
- 1 : 2022/10/25(火) 16:28:57.11 ID:rMRCCgw80
 - 
使ってみたい
 - 2 : 2022/10/25(火) 16:29:26.77 ID:yOo8U4Ub0
 - 
金本を擁護してそう
 - 3 : 2022/10/25(火) 16:29:32.85 ID:CjY4ODN3a
 - 
入れたその日かーらー
 - 4 : 2022/10/25(火) 16:30:04.38 ID:BqWvmL1c0
 - 
ぜってえ変なウイルス入ってるわ
 - 5 : 2022/10/25(火) 16:30:41.85 ID:vey/ne6y0
 - 
(PCにOSが)入ってねぇんだよこの野郎
 - 6 : 2022/10/25(火) 16:31:17.68 ID:jAiqRbbo0
 - 
あっ…
 - 8 : 2022/10/25(火) 16:31:41.20 ID:M/a71aLC0
 - 
OS上で特定のリンクを踏ませるだけでハッキングされるガバガバセキュリティやぞ
 - 11 : 2022/10/25(火) 16:35:17.35 ID:GUql1gUQ0
 - 
Linux系のFedoraベースのカスタムOSだぞ、別に北朝鮮が1から作ってるわけじゃない
Ver2.0まで Linux系やWindowsを意識した外観
Ver3.0~4.0 MacOSXを意識した外観共通仕様として北朝鮮国内のネットワーク・サーバーにしか接続できない
 - 12 : 2022/10/25(火) 16:37:03.12 ID:rMRCCgw80
 - 
>>11
ってことはLinuxさんサイドが細工すれば北朝鮮の情報盗めるんか? - 13 : 2022/10/25(火) 16:37:27.86 ID:442GZbC8a
 - 
日本もガラパゴスなLinux作ろうよ
 - 14 : 2022/10/25(火) 16:38:12.14 ID:16IA2U8c0
 - 
Fedoraベースってのが面白いよな、あれIBMの子会社が開発したやつだし
つまりあれだけ反米プロパガンダしまくっておいて結局はアメリカに依存してたという事実 - 15 : 2022/10/25(火) 16:38:21.08 ID:roF5pG9g0
 - 
( ・`ω・´)ごメンチ!
 - 16 : 2022/10/25(火) 16:38:43.62 ID:g6z7N/Lg0
 - 
首を怪我しそう
 - 17 : 2022/10/25(火) 16:40:52.16 ID:+8Li+szuH
 - 
14インチぐらいの液晶に合いそう
 
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666682937


コメント