マイクロソフト、Windows11を10月5日にリリース決定

サムネイル
1 : 2021/08/31(火) 23:25:38.18 ID:5f38qtfT0
マイクロソフトは次世代OSであるWindows11が10月5日から利用可能になると発表しました。
Windows11は、Windows 10 PCで無料でアップグレードが可能。
またWindows11がプリロードされた新しいハードウェアで利用可能となります。

Windows11では、新しいデザインやサウンドなどが採用されている他、DirectX12 Ultimate、DirectStorage、Auto HDRなどのテクノロジーを搭載することでハードウェアの可能性を最大限に引き出し、これまでで最高のゲーム体験を提供するとしています。
また、Xbox Game Pass for PCまたはUltimateを使用することで、100を超える高品質のPCゲームにアクセス可能(Xbox Game Passは別売り)。
さらに、再構築された新しいMicrosoft Storeで、アプリ、ゲーム、番組、映画を簡単に検索可能となっています。

なお、Windows 11への無料アップグレードは10月5日に開始されますが、品質に重点を置いて段階的に利用可能になるとのこと。
対象となる新しいデバイスからアップグレードされ、対象となるすべてのデバイスには、2022年半ばまでに提供される予定となっています。
アップグレードの対象となるWindows10 PCを持っている場合は、Windows Updateから利用可能になったときに通知されるとのことです。
その他のWindows 11に関する詳細は「Windows Experience Blog(英語)」でご確認ください。

https://www.gamespark.jp/article/2021/08/31/111507.html

2 : 2021/08/31(火) 23:26:31.47 ID:5f38qtfT0
ダイレクトストレージで次世代機のような高速読み込み対応するぞ
3 : 2021/08/31(火) 23:27:10.67 ID:5f38qtfT0
さらにアンドロイド互換も搭載
57 : 2021/09/03(金) 19:14:50.96 ID:lPdt0bH5M
>>3
されないぞ
4 : 2021/08/31(火) 23:27:36.81 ID:5f38qtfT0
windowsでウマ娘も遊べるぞ
5 : 2021/08/31(火) 23:28:56.89 ID:mRO+VB4K0
すげぇ!
来たら即日アップデートするわ
34 : 2021/09/01(水) 12:56:49.68 ID:OO6EohPf0
>>5
俺もすぐアプデするw
でも7から10の時は酷い目にあったからな
NTFSのバージョンが違うらしくて外付けHDDに入ってたファイルが全滅したw
35 : 2021/09/01(水) 13:15:43.01 ID:kDy6UtO20
>>34
ACLの関係もあるから、ファイルをバックアップするならexFATでフォーマットしたメディアにバックアップするのが基本な。
そうでなければ、クラウドストレージか、NASを使え。
6 : 2021/08/31(火) 23:30:46.93 ID:lKsLOmXh0
ブルスタ死亡、長い間ありがとな
7 : 2021/08/31(火) 23:33:32.36 ID:BLMZLugj0
CPUとかが新しいのじゃなきゃ対応してないとか言ってなかったっけ?
8 : 2021/08/31(火) 23:34:41.50 ID:mRO+VB4K0
古いCPUでも、手動ならインストールできるんだと
でもその場合は将来アップデートが提供されない可能性があるとかだから新しいCPUに替えた方がいいだろうな
9 : 2021/08/31(火) 23:38:18.86 ID:Pz4OhRJ3p
10が最後って言ったじゃん嘘つき7返せよ😭
10 : 2021/08/31(火) 23:39:10.14 ID:H1QU72DF0
泥互換は全部だっけ?
前見た時は一部だった気がするけど
11 : 2021/08/31(火) 23:46:01.81 ID:fmyORTTqr
SSD増設したXSXにwindows11入れたいぞ
12 : 2021/08/31(火) 23:51:59.08 ID:qVXoELOSM
結構早いな
40シリーズ出てるであろう再来年辺り新PC買うかな
13 : 2021/08/31(火) 23:57:11.87 ID:jUdonyhl0
DirectStorage第一号ソフトは何だろうね
14 : 2021/08/31(火) 23:59:50.89 ID:5mNbKuPs0
ここ2年程度のPCしか使えないんだろ
15 : 2021/09/01(水) 00:05:22.05 ID:3oBTes52a
ゲームがNVMeにインストールしてあれば使えるはず

