
- 1 : 2021/09/03(金) 15:11:05.44 ID:DQrRNm5P0
- 
Android用のWindowsサブシステムがMicrosoftStoreに表示され、Xboxにも登場する可能性があります
 https://www.xda-developers.com/windows-subsystem-for-android-microsoft-store/
- 2 : 2021/09/03(金) 15:13:36.94 ID:KjGoR4Oxd
- 
Xboxでポケモンユナイトを遊べるって事か
- 3 : 2021/09/03(金) 15:20:15.59 ID:STYrjpyqa
- 
どゆこと?
- 5 : 2021/09/03(金) 15:21:32.84 ID:cTpVV06Oa
- 
SXでアンドロイドのゲーム出来るってこと?
- 6 : 2021/09/03(金) 15:22:23.01 ID:RgTTKw/i0
- 
WIN11がAndroidうごくんだからそりゃそうだろ
- 7 : 2021/09/03(金) 15:23:11.59 ID:J6CQp6Lu0
- 
アンドロイド開発者に新しい道が開かれるか
- 8 : 2021/09/03(金) 15:24:17.61 ID:+6IRNBxU0
- 
AppleがMacとiPhoneで統合進める前にマイクロソフトが打って出たみたいな感じ?
- 9 : 2021/09/03(金) 15:25:49.43 ID:1F26GdQ80
- 
いうてAndroidのゲームアプリなんてunityとか何かのフレームワークだらけなんだからそこから箱用にビルドしたらええのんとちゃうんか?
- 17 : 2021/09/03(金) 15:37:20.90 ID:/12R1Ylo0
- 
>>9
 デバックや審査に金かかるから1ビルドで済むなら理想的
 それが理由でAndroidのゲームをWindowsでネイティブ対応してるのは少ない
- 10 : 2021/09/03(金) 15:25:56.70 ID:cRzEG0Ga0
- 
これ本当ならソシャゲも全て遊べちまうのか
- 11 : 2021/09/03(金) 15:27:15.29 ID:uZYSOOHUd
- 
win11で標準装備されるし
- 12 : 2021/09/03(金) 15:31:06.85 ID:WExInQPsd
- 
今でもPCでスマホのゲーム出来るからね
- 13 : 2021/09/03(金) 15:33:38.54 ID:WHS+bAeba
- 
XBOX向けにアプリ出してない動画配信サービス使えるって感じ?
- 14 : 2021/09/03(金) 15:33:49.89 ID:7KUf9sIkd
- 
XBOXでユナイトも原神もFGOも出来るようになるのか
- 15 : 2021/09/03(金) 15:35:57.40 ID:eiSWUcpq0
- 
ウマ娘が遊べてしまうのか?
- 16 : 2021/09/03(金) 15:37:18.32 ID:lH67frvJ0
- 
よくわらかんけど仮想Androidってことなんこれ?
 .apkとか大丈夫なん?
- 18 : 2021/09/03(金) 15:39:15.02 ID:TnQqvO3a0
- 
Amazonのアプリストア限定だったはずだが
 Amazonのアプリストアってどんなゲームあったっけ
- 19 : 2021/09/03(金) 15:44:51.32 ID:OBcep6Xo0
- 
箱は2000円払って開発者モードにしたら野良アプリインストール出来るからAmazonFireみたいにGooglePlayインストールして使えると思うぞ
- 20 : 2021/09/03(金) 15:46:33.30 ID:WExInQPsd
- 
動いてもクオリティがスマホゲーのままだからな
- 21 : 2021/09/03(金) 15:47:16.55 ID:3MWPxnX10
- 
エミュレーターでポケモン出来る?
