね - 119 : 2021/06/11(金) 17:15:08.40 ID:6ouyWi0y0
-
スーパーグラフィックスとアーケードカードを買ってた友達も、流石にスルーしとったな。
- 120 : 2021/06/11(金) 17:45:05.79 ID:/Zs3t+UDa
-
PC-3DEngine というアクセラレータボード
パソコンでは大して活用されず
グラフィックチップのPowerVRはその後、ドリームキャストに搭載されるが
歩留まりを起こしてドリームキャストのスタートダッシュにケチをつけるどこまでも不幸なヤツ……
- 121 : 2021/06/11(金) 17:56:31.87 ID:p5mtdJqYa
-
>>120
そういやドリキャスのGPUもNECで生産追い付かなくてかなり機会損失してたな - 126 : 2021/06/11(金) 21:22:07.93 ID:y/fAzJ9H0
-
無駄にSCSIボード内蔵してPC98の外付けCDROMドライブに使えたらしいしPCの周辺機器路線で行く気だったのか
PCエンジンと変わらん仕様をみるに勝手にPCエンジンで開発してたサードが移行すると思ってたのか殆どのサードはPSかSSに行ってたけどな
- 127 : 2021/06/11(金) 21:49:36.39 ID:vVPkDCUP0
-
PC-FXって
任天堂とソニーが共同開発していたマシン位の性能はあったのだろうか? - 128 : 2021/06/11(金) 21:55:27.20 ID:iNDiQjVB0
-
まあプレイディアなんかも同じ路線だろうし
次世代は動画で行くという考え自体は不思議では無い
単に技術力不足とも言えるが - 133 : 2021/06/12(土) 08:11:47.96 ID:HrYu03gnp
-
>>128
プリレンダのFF7があれだけ売れたのを見ればチャンスはあったんだよ
RPGに限れば - 136 : 2021/06/12(土) 08:22:42.02 ID:phQ09SYR0
-
関係者コメントしてたけど
PCエンジンに動画再生機能足しただけらしいね・・・時代とはいえ
それでもあれだけソフト出したのはがんばったな - 142 : 2021/06/12(土) 08:41:07.43 ID:n9rU2ycn0
-
なお、PCエンジンの半導体は3人だけで作ったって話だよ
- 143 : 2021/06/12(土) 08:41:38.04 ID:8kQRORai0
-
PCエンジン末期のアニオタ向けイメージの引き摺り
天外魔境3を発売直近に持ってこられなかった
そもそもデザインが微妙当時PC-FX欲しいとか買ったって奴は周りに皆無だったな
- 144 : 2021/06/12(土) 08:42:37.66 ID:ZffBrX1Sp
-
>>143
ゲハでもFX、3DO、レーザーアクティブ持ちは俺だけだと思う
トライアッドストーンまたやりたい - 145 : 2021/06/12(土) 08:50:06.30 ID:FYJYyosd0
-
あとPC-FXは何故だかムービーの発色が異常に悪いのよね
ひとつのソフトがたまたまそういう作りになっている、っていうのでなくてすべてのPC-FXの作品でムービーが薄暗い
PC-FXは複数のチップで生成した画面を最後に合成して出力する形をとっているんだが、恐らくここらへんで何かしら問題が起きていると思われるここもPSよりも動画機能が劣っているところ
- 146 : 2021/06/12(土) 08:50:19.41 ID:WEQedrWf0
-
チームイノセントは手法的にバイオと同じ一枚CGの上にキャラを動かすADVだけどアニメキャラ故のキャラの浮きぷりがな
元気いっぱいに手足を大きく決まったアニメ表示で移動が滑稽で今ならポリゴンもトゥーンレンダリングでアニメ調にもできるしリメイクしようとするインディーでもないものか
- 147 : 2021/06/12(土) 08:59:17.42 ID:6M8ogNemd
-
ポリゴン全盛となる時代にポリゴン能力の低いハードに勝ち目などそもそも無かった
PCエンジンの萌え萌えアニメゲーに浸かりすぎた末路 - 149 : 2021/06/12(土) 09:40:03.37 ID:ZffBrX1Sp
-
バウンダリーゲート好きだった
- 150 : 2021/06/12(土) 10:09:33.73 ID:WEQedrWf0
-
レトロゲー32bit板のFX関連のスレ見てると2D表示も限定要素が多すぎてゲーム作りにくいとか言われてるし
なんでこれでゲーム機として出そうとしたのか頭おかしいレベルだな - 151 : 2021/06/12(土) 10:17:30.63 ID:ZffBrX1Sp
-
まだ3DOのが他機種と差別化されてたかも