Gen3でも関係ない。ただし速度には差が出るらしい(2400MBしか出ないXSXでもPS5と差はほとんどないけど

16 : 2021/09/01(水) 00:07:28.18 ID:po/dp97x0
cpuの足切りきついけど、win11で最高のゲーミング環境
構築できそうだな
17 : 2021/09/01(水) 00:14:36.24 ID:YppVppX+0
使いにくそう
スタートボタン真ん中固定とかうざいし。
かと言って、サードのスキンなんか使うのは論外だし。

当分はw10安定。

65 : 2021/09/04(土) 02:55:06.51 ID:D4fMt5MeM
>>17
位置の変更できますが?w
18 : 2021/09/01(水) 00:16:32.91 ID:Z39TpwqQ0
11てアンドロイドアプリつかえるらしいけどアマのappstoreで置いてるやつしかつかえんのちゃうの
19 : 2021/09/01(水) 00:18:52.40 ID:kRPnVr3I0
仕事上は欠片も良い点がないゴミになりそう
保守と予算方面お疲れ様です

個人のゲーム的には物凄い過剰機能になりそう

20 : 2021/09/01(水) 00:19:11.39 ID:LOEui5LEM
Amazonだけだしロンチは米国のみ展開す
21 : 2021/09/01(水) 00:31:04.76 ID:5sjUijOC0
8や8.1程じゃないけどコケそう
22 : 2021/09/01(水) 00:47:08.61 ID:dviohJ3d0
思い切った新規windowsが発売しないとPC業界は盛り上がらないからねえ

10からアップグレードできるからMSの儲けは少ないかもしれんが
旧機種切り捨てはあるから買い換え需要はあるかな
ちょっと景気はよくなるかもね

23 : 2021/09/01(水) 00:50:29.10 ID:kDy6UtO20
最近の新機種なら10万円以下のエントリーモデルでもWindows 11 Readyなパソコンが多い。
24 : 2021/09/01(水) 00:57:49.32 ID:7IltW85P0
PC組もうと思って買い置きしてあるWindows10のパッケージがそのままだわ。
インストール作業時にはただの認証キーでしかなくなっちゃうな。
25 : 2021/09/01(水) 01:11:05.14 ID:MestAjAC0
7000MBのSSDで試してみたいな
酔狂レベルだけど
26 : 2021/09/01(水) 01:18:57.29 ID:q0pdz5+60
箱も11になるんかな
27 : 2021/09/01(水) 01:40:03.43 ID:jWcotbwnd
gamepassとあるが10とは違うのか
28 : 2021/09/01(水) 01:45:03.56 ID:TGNiKysj0
どんどんPCと箱の境目が曖昧になっていく
さすがMSですわ
29 : 2021/09/01(水) 01:45:42.33 ID:g27+P2MX0
Windows10は良かった
なのでずっと使う
30 : 2021/09/01(水) 07:23:33.23 ID:npIOj6El0
今まで公式やニュース追ってきたけど11はOSとして新しいところがない
MacOSみたいなupdateに、自己禁則事項を破ってまでナンバリングする必要はないと思う
あと>>1クソブログ貼るな
31 : 2021/09/01(水) 10:27:34.65 ID:Q3FW2LuX0
泥エミュとNVMEの性能生かせるダイレクトうんちゃら
32 : 2021/09/01(水) 11:32:49.15 ID:9QuE0RSga
アップデートできないけど
10も5年はサポートされるしね
33 : 2021/09/01(水) 12:36:44.99 ID:zWyI29FFd
DirectStorageはWindows10でも使えるようになるんじゃなかったっけ?
36 : 2021/09/01(水) 13:18:34.67 ID:2JQRQi8aM
exFATだと大丈夫なんか
38 : 2021/09/01(水) 13:24:59.45 ID:kDy6UtO20
>>36
exFATだとACLが設定されてないから、アクセス権設定を無視して、別のパソコンでも簡単にアクセスできる。
ただ、複数のファイルに同時アクセスするにはファイルシステムの仕様が弱いから、バックアップとリストア用にしておいた方が無難。
39 : 2021/09/01(水) 13:29:29.67 ID:2JQRQi8aM
>>38
はえー
40 : 2021/09/02(木) 00:28:11.99 ID:gLltH+6u0
課金しないとサ終するぞ
41 : 2021/09/02(木) 10:02:56.27 ID:szzouBcw0
そんな事より
開発者の家族の生死を分ける瞬間に
命綱のPCがwindowsの更新始めて阿鼻叫喚
みたいな、みんなの本当に見たい物を提供してくれよ
42 : 2021/09/02(木) 14:39:45.30 ID:D6C1sBrB0
突然アプデ開始するPCは普段まったく使ってないか、アプデをキャンセルしまくってて延長の期限切れパターン