- 23 : 2021/09/03(金) 15:51:28.69 ID:hTLZlG+N0
- 
流石に一般開放はされんだろ
 精々KindleStoreみたいなとこから
 認可されたAndroidアプリだけのダウンロードがいいとこだろうけど、スマホゲーは網羅出来そうだなw
- 24 : 2021/09/03(金) 15:52:01.75 ID:AggsWuy20
- 
ガチればChromebookぐらいにはなれるんちゃう
- 25 : 2021/09/03(金) 15:54:35.69 ID:F57VcgxFM
- 
Google開発者サービスが必要なやつは無理だな
 あと米国向けにしか当面は提供されない
- 26 : 2021/09/03(金) 15:55:08.61 ID:F57VcgxFM
- 
つかUWP終了のお知らせみたいな気もする
- 27 : 2021/09/03(金) 16:01:21.72 ID:a/kdPXtA0
- 
>>1
 ゴキ「PS5にも似たようなのあるし……」
- 28 : 2021/09/03(金) 16:05:54.24 ID:erP0gA3j0
- 
え?
 マジなら面白い
- 29 : 2021/09/03(金) 16:10:55.96 ID:lH67frvJ0
- 
スマホゲーはスマホでしかやんないから微妙な気もするけど
 人によってはあったほうが便利っちゃ便利なのか
- 30 : 2021/09/03(金) 16:16:18.01 ID:pm5iVeZcp
- 
箱自体はあんまり魅力ないと思ってるけどこれは中々面白いな
- 31 : 2021/09/03(金) 16:29:22.43 ID:hS3lGeS5M
- 
普通はタッチ前提だから
 本当に動くだけで実用性は皆無だな
- 32 : 2021/09/03(金) 16:38:38.34 ID:WUiBQtJT0
- 
今までみたいに箱のストレージは開放されんやろ
 アプリの動作はUSB経由の外付けHDDで全部やってねってやつ
- 33 : 2021/09/03(金) 16:41:51.74 ID:cTBOk+t80
- 
linuxにがわ被せただけのandroidが動かないわけ無いだろ
- 34 : 2021/09/03(金) 16:48:08.40 ID:g5Sfb3ZAd
- 
ガチャ引けない時点でソシャゲはないだろ
 ソシャゲはipadでやってるから箱のミラーアプリでやったことあるげと大画面になったところで課金ゲー以上のものにはならんぞ
- 35 : 2021/09/03(金) 16:52:03.15 ID:/fDqrBcn0
- 
スマホゲーやるなら最低でもマウス&キーボードが要るわ
- 36 : 2021/09/03(金) 17:06:49.32 ID:0BuL2iVJ0
- 
abemaもandroidアプリ使ってxboxで見れる可能性あるって事か
 あ、ブラウザ見れるってツッコみは無しで
- 37 : 2021/09/03(金) 17:18:02.74 ID:FhgM4yxxr
- 
開発者モードでtorneアプリ入れる人とか出てくるのかな
- 38 : 2021/09/03(金) 17:19:37.11 ID:p0W0IB0z0
- 
XBOXでXBOXのアプリを起動してXBOXのリモートプレイができるのか
- 39 : 2021/09/03(金) 17:25:02.27 ID:64vqnKB20
- 
Xboxのスマホが出るのか
- 40 : 2021/09/03(金) 17:50:46.41 ID:idhxXb1M0
- 
つまりandroidで動くソフトが全てXboxのソフトになるって事か
- 41 : 2021/09/03(金) 18:13:00.25 ID:vg9SzGjJM
- 
タッチ前提のゲームをマウス操作にしてそれをコントローラーで遊ぶの?
- 42 : 2021/09/03(金) 19:37:24.60 ID:lH67frvJ0
- 
指が邪魔だったり細かい精度が要求されるようなスマホゲーのときはマウス使ったりはする
- 43 : 2021/09/04(土) 06:51:45.47 ID:Voc3Dulgp
- 
ここでごちゃごちゃ言ってる奴らって
 X cloudの事知らないんだべか?
 ゲーパスはこの先X cloudになって
 pcからタブレット・スマホまでのすべての端末で同じゲームが出来る様にする
 サービスになるんだがw
 ゲームの作り手側は市場の間口がメチャクチャ広がる事になるんだわw
- 44 : 2021/09/04(土) 12:09:29.18 ID:hbh2ihAW0
- 
ゴキの知識は常に数年遅れだぞ?バカが数年遅れの情報でモノ話すんだからお察しだよ
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630649465


コメント