ポリスノーツもCSでは一番出来よかったし
洋ゲー好きにはたまらんかった
FXは一部除いて美少女系多かったね - 177 : 2021/06/12(土) 21:38:00.69 ID:OztBcJand
-
>>151
ポリスノーツは9821版以外は全部買ったけど出力の関係か3DO版が1番綺麗に見えたね
銃撃戦はバーチャガンが使えるサターン版が楽だったFXは発売翌夏にネットサービスを開始予定にしてて楽しみにしてたけどこれも流れたんだよなぁ、まあ、ドリキャス以上の事は出来なかっただろうけど
- 152 : 2021/06/12(土) 10:20:39.49 ID:WEQedrWf0
-
一部除いて美少女ものしかなかったと言うか
- 153 : 2021/06/12(土) 10:21:54.86 ID:ZffBrX1Sp
-
雑誌で言ったらコンプティークだなw
- 154 : 2021/06/12(土) 10:35:47.11 ID:WEQedrWf0
-
コンプティークは同業他誌が次々と廃刊・休刊する中でもいまだに月刊体制で販売しているんだぞ
ソシャゲとアニメの雑誌になってるけどなw
- 155 : 2021/06/12(土) 10:36:22.23 ID:ZffBrX1Sp
-
まだ続いてるんかw
- 156 : 2021/06/12(土) 10:38:43.25 ID:WEQedrWf0
-
艦これブーム前後でPCゲーやめてソシャゲ雑誌に切り替えて以降は
おまけのイラストやソシャゲの音声データを付録にしたりとかでたまに売り切れて重版するぐらいに好調ゲーム系雑誌では割と勝ち組
- 161 : 2021/06/12(土) 11:55:03.89 ID:kj4PKtJR0
-
すげえー
けどちょっとは綺麗に手入れしようぜえ・・・ - 165 : 2021/06/12(土) 13:03:05.99 ID:DBVCzUQR0
-
アニオタ向け戦略ってアニオタからしたら画質の良いアニメ見るわってなるに決まってるよなw
- 166 : 2021/06/12(土) 13:18:06.44 ID:WEQedrWf0
-
PS1で出してたやるドラシリーズみたいなOVAレベルの作画でボリュームそこそこのアニメ主体ゲーを出せていれば買う層もいただろうけど
PCエンジンレベルのゲームのイベントにアニメ入れる程度ではそりゃ誰も買わんよね - 169 : 2021/06/12(土) 14:02:44.67 ID:quHJB0pU0
-
>>166
確かにやるドラこそFXの進むべき方向性だったかもね
FXソフトは既存のゲームデザインから抜け出せなかった - 168 : 2021/06/12(土) 14:01:40.60 ID:gZYev/DL0
-
吉田の天外3は7割出来てた発言が出るまで
20年くらい全然関係者の結構出来てた証言出てこなかったよな
実際に表に出てきたのはOPムービー程度
この辺岩崎に情報集めてほしい - 172 : 2021/06/12(土) 14:17:02.92 ID:YCLCIOf70
-
MSXでコントロールするLDゲーム持ってた。
数十年前にスペインに一式旅立っていったが。 - 176 : 2021/06/12(土) 20:32:45.02 ID:eSCUh6Tp0
-
>>172
> MSXでコントロールするLDゲーム持ってた。すげーなw
それ持ってる(実際に家でやってた)のほんと世界に数人レベルなんじゃね?w - 173 : 2021/06/12(土) 15:59:53.13 ID:/1Be8k9k0
-
発売時期は完全にPS、SS時代だろ
- 174 : 2021/06/12(土) 16:24:45.64 ID:JcFWzjoh0
-
あれは完全にディアラングリッサー機体だと思ってる。
- 175 : 2021/06/12(土) 17:21:59.39 ID:KUXo/ktU0
-
CD-ROMにおいて一日の長があるハドソンがスクウェアに負けたのがくやしかったな
FF7のオープニングでムービーからシームレスにゲームパートに移行するのを見てびびった
ムービーが終わったら画面暗転するのがデフォだったからね
スクウェアにこんな技術あるんだっておもた - 178 : 2021/06/12(土) 21:55:17.42 ID:QnoOpTebd
-
>>175
そらムービー垂れ流してるだけからゲームが始まるのと
計算して動かしてるビジュアルシーンから、次のゲーム画面に映るのではそりゃさすがに違うでしょうよ - 179 : 2021/06/12(土) 21:56:22.39 ID:mAnPkvPY0
-
ポリスノーツはVITAでたまに遊ぶ
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623332517
コメント