普通に使ってればアプデ通知でるし、普段使ってる時間帯は再起動しない
なので使わない時は自動スリープ入ったまま放置しとくのがアプデも勝手に当たるから楽
ぶっちゃけスマホと一緒

43 : 2021/09/03(金) 00:42:41.47 ID:Hb7YlrKS0
ホント困るよね
45 : 2021/09/03(金) 09:19:50.06 ID:sUtmX4NnM
サポート対象外のシステムのISPからの締め出しが始まっててわろた
対象外なのにインストールしてしまった人らは後でWin10クリーンインストールの羽目になるのかね
46 : 2021/09/03(金) 09:30:54.06 ID:uTeNcSky0
>>45
クリーンインストールしか方法は無いな
正式リリース前に開発者や企業担当者がテストで使うことしか想定してない

つか11の売りは対応ハードとセットのセキュリティ向上なのに、非対応ハードに入れて何がしたいんだろ?
対応ハード前提で作ってるから非対応ハードで動かすとクラッシュしまくると警告してるし

47 : 2021/09/03(金) 09:43:40.99 ID:lk3tX+G3p
>>46
去年組んだ2400G+DeskminiA300が問題無く動くかが心配だわ。

まぁ駄目ならwin10で最後まで使うけど。

49 : 2021/09/03(金) 13:42:18.12 ID:EWldrCVn0
魔法のssd搭載するぞ
50 : 2021/09/03(金) 13:43:53.06 ID:BEbhBesf0
グラボ変えようと思ったけど
いっその事PCごとかえようかな
51 : 2021/09/03(金) 14:08:42.71 ID:EHuHn3Uq0
alder lake搭載パソコンの評価を見てから機種選択した方が良い気がする。
型落ちになった現行機を安く買うか、alder lake搭載パソコンを買うかということだ。
ビデオカードもNVIDIAが2022年に世代交代させてGeForce RTX 4000シリーズを出すようだ。
まあ、予算があって買いたい時が買い時だろう。
4-5年で買い替える前提で予算を組んだ方がいい。
52 : 2021/09/03(金) 14:12:50.01 ID:EHuHn3Uq0
きっと、4-5年すれば、次はWindows 12でalder lakeより前は切り捨てとか言っているに違いない。
53 : 2021/09/03(金) 15:29:03.67 ID:uTeNcSky0
アプデのポイントはセキュリティ面だからAlder Lakeは関係ないやろ
58 : 2021/09/03(金) 19:24:40.23 ID:EHuHn3Uq0
>>53
セキュリティは言い訳。
4年以上型落ちした旧式パソコンをサポートしないようにすることが目的。
その目的に反する要望を出しても無視されたという単純な話だ。
55 : 2021/09/03(金) 19:11:44.43 ID:KAQSJp2fM
新ビルド来たから更新してるけど「あなたはそこにxx%です」が修正されてて切ない
59 : 2021/09/03(金) 19:27:01.07 ID:sgKjoBF+d
まだintelのちんかすCPU使おうとしてる奴居るんだなw
60 : 2021/09/03(金) 19:29:57.53 ID:WKFvabYe0
11ではアップデート再起動ボタンの謎仕様修正されるかな?
月アップデート終わってないのに再起動ボタンが出ちゃうやつ
61 : 2021/09/03(金) 19:31:48.07 ID:EHuHn3Uq0
ChroniumでTPM連携機能を実装するという話もあるから、
将来的には、TPM無効だと、ブラウザすら使えなくなる可能性もある。
行き過ぎたセキュリティはうざい。
62 : 2021/09/03(金) 19:55:49.94 ID:lUa3f4hG0
ブルースタックスは重かったので
公式にアンドロイド使えるようになるのはええね
63 : 2021/09/03(金) 20:01:22.17 ID:fCkpAjps0
11ができた理由はセキュリティ
インテルの古いCPUには致命的な脆弱性がいくつも見つかってて、OSでハードウェアの欠陥をカバーするのにMSが付き合いきれなくなった
11は2コア1Ghzの低性能なCPUでも動くが、
高性能でも脆弱なCPUでは動かない
10を最後にするって約束を破ってまで11を出した理由はセキュリティ
64 : 2021/09/04(土) 02:49:44.26 ID:rvwR6dzA0
引き剥がされなければ
66 : 2021/09/04(土) 03:44:16.65 ID:tbqsi2ZB0
10の出たての頃、無料でアプデできたんだから頼むよ
68 : 2021/09/04(土) 05:00:36.61 ID:iqq9hJEQ0
バージョンの呼び方2通り作ったのはなんでだろう?
と思ったけど2004→20H2を境に呼び方が変わったのか
73 : 2021/09/04(土) 16:13:19.55 ID:DSBFJwhY0
>>68
4桁数字だと旧OSのバージョンと被るからじゃね
69 : 2021/09/04(土) 08:05:32.70 ID:hdiexj1h0
はよPC版アンドロイド使ってみたいなあ
70 : 2021/09/04(土) 10:32:29.50 ID:GXISwn/Y0
新スタートメニューは率直にゴミ
電源アイコンもなんで右に寄せたのか意味不明
71 : 2021/09/04(土) 11:09:26.92 ID:c/vxtJG90
早くタスクバーを左に置かせて…
72 : 2021/09/04(土) 14:14:11.11 ID:GXISwn/Y0
>>71
クラシックタスクバーに戻せば好きな位置に動かせるぞ
弊害も多少あるが
75 : 2021/09/04(土) 17:45:57.32 ID:66PE6Qjf0
Microsoftは4年以上型落ちした旧式パソコンはサポートしたくない。
サポートの打ち切りに関しては、4-5年後にあるだろうWindows 12のリリース時にも同じことが繰り返されるだろう。

あと、Windows 11提供開始後に、Windows 10に対する新しいCPUやデバイスに対するサポートが停止するから覚悟しておいた方がいい。
Windows 7/8/8.1でも既に新しいCPUやデバイスに対するサポートが止まっているのと同じ対応だ。
Windows 10ではWindows 11とは逆に既存の旧式ハードウェアを使う必要があるわけだ。

76 : 2021/09/04(土) 19:41:51.63 ID:dCv1h/qO0
なんでわざわざTPM2.0みたいなマイナーな機能を必須条件にしたのか、
セキュリティを担保するにはTPMは極めて重要だから
77 : 2021/09/04(土) 20:37:18.56 ID:66PE6Qjf0
>>76
今後、ChroniumでもTPMを利用可能になるし、
5年も前からビジネス用途向けには対応が要求されていたし、
2017年以降はプリインストールパソコンの必須条件になっている。
マイナーな機能と言っているようでは、TPMを理解していないことを証明しているようなものだ。
79 : 2021/09/05(日) 00:20:45.02 ID:j0sm2rhS0
>>76
今後のメジャーかつ重要な機能として世間一般に意識付けさせるためでしょ
78 : 2021/09/05(日) 00:20:20.09 ID:IbCg8nX+M
Windows11が作られた理由はセキュリティ
TPM2.0を必須にしたのがその現れ
80 : 2021/09/05(日) 01:20:43.26 ID:ZolgVz8d0
強いに決まってるだろ
81 : 2021/09/05(日) 01:23:47.09 ID:m3P2NsD70
やっぱり、パソコンの買い時を間違えたらダメだよね。
パソコンを長く使いたいなら、今が買い替えるのがチャンスでもある。
Windows 11は2031年10月まではサポートされる見込みだから、今買い替えて消耗品を交換修理しながら10年使い続けようとすれば可能だからである。
82 : 2021/09/05(日) 02:04:45.94 ID:iovqp/Qf0
alder lake sで一式買い換えるからちょうどいい

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630419938

コメント

タイトルとURLをコピーしました